発表資料 - 科学技術振興機構

産学パートナシップ創造展
学際融合型共同研究創生
プラットフォーム
平成28年8月26日
筑波大学 大學執行役員
金保安則
筑波大学
筑波大学の4つの特徴
筑波大学の建学の理念
学際性
国際性
創造性
グローバル人材の育成(教育)
学術文化の進展(研究)
4つの特徴
学際的
人社、理工、生物、医学に加え芸術、体育、
図書館情報を擁する学際的総合大学
起業的
2009年には大学発ベンチャー数が全国大
学で2位、山海先生のCYBERDINEなど。
国際的
外国人留学生数、学部の英語による
授業科目数数が全国2位
つくば的
15000人の研究者を擁するつくば研究
学園都市の中心に立地
2
筑波大学の特徴
学際的
グループ制
学際融合研究
講座制を廃し、グループ制
●国際睡眠機構
講座制
グループ制
●生命領域学際センター
教授
グループA グループB
Integrative Sleep Medicine
教授
准教授
助教
助教
准教授
助教
助教
Research Center for Advanced &
Interdisciplinary Life Sciences
【TARA Center】
●サイバーニクスセンター
Cybernics Center
●陽子線医学利用研究セン
ター Protonbeam Medical Application
Research Center
・学際的融合的研究体制を容易に構築
できる
・Easy to create interdisciplinary research projects
・若手教員にかかわらず独立した多
種多様なテーマを創出
・Young researchers can easily start new research themes
●計算科学研究センター
Center for Computational Sciences
●健康・体育・スポーツ科学
Health, Physical
Education and
Sport Sciences
ロボットスーツHAL
4つの力を次の時代の産学連携へ
社会・産業の課題を学際研究で解決する大学
社会課題
産業のイノベーション
サービス
社会のマクロトレンド
「分散・共有・循環」社会
自由貿易圏の拡大
グローバル市場構造が変化
サステナブルな社会実現
水資源・エネルギー・食料の確保
ソリューション
新興国が世界の経済成長をリード
少子高齢化への対応
CO2の削減
資源リサイクルの促進
医療創薬
人間系
生涯健康社会
医療機器
ビジネスサイエンス系
次世代社会システム
フードイノベーション
健康関連
数理物質系
輸送機器
人文社会系
エネルギー
生命環境系
IT(クラウド)
AI/ロボティックス
IoT/IoE
サイバーセキュリティ
交通システムの高度化
老朽化したインフラシステム更新
学際融合型研究組織
IT
材料
食品
プロダクト
クリーンエネルギー
システム情報系
図書館情報系
芸術系
機械
化学
次世代生産プロセス
革新的材料
体育系
金融
医学・医療系
病院
センター
筑波大学産学連携の新たな取り組み
従来:産学双方の真剣度が低い“小粒の共同研究”
600
受入額(百万)
件数
500
383
400
300
200
484
289
282
233
373
319
212
223
246
276
291
100
0
H21
H22
H23
H24
民間共同研究の推移
H25
H26
受入額(千円)
No.
1 東京大学
4,840,830
2 京都大学
4,792,490
3 大阪大学
3,215,597
4 東北大学
2,743,606
5 九州大学
1,901,041
6 慶應義塾大学
1,585,213
7 名古屋大学
1,431,172
8 東京工業大学
1,409,436
9 北海道大学
994,079
10 早稲田大学
592,542
11 神戸大学
581,319
12 山形大学
571,328
13 名古屋工業大学
524,376
14 筑波大学
483,879
15千葉大学
473,884
16 広島大学
433,862
17 信州大学
399,294
18 東京理科大学
376,083
19 東京農工大学
375,749
20 徳島大学
344,896
No.
