秦野市民間認可保育所設置運営に係るプロポーザル実施要領(PDF

秦野市民間認可保育所設置運営に係るプロポーザル実施要領
1
募集の趣旨
本市では、小学校就学前児童の良質な教育・保育環境の提供により待機及
び保留児童の解消を図ることを目的に、秦野駅北口に建設される「大秦ハイ
ツマンション」としての新たな建物(以下「新建物」という。)において、
本市が取得予定の区分所有床資産を活用した民間認可保育所(以下「新設保
育所」という。)の設置及び運営を行う法人を公募型プロポーザル方式によ
り募集する。
2
新建物及び新設保育所用施設の概要(予定)
(1)
新建物
ア
建築場所
秦野市今川町1-2
イ
敷地面積
674.50㎡
ウ
竣工年月
平成30年2月
エ
階
数
地上10階、地下1階
オ
構
造
鉄筋コンクリート造
カ
建築面積
556.46㎡
キ
延床面積
3,760.72㎡
(2)
(3)
新設保育所用施設
ア
所在階数
2階
イ
壁芯面積
202.22㎡
ウ
有効面積
180.98㎡
立面図及び平面図
別紙のとおり
3
開設予定年月日
平成30年4月1日
4
応募資格
応募資格者については、社会福祉法人、学校法人又は株式会社(社会福祉
事業の実績がある者)を含む全ての法人とし、次の(1)から(4)までの全てに
1
該当する者とする。また、本募集要領に基づき応募する者は、次の(3)及び
(4)について誓約したものとみなすこととする。
(1)
児童福祉法第35条第4項の規定により認可された保育所又は認定こ
ども園を平成25年4月1日前から継続して運営している法人であるこ
と。
(2)
秦野市一般競争入札の参加停止及び指名停止等措置基準(平成17年
4月1日施行)に基づく停止措置の期間中でないこと。
(3)
国税又は地方税を滞納していないこと。なお、本市が納税証明書の提出
を求めた場合は、速やかに提出すること。また、市税の納税状況に関し、
本市による関係公簿の調査に同意すること。
(4)
法人の役員が、秦野市暴力団排除条例(平成23年秦野市条例第18号)
に規定する暴力団員等、暴力団経営支配法人等又は暴力団員等と密接な関
係を有すると認められる者に該当しないこと。
5
(1)
設置及び運営の条件
新設保育所について、児童福祉法第35条第4項の規定に基づく神奈
川県の設置認可を受けること。
(2)
運営法人自らが新設保育所を設置し、長期的かつ安定的に運営を行う
こと。なお、既存保育所の分園とする場合は、本市と協議のうえ設置す
ること。
(3)
新設保育所の設置及び運営を理由に、現在運営している保育所又は認
定こども園を廃止しないこと。
(4)
新設保育所の定員は30名以上とし、本市と協議のうえ設定すること。
なお、上限の目安は40名程度とすること。
(5)
地域の保育ニーズに応じた年齢別児童の受入れ、又は定員外入所(入
所の円滑化)について、本市との協議に応じ、対応すること。また、施
設基準上これらが可能となる床面積を確保すること。
(6)
本市内の地域型保育事業者からの求めに応じ、「秦野市地域型保育事業
の設備及び運営の基準を定める条例」第7条第1項各号に掲げる事項に
係る連携協力を可能な限り行うこと。連携する地域型保育事業所におい
て保育の提供を終了した幼児のための受入れ枠については、可能な限り
確保することとし、このことを踏まえ、3歳以上児に係る認可定員及び
2
利用定員を設定すること。
(7)
新設保育所の運営と併せて、地域子ども・子育て支援事業を行うこと
ができるものとすること。
6
施設の貸付
(1)
施設の用途
施設は、新設保育所の運営目的以外に使用することはできない。
(2)
貸付方式
本市が運営法人へ基本構造のまま賃貸する「スケルトン貸し」とする。
(3)
賃貸料
ア
1か月当たり810,000円 ※ (維持管理費含む)を目安とするが、
実際の賃貸料は、本市で別途実施する不動産鑑定評価に基づく価格によ
るものとする。
※【参考】202.22㎡(施設面積)
×
4,000円(㎡単価)
=約810,000円(月額賃貸料)
イ
施設の整備を開始した日から徴収するものとする(日割計算)。
ウ
土地建物の価格の上昇又は低下その他の経済事情の変動等により賃貸
料が不相応となった場合には、本市と運営法人との間で協議のうえ改定
する。
(4)
契約及び再契約
本市と運営法人との間で、20年間の市有財産に係る定期建物賃貸借契
約(定期借家契約)を締結するものとし、契約の締結に必要な印紙税、公
正証書等の費用は、全て運営法人の負担とする。
契約期間終了後の再契約については、保育需要、児童福祉に係る制度の
状況等を踏まえ、必要に応じて本市と運営法人との間で協議する。
(5)
光熱水費の負担
新設保育所の設置及び運営に当たり発生する光熱水費については、運営
法人が負担すること。
7
(1)
施設の整備
整備方法
施設の間取り、内装及び設備について、運営法人が整備する。
