別表2 教職に関する科目 免許法施行規則に定める科目区分等 本学開設授業科目 科目 各科目に定める必要事項 単位数 中 高 教職の ・ 教職の意義及び教員の 意義等 役割 に関す ・ 教員の職務内容(研 る科目 修、服務及び身分保障 等を含む。) ・ 進路選択に資する各種 の機会の提供等 教育の ・ 教育の理念並びに教育 基礎理 に関する歴史及び思想 論に関 ・ 幼児、児童及び生徒の する科 心身の発達及び学習の 目 過程(障害のある幼 児、児童及び生徒の心 身の発達及び学習の過 程を含む。) ・ 教育に関する社会的、 制度的又は経営的事項 教育課 程及び 指導法 に関す る科目 ・ 各教科の指導法 2 6 高 8 生徒指 導、教 育相談 及び進 路指導 等に関 する科 目 ・ 道徳の指導法 ・ 特別活動の指導法 ・ 教育課程の意義及び編 成の方法 ・ 教育の方法及び技術 (情報機器及び教材の 活用を含む。) ・ 生徒指導の理論及び方法 ・ 進路指導の理論及び方法 ・ 教育相談(カウンセリ ングに関する基礎的な 知識を含む。)の理論 及び方法 教 育 実 習 教 職 実 践 演 習 ○ ○ 教職概論 1 2 ○ ○ 教育原理 2 2 ○ ○ 教育心理学 2 2 ○ ○ 教育制度論 3 2 公民科教育法Ⅰ 公民科教育法Ⅱ 商業科教育法Ⅰ 商業科教育法Ⅱ ○ 英語科教育法Ⅰ ○ 英語科教育法Ⅱ ○ ○ 英語科教育法Ⅲ ○ ○ 英語科教育法Ⅳ ○ 道徳教育の研究 ○ ○ 特別活動の研究 3 3 3 3 3 3 3 3 3 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 ○ ○ 教育方法論 (教育課程の意義及び編 成の方法を含む) 3 2 ○ ○ 生徒指導論 (指導方法を含む) 2 2 ○ ○ 学校カウンセリング論 2 2 ○ ○ 教育実習事前事後指導 ○ 教育実習(中学校) ○ 教育実習(高等学校) ○ ○ 教職実践演習(中・高) 4 4 4 4 1 4 2 2 ○ ○ ○ ○ 中 14 4 中 5 高 3 2 単 授 業 を 位 行う年次 数 備考 当該免許教科 について必修 中学校免許状 は8単位必修 高等学校免許 状は4単位必 修 中学校免許状 33単位 高等学校免許状 25単位 最低修得単位数 ① ○印は必修科目。 ② 各教科の指導法については、免許教科に係る教科教育法が必修科目。 ③ 中学校及び高等学校両方の免許状を修得しようとする者は、教育実習については、「教育実習事前 事後指導」1単位及び「教育実習(中学校)」4単位を修得しなければならない。 -15-
© Copyright 2024 ExpyDoc