募集要項( pdf : 147KB )

岐阜市職員互助会食堂業務委託事業者募集要項
1
目的
岐阜市役所本庁舎内において、職員の福利厚生の一環として、また来庁
者の利便性を向上させるため、魅力ある食堂としての業務を委託する事業
者をプロポーザル方式により選定するため、必要な手続き等について定め
る。
2 委託する業務の内容等
(1)岐阜市職員互助会食堂業務委託
(2)業務内容
別紙「岐阜市職員互助会食堂業務委託仕様書」参照
(3)食堂業務委託受託後、その権利を他の者に譲渡又は再委託してはならな
い。
3 施設の概要
(1)所在地
岐阜市今沢町18番地(地下1階)
(2)面積
食堂、厨房、喫茶コーナー等 378.218 ㎡
詳細は、別紙「岐阜市職員互助会食堂業務委託仕様書」参照
181 席
(3)席数
(4)本庁舎在勤職員数 約 1,200 人
(5)休日
土曜日、日曜日、国民の祝日、1月2日から同月3
日及び12月29日から同月31日
4
応募資格
下記の条件をすべて満たす事業者が応募できるものとする。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に
該当しないこと。
(2)最近3年間において、食品衛生法(昭和22年法律第233号)に基づ
く行政処分を受けていないこと。
(3)事業者又はその従業員が暴力団による不当な行為の防止等に関する法律
(平成3年法律第77号)第2条に規定する暴力団・暴力団員でないこと。
(4)公共の安全及び福祉を脅かすおそれのある団体又は公共の安全及び福祉
を脅かすおそれのある団体に属するものでないこと。
(5)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第
122号)第2条に規定する風俗営業、接待飲食業、性風俗特殊営業及び
これらに類する業を営むものでないこと。
(6)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続きの申立て
1
及び民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の
申立てがされていないこと。
(7)岐阜市食品衛生法施行条例(平成12年岐阜市条例第37号)別表9の
項に定める食品衛生責任者になることができる資格を有する者を配置する
こと。
(8)調理師試験取得後、社員食堂、レストラン又は給食施設にて3年以上の
業務経験のある調理師を1人以上常時配置すること。
(9)健康増進法(平成14年法律第103号)第21条第2項の規定により、
特定給食施設に置くように努めなければならないとされている栄養士又は
管理栄養士を配置すること。
(10)公租公課の滞納がないこと。
(11)良質な食事を低廉な価格で提供するよう努めること。
(12)岐阜県内に本店、支店、営業所等の事務所があり、法人として、3年以
上の社員食堂、レストラン又は給食施設の業務実績を持ち、安定した経営
能力を有すること。
(13)食中毒事故の場合、事業者の責任において即刻対応ができ、かつ相応の
補償能力があること。
5
事業者の選定方法
事業者の選定をプロポーザル方式による競争とし、競争に参加する事業
者より提出される企画提案書等の内容を審査したうえ、最も優れた事業者
を選定する。
6 応募に係る企画提案書等
(1)企画提案書
企画提案書は、(様式1−1)を表紙に、(様式1−2)∼(様式1−
5)を参考に、以下の項目①∼⑨の順に作成し、綴じて1冊とすること。
ただし、総ページ数を30枚以内とし、規格はA4判縦使いとすること。
また、企画提案書は1者につき、1提案とし、提案者を識別でき得る情
報(社名、ロゴ、製品名等)を含んではならない。
①食堂運営の基本的な考え方
食材、調理、環境への配慮、廃棄物の回収・処理等、アピールできる点