3
(2)
整備費用
施設の整備に必要な費用については、全て運営法人の負担とする。ただ
し、賃貸物件による保育所改修費等支援事業等の各種補助対象法人の場合
は、規定の範囲内において国、県及び市の定めた補助金の交付を受けるこ
とができる。
(3)
整備開始可能時期
新建物の竣工(平成30年2月を予定)3か月前を目途とし、建築工事
の進捗状況等を踏まえ、本市と協議のうえ決定する。
(4)
屋外遊戯場
おおがみ公園(秦野市尾尻933)を利用することができる。
(5)
近隣地域への対応
運営法人として決定後速やかに、騒音及び交通その他の問題等について、
新建物の各権利者及び自治会長等の近隣地域住民と密に連絡調整を行うと
ともに、これらの者に十分に配慮し、施設整備を実施すること。
(6)
工事関係者との連絡調整
新建物の建設及び同建物内における各施設の整備について、複数の工事
が同時期に行われることから、円滑な工事実施のため、運営法人は、新設
保育所の施設整備に係る設計、工事等の担当者が決まり次第、その者につ
いて本市へ通知するとともに、設計内容や整備計画について、本市及び他
の工事関係者と密に連絡調整を行うこと。
8
保育士配置
保育士(施設長を除き、主任保育士を含む。)は、実務経験者を3割以上
配置すること。実務経験者とは、保育所又は認定こども園での保育士として
の実務経験が1年以上ある者とする。
9
保育内容及び時間
(1)
保育内容
ア
一時預かり事業(一時預かり事業実施室必置)を可能な限り実施する
こと。
イ
障害児保育を実施すること。
ウ
産休明け保育及び休日保育については、地域の保育ニーズに応じて実
4
施すること。
(2)
保育時間(開所時間)
月曜日から金曜日までは、7時から19時までを基本とする(19時以
降も可)。
なお、土曜日についても、地域のニーズに応じて長時間保育に対応する
こと。
(3)
休園日
日曜日、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に定め
られた休日、1月2日(ただし、1月1日が日曜日の場合は除く)、1月
3日及び12月29日から31日までの間以外は休園しないこと。なお、
休日保育の実施を希望した場合、運営法人の都合による休止は認めない。
(4)
費用負担
本市があらかじめ認めた延長保育料及び実費徴収(幼児の主食代、延長
保育サービスの実施に伴う夕食代、おやつ代等)以外の費用負担を保護者
に求めることはできない。
(5)
第三者評価
福祉サービスの第三者評価を施設開所後3年以内に受け、その結果を公
表すること。
10
法令等の遵守
児童福祉法、神奈川県児童福祉施設の整備及び運営に関する基準を定める
条例、本市関係条例及びその他関係法令等を遵守し、指導に従うこと。
11
(1)
応募書類の提出
提出期間
平成28年8月23日(火)から9月26日(月)まで
(※土、日、祭日を除く。)
受付時間
午前8時30分から午後5時まで(正午から午後1時までを
除く。)
(2)
場所
秦野市役所本庁舎1階
(3)
子育て支援課子育て政策担当窓口
提出部数
5
正本1部、副本(正本をコピーしたもの)7部
(4)
留意事項
ア
書類はA4判縦サイズに統一し、「(5)応募書類」に示す書類番号順に
A4判フラットファイル(左2穴)に綴じ、各書類にはその番号を記載
したインデックスを付けること。
イ
ファイルの表紙及び背表紙に正副本の別を記載すること。
ウ
正本は、ファイルの表紙及び背表紙に法人名を記載すること。
エ
副本は、法人名、運営する施設名、所在地その他の法人情報及び個人
名、住所その他の個人情報について、法人及び個人を特定できないよう、
黒塗りや空白等にすること。
(5)
応募書類
ア
法人に関する書類等
①
参加申出書(第1号様式)
②
法人調書(第2号様式)
③
法人登記簿謄本(全部事項証明書)
④
法人定款(寄附行為)
⑤
預金残高証明書
⑥
役員等調書(第3号様式)
⑦
応募理由書(第4号様式)
⑧
事業計画書(第5号様式)
⑨
基本事項提案書(第6号様式)
⑩
職員配置計画書(第7号様式)
⑪
施設長予定者及び主任保育士予定者履歴書(第8号様式)
(添付)資格証明書等の写し
⑫
法人及び施設の収支計画書(平成30年度から平成33年度まで)
(第9号様式)
⑬
イ
ウ
資金計画書(第10号様式)
平成28年度の法人予算関連書類
⑭
平成28年度の資金収支予算内訳書
⑮
債務状況等自己申告書(第11号様式)
平成25年度、26年度及び27年度の法人決算関連書類(経理区分
別)
6
⑯
事業報告書
⑰
資金収支計算書及び内訳表
⑱
事業活動収支計算書及び内訳表
⑲
貸借対照表
⑳
財産目録
㉑
付属明細書
㉒
固定資産台帳
㉓
法人・施設監査報告書
エ
現在運営している施設状況に関する書類
複数の施設を運営している場合は、新設保育園の規模(定員30人程
