ジュネーブ日本語補習学校だより No.7 2016.8.24 Ecole Japonaise Complementaire de Genève http://www.geneve-hosyuko.ch 発行責任者: 大野 政信 さあ、みんなでまず運動会をがんばろう! みなさん、夏休みをどのように過ごしましたか。お家の人と 普段よりもたくさんお話をしたり、どこかへ出かけたりして、 楽しい思い出ができましたか。そして、宿題は大丈夫ですか。 校長先生は、まず図書室にあった犬養道子さんの『私のスイ ス』という本を読みました。少し昔の本なので、漢字の読み方 が難しく、またそれ以上に内容が難しかったのですが、自然と 結びつきの強いスイスの歴史や文化のことがわかってとても勉 強になりました。そして、犬養さんがスイスのことを大好きな ことが分かったので、校長先生もスイスのことをこれからたく さん知りたい気持ちになりました。 ラジオ体操の練習をがんばる中学生 もう1つは、終業式のときにみなさんにセミの話(幼児部にはセミの鳴き声、小学部にはクマゼミ と地球温暖化、中学部と高校部には素数ゼミの話)をしたので、セミの鳴き声が聞こえないか耳をす ませながらスイスの山を歩きました。そして、セミの鳴き声は聞こえませんでしたが、スイスの山の 雄大さに感動するとともに、山の上の湖で泳いだり犬と戯れたりして山を楽しむスイスの人たちを見 て、なんだか大らかで優しい気持ちになりました。とてもよい夏休みだったと思います。 さて、気持ちを切りかえて、2学期に入るとすぐ運動会がありますね。すでに1学期から運動会の 係決めやラジオ体操の練習が行われていますが、補習校の運動会は日本の学校のように運動場で練習 することがありません。ほとんどぶっつけ本番です。そして、この運動会を成功させるカギは、小学 部5,6年生から高校部までのみなさんのがんばりにあります。なかんずく中学部のみなさんは、競 技ごとの用具を出し入れして、競技の進行を支える大切な役割があります。校長先生も、みなさんに 配られた作業手順の分厚いプリントを見ましたが、これを理解して実際に動くのはかなり難しい作業 だと思いました。自分がどんな手順でどう動いたらいいのか、何度もシュミレーションしてスムーズ に行動できるようにしておいてください。また、うまくいかない部分があったら、お互いにカバーし 合ってがんばってください。みなさんを頼りにしています。すばらしい運動会にしましょう! 本校を離れたお友だちです! 〈転出〉中1 小3 小4 小3 小4 小1 中3 年長 小3 小5 中2 筒井 優太さん(6/18) 小2 筒井 啓太さん(6/22) 小2 山本 大介さん(6/22) 田邊 美悠さん(6/22) 小5 田邊 航太さん(6/22) 小4 落合 凛久さん(6/22) 山本 健太郎さん(6/22) 中3 廣澤 真璃奈さん(6/25) ランベール 和志さん(6/25) 小6 ランベール 夏姫さん(6/25) 平嶋 壮大さん(6/25) 小6 平嶋 泰州さん(6/25) 中2 平嶋 一道さん(6/25) 井出 彩乃さん(6/29) 小4 井出 壮一朗さん(6/29) 小5 米澤 千映さん(6/29) 落合 舞さん(7/ 2) 年中 伏見 伊織さん(7/ 4) 年中 伏見 直樹さん(7/ 4) 髙林 虎太郎さん(7/ 8) 小4 土方 晴未さん(7/ 8) 高校 落合 勇太さん(7/ 8) 谷中 遥彦さん(7/ 9) 小5 石﨑 優珠さん(7/ 9) 小5 小出 明希さん(7/ 9) 小出 舞さん(7/ 9) 小6 谷中 美怜さん(7/ 9) 中1 小出 莉紗さん(7/ 9) 石﨑 明珠さん(7/ 9) 年中 田邉 未来さん(7/ 5) ~ 運動会関係の諸注意やお願い ~ (幼児・児童・生徒のみなさんへ) ○競技方法 ・青・赤・黄・緑の4色対抗で行います。 ○受付方法 ・幼児・児童・生徒のみなさんの受け付けは行いません。 ・集合場所(開会式の場所)で、担任の先生が出席確認を行います。 ○ビブスの配布・返却 ・ビブスは運動会前週、教室で担任の先生が配布します。 ・ビブスは、洗濯して(水洗いのみ、アイロン・乾燥機は使わないでください) 、翌週に担任の先生 に返却してください。 ○幼児・児童・生徒席 ・幼児・児童・生徒のみなさには、本部席の横に座席が指定してあります。 ・競技に出ないときはこの場所で応援してください。 (保護者のみなさんは入れません。 ) ○競技の待機場所 ・出場する競技の待機場所は、色別で決まっています。係の先生の指示にしたがって、まちがいなく その場所まで動きましょう。 (保護者のみなさんへ) ○保護者観覧席 ・保護者観覧席は指定されていますが、競技によってはフィールド内のフェンス(鉄柵)まで 入場可能です。ただし、安全のためにフェンス(鉄柵)内には入らないようにしてください。 ・運動会役員はビブスを着用して競技場内に入ることがあります。ご了承ください。 ・警備係が周辺に待機していますので、指示に従ってください。 ○保護者参加種目 ・ 「玉入れ」…年中から小学3年生までの保護者が対象です。 「綱引き」…小学4年生以上の保護者が対象です。(雨天時は「二人三脚」になります。) ・参加希望者には、9:30~9:45の開会式前に本部席で整理券を配布します。 ・参加の際には、けがのないように各自でよく準備運動を行ってください。 ○熱中症対策 ・お子さんには、のどが渇く前に水分補給をするように、ご家庭でもお伝えください。 ○その他 ・駐車場…できる限り公共交通機関もしくは同乗されるなどしてご来場ください。 ・ゴミ…各家庭で後始末をお願いします。ガラス容器など、割れ物の使用はご遠慮ください。 ・飲酒…運動会は補習校の大事な教育活動の一つですので、飲酒は固くお断りします。 ・欠席連絡…朝7:45までに学校へ連絡してください。(022-321-2439) 7:45以降は(079-561-7766)へお願いします。 ※保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 月/日 行 事 予 定 ・ 連 絡 ・ 配 布 物 8/23~8/27 ・始業式・運動会練習、瑞風No.7(家)、運動会案内状(家)、運動会プログラム (白→全・黄→家)、授業料案内(家)、図書委員会案内メール(委員メール) ※予定は変更になる場合があります。 8/30~9/ 3 ・運動会練習、中高生運動会各種説明会、図書委員会次第・資料(委員メール) 9/ 6~9/11 ・運動会ボランティア協力者担当確認(ボランティア協力者メール)、運動会 メンバー表・名簿・ビブス(全)、文集「エーデルワイス」の書き方の決ま り・下書き用紙配布(全) ・第40回運動会(9/11)
© Copyright 2024 ExpyDoc