1件あたり(千円)
1 光産業創成大学院大学
7,886
2 藤田保健衛生大学
6,824
3 京都大学
5,573
4 順天堂大学
5,206
5 横浜市立大学
4,752
6 自然科学研究機構
4,078
7 東京都市大学3,924 33 私4,078
8 鈴鹿医療科学大学
3,892
9 久留米大学
3,884
10 大阪大学
3,730
11 東京女子医科大学
3,538
12 東京大学
3,531
13 東京慈恵会医科大学
3,530
14 慶應義塾大学
3,515
15 岩手医科大学
3,476
16 東北大学
3,310
17 九州大学
3,295
18 名古屋大学
3,132
19 日本医科大学
3,118
20 北里大学
2,982
筑波大学
受入額:14位 平成26年
1,663
1件あたりの受入額
大型の共同研究を進めるための新たな仕組み
民間企業と連携した次世代を担う人材育成の場
学際融合型共同研究創生プラットフォーム
5
学際融合型共同研究創生プラットフォーム
本部運営体制の刷新
国際産学連携本部
(平成26年4月)
産学連携部
技術移転マネージメントチーム
開発研究センター(平成27年7月)
大型共同研究創生プログラム
①M2B2A型共同研究プログラム(平成26年8月)
特別共同研究事業制度
M2B2A型共同研究
②特別共同研究事業制度(平成26年12月)
③グローバルマッチングプログラム(平成26年8月)
④つくば産学連携強化事業(平成27年4月)
産学連携促進と人材育成の場作り
①高細精医療イノベションコア(平成27年8月)
②つくば臨床医学研究開発機構(T-CReDO)(平成27年5月)
③ライフイノベーション学位プログラム
(平成27年10月)
6
筑波大学の27年度民間大型共同研究受入額
学際融合型共同研究創成プラットフォームにより大型の共同研究が拡大
対26年度比6倍増
大型共同研究創生
プログラム
900 50,000
)
万
円
800 45,000
700 40,000
More than 10M¥ Budget from Industry
(
一
千
万
以
上
の
共
同
研
究
費
600
500
400
300
③海外共同研究
特別共同研究事業
35,000
②特別共同研究事業
30,000
25,000
海外企業共同研究
20,000
15,000
①M2B2A型
大型共同研究
200 10,000
100 5,000
0
0
25年度 25年度
国内企業共同研究
26年度
26年度
27年度
27年度
図 平成27年度における1000万円以上の民間共同研究受入額
本部体制の刷新
全学産学連携マネージメント力強化
全ての産学連携機能を一本化⇒複雑系からシンプル・機動性へ
国際産学連携本部創設(平成26年4月)
International Industry-University Collaborative Innovation Headquarters
(Established in April. 2014)
金保大學執行役員
内田本部審議役
産学連携部(事務組織)
Industry-University Collaboration Department
(Support Staff)
・知的財産 Intellectual property
・共同研究契約 Research Collaboration
・イノベーションエコシステム企画推進
・事業管理、総務
技術移転マネージメントチーム
技術移転マネージャー16名
本部長
General manager
本部審議役
Deputy Director
General
副本部長
Vice Director
General
開発研究センター(平成27年7月)
運営協議会
Committee for
University-industry
Collaboration
Research & Development Center
(Established in July 2015)
藻類バイオマスエネルギシステム
開発研究センター
R &D Center for Algal Biomass Energy System
8
本部体制の刷新
研究開発組織の新設(平成27年7月)
外部資金のみで運営する組織、産学連携・起業意識の高い人材育成
筑波大学のミッション
Missions of University of Tsukuba
社会貢献
研究
教育
Social Contributions
Research
Education
開発研究組織
研究センター等
R&D Organization
Research Centers
外部資金のみで運営する組織
主旨 Objective
・イノベーション創出
Create innovation
・企業の人的リソース導入
Participation of industry personnel
・研究のスピードアップ
Speed up research
・産学連携・起業意識の高い人材育成
Cultivate industry-directed culture &
entrepreneurial talents
学群、大学院
Schools
Innovative Organization operated by external funds
運営 Management
・社会的要請の高い学問分野での産学官協働研
究体制を構築する。
Promote industry-university collabo ration in research areas
with high social demands
・学内施設に置く。期間は5年。延長も可。
外部資金運営が不可能になった時点で廃止。
5 years duration (with a possibility to extend)
Will be abolished when external funding is no longer available.
