2面(PDF・388KB)

2
2016.
8.
21
凡例 対 対象 日 日時 場 会場 内 内容 講 講師 定 定員 費 費用 申 申し込み 問 問い合わせ
地域経済活性化のための取り組みを行っています
市では、市内商店街への各種支援や
「キラリ☆まちだ祭」などのイベント開催、トライアル発注認定制度や知的財産権の取得・産業見本市出展への支援など、
町田商工会議所と連携しながら市内商工業の活性化を進めています。
起業・創業についても、
「町田創業プロジェクト」の枠組みを通じて町田商工会議所・町田新産業創造センター・金融機関と連携して支援を行っています。
各種支援事業などの詳細は、町田市ホームページをご覧下さい。
ものづくり
産業の活性化
2016年度
町田市トライアル発注認定制度
町田市トライアル発注認定商品
メンタルケアRPG
新規性や独自性の高い優れた新商品の開発に秀でた
市内の中小企業を支援するため、
認定を受けた商品を、
「エトニア辺境討伐記」
株式会社ブリッジ
市がカタログやホームページ等を利用して広くPRす
るなど、
優れた
「町田産」
商品の市場への普及を支援し、
市内ものづくり産業の活性化を目指しています。
書類審査と専門家による意見聴取の結果、今年度は
2社の3商品を新たに認定しました。これにより、従
来のものと合わせて、
18商品が認定商品となりました。
事業者が
活発に活動できる
環境づくり
臨床心理士監
修による、認知
行動療法の理論
に基づいたゲームアプリ。ゲームをしながら自
身のストレスチェックができ、メンタルケアの
手法も学ぶことができます。
8月5日に認定書交付式が行われ、認定事業者の皆さん
に市長から認定書をお渡ししました。
町田新産業創造センター
創業・起業を支援します
プライベートクラウド型Web会議システム
「SaasBoard」
ニューロネット
株式会社
産業競争力強化法に基づき国の認定を受けた「町田創業プロジェクト」の一環として、創業・起業に関す
る基礎知識習得を目的としたマメ知識講座や、なんでも相談会を開催しています。定められたプログラムを
受講し、市による証明書の発行を受けた方は、会社設立時の登録税減免等の特典を受けられます。
マメ知識講座
創業・起業に関する基礎知識習得を目的としたセミナーを毎月開催しています。
創業・起業に興味、関心がある方はぜひご参加下さい。定員は各30人(申し込み順)です。
○人材育成
日9月15日㈭午前10時30分∼正午
内ビジネス活動はコミュニケーション活動
講(有)
プレジデントコミッティ代表取締役・宮本愼氏
○販路開拓
日9月15日㈭午後1時30分∼3時
内自社の商品・サービスの強みを具体化して可視化する
講(有)
プレジデントコミッティ代表取締役・宮本愼氏
○経営
日9月27日㈫午後1時30分∼3時
内人づくり・会社づくりで信用構築
講(株)販売開発研究所代表取締役・名倉康裕氏
○財務
日9月27日㈫午後3時30分∼5時
内ムダ・ムラ・ムリの排除と改善の楽しみ方
講(株)販売開発研究所代表取締役・名倉康裕氏
動画・音声・
HTMLな ど、 多
メディアでの展開・編集を可能にした格安の
Web会議システムです。業務効率化やワーク
ライフバランスの改善が期待できます。
映像型コールセンターシステム
「Moshi Moshi Interactive」
ニューロネット
株式会社
リアルタイム
動画を利用した
クラウド型コン
タクトセンターです。増加する外国人旅行者等
に対応して、
「対面通訳」
「対面ガイド」などの「お
・も・て・な・し応対」が可能になります。
なんでも相談会
経験豊富な専門家があなたの起業をサポートします。
日8月24日㈬、
27日㈯、
9月10日㈯、14日㈬、
24日㈯、28日㈬、いずれも午後1時 5時
※相談時間は1人1時間です
(要予約)
。
◇
※申し込みは、
電話で同センター
(辺850・8525)へ(同センターホームページで申し込みも可)。
問 産業観光課辺724・3296返050・3101・9615
恩桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶温
