6.11 第1回中堅教員サポート塾

千葉県総合教育センターカリキュラム開発部研究開発担当が,学校現場で頑張る先生方の
支援を目指して,土曜日に開催している教師塾が今年度も始まりました。実施する教師塾は,
若い先生方を対象とした「若い教師のためのあすなろ塾」と,学校運営の中核を担うミドル
リーダーを対象とした「中堅教員サポート塾」です。
「中堅教員サポート塾」は6月11日に「若い教師のためのあすなろ塾」と同時に開催さ
れ,県内各地から,小・中・高校・特別支援学校の先生方が集まり,熱心な研修が行われま
した。
*「中堅教員サポート塾」は昨年度は「リーダー養成塾」という名称で実施していたものです。
*「若い教師のためのあすなろ塾」は小・中・義務教育学校の先生方が対象となります。
* どの教師塾も随時,募集しています。総セ HP を御覧になり奮って参加してください。
講話・演習内容
1「学校教育と教育関係法規について」
日頃,行っている学校教育について,教育課程や児童生徒,
職員,施設・設備等の視点から,法令がどのように基づき,
どのようにかかわっているのかを考えました。普段の教育活
動や自分の服務等について,改めて見つめ直すよい機会と
なったようです。
2「学年・学級経営について」
学年・学級経営の基盤となる,個や集団の育て方,
保護者とのかかわり方等について,改めて確認すると
ともに,いじめのない学級・学校を作っていくために,
ミドルリーダーとしてどのようにかかわっていくべ
きかを演習を通して考えました。
参加者の声
「いじめのない学級・学校にするには」の
ブレインライティングを本校のモラール
アップ研修で取り入れていきたいと思い
ました。
日々の教育がどのような法規で行われている
かを改めて考えていきたい。また,
「学年・学級
経営」について,講師の先生の話を聞き,週明
けから早速行いたいことばかりでした。2つの
研修で学んだことを月曜日から生かして参りま
す。
学ぶ姿勢は子どものためにも,教師自ら行っ
ていくべきだと強く感じています。その機会を
いただき,ありがとうございました。
若手や初任者などへのアドバイス等に
も生かしていきたいと思います。法規につ
いては立場上必要なので確認したいです。