・名称は「〇〇開発研究センター」とする。
Termed “XX R&D Center”
9
9
大型共同研究創生プログラム①
M2B2A型共同研究プログラム
10
筑波大の学際性を最大限に活かす産学連携プロセス
M2B2A プロセス
社会・産業の将来の課題を大学が持つ研究力で解決
Exploits University’s research potential to realize future society and
Industry
Market to Business to Academia (M2B2A)
Academia
Business
Market/Society
Research
Potential
Value Chain
Needs for future
Society & Economy
複数/単独の教員の学際的な研究力、施設、人脈、教育環境、技術シーズ、知財など
Accumulated Research Power, Facility, Science Network, Educational Environment, Clinic Environment, Seeds & IPs etc.
従来
Conventional collaboration
大学で産まれた技術や知的財産の移転先を探す取組
Tries to transfer technologies & IPs
developed at universities
Academia to Business to Market (A2B2M)
Academia
Business
Seeds
IPs
Value Chain
Market
Social & Economic
Innovation
10
大型共同研究創生プログラム①
M2B2A型共同研究プログラム
11
M2B2Aプロセスと産業分野別ポテンシャルデータベース
Step1.企業との連携ミーティング
本部長、系長、本部審議役
CTOクラス
企業の将来課題と筑波大学のポテンシャルを比較⇒連携分野の抽出
Step2.共同研究の具体化
教員、技術移転マネージャー
部門担当者
産業分野別ポテンシャルによる最適教員群のヒアリング
産業分野別ポテンシャルDB
筑波大学
企業
企業
大学
建設
将来事業の課題
カスタマイズした学際研究群
食品
将来事業の課題
カスタマイズした学際研究群
繊維
化学
鉄鋼
電機機器
輸送用機器
将来事業の課題
カスタマイズした学際研究群
将来事業の課題
カスタマイズした学際研究群
ビジネスサイエンス系
社会・国際学群
数理物質系
人間学群
生命環境系
生命環境学群
人文社会系
理工学群
体育系
情報学群
システム情報系
医学群
図書館情報系
体育専門学群
技術移転マネージャ
商業
人間系
人文・文化学群
芸術系
芸術専門学群
医学・医療系
11
大型共同研究創生プログラム②
12
特別共同研究事業制度
研究成果の社会実装を目指して産業界と筑波大学がアンダーワンルーフで共同研究
①企業担当者を継続期間中、教授、准教授など教員として雇用
②雇用した教員は、企業との合意により人材育成(教育)に参加可能
課題の共有
U. of Tsukuba
企業等
Mutual understanding of what to be solved
to achieve a business goal
Industry
・筑波大学でアンダーワンルーフで実施
Under one-roof at the U. of Tsukuba
・Under one-roof at the U. of Tsukuba
・資金
・2年から5年以内の継続期間
from
・Duration
Duration
from2 2toto55 years
years
・研究者
Researcher
・施設
・Employ industry researchers as professors
・共同研究に従事専念
Employ industry researchers as professors
・Funding, including salaries of
its personnel temporarily
employed by U. Tsukuba as
professors
Facilities
・実験装置
Apparatus
教授
准教授
Professor
Ass. Professors
ポスドク
院生
教授
Professors
准教授Ass. Professors
Postdocs
Undergraduates 研究者
Researchers
・研究者
・Researcher
・研究資料等の提供
・Materials
12
大型共同研究創生プログラム③
グローバルマッッチングプログラム
製薬グローバルTOP20を中心とする海外大型共同研究の促進
26年度~27年度、約10社実施
14,000
第2次~4次面談
万
円
2,000
12,979
1,999
1,314
)
連携
議論
外
国
企 12,000
業
と 10,000
の
共 8,000
同
研
6,000
究
受
入 4,000
額
(
本社担当
教員・技術移転マネジャー
連携
議論
第3step
企業国内グローバル部門担当
第1次面談
教員・技術移転マネジャー
医学・医療系トピック
紹介
第2step
グローバル製薬企業(国内企業も含む)
第1step
0
H25
H26
H27
国際産学連携が対26年度比
10倍に拡大
13
大型共同研究創生プログラム④
つくば産学連携強化プロジェクト
つくば連携
つくば研究学園都市の総合力で産まれる成果で新たな民間共同研究を産み出す
民間企業
材料
計測
共同
研究
医療
iPS
医学医療
体育
病院
数物
人文
人間
芸術
宇宙
ビジネス
システム情報
生命環境
プロセス
図書館
食品
農業
ロボティクス
つくば研究学園都市
26年~
26年度 産総研・筑波大合わせ技ファンド
27年度
つくば連携強化事業
双方1000万準備
研究学園都市に拡大
27年~
応募69件⇒9件採択
応募70件⇒25件採択
14
産学連携促進の場作り①
高細精医療イノベーションコア
産学がアンダーワンルーフで共同研究を進め、超高齢日本社会の安
全・安心を保証する革新的医療を確立し、産業と雇用を創出する
研究フォーカス:先制P4医療
金保執行役
Research Focus: Proactive P4 Medicine
Predictive(予測), Preventive(予防),
Personalized (個別化), Participatory(参加)
床面積6000 m2
University of Tsukuba
Kasuga Campus
高細精医療イノベーション棟
Tsukuba Station
MEXT ‘s Project for Innovation by Industry-Academia Collaboration(2012)
「地域資源等を活用した産学連携による国際科学イノベーション拠点整備事業」
15
産学連携促進の場作り②
T-CReDO
産学連携機能と臨床研究開発機能の包括的一元的支援体制
つくば臨床医学研究開発機構(T-CReDO)
ワンストップサービス
機構長
外部委員参加によるガバナンス
運営協議会
監査委員会
研究開発マネジメント部
・薬事・開発戦略相談窓口
・URA:企画推進(パイプライン管理)
・知財、産学連携支援(本部と連携)
・財務:大型予算獲得、財務、契約
・事務局:運営、シーズ評価
起業家/シーズ育成と
オープンイノベーションの推進
TR推進・教育センター
リサーチスタジオ
(起業家の育成:MBAの参画)
シーズインキュベーター
(シーズ育成コンサル、ファンディング)
監査・信頼性保証室
シーズ評価委員会
シームレスな臨床開発
臨床研究推進センター
①企業主導治験の誘致と遂行
②医師主導治験の企画と推進、支援
③医師主導臨床研究の支援
④治験・臨床研究ネットワークの推進
⑤ 未来医工融合研究センター(実装実験)
臨床研究者の生涯教育プログラム
革新的
医薬品・
医療機器
の創出
起業家の育
成
臨床研究者
の育成
16
産学連携促進の場作り③ ライフイノベーション学位プログラム
産学連携のもと、バイオリソースを活用し、資源探索から製品化までを一貫して学習し、
ライフサイエンス研究成果の実用化プロセスを効率化、加速化して社会に還元する。
・大学と研究開発法人、民間企業等の連携による新たな教育研究プラットフォーム
・学問系統積み上げ型でなく課題解決型の産官学連携による新しい大学院教育
・国立大学の教育への民間資源(国内外)等の継続的な導入
病態機構
創薬開発
ライフイノベーション学位プログラム
食料革新
Univ. of Oxford
Wageningen Univ.
Univ. de Montpellier
環境制御
17
27年度の結果(文科省提出データ)
“学際融合型共同研究創生プラットフォーム”により平成27年度筑波大学の
民間共同研究は倍の規模に拡大し、一件当たりの研究費も倍増した。
受入れ額(
百万円)
・
件数
1,200
1044
1,000
共同研究受入れ額
800
共同研究件数
600
400
289
233
200
282
212
484
319
223
383
246
373
276
320
291
0
H21
H22
H24
H25
H26
一件当たり
(
千円)
一件当たりの共同研究受入れ額
4,000
2,000
H23
H27
3,263
1,240
1,330
1,430
1,557
1,351
1,663
H21
H22
H23
H24
H25
H26
0
H27
筑波大学における国内民間共同研究の推移
18