Chiba Weekly 2016 - 第 32 週 - Report 2016/8/8~2016/8/14 千葉県結核・感染症週報 千葉県感染症天気図 今週の注目疾患 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 8 6 麻しん 4 2 0 1 全数報告疾患集計表 2 3 4 5 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 定点報告(五類感染症) 疾病別グラフ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-9 〈男女合計〉 RS ウイルス感染症・咽頭結膜熱・A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎・感染性胃腸炎・ 水痘・手足口病・伝染性紅斑・突発性発しん・百日咳・ヘルパンギーナ・ 流行性耳下腺炎・インフルエンザ・急性出血性結膜炎・流行性角結膜炎・ クラミジア肺炎・細菌性髄膜炎・マイコプラズマ肺炎・無菌性髄膜炎・ 感染性胃腸炎(ロタウイルス) 疾患別・保健所別・年齢階級別集計表 ・・・・・・・・・ 10-13 〈男女合計〉 RS ウイルス感染症・咽頭結膜熱・A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎・感染性胃腸炎・ 水痘・手足口病・伝染性紅斑・突発性発しん・百日咳・ヘルパンギーナ・ 流行性耳下腺炎・インフルエンザ・急性出血性結膜炎・流行性角結膜炎 千葉県健康福祉部 千葉県衛生研究所 (千葉県感染症情報センター) 千葉県医師会 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) 定点把握対象の五類感染症 千葉県感染症天気図 2016年 第32週 定点当たり報告数=報告数/定点医療機関数 定点 疾 病 名 上段は定点当たり報告数 下段は報告数 コ メ ン ト 流行状況 小児科定点医療機関数 RSウイルス感染症 習志野(0.8) 咽頭結膜熱 市川(1.3) A群溶血性レンサ球菌 咽頭炎 夷隅(5.3) 感染性胃腸炎 山武(6.3)、海匝(4.0) 水痘 小 児 科 海匝(1.0) 手足口病 松戸(4.0)、海匝(3.8) 伝染性紅斑 突発性発しん 百日咳 ヘルパンギーナ 船橋市(5.4)、海匝(5.0)、市 原(4.8) 流行性耳下腺炎 海匝(3.5) インフルエンザ定点医療機関数 インフルエ インフルエンザ゙ ンザ 眼科定点医療機関数 眼 科 29週 28週 135 135 133 0.19 0.25 0.24 0.16 0.11 22 34 33 21 15 0.23 0.35 0.37 0.31 0.50 27 47 50 42 67 1.72 2.55 3.16 2.68 3.65 203 344 426 362 486 1.89 2.87 3.08 2.90 3.99 223 388 416 392 531 0.27 0.29 0.36 0.37 0.60 32 39 48 50 80 1.47 2.24 2.47 2.04 2.02 174 302 334 276 268 0.12 0.18 0.27 0.18 0.30 14 24 36 24 40 0.37 0.41 0.50 0.40 0.48 44 56 68 54 64 0.03 0.06 0.01 0.01 0.04 3 8 2 2 5 2.92 5.29 5.59 4.87 4.45 344 714 754 657 592 0.67 0.81 1.04 0.91 1.01 134 79 110 141 123 182 213 214 214 210 0.02 0.00 0.01 0.00 0.03 3 1 3 1 6 35 35 35 34 0.00 0.00 0.00 0.00 1 0 0 0 0 0.71 0.80 0.97 0.89 0.88 20 28 34 31 30 9 9 9 9 9 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0 0 0 0 0 0.11 0.00 0.00 0.00 0.00 1 0 0 0 0 1.11 1.33 1.11 0.56 1.00 10 12 10 5 9 無菌性髄膜炎 0.00 0.44 0.11 0.11 0.33 0 4 1 1 3 感染性胃腸炎 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 (ロタウイルス) 0 0 0 0 0 麻しん 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 安房(1.0) 流行性角結膜炎 市原(5.0) (オウム病を除く) 細菌性髄膜炎 備考 30週 135 28 クラミジア肺炎 全 数 31週 118 0.04 急性出血性結膜炎 基幹定点医療機関数 基 幹 病 院 32週 70代1例 マイコプラズマ肺炎 5歳未満5例、5~9歳2例、10 ~14歳3例 32週8月9日診断1例、33週8 月15日診断4例 風しん 増加 やや増加 変化なし やや減少 減少 ※全数届出の項目は、診断日と報告日が異なるため、数字が変動することがあります。 