新宿NPO協働推進センター主催 新宿NPO活動基礎講座 人の話を聴けるようになりませんか? 講師 : NPO法人 KeiChoネット 理事長 武藤 圭子(むとう けいこ)氏 私たちは日々の生活の中で、いろいろな人とコミュニケーションをとっていますが、きちんと相手 の話を聴けているでしょうか? 身近な人間関係はもちろん、社会貢献活動をする上で、相手の話 の内容を理解するとともに、気持ちが通い合うコミュニケーションがとれる人になりませんか? 10月18日(火) 午後6時45分〜8時45分 理論と体験を通して、コミュニケーションの基本を学び、 自分の癖に気づく。 10月25日(火) 午後6時45分〜8時45分 傾聴の基本を学び、ロールプレイで実習する。 会場 : 新宿NPO協働推進センター501会議室 費用 : 全2回 2,000円(各回1,000円)資料代等として 定員 :各回20名(先着順)連続受講をお勧めします。 対象 :社会貢献活動を行っている方、始めようとしている方 傾聴に興味のある方 講師 武藤圭子氏のご紹介: 「都福祉局」「いのちの電話」「民間カウンセリング研究会」での相談及び研修活動、また、国立看護 大学校の講師などの経験を活かし、有志とNPO法人KeiChoネットを立ちあげました。「人の話を 聴く」スキルの普及および、人の話を聴くことのできる人材の育成を進めています。 お問合せ・申込み 新宿NPO協働推進センター (新宿区高田馬場4-36-12) 電話03-5386-1315 Fax 03-5386-1318 e-mail [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc