高砂西部病院NOW ホームページアドレス http://www.takasagoseibu.jp H28 夏号 いなみ野学園 高砂OB会 作品展 作 作品展示のご希望の方は、 地域医療連携室までお問い合わせ 地 ください。 く 連絡先 079-458-3388 連 (直通) 健康祭 ●認知症ケアチームについてご紹介 ●漢字パズル ●外来診療表 ●川柳コーナー ●平成28年7月10日(日)に毎年恒例の健康祭を開催しました ●医療講演スケジュール ●『理念』 ●これからの季節は要注意!脱水症状と水分管理について 認知症ケアチームについてご紹介 認知症看護認定看護師 能美順子 認知症ってなんだろう? 認知症とは、さまざまな原因で脳の細胞が死んでしまったり、萎縮することで働きが悪く なったりしたために記憶障害などさまざまな障害が起こり、生活するうえで支障が出てい る状態のことを指します。 認知症を抱える方は、2025年には700万人を超えると推測されており、65歳以上の5 人に1人の方が罹患する計算になります。高齢化社会が進む現在、認知症看護の重要性は ますます高まっています。 チーム医療 認知症を抱えた方が『その人らしく』過ごせるように月に一度、カンファレンスを行っています。カンファ レンスでは認知症看護認定看護師を中心に医師・病 棟看護師・セラピスト・ソーシャルワーカー・薬剤師 など多職種が参加。各々の専門性を活かし、患者・ ご家族それぞれの問題に応じ、不安なく安心した生 活を送ることができるよう療養環境を整え支援する ことを目指しています。 もの忘れ相談 認知症看護認定看護師によるもの忘れ・認知症の看護相談を、毎週火曜日に行っ ております。 「何かおかしい…」 「ひょっとしたら…」とお感じになったときはまず相談 されてはいかがでしょうか。 地域医療 連携室(電話079−458−3388)までお問い合わせください。 ご案内いたします。 業務拡大につき職員募集!あなたのやさしさで、地域の笑顔を支えてください! 働きやすい環境を用意して、あなたの一歩をお待ちしています 休 日▶シフトにより月8∼10日 待 遇▶ [正職員]昇給年1回、住宅手当、家族手当 [共 通]賞与年2回、各種社会保険完備、車通勤可、 制服貸与、院内食堂有、診療費還付制度、 職員旅行等各種イベント、ホテル・ テーマパーク優待利用等福利厚生も充実、 産休・育休制度あり(取得実績多数) 応 募▶お気軽にお電話ください。 面接・見学日時等ご相談に応じます。 医療法人沖縄徳洲会 看護師 (病棟・外来) 【時間】8:30∼17:00、16:30∼翌9:00 介護福祉士・看護補助 (病棟・外来) 【時間】8:30∼17:00、12:30∼21:00、 16:30∼翌9:00 薬剤師 【時間】8:30∼17:00、 17:00∼翌9:00 ※院内保育所24時間対応 高砂西部病院 ☎079 447 0100(代表)総務課 採用担当 〒676 0812 高砂市中筋1-10-41(高砂西ランプすぐ、JR曽根駅徒歩7分) 2 外来診療案内 平成28年7月現在 月 診 総 診 療 内 外 脳 形 神 小 外 経 − − ○ − − − 科 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 外 児 婦 人 眼 耳 鼻 咽 金 土 喉 第1週休診 ○ − ○ − − − ○ ○ ○ ○ ○ − − − 要お問い合せ 13:00∼17:00 ○ − − − − − 第1週 − ○ 午後 午後 ○ ○ 第2∼5週 ○ − − − − − − 科 ○ ○ ○ ○ ○ − ○ ○ ○ ○ ○ − 科 ○ − ○ − − ○ ○ − ○ − ○ − 科 − − − − − − 休診中 − − − − − 科 ○ − ○ − ○ − − − ○ − − − 小 児 科 午 後 診 (14:00 ∼ 16:00) 産 木 科 呼 吸 器 内 科 (喘息・COPD・禁煙睡眠時無呼吸) 循環器科専門外来 下肢血管外来(完全予約制) 個 人 健 診 (完 全 予 約 制) 整 水 科 午前診 夕 診 午前診 夕 診 午前診 夕 診 午前診 夕 診 午前診 夕 診 午前診 夕 診 療 合 火 ○ − − − ○ − 科 ○ ○ ○ − ○ − ○ ○ ○ − ○ − 科 ○ − − − ○ − ○ − ○ − − − 科 ○ − ○ − − − − − ○ ○ − − 耳鼻咽喉科午後診 (14:00 ∼ 15:30) ○ ○ − 皮 膚 科 ○ − − − ○ 心 (完 療 内 全 予 約 科 制) − − ○ − − − 14:00∼16:00 第1・3水曜 ○ − ○ − − − ○ − − − ○ − − − − − 《午前診》診療時間 9 : 00∼12 : 00(受付時間 8 : 00∼11 : 45) お問い合わせ先 《午後診》各診療科で異なりますので、お問い合わせください。 《夕 診》診療時間 16 : 30∼18 : 30(受付時間 16 : 00∼18 : 00) 079−447−0100(代表) ※急なご病気・おケガの際は、いつでもお問い合わせください。 ※呼吸器内科ですが、検査や診察申し込み状況により、ご案内できない場合がございますので、事前にお問い 合わせください。 ※適宜更新していますが、急な変更など、診療予定表に反映されない場合があります。ご了承ください。 ※『眼科』午前診の受付は、8:00∼10:30です。 3 平成28年7月10日(日)に 毎年恒例の健康祭を開催しました 今年のテーマは「輝く未来へ皆と共に」でした。 ご来場者は1,000人を超え大盛況のうちに幕を閉じました。 ご来場頂きました皆様ありがとうございました。 4 この度の健康祭に多数ご参加頂きありがとうございました。 おかげさまで盛会のうちに無事終えることができました。 これも皆様方のご支援とご愛顧によるものと、心から、感謝いたしております。 また、ご協力いただきました各方面の関係各位の皆様に心より感謝を申し上げます。 当日は、不慣れなため行き届かない点が多々ございましたこと心よりお詫び申し上げます。 地域の皆様から、「来てよかったと思われる病院」を目指し日々精進していく所存です。 今後とも高砂西部病院をよろしくお願いします。 来年はなお一層盛大にしたいと思います。 略儀ながら書中をもちましてお礼申し上げます。皆様方のご健勝を心よりお祈りいたします。 平成28年 7 月 健康祭実行委員会一同 理念 1.生命を安心して預けられる病院 2.生涯を通じて健康と生活を守る病院 3.来てよかったと思われる病院 基本方針 1.『365日/ 24時間体制』で救急医療を提供します。 2.患者さまからの贈り物は一切受け取りません。 看護部では、来院されました 方々に季節を楽しんでいただ 3.医療技術・診療態度の向上に絶えず努力します。 けるよう、花壇で草花を育て 4.患者さまをひとりの人間として、その生命・身体・人格を尊重いたします。 おります。 5.患者さまの年齢や性別・宗教を問わず、平等な医療を提供いたします。 6.検査や治療経過等について、患者さまのご理解と納得の得られる説明をさせていただきます。 7.医療を進めるにあたり、十分な話し合いのもと、患者さまの意志を尊重させていただきます。 8.患者さまのプライバシーをお守りします。 5 これからの季節は要注意! 脱水症状と水分管理について 脱水症状とは体内の水分量が不足した状態で、身体から出ていく水分に対して、身体に入ってくる水 分が不足することによって起こります。 脱水症状 皮膚や口唇、舌の乾燥 微熱 皮膚の弾力性低下 食欲不振 脱力、立ちくらみ、意識障害 血圧低下 頻脈 水だけを補給しても脱水は改善できません。体内の水に近い飲料(経口補水液)を補給することが大切 です。経口補水液とは水に砂糖と塩を一定の割合で溶かしたもので、点滴の成分によく似ています。砂 糖と塩の分量を正確に計れば、家庭でも経口補水液を作ることはできますが、雑菌の混入の恐れがあっ たり、分量を間違えると上手く脱水の改善ができない為、家庭で作る際には注意が必要です。経口補水 液にはナトリウムとカリウム、糖分が脱水予防の為にバランスよく配合されています。飲んでもらうと 分かりますが、とても塩辛い飲み物です。普段から経口補水液を水分補給目的で使用すると、食塩・カ リウム・糖分の摂りすぎに繋がります。1時間程度の軽めの運動であれば、水やお茶での水分補給が適 しており、汗をかくようなやや激しい運動であればスポーツドリンク。