2 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) 【今週の注目疾患】 麻しん 千葉県では、2016 年 29 週 1 例、30 週 1 例、31 週 1 例、32 週 1 例、33 週 4 例の届出があった(平 成 28 年 8 月 17 日現在)(図、表)。千葉県での発生は 2014 年 24 週以降なかったこと、松戸保健所管 内から複数の届出があること 1)から 2016 年 1~33 週に届出のあった 8 例についてまとめた。 図 2016年千葉県の麻しん週別・ワクチン接種歴別届出数 8例 5 不明 1例 4 2回接種 0例 届 出 数 3 1回接種 0例 2 接種なし 7例 1 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 診断週 表 2016年千葉県の麻しん患者 保健所 松戸 松戸 松戸 松戸 松戸 松戸 松戸 松戸 性別 年齢 月齢 女 男 男 男 男 男 男 男 33 0 4 1 1 6 0 0 10 8 1 0 6 6 病型 修飾麻しん(検査診断例) 麻しん(検査診断例) 麻しん(検査診断例) 麻しん(検査診断例) 麻しん(検査診断例) 麻しん(検査診断例) 麻しん(検査診断例) 麻しん(検査診断例) 診断日 診断週 7月22日 7月26日 8月4日 8月9日 8月15日 8月15日 8月15日 8月15日 29週 30週 31週 32週 33週 33週 33週 33週 1回目 接種歴 (年齢) 2回目 不明 無 無 無 無 無 無 無 不明 無 無 無 無 無 無 無 (年齢) 遺伝子型 D8 D8 D8 D8 類型は全例患者であった。 性別は、男性 7 例(87.5%)、女性 1 例(12.5%)であった(表)。 年齢群別では、0 歳 3 例(37.5%)、1~4 歳 3 例(37.5%)、5~9 歳 1 例(12.5%)、30 代 1 例(12.5%) であった(表)。 保健所別では、全例松戸保健所であった(表)。 病型別では、麻しん(検査診断例)7 例(87.5%)、修飾麻しん(検査診断例)1 例(12.5%)であった (表)。 症状等として報告されたのは、発熱 8 例(100.0%)、咳 8 例(100.0%)、コプリック斑 6 例(75.0%)、発 疹 5 例(62.5%)、鼻汁 5 例(62.5%)、結膜充血 2 例(25.0%)、眼脂 1 例(12.5%)であった(複数報告あ り)。 診断方法として報告されたのは、検体から直接の PCR 法による病原体遺伝子の検出 8 例(100.0%)、 血清 IgM 抗体の検出 1 例(12.5%)であった(複数報告あり)。 麻しん含有ワクチン接種歴は、無し 7 例(87.5%)、不明 1 例(12.5%)であった(表)。 参考 1) 麻しん(はしか)の発生について(平成28年8月16日発表) 千葉県健康福祉部疾病対策課 URL:http://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2016/mashin20160816.html 3 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) 第32 週全数報告疾患集計表 一類感染症 エボラ出血熱 クリミア・コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 今週 累計(年) 二類感染症 急性灰白髄炎 結核 ジフテリア 重症急性呼吸器症候群(SARS) 中東呼吸器症候群(MERS) 鳥インフルエンザ(H5N1) 鳥インフルエンザ(H7N9) 今週 累計(年) 三類感染症 コレラ 細菌性赤痢 腸管出血性大腸菌感染症 腸チフス パラチフス 四類感染症(その1) E型肝炎 ウエストナイル熱(ウエストナイル 脳炎を含む) 0 0 0 0 0 0 0 0 29 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 841 0 0 0 0 0 今週 累計(年) 0 0 5 0 0 1 4 58 0 0 今週 累計(年) 四類感染症(その2) 日本紅斑熱 日本脳炎 ハンタウイルス肺症候群 Bウイルス病 鼻疽 ブルセラ症 ベネズエラウマ脳炎 ヘンドラウイルス感染症 発しんチフス ボツリヌス症 マラリア 野兎病 ライム病 リッサウイルス感染症 リフトバレー熱 類鼻疽 レジオネラ症 レプトスピラ症 ロッキー山紅斑熱 今週 累計(年) 五類感染症(全数) アメーバ赤痢 ウイルス性肝炎(E型肝炎及びA 型肝炎を除く) 今週 累計(年) 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 34 0 0 0 33 0 6 カルバペネム耐性腸内細菌科細 菌感染症 2 34 急性脳炎(ウエストナイル脳炎、西部 ウマ脳炎、ダニ媒介脳炎、東部ウマ 脳炎、日本脳炎、ベネズエラウマ脳 炎及びリフトバレー熱を除く) 0 36 0 1 0 0 0 0 0 3 0 