堺エコロジー大学主催講座 「食品ロスの現実」を開催します

堺市報道提供資料
平成28年8月25日提供
担当課
直 通
内 線
FAX
問い合わせ先
環境局 環境保全部 環境共生課
072-228-7440
3862、3863、3868
072-228-7317
堺エコロジー大学主催講座
「食品ロスの現実」を開催します
平成28年9月27日、堺エコロジー大学主催講座「食品ロスの現実」を下記のとおり開催します。
日本では、年間約1,927万トンの食品廃棄物が出されています。このうち、食べることができるの
に廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は、約632万トンで、そのうちの約半分は一般家庭からの
ものです。
(農林水産省 食品廃棄物等の利用状況「平成25年度推計」)
当講座では、食品ロスの現状および食品ロス削減に向けた取組について学んだのち、食品廃棄物を炭
化処理する事業所を見学します。
■開催日程 : 平成28年9月27日(火) 午後1時30分から午後5時まで
<雨天スケジュール変更・荒天中止>
■開催場所 : 堺市役所本館地下1階会議室B[堺市堺区南瓦町3-1]
株式会社関西再資源ネットワーク[西区築港新町4丁2-5]
■集合場所 : 堺市役所
■定
本館地下1階会議室B[堺市堺区南瓦町3-1]
員 : 20名(18歳以上対象)
■参 加 費 : 無料
■申込方法
:
9月14日(水)午後3時までに、電話、FAX、堺エコロジー大学ホームページで
申込み(抽選)
。
【申込先】 環境共生課
直通:072-228-7440 FAX:072-228-7317
堺エコロジー大学ホームページURL http://www.sakai-ecodai.jp/
■スケジュール
13:30
講座開始
室内講義
(本館地下1階会議室B)
食品ロスの現状と認定 NPO 法人ふーどばんく OSAKA の紹介
15:00
講義終了・休憩(移動)
15:10
出発
(バス)
15:50
株式会社関西再資源ネットワーク
到着
施設見学
食品廃棄物の現状と炭化処理の見学
16:20
出発
(バス)
17:00
■講
堺市役所市民交流広場 到着・解散
師 : 認定 NPO 法人ふーどばんく OSAKA
食品企業の製造工程で発生する規格外品や賞味期限が残っているが廃棄
される食品の寄贈を受け、福祉施設等へ無償で提供するなどの活動を行
っている団体。堺市との間で、賞味期限間近の食料品等備蓄品を譲渡す
る「堺市食料品等備蓄品の譲渡に関する覚書」を締結している。
株式会社関西再資源ネットワーク
「炭化」を中核技術として、食品廃棄物(いわゆる生ゴミ)等を「炭」
として再生し、化石資源の代替として燃料並びに還元剤等へ利用してい
る。