2016年 8月 発行 9月 ニュースレターは、わんぱくひろばからみんなへのおてがみだよ! カレンダーやイベントのおしらせをよくよんで、たくさんあそびにきてね! ᵖ月8日(月) 対象:乳幼児 7月 月ᵐᵔ ᵔ日(火) 乳幼児親子 小学生 木 うきうきタイム(0歳~) ダンスクラブ(2、3年生) 金 土 日 月 わくわくタイム(2歳~) ダンスクラブ(1、4年生~) 休館日 火 ベビーマッサージ えいごであそぼう 水 わんぱくランド 木 うきうきタイム(0歳~) 金 スポーツクラブ 音楽クラブ 中高生 中高生の活動は 中高生版ニュースレター も ご覧ください。 ※スタジオ講習会は通常 通り水曜日実施です。 英語クラブ ギネスにチャレンジ スタジオ講習会 利き菓子選手権 親子リトミック 土 休館日 日 月 わくわくタイム(2歳~) 。 火 えいごであそぼう スポーツクラブ 音楽クラブ 英語クラブ スタジオ講習会 水 ダンスクラブ(2、3年生) 木 ᵖ月18日(木) 金 対象:小学生 土 親子リトミック ダンスクラブ(1、4年生~) 休館日 日 休館日 月 なつやすみ イベント 火 えいごであそぼう ながしそうめん! 水 みんなでたべたから 二コリン座 音楽 クラブ 英語クラブ わんぱくランド アリーナ開放日 木 休館日 金 ダンスクラブ(1、4年生~) スタジオ講習会 Wii スマブラ大会 おいしかった! みんなで作った冷やし中華は おいしかったな 土 休館日 日 月 わくわくタイム(2歳~) マーブリングをしたハガキで あなのあいたペットボトル をつかって、カラフルでい みずでっぽうたいかいで ろいろなかたちのシール いっぱいみずをかぶり をはってᵊたのしみました。 ました。 おてがみをかいたよ! 火 えいごであそぼう 水 木 うきうきタイム(0歳~) 金 スポーツクラブ 音楽クラブ 英語クラブ スタジオ講習会 アートアンドクラフト ダンスクラブ (2、3年生) ダンスクラブ(1、4年生~) わんぱくひろばは日曜・祝日はお休みです(土曜日も開館します) 富士見わんぱくひろば 千代田区富士見1-10-3 富士見みらい館5F Tel:3263-1185 小学生 乳幼児プログラム(千代田区ご在住の方) クラブかつどうのおしらせ ☆今年度初参加の方は、ご住所を確認できる書類 (乳幼児医療証)をお持ちください。 幼児クラブ ※さんかしてみたいおともだちは、うけつけでもうしこみようしをもらってください。 さんかしてみたいおともだちは、うけつけでもうしこみようしをもらってください。 スポーツクラブ:月 ᵑᵘᵑᵎ~ᵒᵘᵒᵓᵆアリーナᵇ ※9月5日開始 音楽クラブ :火 ᵑᵘᵑᵎ~ᵒᵘᵑᵎᵆスタジオ1ᵇ ※9月6日開始 英語クラブ :火 ᵑᵘᵒᵓ~ᵒᵘᵏᵓᵆスタジオᵐ)※イベントにより、場所が変更となる場合があります。 外国人講師が行うクラブは、第1&3火曜日のみになります。 ※9月6日開始 ダンスクラブ :木 ᵐ年生ᵑᵘᵎᵎ~ᵑᵘᵒᵓ ᵑ年生ᵒᵘᵎᵎ~ᵒᵘᵒᵓ ※9月1日開始 ᵗ月ᵖ日はお休みです! 金 ᵏ年生ᵑᵘᵎᵎ~ᵑᵘᵒᵓ ᵒ年生以上ᵒᵘᵎᵎ~ᵒᵘᵒᵓ ※9月2日開始 ᵗ月ᵗ日はお休みです! 9月15日(木)に予定していた 健康相談は、9月8日(木)に 変更となりました。 ☆わくわくタイム( 2歳~)→月曜日 ☆うきうきタイム(0~1歳)→木曜日 時間:~ 場所:$1 アリーナ(体育館) ・うきうきクラス月15日はお休みとなります。 ・わくわくクラス月日はお休みとなります。 えいごであそぼう 毎週火曜日 おやこひろば内 ☆0~2歳 →1:00~1:30 ☆3歳~ →2:15~2:45 おはなしでてこい ※外国人講師が行うプログラムは、第1&3火曜日のみになります。 親子リトミック ※どなたでもご参加いただけます ボランティアグループ「ニコリン座」さんによる 本格的な紙芝居劇場です。毎月第3火曜日開催です。 3:00~3:30 乳幼児(おやこひろば) 3:30~4:00 小学生(スタジオᵐ) ピアノの音に合わせて、楽しく身体を動かしましょう! 隔週の金曜日に実施します。 場所:おやこひろば *ᵐ歳~(歩けるお子さま) 10:20~ *0、1歳(だっこで参加のお子さま) 11:00~ ひにち:10月15日(土) ばしょ:富士見わんぱくひろば ※詳細は館内掲示をご覧ください アート&クラフト 「レインボー・スコープ」づくり キッズダンス にちじ:ᵗ月ᵐᵖ日(水)、ᵐᵗ日(木) <幼児> ᵐ:ᵏᵓ~ᵑᵘᵎᵎ <小学生> ᵑᵘᵑᵎ~ᵒᵘᵑᵎ 9月15日(木) おおむね2歳以上 場所 : 地域交流室 29日(木) おおむね3歳以上 場所 : スタジオ2 時間:14:15~14:45 ちびっこえいがかい 詳しくは館内掲示ポスターをご覧ください。 ベビーマッサージ ★ギネスにチャレンジ★ わんぱく近代五種(障害物競争) 9月6日(火)10:45~11:45 対象者:千代田区在住の2ヶ月~1歳未満のお子さま ひにち:ᵗ月7日(水) じかん:14:00~ 申込み:8月23日~わんぱくひろば受付で申込みください。 定員:15名 幼児ゲーム 「わんぱくランド」 日にち:月7日 水「たからさがし」 21日 水「でんでんだいこ作り」 場所:富士見わんぱくひろば5F(親子ひろば) 時間:10:30~、1:00~ 詳しくは館内掲示をご覧ください。 ばしょ:そうさくかつどうしつ ばしょ:アリーナ ※詳しくは館内掲示をご覧ください わんぱくこどもまつり2016 10月22日(土) 当日までの準備と、お手伝いをしてくれるキッズスタッフを募集します! ※詳しくは館内掲示をご覧ください 日時:9月15日(木):~: 会場:一番町児童館 年月発行 休館日 <開館時間> 900~1900 <中高生タイム> 1700~1900 ・・ ・・ 館内独占できます!! 開催日 10月22日 土 時間 ~ 場所 富士見わんぱくひろば わんぱくこどもまつりに参加してみませんか? ゲーム・模擬店のお手伝い、自主企画も大歓迎です! ライブ出演希望のバンド、ダンスチームも募集中!!! やってみたいなという人は、気軽にスタッフに相談してください。 ᵏᵎᵎインチの大画面を使います‼ 68ゲーム好き集まれ‼初めての人、自信がある人、 誰でも参加できるよ!わんぱくひろば最強を目指せ‼ 9月21日(水)時からスタジオで行います 9月わんぱくカレンダー 日 㻠 㻝㻝 㻝㻤 㻞㻡 休館日 休館日 休館日 休館日 月 火 ※アリーナ利用には室内履きが必要です。 水 木 金 土 㻝 㻞 㻟 㻡 㻢 㻣㻌利き菓子選手権 スタジオ講習会 㻤 㻥 㻝㻜 㻝㻞 㻝㻟 㻝㻠 スタジオ講習会 㻝㻡 㻝㻢 㻝㻣 㻞㻜 㻞㻝㻌スマブラ大会 スタジオ講習会 㻌※アリーナ開放日 㻞㻞 㻞㻟 㻞㻠 㻞㻣 㻞㻤 㻞㻥 スタジオ講習会 㻟㻜 㻟㻝 㻝㻥 㻞㻢 休館日 休館日 ※アリーナ開放日は、時分まで全面利用可能です。 <お願い> ・ 初めての人は、利用登録をして下さい。 ・ 来館したら、受付で名前を記入して下さい。退館する時も受付を必ずしてください。 ・ 館内のルールは守りましょう。 千代田区富士見‣‟‣•‟‥富士見みらい館‧階 ℡03‟‥․ ‥‟‣‣‧ 千代田区富士見‣‟‣•‟‥富士見みらい館‧階 ℡03‟‥․ ‥‟‣‣‧ 体育館(アリーナ)を利用するには、上履き(体育館履き等)が必要です。 初めて利用する人、忘れた人には、止むを得ず今まで上履きを貸し出してきました。 しかし、貸し出し用の上履きの数も少なく、サイズの種類も多くありません。 体育館利用を希望する時には、上履きが無くて利用できずに帰ることの無いよう、 必ず上履きを持ってきてください。 みらい館の予定によりスケジュールが変わることがあります。 電話でも問い合わせできますので、確認して利用しましょう。 大勢の中高生が来館します。使った場所はきれいに片付けましょう。 スタジオ講習会(継続・新規) 毎週水曜日 その他の日時は 前日までの予約となりますので ※電源コード使用時はコンセントの 形状を確認しましょう。 プロのダンス講師による ダンスレッスン スタジオ2 未来会議 日にち:未定(事前に相談してください) 時間:17時~ スタジオ 大画面(100インチ)でリクエストの ある映画やライブ映像が観れます。 また、wiiもできます。 スタジオを借りてバンドやダンスの練習をしたい場合、 まず講習会を受けてグループ登録する必要があります。 登録できる資格: ①千代田区に在住していること ②千代田区内の学校に在籍していること のどちらかです。 注意:①か②がわかる 注意:①か②がわかる身分証明書(学生証)を持って きてください。また、1人では登録できません。 ―スタジオ利用について― ※ギター・ベースのピックと、ドラムのスティックは 各自持参してください。 ※楽器も器材も触ったことがないけれど、新しくバンドを やってみたいグループはスタッフに相談してください。 期日未定(月1~2回程度、金曜日17:00~18:00) 詳しくは館内掲示をご覧ください。 何か「企画をやりたい!」という人は会議でみんなに提案してみましょう! これまでに単独ライブやクッキング、アリーナでのスポーツ大会、他に館内の 使い方の見直しなど実現させてきました。次は誰の企画が実現できるかな!? 映画が見たいときは事前にスタッフまでお問い合わせください。 Wiiはスタジオの予約が16:45までに入っていなければ 利用できます。 ※グループだけでの利用は出来ません。 みんなで使いましょう。 ※卓球は出来ません。 ※詳しくは館内掲示をご覧ください。 アリーナ (17:00~) その他 ほぼ毎日 17:00~ 直接入ることは できません。 5Fで受付を してください。 創作活動室 小学校の体育館が使用できます。場合によっては使用 できない日がありますので、受付にお問い合わせください。 5階の受付でアリーナ受付をしてから遊びましょう。 ―上履きの着用について― 怪我防止の為上履きを必ず履くことになりました。 各自で用意しましょう。(置き靴もできます。) もう使わなくなった上履きの寄付も募っています。 ご協力お願いします。 サッカーキッカーやボードゲームができます。 中高生専用「人生ゲーム極辛」も用意しています。 その他やりたいゲームがあれば スタッフに相談してみてください。
© Copyright 2025 ExpyDoc