発熱や下痢、とても激しい運動 で汗をかく量が多い時は、経口補水液が適しています。飲料の適した水分温度は5℃∼15℃、何回かに 分けて少しずつ飲むようにしましょう。これからの時期、暑い時にビールを水分補給として飲まれる方 もいると思いますが、アルコールは利尿作用があり、大半が尿として体外に出ていってしまいます。また、 カフェインにも利尿作用があり、多くの水分が体内から失われ脱水の危険がある為、緑茶やウーロン茶 は汗をかいた後の飲み物にはあまり向いていません。 失われやすい水分・ビタミン・ミネラルを食事から摂取しましょう。 夏野菜や果物には、これらがバランスよく含まれています。 ●カリウム 汗をかくと塩分と同時にカリウムも失われます。 じゃが芋・ほうれん草・ひじき・小豆・バナナ ●ビタミンB1 不足すると疲労物質が溜まりやすくなります。 豚肉・うなぎ・大豆・きな粉・いちご ●クエン酸 疲労回復に効果があり、またアンチエイジング(老化防止)にも効果があります。 梅干し・レモン・グレープフルーツ・オレンジ・酢 ●抗酸化成分 紫外線がきつい夏では、体の中で活性酵素が発生しやすくなり、疲れがたまる原因となります。 抗酸化成分は、その活性酵素から体を守ってくれる成分です。 トマト・スイカ・人参・イワシ・鮭・アーモンド おすすめメニュー ・夏野菜カレー ・鮭のムニエル ・鮭の南蛮漬け ・ポテトサラダ ・おくらの和え物 ・冷しゃぶサラダ ・いわしの梅生姜煮 ・きゅうりの酢物 ・フルーツゼリー 6 漢字パズル 下のパーツを組み合わせると 漢字になるよ! わかるかな? 漢字をバラバラにしました。大きさもさまざまですよ。惑わされないようにしてね♡ ヒント:健康の三原則といえば、 『栄養』・『○○』と『○○』・『運動』ですね。 ※答えは、次のページの下です。 た! まし たせし お待 川柳コーナー したつもり やったつもり つもりつもってケガのもと 樋口様 不安時の 前を向いての 善言霊 中川様 今日こそは… いや明日からでええか… ダイエット おでぶりん 「肥えたんは あんたのせいやで!」 なんで俺? おでぶりん 自由律は、定 自由 自 自由律 由律は は、定 は、 定型 型律 型律に対する呼び 律に に対する に対 対する 対す する る呼 る 呼 び 方で 方 方で、定 で、 、定 定 型の 型 の 律を破り三句体の均衡を無 律 律を を破 を 破り三 り三句 り三句体 三句体 体の 体 の均 均衡を 均衡 衡を を 無 視した自由な律 を無 視し した た 自 由な た自 由 な 律 格で構成された作 格 で構 格で で 構成 で構成さ 構成さ 構 成さ 成 され さ れ た作 た作 品です。破 品 品で 品です です す。 。破 破 調ともいいます。 調と ともい もい い いま います い す。 す 。十 七音より短いものを短律、長いものを長 七 七音 音よ より短い より り短 短い いも い もの のを短 のを短律 を短 短律 律、長 律、 長 いも 長いも 長いもの 長い もの のを を 長 律と 律 律とよぶこともあります。短 と よぶ よぶこ こと と も あり とも ありま あ ます ま す。 す 。短 短歌 歌では では で は 前田夕暮、 前 前田 田 田夕 夕暮 夕暮 暮、 、俳 俳句 俳句では河東碧梧桐・荻原井泉水らが提唱し、 句 句では 句で では は 河東 河東碧 碧梧 梧 桐・ 梧桐 ・荻 荻原 荻 原 井泉 原井泉 原井 泉 水ら 水らが提 が提唱 が 提唱 唱し し、川 川柳 川柳へも波及したそうです。現代川柳は、 柳 へも 柳へ も波 も 波及 波及 及し した たそ そう うで す。現 うで す 現代 現 代川 代川柳 川柳 柳 は 、必ず 必 必ずしも ずし しも も 5・7・ 5・ ・5でなくても構いません。語りたい・聞いてほしいと思う感 5でな でなく で なく くても くて く て も 構い ても 構いま 構 いま いま ませ せん せん ん。 。語り 語り りたい たい い・聞 い いてほ いて てほ ほし しい いと と思う と思 思う う感 情 情を、 を を、自 自由 自由律と言う短い一行で表 由律 由 律 と言 と 言う 言う短 う短 う短 短い い 一行 一 行で 行で表 現 現し 現して して して みませんか。 み みま みませ ません ま せんか せん んか。 か 川柳 川 川柳は 川柳は、 柳は は 、読者 読 読者の皆様にとってココロに効くやさしいクスリかも。 者 の皆 者の の皆様 皆様 様に にとっ とって てコ てコ ココロ コロ ロ に効く に 効 くや に効 くやさ くやさ さし しい しいク いク クスリか クス スリか スリか かも かも。 も 。ご も。 ご応募 ご応 ご応募お待ちしております。 応募 募お待 お待 待 ちし ちして ち して ておりま てお おり りま ます ます。 す。 お子様 お子様からお年 子様か 子様か 様か から らお年寄り お年寄りまで お年 寄りまで 寄り まで! 年齢 年齢・性 性別 性別問いません 別問い 別問 問いま 問いま 問いませ ません せん! お題 お お題は自由 題は自 題は自由 題は は自由 自由 由! 投稿お待ちしております 投稿 投 稿 稿お待 稿お待ち 稿お お待 待ち ちし して てお ておりま おりま おり ます す。 詳し しく くは は、 、地域 地域医 地 地域医療連携室 域医 域 医療 医 療連 連携室 連携 携室( 携室 (担 (担当 担当: 担当 当:佐 佐々木) 々木)ま 々木 まで でお問い 問い合わせください。 問い合 問 い合 合わ 合わせ わせ わせ せく くださ くだ ださ さい。 さい い。 い 電話番号は 079−458− 電 電話番 電話 話番号 話番号 話番 番号 号は は 0 07 79−4 −45 − 45 58− 5 58 8−3 8− 338 3388 38 88(直通 (直 直 通) 直通 直通) 7 応募用紙はこちらです 医療講演スケジュール(平成28年) 8月25日(木)13:30∼14:30 テーマ 『知っ得!医療費!!』 会 場 姫路市立大塩公民館 2F 日 時 講師:多井事務員 姫路市大塩町汐咲1丁目39 8月31日(水)13:30∼14:30 講師:木波本管理栄養士 『脱水症状と水分管理について』 テーマ 会 場 加古川市立氷丘公民館 日 時 会 場 姫路市立御国野公民館 日 時 9月10日(土)10:00∼11:00 テーマ 『糖尿病について』 加古川市加古川町大野931 姫路市御国野町御着1142−8 講師:松本看護師 会 場 姫路市立白浜公民館 日 時 9月16日(金)13:30∼14:30 テーマ 『未定』 講師:未定 姫路市白浜町甲350−7 医療講演のご案内 ホームページアドレス( http://www.takasagoseibu.jp ) 『医療講演』は当院内だけでなく、企業・自治会・老人会などのご依頼を受け、院外の施設で行っております。少人数 でもかまいません。ご相談承ります。講演の依頼や講演予定など、お電話で気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先 地域医療連携室 受付時間 8時30分∼17時00分(日曜・祝日を除く) 連 絡 079−458−3388(直通) 医療法人沖縄徳洲会 高砂西部病院 〒676−0812 兵庫県高砂市中筋1丁目10番41号 T E L(079) −447−0100(代表) (079)−458−3388(地域医療連携室) FAX(079)−447−0311(地域医療連携室) ●介護・在宅関連 高砂西部病院居宅介護支援事業所 T E L(079) −447−0100(代表) 高砂西部病院通所リハビリテーション T E L(079) −447−0100(代表) 高砂訪問看護・介護ステーション 『きらめき』 T E L(079) −447−2455 交通手段 JR曽根駅(神戸線)からは南へ 徒歩約7分 高砂市コミュニティバス利用時は、 中筋口停留所前下車 アクセス 姫路(加古川)バイパスの高砂西 ランプを降りてすぐ ※神戸方面からの場合は、高砂北 ランプ交差点を降り、国道2号 線の豆崎東交差点を左折です。 国道250号線もしくは国道2号 線をご利用ください。 ※漢字パズル答え:睡眠、休養 facebook 高砂西部病院 はfacebookを 利用しています facebookに登録して、高砂西部病院 や友達と交流を深めましょう
© Copyright 2025 ExpyDoc