~あなたなら、どうする?~ 大規模な災害が発生した際、被災地域での支援を行うため、各地から福祉専門職によるサポートが求められます。しかし、 被災者の生活支援とは、長期的な視点が必要であるとともに、ニーズは被災者の置かれている環境や状況により異なります。 本研修では、近畿ブロック各県社会福祉士会との連携をもとに、災害支援活動者向けの初任者セミナーとして、被災者支援 のための法律や制度などについて学びます。 ☘ 日 時 : 2016年8月20日(土)10:20~16:50 ☘ 会 場 : 兵庫県民会館 パルテホール (神戸市中央区下山手通4-16-3) ☘ 対 象 : ソーシャルワーカー 定員:150人 主 催:一般社団法人 兵庫県社会福祉士会 災害支援プロジェクトチーム 後援(予定):公益社団法人大阪社会福祉士会 一般社団法人京都社会福祉士会 公益社団法人滋賀県社会福祉士会 一般社団法人奈良県社会福祉士会 一般社団法人和歌山県社会福祉士会 一般社団法人兵庫県介護福祉士会 一般社団法人兵庫県介護支援専門員協会 一般社団法人兵庫県精神保健福祉士協会 兵庫県医療ソーシャルワーカー協会 兵庫県弁護士会 【プログラム(予定)】 9:45~ 受付 10:15~ 開会挨拶 10:20~ ①災害復興法学概説(講義) 11:30~ ②被災者支援のための災害救助法と支援の実際(講義) 12:30~ 休憩 13:30~ ③災害支援者のジレンマ、クロスロード(演習) 15:30~ ④被災者のための使える支援制度(講義) 16:40~ 閉会挨拶 17:15~ 懇親会(要事前申込。参加費5,000円程度) 【受講費】 受講費は当日お支払いください(領収書を発行します) 1.本会及び後援団体会員 2,000円 2.社会福祉士会近畿ブロック外会員 3,000円 3.社会福祉士会非会員 4,000円 ※社会福祉士会近畿ブロック会員とは 2府4県(兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山)社会福祉士会の会員のことです 【申込方法】 申込用紙に記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください(先着順) 定員を超えた場合のみ、参加不可の連絡をします。 【申込先・問い合わせ】 〒651-0062 神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター5F TEL:078-265-1330 FAX:078-265-1340 E-mail:[email protected] 【担当講師(予定)】 ①②④弁護士 岡本 正 氏 銀座パートナーズ法律事務所 中央大学大学院客員教授 ③神戸クロスロード研究会 TEL:078-265-1330 FAX:078-265-1340 E-mail:[email protected] ソーシャルワーカーが担う災害支援活動の実際(開催日:8月20日) 申 込 書 氏名(ふりがな) 〒 住所 1.本会及び後援団体会員(該当する団体名に◯をつけてください) 兵庫県社会福祉士会 大阪社会福祉士会 京都社会福祉士会 滋賀県社会福祉士会 奈良県社会福祉士会 和歌山県社会福祉士会 兵庫県介護福祉士会 兵庫県介護支援専門員協会 兵庫県精神保健福祉士協会 (該当する番号に◯を 兵庫県医療ソーシャルワーカー協会 兵庫県弁護士会 つけてください) 会員 2.社会福祉士会近畿ブロック外会員 3.非会員 TEL: (自宅 ・ 職場 ・ 携帯 ) 連絡先 FAX: (自宅 ・ 職場) E-mail: (自宅 ・ 職場) 1.高齢 2.障害(A.身体 B.知的 C精神) 3.児童・家庭 4.医療 5.地域社会・多文化 専門領域 6.生活困窮者・生活保護 7.その他( ) (該当するものに◯をつけてください) 懇親会 参加します 参加しません (受講に際して必要な配慮などについて具体的にお書きください) 備考 【会場アクセス】 兵庫県民会館 神戸市中央区下山手通4-16-3 ★地下鉄山手線「県庁前駅」下車すぐ ★JR神戸線「元町駅」 徒歩7分 ★阪神本線「元町駅」 徒歩7分 ★阪急神戸線「花隈駅」 徒歩15分 その他詳細については、 兵庫県民会館のHPを参照ください。 http://www.hyogoarts.or.jp/arts/kenminmap.htm
© Copyright 2024 ExpyDoc