を簡潔かつ具体的に示すこと。
②提供メニュー及び価格のプラン
基本的な営業品目、販売価格、その他(例:岐阜県「ぎふ食と健康応援
店」の継承、ヘルシーメニュー、イベントメニュー、季節のメニュー等、
魅力的で変化に富んだもの)を提案すること。また、提供される食事の
イメージ、使用する食器類、ボリュームが分かるものを単品及び数品組
み合わせ、それぞれ写真を掲載すること。
2
③地産地消への取組み
「岐阜市地産地消推進の店」認定への取組みを記載すること。
※岐阜市地産地消推進の店認定実施要綱参照
④営業方式
利用者等の動線、建物構造、庁舎の性格上の制約を配慮した、食堂営業、
精算(現金、食券販売機、IC、自動精算等)について、施設に合わせ
た効率的な方式等を提案すること。
⑤従業員配置計画
様式に沿って記入すること。
⑥従業員の雇用、接遇等の教育方針及び具体的方法
従業員の教育・訓練・研修計画等の具体的な体制や、雇用の方法につい
て記載すること。
⑦収支計画
年間の収支予測、営業開始に要する初期設備投資額について提案するこ
と。
⑧安全衛生管理体制
清掃計画、利用者・従業員の安全管理、食品衛生管理について、事故防
止体制及び事故への対応について提案すること。
⑨食中毒・衛生面で配慮すること
食中毒・衛生面で特に配慮することがあれば記載すること。
⑩災害発生時の対応
災害発生時の対応について記載すること。
⑪地域貢献活動
岐阜市に対して貢献していることがあれば記載すること。
例 岐阜市アダプト・プログラム“ぎふまち育て隊”としての活動実績、
岐阜市在住の従業員数 など
⑫その他提案
上記①∼⑪以外に独自の提案があれば記載すること。
(2)提出書類等
①提出書類及び提出部数
ア 参加申請書(様式2)
1部
イ 事業者の概要(様式3)
1部
ウ 参加に係る誓約書(様式4)
1部
エ 企画提案書
8部
オ 市税に未納の額がない証明書(原本)
3
1部
カ 登記簿謄本(商業登記簿謄本(申請日前3ヶ月以内のもの))
1部
キ 決算書(過去3年分の貸借対照表、損益計算書、法人事業概況説明書)
1部
②提出期間
平成28年9月5日(月)∼平成28年9月16日(金)
(ただし、土曜日、日曜日及び国民の祝日を除く。)
提出時間は、午前9時から午後5時まで
(ただし、正午から午後1時までを除く。)
③提出場所
岐阜市役所行政部職員厚生課内 岐阜市職員互助会事務局
④提出方法
応募者が直接持参すること。(郵送は不可)なお、提出に際し、企画提
案書等の内容について質問することがあるので、対応できる者が持参す
ること。
(3)提出書類等の取扱い
①企画提案書及び提出書類(以下「企画提案書等」という。)の提出期間
終了後は、企画提案書等に記載された内容の変更は認めない。
②提出された全ての企画提案書等は返却しない。
③提出された企画提案書等は、特定を行う作業に必要な範囲において複製
を作成することがある。
④提出された全ての企画提案書等(③の複製を含む。)は、本プロポーザ
ルの目的以外には使用しない。
⑤提出された企画提案書等は、岐阜市職員互助会情報公開規程(平成17
年2月22日岐阜市厚互告示第3号)に基づき公開請求により公開する
場合がある。
7 募集要項の交付及び説明会
(1)募集要項の交付
①交付期間 平成28年8月15日(月)から
平成28年9月16日(金)まで
(ただし、土曜日、日曜日及び国民の祝日を除く。)
交付時間は、午前9時から午後5時まで
(ただし、正午から午後1時までを除く。)
②交付場所 岐阜市今沢町18番地 (岐阜市役所付属棟2階)
岐阜市行政部職員厚生課内岐阜市職員互助会事務局
(岐阜市ホームページからダウンロードできる。)
(2)実施説明会
4
①日
時
平成28年9月1日(木) 午後2時
②場
所
岐阜市役所西別館 2階 第1研修室
③参加申込
説明会参加申込書(様式5)により、8月31日(水)までに電子メール