度)に最も近い施設の書類のみ提出してください。
㉔
施設の運営に関する諸規定(園規則、就業規則、給与規定等)
㉕
運営施設の概要(第12号様式)
㉖
運営状況確認書(第13号様式)
㉗
運営施設の職員名簿(第14号様式)
㉘
保育士の雇用状況(平成27年度実績)(第15号様式)
㉙
監督官庁等による保育所又は認定こども園の指導監査結果(直近1
回分(実地監査))
㉚
平成28年度保育計画(保育課程、年間指導計画)
㉛
食育計画
㉜
献立表(平成28年4月~6月分)
㉝
苦情解決処理要領(第三者委員名簿を含む。)
㉞
苦情解決体制、苦情解決の手順等が規定されているもの
オ
その他
実施している場合は、提出してください。
12
㉟
第三者評価(評価講評、利用者調査、事業評価)等の外部評価結果
㊱
保育所又は認定こども園自己評価の結果(直近で実施した結果)
㊲
運営施設の紹介資料(パンフレット・ホームページの写し等)
質問及び回答
(1)
質問
ア
提出期間
7
平成28年8月23日(火)から9月6日(火)午後5時まで
(※土、日を除く。)
イ
提出方法
秦野市子育て支援課担当者(笹田)へ電話連絡のうえ、質問書(任意
様式)を電子メールにて提出すること。
(2)
回答
ア
質問内容及び回答は、質問者名を伏せたうえで、本年9月20日(火)
午後5時までに本市ホームページに掲載するので、必ず確認すること。
ただし、質問内容によっては、他の方法により対応する場合がある。
イ
13
(1)
質問書以外の方法による質問には回答しない。
運営法人の選定及び決定
選定委員会の設置
運営法人の選定に当たり、「秦野市民間認可保育所設置運営法人に係る
選定委員会(以下「選定委員会」という。)」を設置する。
(2)
一次審査(応募資格審査)
応募者の資格条件について、本募集要領の応募資格に基づき審査する。
審査結果は、応募者に平成28年10月7日(金)までに文書で通知する。
(3)
二次審査(書類審査)
応募者のうち、一次審査を通過したものに対し、選定委員会により応募
書類の内容に関する書類審査を実施し、別に定める選定基準表に基づき採
点を行い、最高点となった応募者を選定候補者として決定する。
(4)
評価結果が同点となった場合の処置
選定委員会において、総合的に判断し、決定する。
(5)
選定結果の公表について
選定結果については、選定候補者決定後、全ての応募者に対して文書で
通知するとともに、市のホームページへの掲載により公表する。
(6)
応募資格の喪失について
応募資格を満たす者が、応募資格確認通知の発出日から契約締結日まで
の間に次のいずれかに該当するときは、応募資格を喪失するものとし、受
領した応募書類を無効とする。この場合、応募資格を喪失した理由を郵送
により文書で通知する。
8
ア
応募資格を満たさないこととなったとき。
イ
応募書類に虚偽の記載をしたことが判明したとき。
(7)
選定候補者の失格と次順位者の繰上げ
選定候補者が前号の規定により応募資格を喪失したときは、同号の規定
に該当しない応募資格を満たす者で、かつ、「(3)二次審査(書類審査)」
の評価が次順位の者を選定候補者とすることができる。
(8)
その他
ア
応募申込書の受理後であっても、本募集要領の応募資格、設置条件等
を満たしていない場合や応募書類が不足している場合、又は新設保育所
の運営法人として相応しくない事項がある場合には、失格となることが
あるので留意すること。
イ
運営法人として決定した場合は、本市と応募内容に沿った新設保育所
の設置についての覚書及び保育事業の委託契約を交わすこととする。
ウ
新設保育所の設置及び運営が困難となった場合等、不測の事態により
決定を取り消す場合がある。
14
その他の留意事項
(1)
応募書類については返却しないものとする。
(2)
提出された応募書類については、秦野市情報公開条例に基づき、第三
者に公開する場合がある。
(3)
運営法人決定後、法人側の不作為により、本募集要領の内容の履行が
されない場合、又はその履行が明らかに困難な場合には、本市は当該決
定の取り消しをすることができる。
15
スケジュール概要
平成28年
8月23日(火)
応募の受付開始
9月26日(月)
応募の受付終了
10月上旬
下旬
12月中旬
平成29年
一次審査(応募資格審査)の結果通知
運営法人の決定
運営法人による新設保育所の図面案作成
1月下旬
図面案に基づき電気・給排水等の工事開始
9月下旬
市有財産に係る定期建物賃貸借契約の締結
9
11月以降
平成30年
16
4月
1日
運営法人による内装工事
新設保育所の開設
問合せ及び書類提出先
〒257-8501
神奈川県秦野市桜町1-3-2
秦野市役所本庁舎1階
秦野市こども健康部子育て支援課子育て政策担当
担当者:笹田
TEL:0463-86-3460(直通)
FAX:0463-82-5197
E-MAIL: [email protected]
10