東京学芸大学附属世田谷小学校 学校長 松浦 執 算数研究部 越後佳宏 稲垣悦子 永山香織 栗田辰一朗 9:00~10:10 東京学芸大学附属世田谷小学校現職研修部(算数研究部)主催 『第17回 世田谷算数夏季セミナー』のご案内 いよいよ平成28年の夏が本番を迎えます。皆様におかれましては、夏季休業中も研修や研究等、教育活 動にご活躍のことと存じます。いつも附属世田谷小学校にご理解とご支援をいただき、心より感謝申し上げ ます。 さて、本年度も『世田谷算数夏季セミナー』が近づいてきました。下記の通り、ご案内申し上げます。 テーマは「子どもとともにつくる算数授業」とし、毎年ご好評いただいた「教材研究講座」を通して、授業を見る前に 「今日は何を見たいか」「どんな問いをもって授業を見るのか」等、参観者お一人お一人が授業観察の視点をもてるよう にします。そして、午前と午後で計2本の授業を行い、そこで見られた子どもの学びをそれぞれ協議することで、「算数 を教える」ことについて皆様で考えます。そのための協議方法として、グループ協議や全体協議を行う予定です。参会 者の方々が、共に見た1つの授業を語り、聞き合うことで、1つの授業から多くを学びを得るような、研究会の充実を目 指します。授業の善し悪しで終始するのではなく、子どもの立場に立って、授業者が込めた思いを考え、子どもとともに つくるにはどうしたらよいか、どうぞ思う存分、語り合っていただければ幸いです。 また当日は、立教大学より元本校算数部の 黒澤 俊二 先生をお招きして、指導・助言並び講話をして いただきます。ご期待下さい。 なお、本研修会は HP にて事前申し込みもできますが、当日参加も歓迎いたします。ご参加をお考えの先 生方は、是非お気軽にお出かけください。職場のお仲間、とくに、お若い新任の先生方をお誘い合わせの上、 ご参加いただければ幸いです。 《 (1)日 時 記 》 平成28年8月24日(水曜日)午前8時45分より受付 (2)時程概要 8:45 教材 研究 講座 場所 1 年3組 本校算数部及び 黒澤俊二先生 9:00 授 業 (Ⅰ) 場所 2 年1組 授業者 稲垣悦子 2年1組 10:10 10:25 11:10 協議会 (Ⅰ) 場所 2年1組 11:20 昼 食 休 憩 12:10 授 業 (Ⅱ) 場所 集会室 授業者 越後佳宏 4年3組 13:30 協議会 (Ⅱ) 場所 集会室 14:15 14:30 15:20 講 話 場所 集会室 立教大学 黒澤俊二 先生 15:30 場所:1年3組 総合司会 本校教諭 永山 香織 教材研究講座 本校算数部及び 黒澤 俊二 先生 ・開会のごあいさつと本日の流れ・昼食等の説明 ・本日の授業について 授業を参観される前に、ぜひご参加ください。授業を見る視点や 協議するポイントなどが、より明確になります。 授 業 Ⅰ 「たすのかな ひくのかな」 10:25~11:10 第2学年 参観場所:2年1組 対 象:本校 2年1組 児童 授 業 者:本校算数部 稲垣 悦子 子どもにとって,図のよさはわかるが,図をかいたり有効に使ったりすることは必ずしもできていな い。そこで、第2学年の逆思考の場面で、子どもの素朴な絵や図から、子どもがわかりやすい図になる ように友達と話し合って付け足したり変えたりしながら、数量関係を表すよりよい図(テープ図や数直 線)へとつくりあげていきたい。図をつくっていく過程で、場面が把握でき、数量関係を表す図のよさ に気付き、つくった図が自分でも使える図、他の時にも生きて働く図になるのだと考える。 11:20~12:10 12:10~13:30 協議会Ⅰ (グループ → 全体) 昼食休憩 (13時25分には集会室にお集まり下さい。) 13:30~14:15 授 業 Ⅱ 第4学年 「2けたでわるわり算」 参観場所:集会室 対 象:本校 4年3組 児童 授 業 者:本校算数部 越後 佳宏 「2 けたでわるわり算」の導入で、既習のわり算をもとに、商が等しいわり算を観察し、商一定のわり算 のきまりを見い出していく。そのきまりを活用することで新しい計算を発見し、それが本当に正しいのか、 その後の授業で確かめながら学習を進めていくように単元構成を考えていく。このように単元を展開する ことで、小数のわり算や分数のわり算のしかたを考えていく過程で、わり算のきまりを活用していこうと する態度が育つことを期待している。 午前9時00分より(昼食休憩1時間20分)午後4時30分まで 受 付 (5)時程詳細時間割 16:30 (3)参加費 資料代として1000円 (区内の先生方で,事前に区に申し込まれた方は,区からお預かりしておりますので無料です。) (4)今回の研修・研究テーマ 「子どもとともにつくる算数授業」 私たちは、なぜ「算数を教える」のでしょうか。そしてそのためにどのように「算数の授業をつく る」のでしょうか。「子どもとともにつくる算数授業」というテーマから、教材研究を行い、その上で具 体的な授業を見て研究します。参加される先生方とともに、具体的な子どもの学びの姿から議論できれ ばと考えております。どうぞよろしくお願い致します。 14:30~15:20 協議会Ⅱ (グループ 15:30~16:25 講評・講話 講 16:25~ 師 : → 立教大学 全体) 教授 黒澤 俊二 先生 閉会のあいさつ (6)本校所在地(くわしい公共交通機関につきましては、HPでも確認できます。) 5706-2131 〒 158 - 0081 東京都世田谷区深沢4-10-1 電話番号 03- ●東急東横線 自由ヶ丘駅より 東急バス 駒大深沢キャンパス行き 東急コーチバス 10分 世田谷区立東深沢小学校前下車目の前 ● JR 山手線 渋谷駅より 東急バス 渋82番 等々力行き 25分 深沢不動前 下車徒歩5分 (7)備 考 ア)正門よりお入り下さい。 世田谷区立小学校の先生方は必ず専用受付をしてください。 イ)お車でのご来校はご遠慮ください。 ウ)校内は敷地内禁煙でございます。 エ)この研修・研究会に関するご質問は、 本校 FAX 03-5706-2144
© Copyright 2024 ExpyDoc