0 1 1 0 1 4 15 28 1 6 1 104 2 0 78 4 4 0 0 0 0 1 0 0 7 4 2 1 15 0 0 A型肝炎 エキノコックス症 黄熱 オウム病 オムスク出血熱 回帰熱 キャサヌル森林病 Q熱 狂犬病 コクシジオイデス症 サル痘 ジカウイルス感染症 重症熱性血小板減少症候群 (SFTS) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 腎症候性出血熱 西部ウマ脳炎 ダニ媒介脳炎 炭疽 チクングニア熱 つつが虫病 デング熱 東部ウマ脳炎 鳥インフルエンザ(H5N1及びH7N9 を除く) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 17 0 0 0 新型インフルエンザ等感染症 新型インフルエンザ ニパウイルス感染症 0 0 再興型インフルエンザ クリプトスポリジウム症 クロイツフェルト・ヤコブ病 劇症型溶血性レンサ球菌感染症 後天性免疫不全症候群 ジアルジア症 侵襲性インフルエンザ菌感染症 侵襲性髄膜炎菌感染症 侵襲性肺炎球菌感染症 水痘(入院例) 先天性風しん症候群 梅毒 播種性クリプトコックス症 破傷風 バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌 感染症 バンコマイシン耐性腸球菌感染症 風しん 麻しん 薬剤耐性アシネトバクター感染症 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 今週 累計(年) 0 0 0 0 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) RSウイルス感染症 2.00 2012年 定 点 1.50 当 た り 1.00 報 告 0.50 数 2013年 2014年 2015年 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 45 7 8 9 10 11 49 53 週 12 月 咽頭結膜熱 1.20 定 点 当 た り 報 告 数 2012年 1.00 2013年 0.80 0.60 2014年 0.40 2015年 0.20 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 45 7 8 9 10 11 49 53 週 12 月 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 6.00 定 点 当 た り 報 告 数 2012年 5.00 2013年 4.00 3.00 2014年 2.00 2015年 1.00 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 45 7 8 9 10 11 49 53 週 12 月 感染性胃腸炎 30.00 定 点 当 た り 報 告 数 2012年 25.00 2013年 20.00 15.00 2014年 10.00 2015年 5.00 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 5 45 11 49 53 12 月 週 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) 水痘 定 点 当 た り 報 告 数 2.50 2012年 2.00 2013年 1.50 2014年 1.00 2015年 0.50 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 45 11 49 53 週 12 月 手足口病 15.00 2012年 定 点 当 10.00 た り 報 告 5.00 数 2013年 2014年 2015年 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 45 11 49 53 週 12 月 伝染性紅斑 2.00 2012年 定 点 1.50 当 た り 1.00 報 告 0.50 数 2013年 2014年 2015年 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 45 11 49 53 週 12 月 突発性発しん 定 点 当 た り 報 告 数 1.00 2012年 0.80 2013年 0.60 2014年 0.40 2015年 0.20 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 6 45 11 49 53 12 月 週 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) 百日咳 0.12 定 点 当 た り 報 告 数 2012年 0.10 2013年 0.08 0.06 2014年 0.04 2015年 0.02 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 45 11 49 53 週 12 月 ヘルパンギーナ 8.00 2012年 定 点 6.00 当 た り 4.00 報 告 2.00 数 2013年 2014年 2015年 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 45 11 49 53 週 12 月 流行性耳下腺炎 2.00 2012年 定 点 1.50 当 た り 1.00 報 告 0.50 数 2013年 2014年 2015年 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 45 11 49 53 週 12 月 インフルエンザ 60.00 2012年 定 50.00 点 当 40.00 た り 30.00 報 告 20.00 数 10.00 2013年 2014年 2015年 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 7 45 11 49 53 12 月 週 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) 急性出血性結膜炎 0.15 2012年 定 点 当 0.10 た り 報 告 0.05 数 2013年 2014年 2015年 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 45 11 49 53 週 12 月 流行性角結膜炎 1.50 2012年 定 点 当 1.00 た り 報 告 0.50 数 2013年 2014年 2015年 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 45 11 49 53 週 12 月 クラミジア肺炎(オウム病を除く) 定 点 当 た り 報 告 数 1.00 2012年 0.80 2013年 0.60 2014年 0.40 2015年 0.20 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 45 11 49 53 週 12 月 細菌性髄膜炎 定 点 当 た り 報 告 数 0.50 2012年 0.40 2013年 0.30 2014年 0.20 2015年 0.10 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 8 45 11 49 53 12 月 週 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) マイコプラズマ肺炎 3.00 定 点 当 た り 報 告 数 2012年 2.50 2013年 2.00 1.50 2014年 1.00 2015年 0.50 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 45 11 49 53 週 12 月 無菌性髄膜炎 0.80 2012年 定 点 0.60 当 た り 0.40 報 告 0.20 数 2013年 2014年 2015年 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 45 11 49 53 週 12 月 感染性胃腸炎(ロタウイルス) 1.20 定 点 当 た り 報 告 数 2012年 1.00 2013年 0.80 0.60 2014年 0.40 2015年 0.20 2016年 0.00 1 5 1 9 2 13 3 17 21 25 4 5 6 29 33 37 41 7 8 9 10 9 45 11 49 53 12 月 週 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) 2016年 第32週 小児科定点数 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 R 2歳 S 3歳 ウ 4歳 イ 5歳 ル 6歳 ス 7歳 感 8歳 染 9歳 症 10~14歳 15~19歳 20歳以上 合計 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 咽 4歳 頭 5歳 結 6歳 膜 7歳 熱 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上 合計 ~5ヶ月 A ~11ヶ月 群 1歳 溶 2歳 血 3歳 性 4歳 レ 5歳 ン 6歳 サ 7歳 球 8歳 菌 9歳 咽 10~14歳 頭 15~19歳 炎 20歳以上 合計 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 感 3歳 染 4歳 性 5歳 6歳 胃 7歳 腸 8歳 炎 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上 合計 No.1 保健所別、年齢群別報告数(男女合計) 野 柏 松 市 田 4 市 6 戸 14 1 1 1 2 1 川 8 6 2 1 1 2 1 1 1 習 志 野 10 1 1 1 3 1 1 千 葉 市 15 1 8 1 1 2 1 1 1 船 橋 市 10 1 4 3 2 印 香 海 山 長 夷 安 君 市 合 旛 16 1 1 1 取 3 匝 4 武 4 生 4 隅 3 房 4 津 8 原 5 計 118 4 5 3 6 3 1 1 3 1 1 22 1 1 1 1 1 1 3 2 1 2 1 1 1 2 1 4 9 5 3 3 3 6 2 10 1 1 2 3 1 5 2 1 2 5 1 4 5 2 8 2 1 1 3 2 3 3 39 2 1 3 10 10 1 7 3 3 1 1 1 1 2 3 7 1 3 2 1 30 1 6 3 2 2 2 2 1 15 1 1 1 3 5 12 2 39 2 2 1 11 21 2 2 2 2 2 5 1 1 2 3 1 3 9 2 1 2 1 1 1 2 2 1 4 1 2 1 2 1 1 1 3 2 2 1 2 1 1 1 3 4 1 1 19 2 2 6 5 6 3 2 1 1 1 2 3 2 36 5 20 2 6 1 2 1 1 2 2 1 1 3 2 7 23 10 1 3 3 6 2 3 4 3 2 1 1 2 1 2 1 1 1 1 1 1 1 4 4 4 1 3 1 1 1 1 1 1 1 21 1 1 2 6 1 2 2 1 3 1 1 1 1 1 6 2 1 3 6 2 16 2 16 1 4 16 25 1 3 8 1 5 4 2 5 4 4 2 1 6 14 1 27 1 16 23 19 14 23 19 21 8 8 23 4 24 203 2 19 34 17 22 13 16 12 7 5 4 18 6 48 223 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) 2016年 第32週 小児科定点数 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 水 5歳 6歳 痘 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上 合計 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 手 4歳 5歳 足 6歳 口 7歳 病 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上 合計 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 伝 4歳 染 5歳 性 6歳 紅 7歳 斑 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上 合計 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 突 3歳 発 4歳 5歳 性 6歳 発 7歳 し 8歳 ん 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上 合計 No.2 保健所別、年齢群別報告数(男女合計) 野 柏 松 市 田 4 市 6 戸 14 川 8 船 橋 市 10 1 1 1 2 1 1 習 志 野 10 千 葉 市 15 印 香 海 山 長 夷 安 君 市 合 旛 16 取 3 匝 4 武 4 生 4 隅 3 房 4 津 8 原 5 計 118 1 1 1 2 1 2 1 1 2 1 1 1 1 1 2 1 2 2 1 3 1 2 6 18 14 7 6 2 2 1 1 2 1 4 4 2 7 3 1 4 2 1 4 5 4 1 4 11 7 7 2 1 1 1 1 1 1 4 1 1 2 5 3 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 3 2 1 1 3 9 3 4 1 1 1 2 6 56 1 2 19 10 1 1 1 1 25 5 1 1 1 1 1 15 1 2 3 9 1 22 1 1 1 2 1 2 1 1 2 2 1 6 2 5 3 4 6 1 3 2 1 1 1 1 1 2 8 13 5 1 1 1 1 3 2 5 1 32 1 18 54 47 15 20 7 5 2 2 1 1 2 1 1 3 2 5 6 6 1 2 2 2 3 2 4 11 3 174 3 3 3 1 2 1 1 14 4 18 20 2 44 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) 2016年 第32週 小児科定点数 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 百 5歳 日 6歳 咳 7歳 8歳 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上 合計 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 ヘ 3歳 ル 4歳 パ 5歳 ン 6歳 ギ 7歳 ー 8歳 ナ 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上 合計 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 流 3歳 行 4歳 性 5歳 耳 6歳 下 7歳 腺 8歳 炎 9歳 10~14歳 15~19歳 20歳以上 合計 柏 松 市 田 4 市 6 戸 14 川 8 1 1 1 1 1 1 2 10 2 2 3 1 1 3 10 12 6 6 2 7 6 4 3 2 船 橋 市 10 6 17 11 12 4 1 1 1 5 No.3 保健所別、年齢群別報告数(男女合計) 野 22 1 3 41 3 1 2 2 7 1 習 志 野 10 1 5 6 2 3 1 2 2 1 千 葉 市 15 1 1 15 12 8 5 4 3 1 1 2 24 54 1 24 51 1 1 1 香 海 山 長 夷 安 君 市 合 旛 16 1 取 3 匝 4 武 4 生 4 隅 3 房 4 津 8 原 5 計 118 1 2 2 3 1 5 5 6 6 5 2 1 3 4 20 82 76 57 41 23 10 8 7 3 7 1 2 1 2 2 1 1 1 1 35 7 5 5 3 2 5 2 2 1 2 1 2 3 1 1 1 3 4 3 2 3 1 1 20 7 1 4 1 3 5 3 2 3 3 2 1 1 1 7 5 1 14 1 24 1 2 1 1 1 1 1 1 2 1 1 印 1 1 1 1 1 1 1 1 2 4 1 4 1 3 1 1 1 1 3 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 19 4 1 2 7 10 12 1 14 7 3 6 3 6 344 1 4 4 6 7 16 9 11 5 8 5 1 2 79 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) 2016年 第32週 インフル定点数 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 イ 6歳 ン 7歳 フ 8歳 ル 9歳 エ 10~14歳 ン 15~19歳 ザ 20~29歳 30~39歳 40~49歳 50~59歳 60~69歳 70~79歳 80歳以上 合計 眼科定点数 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 急 5歳 性 6歳 出 7歳 血 8歳 性 9歳 結 10~14歳 膜 15~19歳 炎 20~29歳 30~39歳 40~49歳 50~59歳 60~69歳 70歳以上 合計 ~5ヶ月 ~11ヶ月 1歳 2歳 3歳 4歳 流 5歳 行 6歳 性 7歳 角 8歳 9歳 結 10~14歳 膜 15~19歳 炎 20~29歳 30~39歳 40~49歳 50~59歳 60~69歳 70歳以上 合計 野 柏 松 田 7 市 8 戸 19 保健所別、年齢群別報告数(男女合計) 市 船 習 千 印 香 海 橋 志 葉 川 市 野 市 旛 取 匝 13 14 16 22 24 5 7 No.4 山 長 夷 安 君 市 合 武 7 生 7 隅 5 房 7 津 13 原 8 計 182 1 1 1 1 2 1 4 1 1 2 3 1 2 4 3 1 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1 2 2 1 1 1 1 1 1 1 1 2 7 1 2 1 1 1 1 1 3 28 1 1 1 5 3 1 1 5 3 20 2 2 2 3 1 13 1 2016 CHIBA WEEKLY REPORT 千葉県結核・感染症週報 2016 年第 32 週(平成 28 年 8 月 8 日~平成 28 年 8 月 14 日) ※ 千葉県の感染症情報は、千葉県感染症情報センターのホームページを御覧ください。 URL. http://www.pref.chiba.lg.jp/eiken/c-idsc/index.html ※ 全国の感染症情報(IDWR)は、国立感染症研究所感染症疫学センターのホームページを御 覧ください。 URL. http://www.nih.go.jp/niid/ja/from-idsc.html 千葉県結核・感染症週報 2016 年 第 32 週 発 行 千葉県衛生研究所 千葉県健康福祉部 千葉県医師会 事務局 千葉県衛生研究所感染疫学研究室内 千葉県感染症情報センター 〒260-8715 千葉市中央区仁戸名町 666-2 TEL. 043(266)6723 FAX. 043(265)5544 本週報は、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づ くものであり、千葉県内の医療従事者、定点医療機関、県及び千葉市保健所の 皆様の御協力を得て、千葉県衛生研究所感染疫学研究室内の千葉県感染症情報 センターにおいて編集したものです。 また、本週報は速報性を重視しておりますので、今後の調査などの結果に応 じて、若干の変更が生ずることがありますが、その場合には週報上にて訂正さ せていただきます。 なお、週報の内容について、学術的研究、あるいは公衆衛生活動にかかわる 業務以外の目的においては、無断転載を禁じます。 14
© Copyright 2025 ExpyDoc