一般社団法人全国日本学士会・舞根森里海研究所共催 2016 年京都シンポジウム 女性が描く「いのちのふるさと海と生きる」 平成28年 8月20日(土) 開催日時 京都大学医学部 開催場所 13時∼17時 芝蘭会館稲盛ホール 京都市左京区吉田近衛町 京都大学医学部構内 (受付:12時30分∼) 参加自由(準備の都合上、裏面により事前にご連絡願います。) Ⅰ 趣 旨 説 明 13:00 明 ~ 13:10 「いのちのふるさと海と生きる」 京都大学名誉教授・舞根森里海研究所所長 田中 克 Ⅱ 基 調 講 演 13:10 演 ~ 14:00 「水を巡る地球環境安全保障」 総合地球環境学研究所准教授 遠藤 愛子 Ⅲ パ ネ ル 討 論 14:00 論 ~ 15:50 話題提供1 : いのち 「環境問題の本質としてのいのち」 (14 : 00 ~ 14 : 20) NPO 法人環境市民理事 下村 委津子 話題提供2 : ふるさと 「日本の心のふるさと京都の文化」 (14 : 20 ~ 14 : 40) (株) 聖護院八ッ橋総本店専務 鈴鹿 可奈子 話題提供3 : 海 「生きることを学ぶ学校としての海」 (14 : 40 ~ 15 : 00) 海の幼稚園主催 小野寺 愛 (休憩 : 15 : 00 ~ 15 : 10) 話題提供4 : 共に生きる 「海と遊び未来を拓く」 (15 : 10 ~ 15 : 30) 海島遊民くらぶ代表 ・ 旅館海月女将 江崎 貴久 話題提供5 : 地域の再生 「森里川湖のつながりを生かした循環共生型まちづくり」 (15 : 30 ~ 15 : 50) 東近江市森と水政策課課長補佐 山口 美知子 Ⅳ 総 合 討 論 15:55 ~ 17:00 講演者と参加者との懇親会 (17:30 ~ 19:30) ※シンポジウム終了後、講演者を交えた懇親会を催します。 会費:2,000円 場所:京都大学カフェレストラン「カンフォーラ」 (京都大学正門西隣) 一般社団法人 全国日本学士会事務局 Tel:075(724)6500 Fax:075(722)3002 e-mail:[email protected] 40 年ほど前の諫早湾奥部の泥干潟で日々遊ぶ子供たち ・・・諫早湾奥部の干拓により失われてしまった風景 一般社団法人全国日本学士会・舞根森里海研究所共催 2016 年京都シンポジウム 女性が描く 「いのちのふるさと海と生きる」 開催日時:平成28年8月20日 (土)13時∼17時 京阪 出町柳駅 開催場所:京都大学医学部 芝蘭会館稲盛ホール 百万遍 今出川通 (京都市左京区吉田近衛町 京都大学医学部構内) www.med.kyoto-u.ac.jp/shiran/ 川端通 河原町通 京都大学 カンフォーラ JR「京都」から市バス206系統 東一条 野川通 精華 女子高 鴨川 川通 旧白 総合人間学部 (旧教養部) 紫蘭会館 医学部 東山通 大学文書館 (旧京大会館) 【アクセス】公共交通機関をご利用ください。 阪急「河原町駅」から市バス201、31系統 京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」から市バス201系統 京都市営地下鉄東西線「東山駅」から市バス206、201、31系統 京阪「出町柳駅」から市バス201系統 ◆ いずれも 「京大正門前」下車 近衛通 薬学部 荒神橋 京大病院 【問合せ先】 至 三条京阪 至 四条河原町 京阪丸太町駅 出入口 東一条交差点南西方向に10m 医学部北門東隣 NTT N 一般社団法人全国日本学士会 一般社団法人全国日本学士会事務局 Tel:075(724)6500 Fax:075(722)3002 e-mail:[email protected] 2016年京都シンポジウム参加申込 (ふりがな) 氏名または団体名 ◆ 懇親会への参加( )人 シンポジウムへの参加( )人 参加人数 FAXまたはE-mail ※記入いただいた個人情報は、本シンポジウム以外の目的で使用することはありません。 ※懇親会参加費の領収書は発行いたしません。 参加 申込 参加申込書をご記入の上、FAXでお送りいただくか、同内容を記載したE-mailによりお申込ください。 なお、参加申込受付票は発行しません。 FAX:075-722-3002(FAXの場合は、切り取らずにお送りください)E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc