週間国際経済2016(28)№67

週間国際経済2016(28)№67
08/02~08/13
08/02・大手5行27%減益(4-6月期) マイナス金利の影響鮮明
・長期金利が急上昇 一時マイナス0.025% 日銀金融政策不透明感強まる
・財政経済白書 脱デフレ「動き鈍化」消費・投資弱く 需給ギャップ解消急務
08/03・経済対策28.1兆円閣議決定(2日)
「未来への投資を実現する経済対策」働き方改革、リニア新幹線8年前倒しなど
・日銀緩和にIMFが警告「長期化ならリスク増」(対日調査年次報告書)
マイナス金利は銀行業務悪化につながり「代替策を採るべきだ」と厳しく指摘
08/05・英中銀、7年ぶり利下げ EU離脱の影響考慮して政策総動員
08/06・米雇用7月25.5万人増
年内利上げに追い風 企業部門の投資回復焦点
<1>
・大手邦銀融資3年9カ月ぶり減(7月末残高) <2>
マイナス金利、効果薄く企業の投資意欲低調
・東アジア貿易圏正念場 RCEP、16ヵ国が閣僚会合(5日ラオス) <3>
地銀65行も5%減益(4-6月最終)マイナス金利響く
東アジア地域包括的経済連携
対TPP思惑交錯
08/07・英メイ政権 対中「蜜月」変化の兆し 中国企業参加の原発建設承認を先送り
08/08・日本経常黒字9年ぶり高水準 上期10.6兆円
前年同期比3割増 <4>
貿易収支2.3兆円黒字(輸出10.8%減、輸入17.8%減)
・中国輸出4カ月連続減 7月4.4% 輸入は21カ月連続減少
旅行収支黒字46%増の7758億円 第1次所得収支黒字9.6兆円
08/10・日本機械受注9.2%減(4-6月)製造業は13.4%減少
08/11・人民元、国際化へ足踏み 元安・資本流出を警戒、売買制限など強化
08/12・中国企業海外M&A最高 1-6月12兆円 前年通年超す <5>
世界全体の20.7%、地域別でドイツ(18%)、米国(12%)抑えてトップに
国内投資は8.1%増に急減速(1-7月)民間減速続き17年ぶり低水準
<6>
・クリントン氏、TPP反対を明言(経済政策演説) 米の承認不透明に
08/13・金融庁が日銀に懸念伝達 3メガ銀で「マイナス金利、3000億円減益」
銀行の収益悪化が貸し出し余力の低下につながる