9月の母子健康案内 お気軽にご相談下さい
対 象
会 場
プレママ・パパクラス
(Aコース=母親学級、Bコー
ス=両親学級)
―2コース制―
16~35週の妊婦とその夫 健康福祉会館
(申し込み制)
申電話でイベントダイヤル
(辺724・5656)
へ
開催日
A 2日金
コ
時 間
午後1時30分~4時
し
て
下
さ
い
は 願
い
建 し
築 ま
士 す
な
ど 点
専
門 検
家 に
に つ
相 い
談 て
・
管
理
す
る
建
築
物
の
点
検
を
お
周
こ り
の に
機 障
会 害
に 物
を
ご 置
自 か
身 な
が い
所
有
○
防
火
扉
や
防
火
シ
ま
た
は
3
年
ご
と
の
報
告
タ 義
務
の
建
築
設
備
と
な
る
特
定
昇 建
降 築
機 物
等
防
の
火
設
毎
備
年
○
定
期
調
査
・
検
査
報
告
の
対
象
れ
た
建
物
の
適
切
な
対
策
○
吹
き
付
け
石
綿
な
ど
が
使
用
さ
よ
る
落
下
の
危
険
性
の
確
認
○
建
物
の
外
経 壁
年
劣 窓
化 ガ
や ラ
脱 ス
落
に 広
告
板
な
ど
し 務
が
維 あ
持 り
管 ま
理 す
を
し 次
ま の
し 点
に
う 注
意
つ
も
適
法
な
状
態
に
維
持
す
る
義
有
者
・
管
理
者
は
建
築
物
を
い
設 皆
な 住 さ
ど 宅 ん
や へ
す マ
べ ン
て シ
の
建 ン
築
物 商
の 業
所 施
建
築
物
の
所
有
者
・
管
理
者
の
毎
年
2
回
実
施
さ
れ
て
い
ま
す
防
災
対
策
を
推
進
す
る
目
的
で
関
連
す
る
防
災
知
識
の
普
及
や
を
確
保
す
る
た
め
に
建
築
物
に
ぎ 建
築
安 物
心 の
し 被
て 害
生 や
活 人
で 的
き 被
る 害
空 を
間 防
震 や
建
火
災 築
物
が 防
け 災
崩 週
れ 間
等
に は
よ
る 地
8
月
建3
0
築日
物9
防月
5
災日
週は
間
お知らせ
問
建
築
開
発
審
査
課
辺
7
2
4
・
調理実習、会食、妊娠中の
食生活の話費500円(食材
費)
保健予防課
保健栄養係
離乳食の話と試食(各日と 辺722
・7996
午前10時5分~11時45分
も同一内容)
返722
・3249
離乳食後期の話と試食、歯
午前10時5分~11時40分
の話
(各日とも同一内容)
午前9時55分~11時45分 親子遊び、幼児食の話と試食
午前10時~午後1時
ご 案
内
4
2
6
8
返
0
5
0
・
3
1
6
1
保健予防課
地域保健係
辺725・5127
返725・5198
身長・
体重測定、保育相談、
受け付け=午前9時45分~
栄養相談、歯科相談、母親
11時30分、午後1時30分
のからだや気持ちの相談 ~3時
もく浴実習、妊婦体験、新
生児の保育体験
午前10時~正午
健康づくり
ス 9日金
B
コ
24日土
ス
健康福祉会館
12日、26日月
乳幼児・母性相談
小山市民センター 7日水
2か月以上の未就学児とそ
子どもセンターばあん 9日金
※母子健康手帳をお持ちのう の保護者
忠生保健センター 21日水
え、
直接会場へおいで下さい。
子どもセンターつるっこ 28日水
プレママクッキング
(申し込み制)
申電話でイベントダイヤル 16~35週の妊婦
健康福祉会館
21日水
(辺724・
5656)
へ(町 田 市 ホ
ームページで申し込みも可)
初
離乳食・幼児食講習会
4~5か月児の保護者
3
0日金
期 12日月、
(
申し込み制)
申電話でイベントダイヤル
健康福祉会館
後
8~9か月児の保護者
期 5日、26日月
(辺724・
5656)
へ(町 田 市 ホ
ームページで申し込みも可) 1歳6か月~2歳0か月児の親子
14日水
・
5
8
9
9
内 容/その他
問い合わせ
妊娠中の過ごし方、歯の衛
生、栄養と食生活
分娩経過とリラックス法、
産後のライフスタイル
健康案内
事業名