又はFAXにより提出すること。
E‐mail
[email protected]
FAX
058-265-6247
④参加人員
参加人数は、1事業者につき2名までとする。
⑤その他
説明会の内容は、募集要項の概要説明、現地見学、質疑応答とする。ま
た、本プロポーザルに参加を検討している事業者は、必要に応じて実施
説明会に参加すること。
8
審査方法
岐阜市職員互助会が設置する「岐阜市職員互助会食堂業務委託事業者選定
委員会」で、次項「審査基準」に基づき企画提案書等の内容を審査し、最優
秀者1者を特定する。
なお、プロポーザル参加事業者が4者以上のときは、一次審査(書類選考)
を行って3者程度まで選考し、一次審査を通過した者で二次審査(プレゼン
テーション選考及びサンプル試食選考)を行う。プロポーザル参加事業者が
3者以下のときは、全者について二次審査を行う。
【一次審査(書類選考)】
参加事業者が提出した企画提案書等に基づき、提案内容・業務実績に関
する審査得点を算定しその合計とする。
【二次審査】
・プレゼンテーション
参加事業者が提出した企画提案書及びプレゼンテーションの内容に基づ
き、書類選考の結果と合わせて総合的に評価する。
なお、プレゼンテーションで説明する者は、原則として企画提案書に記
載した担当者とする。また、プレゼンテーションは、提出済みの企画提案
書に加え、プロジェクターで投影するスライドショー(パワーポイントを
使用)で行うことができるが、追加資料は配布できない。さらに、企画提
案書の内容を逸脱しないこととする。
・サンプル試食
参加事業者が提供するサンプルの試食に基づき、一次審査までの結果と
合わせて総合的に評価する。
5
なお、サンプルは定食1種類、和食、洋食及び中華から1種類とし、各種類
ごとに2食分準備すること。
9 審査基準等
(1)審査点
「岐阜市役所本庁舎内食堂業務」に係る審査項目一覧表に基づき、最高
得点を獲得した者に決定する。
<審査項目一覧表>
審
査 項 目
経営体制
メニュー・価格
経営実績等
審 査 基 準
配 点
基本的な考え方、営業方式
20
地産地消への取組み
10
従業員配置計画、雇用、接遇等の教育方針及
10
び具体的方法
安全衛生管理体制
10
食中毒・衛生面で配慮すること
10
災害発生時の対応
10
地域貢献活動
20
メニューの種類(定食、飲物類)
20
健康、安全に配慮したメニュー
10
価格
10
経営が健全経営かどうか
10
収支計画は適当か
10
食堂等同業種の出店状況・実績
10
その他特色的な提案
10
プレゼンテーション
取組意欲、質疑、総合評価
20
試食
味、量、盛り付け、材料
20
合
計
210
(2)審査結果の通知
審査結果は、一次審査、二次審査を実施後、速やかに参加者全員に文書
で通知する。但し、各審査項目の点数は公開しないものする。また、審
査経過や結果に対する異議は受け付けない。
10
事業者選定に係る日程(予定)
(1)公告
平成28年8月15日(月)
(2)説明会
平成28年9月1日(木)
(3)必要書類の提出期限
平成28年9月16日(金)
6
(4)一次審査(書類選考)
平成28年10月初旬
(5)二次審査(プレゼンテーション選考及
平成28年10月下旬
びサンプル試食)
(6)審査結果通知
平成28年11月中旬
※スケジュールについては、互助会の都合で変更する場合がある。
11 その他
(1)提出された書類に虚偽の記載をした場合は、無効とする。
(2)プロポーザル参加申請に係る費用は、事業者の負担とする。
(3)プロポーザル参加にかかる質問は、実施説明会でのみ受け付けるものと
する。
12 担当
〒500−8701
岐阜市今沢町18番地 (岐阜市役所附属棟2階)
岐阜市役所行政部職員厚生課内 岐阜市職員互助会事務局
電話
058−265−4141(内線3503)
7