2016 年 ( 平成 28 年 ) 9 月1日 区の人口 232,347 人(前月比 210 人増) ( 男 110,975 人 女 121,372 人 ) 世帯数 142,695 世帯(前月比 91 世帯増) ( 平成 28 年8月1日現在推計 ) き=日時、開催日、期間 し=場所 と=問い合わせ で=電話 ふ=ファクス つ=対象 て=定員 り=料金、費用 た=託児 も=申し込み じ=持参 め=メール ほ=ホームページ 博多の魅力でおもてなし 博多ガイドの会 し て く れ ま し た。 秋にまち歩きをします ■ 『ザ・ 博 多』 時 空 を 超えた不思議な街へ! たたず =歴史ある街並みや伝説 が 残 る 寺 社、 ひ っ そ り と 屋 を 見 学 し、 こ だ わ り の は、 東 長 寺 を 建 立 し た 空 海が中国から持ち帰った 佇 む教会や旧駅前旅館 博 多 専 門 のガイド とされるお釈迦様の骨が 博 多 ガ イ ド の 会 は、 歴史や伝統文化が息づく 7 月 の 土 曜 日、 晴 天 の 東長寺をたくさんの観光 10 しゃか 「博 多」 を 専 門 に 案 内 す 酒屋で日本酒を飲み比べ 日 ㈯、 月6 月 15 を 案 内 し ま す。 Σ ま す。 Σ ① 10 納 め ら れ て い ま す」 と 話 日 ㈬、 19 客 が 訪 れ ま す。 五 重 塔 の 14 日 ㈮、 時 日 16 11 日 ㈭、 月 日㈫午前 18 す と、聞 い て い た 人 は「へ 日 ㈪、 17 はっぴ 日㈯午後 12 前で紫色の法被を着た女 月 9 日 ㈬、 11 るボランティア観光ガイ ド で す。 え ー」 と う な ず き ま す。 半〜午後2時② 11 性 が、 身 ぶ り 手 ぶ り を 交 1時半〜3時半ψ各日先 i h s t u k u f . y t i c @ O W A H . o k n p j . g l . a k o 子育て中の人を応援する 「博多すくすくネット」 が企画する講座。子育てについて一緒に考えて 18 日㈮午後 にっこり子育て講座 17 日 ㈭、 込み方法参照 ㈬、 は 15 面の申し 応募事項 15 人$800円θ電話 ■相談・問い合わせは♯9110へ 犯罪に関する悩み、警察業務に関する各種要 望、意見などの相談を24時間受け付けています ので、気軽にご利用ください。 「110番」 は1分、 1秒を争う 事件・事故に対応する緊急通 報電話 です。緊急通報以外 は α#9110また は α 6419110( 県警察本部警察安全 福岡県警察マスコット 「ふっけい君」 相談コーナー ) へ。 70 着 人 9月11日は 「警察相談の日」です 1時半〜3時半ψ①各日 人②各日先着 10 28 石川県から訪れていた 正 木 裕 子 さ ん( )は「博 か フ ァ ク ス、 メ ー ル で 9 先着 月3日㈪午前9 15 24 え て 説 明 し て い ま す。 同 ) 多に立派な五重塔や福岡 日㈭午前9時以降に =①②共通=$2000 月 問 い 合 わ せ 先 へ。 15 会 の 井 手 敏 子 さ ん( = 左 上 写 真 = で す。 78 大仏があることを知り ませんでした」 と驚 ールで 10 円 θ 電 話 か フ ァ ク ス、 メ き ま す。 筑 紫 野 市 か 時以降に問い合わせ先へ。 ら来た千代和昭さん ■おいしい秋まち歩き ▽ ① 音 し ゃ ん (川 上 音 二 郎) の 博 多 = 明 治 時 代 にオッペケペー節で一世 47 )は 「 福 岡 に 住 ん で い ま す が、 来 る を風靡した川上音二郎ゆ 【問 い 合 わ せ 先】 博多ガイドの会事務局 (区企画振興課)α4 ( たびに再発見があり か り の 地 を 巡 り、 博 多 の 19 ・1012ω4 3 20 ふうび ま す」 と 話 し ま す。 郷 土 料 理 を 味 わ い ま す。 4・0053Ω ■ひとり親家庭等医療証は更新手続きを 現在、ひとり親家庭等医療証を持っている人が 引き続き助成を受けるためには、更新手続きが必 要です。対象者には8月中旬に申請書を郵送して います。まだ提出していない人は、至急提出して ください。引き続き該当すると判定された人には、 10月からの新しい医療証を9月末までに郵送しま す。 ■重度障がい者医療証の更新について 現在、重度障がい者医療証を持っている人で、 所得判定により引き続き該当する人に、10月から の新しい医療証を9月末までに郵送します。 同医療証の交付を受けていない人で、下記い ずれかの手帳を持っている人は、同医療証に該当 する場合がありますのでお問い合わせください。 ①身体障害者手帳1・2級 ②療育手帳重度 (A) 判定 ③精神障害者保健福祉手帳1級 【問い合わせ先】区保険年金課α419-1118 ω441-0075 うま ひとり親・重度障がい者医療証の 更新について 井手さんは「暑い 日のガイドは大変で 検索 ▽②住吉神社と旨酒の 飲 み 比 べ (参 加 は 歳 以 博多の魅力 す が、 一 期 一 会 を 楽 季節に合わせて、魅力満載のまち歩きを実施 しています。最新情報は 「博多の魅力」 ホーム ページのイベント情報か、フェイスブックでご 確認ください。 上) = 住 吉 神 社 で 相 撲 部 ○特別コースで博多をガイド しんでいます」 と話 博多の歴史・文化を知ることができる4コー スを歩きながら案内します (いずれも所要時間 約2時間) 。$ガイド1人につき2,000円 (参加 人数10人に対しガイド1人が目安) θ実施日の 7日前までに博多ガイドの会事務局へ。 ①文化発祥コース 博多千年門→承天寺→妙楽寺→円覚寺 ②博多昔話コース 東長寺→龍宮寺→萬行寺 ③祭・伝統工芸コース 櫛田神社→ 「博多町家」 ふるさと館→ 高柳商店 [ 博多鋏 (ばさみ) ] →はかた伝統 工芸館 ④寺社巡りコース 櫛田神社→東長寺→承天寺→博多千年門 井 手 さ ん が 「五 重 塔 に ○モデルコースで博多をガイド 手作りの資料でガイドを する 井 手 さん。 観 光 客 に限らず案内しています 東長寺や博多千年門 (せんねんのもん)で、 無料ガイドをしています。紫色の法被や帽子を 見掛けたら、気軽に声を掛けてください。Σ東 長寺は毎日 (夏期・冬期は土日祝) 、博多千年門 は土日祝 (夏期・冬期は除く) に実施。いずれも 午前10時~午後3時θ不要 ○東長寺・博多千年門でガイド 平成 年に発足した同 会 は、 現 在 人 の メ ン バ 永田浩光会長 ー で 活 動。 年 間 1 万 人 以 こんな活動を しています 上の人に博多の魅力を伝 え て い ま す。 博多ガイドの会の活動 がめ煮と日本酒 みましょう。Σ①10月12日㈬②10月26日㈬③ 11月9日㈬④11月22日㈫午前10時半~正午 (全 4回)※④は参加自由で午前10時~午後2時♥ 博多市民センター (山王一丁目) £区生涯学習推 進課α419-1025ω419-1029◎市内に住 む 子育て中の人や子育てに関心のある人ψ先着35 人$無料βありθ応募事項と託児 希望者は子どもの氏名、年齢、性別、 託児希望日を書いてはがき (〒8128512住所不要) かファクスで9月26 日 (必着) までに同課へ 博多図書館寄席~夜のお噺会~ 夜の図書館でアマチュア落語家、粗忽家勘心 (そ こつやかんしん) さんの怪談噺 (ばなし) を聞きます。 Σ9月17日㈯午後6時半~7時半♥£博多図書館 ( 山王一丁目 )α472-5996ω472-5999ψ先 着30人$無料θ来所か電話、ファクスに応募事 項を書いて9月1日㈭午前10時以降に同図書館 へ。小学生以下は保護者同伴。
© Copyright 2024 ExpyDoc