精神しょうがいしゃフォーラム2016

定員:250名
2016年 10月8日(土)
13:00~16:40
(開場12:30)
西宮フレンテホール
~今、真に求められる意思決定支援とは~
※要約筆記・手話通訳あります。
「意思決定」は、みなさんが送っている日常生活そのものです。例えば、買い物に行ったり、旅行に出かけたり。自分
のことを自分で決めることは、自分らしく生きるために必要です。誰もが当たり前に、その人らしく生きていくため、こ
のフォーラムを通じて、昨今福祉の世界で叫ばれている「意思決定支援」について、じっくりと考えてみませんか?
(プログラム)
★開会あいさつ
(12:50~)
★第一部 基調講演 (13:00~14:30)
今、求められる意思決定支援とは
(プログラム概要)日本の成年後見制度と諸外国の意思決定支援法を紹介していただきます。そしてそれぞれ
が抱えている問題と、今後日本で目指すべき姿、支援者が意思決定支援を見つめ直す上で、必要な視点とは何
か。意思決定支援を進めていくためにどうするのかを、言及していただきます。
講演者
佐藤 彰一 (國學院大学教授 弁護士 全国権利擁護支援ネットワーク代表)
★休憩 14:30~14:45
★第二部 シンポジウム (14:45~16:30)
日本における意思決定支援の展開
(プログラム概要)大阪精神医療人権センターが行う病院訪問や面会の実践や、西宮市で行う地域移行推進事
業の実践などの紹介をし、これらの活動から意思決定支援に必要なことは何かを再整理していきます。
コーディネーター
助言者
シンポジスト
★閉会あいさつ
北野 誠一(西宮市権利擁護支援センター 運営委員長、NPO 法人 おおさか地域生活
ネットワーク 理事長)
佐藤 彰一(國學院大学教授 弁護士 全国権利擁護支援ネットワーク代表)
山本 深雪(認定NPO法人 大阪精神医療人権センター 副代表)
清水 明彦(西宮市社会福祉協議会 常務理事)
角野 太一(NPO 法人ハートフル 障害者相談支援センター輪っふる センター長)
(~16:40) NPO 法人ハートフル 障害者相談支援センター輪っふる 坂本 茉衣子
■主催 NPO 法人ハートフル(障害者相談支援センター輪っふる)■共催 西宮市 ■後援(予定)西宮市地域自立支援協議会、兵庫県精神
保健福祉センター、一般社団法人兵庫県精神保健福祉士協会、西宮市社会福祉協議会、西宮家族会、NPO 法人くぬぎ、NPO 法人 NiCCL、兵
庫県相談支援専門員協会
会場:西宮フレンテホール
(西宮市池田町11-1
TEL 0798-32-8660)
JR西宮駅南出口から徒歩1分
阪神西宮駅市役所口から徒歩15分
(ホール直通エレベーター5階)
精神しょうがい者フォーラム2016申込み書
※以下の全ての項目を必ずご記入の上、FAX にてお申込み下さい。参加証を FAX にて返信いたします。これをも
って申込み完了とします。当日参加証をお持ちください。申込書・参加証はお1人につき1枚必要です。
氏名(ふりがな)
所属機関
TEL(日中連絡のとれる番号)
FAX 番号(ない場合は PC メールアドレス)
(個人・職場等)
車椅子利用
要約筆記
・
手話通訳
あり
・
なし
必要であれば〇を、両方必要であればどちらにも〇をつけて下さい
申込み期日
平成28年9月24日(土)まで
お問い合わせ
住所:〒662-0863
NPO法人ハートフル 障害者相談支援センター輪っふる
西宮市室川町5-13-201
TEL
0798-71-5446(9:00~17:00)
※木曜日・日曜日はお休みです
FAX 送信先
0798-74-8782