77国体栃木県競技力向上対策本部よりチームとちぎジュニアとして 山岳競技からは 5名の選手が認定された 2022年に開催される第77回_栃木国体での全国1位獲得を 目指し 有望な選手を選出し、知力・体力・競技力・礼儀を 併せ持った選手に育成強化する。 山岳競技 認定選手 関口準太 真岡市立真岡西小学校 屋代紺葉 宇都宮市立清原東小学校 古田土華奈 真岡市立真岡西小学校 竹村比呂 真岡市立真岡小学校 浅野敦志 さくら市立押上小学校 報告作成/写真撮影 2016/8/11 栃木県山岳連盟 競技委員会 芝田信久 6年 6年 6年 5年 5年 開催日 2016年8月11日 開催場所 栃木県教育会館 大ホール 77国体栃木県競技力向上対策本部よりチームとちぎジュニアとして 山岳競技からは 5名の選手が認定された 期待の男子スポーツクライミング選手3名 楽しそうな スポーツクライミング女子選手 屋代紺葉 選手 (ヤシロ アオハ) 古田土 華奈 選手 (コダト ハナ) 関口準太 選手 浅野敦志 選手 竹村比呂 選手 (セキグチ ジュンタ) (アサノ アツシ) (タケムラ ヒロ) 77国体栃木県競技力向上対策本部よりチームとちぎジュニアとして 山岳競技からは 5名の選手が認定された 2022年の77国体を目指して頑張ります 山岳競技選手の代表として認定証を 授与された屋代紺葉選手 後列 浅野敦志選手 関口準太選手 前列 屋代紺葉選手 竹村比呂選手 古田土華奈選手 77国体栃木県競技力向上対策本部よりチームとちぎジュニアとして 山岳競技からは 5名の選手が認定された 今回の特別講演をされた リンク栃木ブレックス アンバサダーの網野友雄さんから チームとちぎジュニア569名の選手に向けておくられた言葉 山岳競技 選手がメモしていましたので ・ ・ ・ ・ ・ ・ 自分の将来を想像してみよう 目標・夢を考えてみよう 目標・夢に向かって努力してみよう 失敗しても切り替えて、再度チャレンジしてみよう 努力が実らなかったら方法を変えてみよう その繰り返しが成長や成功に繋がる 失敗を恐れずにどんどんチャレンジしてください!! 自分の未来を想像して、今を大切に毎日を過ごして下さい!! 君たちの可能性は無限大!! 報告作成/写真撮影 2016/8/11 栃木県山岳連盟 競技委員会 芝田信久
© Copyright 2025 ExpyDoc