海の京都 食人材 学舎 インバウンドの現状 観光マネジメント 受入対応支援 プロから教わるインバウンド観光! 丹後王国「食のみやこ」では、丹後の10次産業化を推進するため、丹後地域の農林漁業者等を対象に、地元食材を 使った調理・加工・販売等の6次産業化研修を実施し、経営力の向上や経営の多角化を推進するとともに、観光関連 事業従業員を対象とした、インバウンドに関する研修等により観光おもてなしスキルの向上を図ります。 【研修詳細】 京都観光おもてなし講座オープニングセミナー 第1部 テーマ 「インバウンドの現状と受入対応について」 90分 【講師プロフィール】 JNTOサンフランシスコ事務所次長、JNTO香港事務所長、世界観光機関(WTO)アジア太平洋事務所総務部長、 JNTO海外宣伝部長、コンベンション海外誘致部長。その後、(一財)国際観光サービスセンター常務理事。 元立教大学、帝京大学、東洋大学講師。元日本観光研究学会理事。共著「やさしい国際観光」 一般財団法人国際観光サービスセンター 常務理事 原 祥隆 氏 第2部 テーマ 「地域資源を活用した外国人観光客への魅力づくり」 60分 【講師プロフィール】 伊勢丹入社後、2年間販売業務、17年間スタッフ業務に従事。営業本部戦略担当として、店舗運営、営 業戦略、新規事業開発まで幅広く担当。退職後、USPジャパンを創業。ショッピングツーリズムの提起、 免税制度改正提言などを行い、2013年JSTOを設立。日本観光振興協会観光立国推進協議会委員、日本 百貨店協会外国人観光客誘致委員会アドバイザー、東京都東京ブランド推進会議委員、著書「外国人観光 客が「笑顔で来店する」しくみ」 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会専務理事・事務局長 株式会社USPジャパン 代表取締役社長 参加費 無料 日 平成28年8月22日(月) 時 定員 30 名 新津 研一 氏 (先着順) 【第1部13:30~15:00 第2部15:15~16:15】 対象者 京都府内観光関連事業所等に勤務する観光業従事者 会 場 丹後王国「食のみやこ」 後 援 京都府商工会議所連合会、京都府商工会連合会、京都府中小企業団体中央会、公益社団法人京都府物産協会、 京都府旅館ホテル生活衛生同業組合、京都工芸土産品協同組合、京都新聞、NHK京都放送局、KBS京都 情報交流センター2階 住所:京丹後市弥栄町鳥取123 - 京都観光おもてなし講座 - ご参加される研修の「参加欄」に○を記載してください。(複数選択可) 回 参加欄 日時 会場 内容 講師 【第1部】※1 「インバウンドの現状と受入対応について」 8月22日(月) 13:30~ 16:15 1 一般財団法人国際観光サービスセンター 常務理事 原 祥隆 ◆訪日外国人の海外市場動向について ◆外国人の気質・風俗・習慣等について ◆外国人観光客受入の基本心得とおもてなし 丹後王国 「食のみやこ」 【第2部】 一般社団法人ジャパンショッピングツー リズム協会 専務理事・事務局長 株式会社USPジャパン 代表取締役社長 新津 研一 「地域資源を活用した外国人観光客への魅力づくり」 ◆地域で取りくむショッピングと地域体験 ~これなら出来る成功事例~ 9月26日(月) 13:30~ 16:15 2 1月26日(木) 13:30~ 16:15 3 ガレリア かめおか ◆SNS等を利用した外国人観光客へのアプローチ方法 【第1部】※1同一講座 ゆめりあうじ 【第2部】 2月27日(月) 13:30~ 16:15 4 【第1部】※1同一講座 【第2部】 株式会社トラベリエンス 「来訪外国人観光客への情報発信とコミュニケーションについて」 代表取締役社長 橋本 直明 株式会社やまとごころ 九州支部代表 帆足 千恵 「広域観光連携における訪日外国人観光客の受け入れについて」 メルパルク 京都 【第1部】※1同一講座 【第2部】 「訪日外国人観光客の受入環境整備の方法について」 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株 式会社 政策研究事業本部 観光政策室 室長 上席主任研究員 田中 三文 ◆外国人観光客受入対応のイ・ロ・ハとサービスについて メールもしくはFAXにてお申し込みください。 定員:各 30名 (先着順) *FAXでお申し込みの方は下記、必要事項をご記入の上、お送りください。 *FAXでお申し込みの方は下記、必要事項をご記入の上、お送りください。 ふ お 業 り が 名 な ( ー ) ご 住 所 前 種 連 絡 先 事 業 所 名 E-mail - - 参 加 目 的 ( 記 載 必 筆 ) 【個人情報取り扱い】 今回ご提供頂いた個人情報は、京都府が定める個人情報保護条例の規定に基づき適切に管理します。農家(漁家)民宿人材育成研修、地域加工人材育成研修、京都観光おもてなし講座 のご案内をお送りさせて頂く場合がございます。 - その他研修コース 6つの研修コースを準備し、食に関わるさまざまな人材の育成に取り組みます。 - ① 農家民宿人材育成研修 A:開業支援 B:実践支援 ③ 丹後学舎生加工販売研修 A:丹後農業実践型学舎 B:海の民学舎 ⑤ 高校生レストラン運営研修 内容:ケーススタディ、ビジネスモデル、開業支援 回数:各6回(11月~3月) 内容:6次産業化、加工演習、マーケティング、販売実習 回数:8回(11月~3月) ② 地域加工人材育成研修 ④京都観光おもてなし講座 ⑥ 大学生インターンシップ研修 内容:加工品開発、マーケティング、POP作り 回数:6回(11月~3月) 内容:おもてなしマナー、接遇、インバウンド観光スキルの 習得 等 回数:4回(8月22日~2月27日) 内容:丹後地域資源の学習、 課題解決策の検討 回数:6回(11月~3月) 内容:高校生のレストラン企画・運営 回数:2回(9月~3月) - 京都府観光経営入門セミナー 受講者 受付中! - 京都の観光事業を経営の観点からさらに飛躍発展させるため、京都大学経営管理大学院教授をはじめ、観光・経営関連の著名な講師陣による セミナーを実施します。 ○開催日:平成28年9月12日(月)~14日(水) 於:京都大学本部構内 ○受講料:20,000円 ○申込・問合せ:一般社団法人京都ビジネスリサーチセンター ℡075-753-3543 ・・・ ○申込締切:平成28年8月25日(木) 詳しくはウェブサイトをご覧ください。〔 http://kbrc.jp/kyotofu-seminar 〕 - 申込・問合わせ先 - 丹後王国「食のみやこ」 受付時間 (平日 9:00~17:30) TEL:0772‐65‐4193 FAX:0772‐65‐4194 公益社団法人 京都府観光連盟 TEL:075‐411‐9990 受付時間 (平日 9:00~16:30) FAX:075‐411‐9993 [email protected] [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc