認知症の人を支えます! - 厚別区第2地域包括支援センター

トップ > トピックス > 認知症の人を支えます! 上野幌東小児童がキッズサポーターに
「マ・アル厚別」は2016年8月17日(水)をもってウェブサイトの公開を終了いたします。
長らくのご愛顧、ありがとうございました。
「マ・アル厚別」の更新は2016年3月末日をもって終了いたしました。(マ・アル編集
部)
1
2015年11月06日掲載
ツイート
いいね! 2
2
認知症の人を支えます! 上野幌東小児童がキッズサポーターに
2016年03月31日
風に立つタヌキ 厚別区の皆様が幸せであ…
上野幌東小6年生66人
2016年03月30日
「親子まち歩き」を提案 地域資源マップ…
が10月29日(木)、厚別区
の認知症キッズサポータ
2016年03月29日
交通事故死ゼロ900日 厚別区に知事感謝状…
ーに認定されました。2時
2016年03月28日
見交わす笑顔が春を呼ぶ 「もみ人ふれあ…
間の養成講座を受講し認
知症についての基礎知識
2016年03月25日
利用者数が新記録! 無料トレーニング機…
と心構えなどを学んだこと
2016年03月24日
花を種から育てよう 春はもうそこ 区民…
に基づきます。キッズサポ
ーターの役回りは認知症
2016年03月23日
手話を交えて歌うのは難しいね もみじ台…
に関する知識を家族など
に伝えていくこと。厚別区
2016年03月21日
水溶液を学ぶ「小さな研究者」 青少年科…
は来年度以降、区内の全
小学校に講座を拡大して
受講証明のリングと紙芝居を受け取り、笑顔のキッズサポーター
いく考えです。
2016年03月18日
あの店この店(17) ル・コック 大谷地に…
2016年03月17日
春を呼ぶアンサンブル バロックからタン…
厚別区役所保健福祉課によると、区内
の認知症高齢者は約3,500人と推計され
イベント・まつり (86)
ます。その多くは在宅生活とみられ、今後
健康・スポーツ (32)
も増加していくことは間違いありません。
文化・教育 (92)
家族の負担を少しでも軽くするには、住民
話題・まちづくり (144)
の理解を深め、みんなで支える形を整え
あの店この店 (17)
なければなりません。
2016年3月
キッズサポーターは、児童経由で認知
2016年2月
症の基礎知識を伝達することで家族やご
認知症を正しく理解しましょう―。まず先生が紙芝居を上
2016年1月
近所へのスムーズな普及を図る狙いで
演しました
2015年12月
す。それに向け、保健福祉課と地域包括
2015年11月
支援センターが協力して紙芝居「みんなで
2015年10月
2015年9月
支える認知症」を作成しました。作画は北
2015年8月
星学園大学ボランティアサークル「つなが
2015年7月
り隊」に依頼しました。
2015年6月
2015年5月
講座は10月24日(土)と29日(木)に同校
2015年4月
で行われました。24日は認知症の症状や
2015年3月
対応の基本などの講義と、心身機能の低
2015年2月
下を学ぶ内容でした。お手玉を投げてもら
「本人は苦しみ、悲しんでいるんです」と聞いて児童は真
2015年1月
い、親指を使わず4本指で受け取ろうとし
剣な表情に
2014年12月
て、その大変さ、不自由さを実感したので
す。
紙芝居は29日に登場しました。本人は自分に何かが起きている自覚から不安やストレ
スに直面しています。それを理解するため、目を閉じて想像することを呼び掛けます。
「見たことも行ったこともない場所で、初めて会う知らない人が話しかけてきます。何を話
しているか分かりません」と心の不安をイメージ化さ
せました。優しい言葉をかけると気持ちが穏やかにな
っていくことなど、認知症に対する理解が進んでいき
ます。
児童代表も紙芝居を上演した上で「何も分からなく
なっているのではなく、不安を抱いて苦しみ悲しんで
いることが分かりました」と感想を述べました。
参観した堀澤純一厚別区長は「紙芝居を使い、認
知症の知識を家族や周囲の大人たちにみなさんから
説明してください」と述べ、一人一人に受講を証明す
るオレンジ色のリングと紙芝居セットを手渡しました。
堀澤区長は紙芝居を使った児童の役回り
児童たちはほっとした笑顔になり「認知症について教
への期待を語っています
えてくれてありがとう」「声掛けと手助けを頑張ります」
と決意を新たにしていました。
紙芝居を上演する児童代表。認知症への理解がさらに
紙芝居は北星学園大の女子学生の手で柔らかい感じ
進みました
に仕上がっています
手首のオレンジリングを誇示しながら全員で記念撮影
<<前の記事 | 次の記事>>
1食168円/高齢者向け食材
そのまま開封、湯煎するだけの簡単調理、 コス
トから栄養面までバックアップします
トップ
トピックス
イベント
みんなの掲示板
暮らしの便利帳
安心安全情報
株式会社 道新デジタルメディア
〒060-8711 札幌市中央区大通西3丁目6番地 道新ビル北1条館7F
COPYRIGHT(c) 2016 Doshin Digital Media Co., Ltd. All rights reserved.
個人情報保護方針