茨城県立医療大学 公開講座のお知らせ 大学と地域を結ぶ!!! けあ・きゅあ 体験講座 介護をする人、受ける人の「食事」、 「移動」、 「介護者の支援」 、 「緊急対応」などをテーマに実技を 取り入れた体験型の講習会を実施しております。今年も4回の講座を企画しましたので、奮ってご参 加ください。福祉・介護関係者の方のみならず、一般の方にもわかりやすい内容となっております。 講 座 内 容 日 時 9 月 10 日(土) 第 1 回 10:00-12:00 実習棟1 4階 運動治療実習室 10 月 1 日(土) 第 2 回 10:00-12:00 実習棟1 2階 多目的実習室1 10 月 15 日(土) 第 3 回 10:00-12:00 実習棟1 1階 IPU あいらぼ テ ー マ 講 車椅子は「イス」?それとも「車」? 橘 香織 介護が必要な方が使うことが多いのが車椅子です。施設に備え られた車椅子でも、 「椅子」としてできるだけ安楽に座っていただ くための工夫や、動くための「車」として操作性を良くするため の工夫について、実技を通して学んでいきましょう。 また、車椅子または椅子に座ったままできる楽しいレクリエー ションスポーツもご紹介します。 理学療法学科 自分の感情と向き合うエモーショナルリテラシー講座 水野 高昌 10:00-12:00 福利厚生棟2階 集会室1 准教授 職場や家庭生活での介護場面などにおいて、精神的なストレス 作業療法学科 を抱える場面は多くあります。時として昂ぶった怒りを抑えこみ、 時として怒りの感情に振り回されることがあります。 助教 自分の感情と向き合い、そしてうまく対処して健康的な生活を 送るための知恵とコツについて考えていきましょう。 “吸引”の基本的知識とコツ 対象はご自宅や施設等で“吸引”をする機会のある方です。簡 看護学科 単な講義の後でモデルを使い、実際に吸引をやっていただきます。 場所は医療大学のシミュレーションラボ、通称“あいらぼ”で行 准教授 います。一般の方はもちろん有資格者の方も大歓迎です。この機 荒木 香織 会に吸引のコツを一緒に学びましょう。 9月2日 (金) 9 月 23 日 (金) 10 月 7 日 (金) 付属病院看護師 日本は超高齢化社会となり、一億総介護家族の時代です。その 介護ケアの中で最も重要な課題が認知症です。 今回は介護を通じて家族とは何か、また認知症の方が何を見て 何を感じているのかについて考えていきましょう。最後に「人生 感情曲線」を作成し、それぞれに今までの自分とこれからの自分 を考えてみましょう。 山川 百合子 医科学センター 准教授 ○対 対 象 象 一般の方、福祉・介護施設職員、介護をされているご家族など地域の皆さん ○会 会 場 場 茨城県立医療大学[福利厚生棟、実習棟1など 当日は案内板で誘導します] ○申込方法 申込み方法 申込締切 髙村 祐子 10 月 29 日(土) 介護を通じた家族と認知症の理解 第 4 回 師 名 10 月 21 日 (金) 裏面の申込用紙(コピー可)を記入し FAX、メール又は郵送ください。特に連絡がない 場合は受講可能とし、改めての連絡は省略させていただきます。 ○募集人数 募集人数 30 名/回(受講料:無 料) ※定員を超えた場合は、先着順とさせていただきます。 申込先・問い合わせ先 申込先・問い合わせ先 〒3 〒3 30300-00-3093494 茨茨 城城 県県 稲稲 敷敷 郡郡 阿阿 見見 町町 阿阿 見見 4646696-92-2 茨 茨城城 県立県 医療立 大学医療大学 地域 域貢 貢献 献研 研究 究セ セン ンタ ター ー( (事 事務 務局 局総 総務 務課 課地 地域 域貢 貢献 献係 担) 当) 地 電話 029-840-2855 029-840-2855 FAX FAX 029-840-2301 電話 029-840-2301 e-mail [email protected] 茨城県立医療大学 FAX この用紙をFAX、郵送またはメールにて送付してく ださい。 なお、申込みの時点で手続きは完了となりますので、 こちらから特にご連絡はいたしません。(定員をオー バーした場合にのみご連絡いたします。 ) 鈴木・木村行き 029-840-2301 平成28年度茨城県立医療大学公開講座 けあ・きゅあ 体験講座申込書 フリガナ 施設名称 又は氏名 住 所 〒 FAX 電話番号 参加希望講座 □第1回 受講を希望される講座に参加者名と合計人数を記入してください。 車椅子は「イス」?それとも「車」? 参加者名 □第2回 (計 自分の感情と向き合うエモーショナルリテラシー講座 名) (計 名) (計 名) (計 名) 参加者名 □第3回 “吸引”の基本的知識とコツ 参加者名 □第4回 介護を通じた家族と認知症の理解 参加者名 申 込 先 〒300-0394 茨城県稲敷郡阿見町阿見 4669-2 茨城県立医療大学 総務課地域貢献担当 電話 029-840-2855 FAX029-840-2301 e-mail [email protected] 交通案内 【鉄道】JR 常磐線・土浦駅または荒川沖駅で下車(水戸 駅から約 50 分、上野駅から約 1 時間) 【路線バス】 ・土浦駅(西口)から、阿見中央公民館行バスで約 20 分 「県立医療大学入口」下車(約 20 分間隔で運行) ・荒川沖駅(東口)から、県立医療大学行バスで約 15 分 「県立医療大学」下車(約 1 時間半間隔で運行)
© Copyright 2024 ExpyDoc