平成27年度 ひたち元気アップ賞受賞結果

平成27年度
ひたち元気アップ賞表彰式
受賞者資料
○最優秀賞(1件)
六車
正道(むぐるま
まさみち) 68歳
・活動場所:自宅等
・活動日・時間:毎日
・継続年数:10年
・50歳台後半に医者から体重や血糖値を指摘され、ダイエットを始めた。
・活動内容は、毎日体重を計り、目が届くところにグラフ化するだけの「計る
だけダイエット」
、六車氏命名の「MG(六車)グラフダイエット」。
・ダイエット意識が高い人であれば、体重が少しでも上がれば食事に気を配っ
たり、運動をするようになり、自発的に活動を開始することができる。
・MGグラフダイエットについて、ホームページを作成し、方法や自身の体重
の記録を掲載したり、グラフをダウンロードして使用できるようにしている。
・最大74キロあった体重がピーク時61キロになり、現在は64キロ付近を
キープしている。
・方法を紹介した人も、体重管理が現在もできており、効果を実感している。
○優秀賞(3件)
社会福祉法人
代表者
しゅうしんかい
秀 心会 こどものいえ 認定こども園
園長 見城 美智子
・活動場所:認定こども園内
・活動日・時間:週1回 9時30分~13時
・継続年数:2年9ヶ月
・高齢者が増えている中、高齢者が引きこもらず、外へ出て子供たちと遊んだり。話をする
ことにより、高齢者に元気を与えるために実施している。
・子供と高齢者が一緒に生け花や折り紙を行い、昼には給食を食べ、子供たちのエネルギー
を高齢者へ与えている。
・高齢者を元気づけるだけではなく、子供たちの情操教育にもなっている。
齋藤 寛(さいとう
ひろし)
83歳
・活動場所:自宅等
・活動日・時間:毎日 5時30分~7時(7時30分)
・継続年数:24年3ヶ月
・急性心筋梗塞で入院し、医者からリハビリとして有酸素運動を勧められウォーキングを始
めた。
・ウォーキングをしながら趣味の俳句を考え、伊藤園やNHKの俳句大会に入賞している。
・術後検査結果も異常なく、不整脈が治癒した。
すこやかシニア・さわやかシニア
代表 岡見 ゑみ子
・活動場所:大みか交流センター
・活動日・時間:毎週水曜日 13時30分~15時
・メンバーは、女性80人
最高齢84歳
・継続年数:6年3ヶ月
・自宅に近所の5、6名を集めて活動を行っていたが、参加希望者が増え現在に至る。
・メンバー内のシルバーリハビリ体操指導士の2級と3級の資格を持った人が講師をして、
月ごとに主に下半身を動かすマット運動、上半身を動かすいすを使った運動を行っている
・肩、腰、ひざなどの痛みの予防になり、動きにくかった関節などの動きが楽になった。
○努力賞(5件)
会沢 惠子(あいざわ けいこ)
69歳
・活動場所:自宅等
・活動日・時間:毎日
・継続年数:28年9ヶ月
・足腰強化のために、早朝ラジオ体操、ストレッチ体操、腹筋等、夜には40分間のウォーキング
を行っている。
・体が柔軟になり、腰痛も落ち着いた。
ある
歩こう会
代表 四倉 文江
・活動場所:市内
・活動日・時間:週5回 19時30分~20時30分
・継続年数:22年
・68歳と67歳の女性2人の団体で、老いても「自分の事は自分でできるように」をモットーに、
足腰を鍛えるためにウォーキングを始めた。1日6,000歩、3.5km 歩いている。
・ぐっすり眠れるようになり、夜中にトイレに行く回数が減った。
宮田グランドゴルフクラブ
代表
髙田
瑞穂
・活動場所:浜の宮グランド(雨天時:宮田交流センター)
・活動日・時間:週2回 9時~13時
・継続年数:5年8ヶ月
・メンバーは、男性27人、女性12人、計39人 最高齢89歳
・練習のほかに、年に 10 回ほど市内外の大会に参加したり、年に 2 回旅行をかねた先進地親睦試合
も行っている。毎回、全員参加している。
・足腰が良くなりゴルフを楽しんでいる人もいれば、夫婦で参加している人は、家庭円満になった。
鳩が丘ラジオ体操の会
代表 大越 スミ子
・活動場所:集会所
・活動日・時間:毎日
・継続年数:11年
・現在のメンバーは、最高齢85歳の計11名で活動しており、活動内容は、毎朝6時30分のラ
ジオに合わせてラジオ体操を行っている。
・月の皆勤賞者を表彰している。メンバーは地域の行事の中心になり、積極的に参加している。
岩山 保雄(いわやま やすお)
79歳
・活動場所:市内
・活動日・時間:毎日
・継続年数:14年3ヶ月
・健康寿命延長のために、ウォーキングを始めた。1日2万歩、1週間で14万歩以上、距離12
0km、消費カロリー6,500kcal。
・1日3回に分けて歩くことで、規則正しい生活ができており、腰痛が解消された。