外国人のおもてなしに役立ちます! ~「ハラール研究会」 (調理実習会 in 静岡)参加者募集~ 本県を訪問する外国人が増加する中、多様な食文化(食習慣)への対応が求められていま す。そこで、世界に約 19 億人いると言われるイスラム教徒の食事戒律「ハラール」について 理解を深め、外国人観光客等の食事環境の整備について考える「ハラール研究会」を開催し ます。 ハラール研究会の企画として、静岡で調理実習会を実施します。講義だけでなく、実習を 通じた実践的な内容を予定しております。多くの皆様の御参加をお待ちしております。 日時 平成 28 年9月 16 日(金)13:30~16:45(受付開始 13:00) 会場 あざれあ生活関連実習室(静岡市駿河区馬渕 1-17-1)※裏面地図参照 プログラム (予定) 参加費 1 インバウンドハラールの基礎(ハラルジャパン協会) 2 ムスリム対応調理(講義と実習) (京都ハラールネットワーク協会、東京ハラルレストラン) 無料 対象 ・外国人のおもてなしに関心のある飲食店・ホテル・旅館関係者 ・イスラム教の食文化に関心のある方 定員 25 名(先着) ※定員を超える申込があった場合、1名/1団体に制限することがあります。 申込方法 申込書(裏面)を FAX または E-Mail にて8月 31 日(水)までに送付ください。 問合先 静岡県経済産業部マーケティング課 担当:大塚 Tel:054-221-2703 E-Mail: [email protected] 研究会の活動 について ・同様の調理研修会を浜松でも開催予定です(時期は未定) 。 ・11 月頃に、首都圏での視察研修会を実施予定です。 ・申込後、3営業日以内に申込受付についてメール又は FAX で通知します。 ※ 通知が無い場合、お手数ですが確認の連絡をお願いします。 その他 ・やむを得ない理由でキャンセルする場合は、速やかに連絡をお願いします。 ・当日は、調理のできる服装でお越しください。調理器具、食器、食材等は、主 催者で準備します。 (一社)ハラル・ジャパン協会 ハラールに関する普及啓発活動を行っている団体です。ハラールに関するセミナー・研修 会、調査・マーケティング、販路開拓支援、認証取得支援等、幅広い活動を行っています。 会員約 150 者、メルマガ会員約 15,000 者とハラールに関する日本で最大規模の団体です。 県が実施する「ハラール研究会」は、 (一社)ハラル・ジャパン協会の協力を得て実施して います。 ※更に詳しくは⇒http://www.halal.or.jp/ (一社)京都ハラールネットワーク協会 (一社)ハラールネットワーク協会は、京都を訪れるムスリム旅行者のおもてなしのため に設立されました。同協会では、ハラール料理教室、ハラール認証取得の支援、ハラール商 品の開発や販売支援等、ハラールに関連する様々な事業を行っております。 当日は、同協会の小川代表より、ムスリム対応調理について、講義と調理実習により指導 いただく予定です。 ※更に詳しくは、⇒http://www.halalnet.kyoto/ 東京ハラルレストラン ASlink㈱が、東京都赤坂で経営するレストランです。ハラール専用キッチンを備え、ムス リムの従業員を有する等の条件をクリアして、 (宗)日本イスラーム文化センターの認証を受 けています。味わいを保つために、みりんの代わりに砂糖やはちみつを使う等、食材や調理 法に工夫を凝らしています。 当日は、東京ハラルレストランのシェフ、モハマド・シャーミン氏に、ムスリム対応調理 のポイントについて、調理実習を通じて、具体的に指導いただきます。 ※更に詳しくは、⇒http://www.aslink.tokyo/restaurant/ 会場へのアクセス 会場には、駐車場があり ません。公共交通機関を 御利用ください。 会 場 静岡駅 (県マーケティング課宛) FAX:054-221-2698、E-mail:[email protected] ハラール研究会(調理実習会 in 静岡)参加申込書 事業所(団体)名 氏名 所属・役職 電話 FAX E-mail ※記入頂いた情報は適切に管理し、今後の事業運営のために利用致します。 ※連絡のため、E-mail(又は FAX)を記載願います。
© Copyright 2025 ExpyDoc