PDF:361KB - 中央職業能力開発協会

-第11回若年者ものづくり競技大会参加者の皆様へ-
別紙の会場別注意事項を必ずご一読ください。
1.日
程
(1)競技会場下見(工具展開)及び競技
各競技職種のスケジュールは、以下のとおりです。
なお、集合時間に遅れた場合、原則として、競技に参加できませんので時間を厳守くだ
さい。
① 栃木県会場:栃木県立県央産業技術専門校
平成28年8月5日(金)
・競技会場下見、工具展開等(旋盤Aグループ、フライス盤Aグループ)
平成28年8月6日(土)
・職種別競技(旋盤Aグループ、フライス盤Aグループ)
・競技会場下見、工具展開等(旋盤Bグループ、フライス盤Bグループ)
平成28年8月7日(日)
・職種別競技(旋盤Bグループ、フライス盤Bグループ)
・競技会場下見、工具展開等(旋盤Cグループ、フライス盤Cグループ)
平成28年8月8日(月)
・職種別競技(旋盤Cグループ、フライス盤Cグループ)
・デモンストレーション
② 栃木県会場:栃木県立県央産業技術専門校(自動車整備職種)
平成28年8月7日(日)
・競技会場下見、説明等
・デモンストレーション
平成28年8月8日(月)
・競技
③ 栃木県会場:宇都宮市体育館
平成28年8月7日(日)
・競技会場下見、工具展開等
・デモンストレーション(一部職種)
平成28年8月8日(月)
・職種別競技
・デモンストレーション(一部職種)
- 1 -
④ 沖縄県会場:沖縄コンベンションセンター及び沖縄市体育館
平成28年8月7日(日)
・競技会場下見、工具展開等
・デモンストレーション(一部職種)
平成28年8月8日(月)
・職種別競技
・デモンストレーション(一部職種)
※・開会式は、競技職種ごとに競技会場(栃木県立県央産業技術専門校、宇都宮市体育館、
沖縄コンベンションセンター、沖縄市体育館)で行います。
・競技会場、集合時間及び競技時間は、職種によって異なります。詳細については、別紙
1「第11回若年者ものづくり競技大会-職種別競技日程表-」をご参照ください。
・次の職種について、各競技会場で技能五輪全国大会メダリスト等によるデモンストレー
ションを行います。
旋盤、フライス盤、電子回路組立て、電気工事、自動車整備、グラフィックデザイン、
ロボットソフト組込み(日時等は、競技日程表を参照ください。)
(2)閉会式(表彰式)
閉会式(表彰式)は行いません。成績を8月9日(火)に当協会のホームページ等に
おいて発表いたします。入賞者の皆様へは賞状、メダル等を別途お送りいたします。
(8月下旬予定)。
2.持参工具の搬入(送付)
持参工具の競技会場への搬入方法は、次のとおりとし、送付日時、送付先等を厳守する
ようお願いいたします。
持参工具の搬入・搬出方法については、それぞれ会場別に次のとおりです。
【栃木県会場】
別紙2-1「第11回若年者ものづくり競技大会(栃木県会場)-工具取扱書」により 7月
21日(木)までに、若年者ものづくり競技大会「選手持参工具輸送受付」あて
FAX
(043-423-8214)をご送信ください。
【送付したFAXに関するお問合せは、「TEL043-423-6247(トナミ運輸)」
にご連絡ください。】
【沖縄県会場】
別紙2-2「第11回若年者ものづくり競技大会(沖縄県会場)-工具取扱書」により 7月
21日(木)までに、若年者ものづくり競技大会「中央職業能力開発協会
選手持参工具輸
送受付」あてFAX(03-3365-2717)をご送信ください。沖縄県会場について
は、直接持ち込まれるか、直接送付されるかの2つの方法しかございませんので、ご注意
ください。
また、返送についてもクロネコヤマト宅急便で着払いで返送していただきます。持参工具
の大きさや内容物により、返送できなかったり、船便扱いになり返送が遅くなったりいたし
ますので、必ず事前にご返送できるか否か、航空便で送れることができるかご確認ください。
- 2 -
ご確認されないことにより、送付できなかったり、送付に時間がかかったりすることに対す
る責任は負いかねますのでご了承ください。
送付された荷物が競技会場に確実に届くよう、確認のために必要となりますので、いずれ
の搬入・搬出方法の場合についても、必ずご送信をお願いします。
【送付したFAXに関するお問合せは、「TEL03-6758-2885(振興課
坂本)」
までご連絡ください。】
(1) 次に示す4職種の場合
機械製図(CAD)、電子回路組立て、電気工事、ITネットワークシステム管理
(会場:宇都宮市体育館)
【競技会場に持参する場合】
①
選手又は付添人が工具を直接競技会場に持参する場合は、下見実施日に持参してく
ださい。ただし、その場合でも別紙2-1「第11回若年者ものづくり競技大会-工具
取扱書(栃木県会場)」は、必ず送信してください。
※決められた時間までに必ず会場へ持ち込んでください。
②
フォークリフト等の準備はありませんので、重量のある工具を持参する場合は、各
自で運べるよう梱包等に留意してご持参ください。
③
競技エリア近くまで車を乗り入れることができません。車両停車スペースから競技
エリアまである程度の距離があることをご了知ください。
④
運送業者による発送で、発送者が送付した荷物を競技会場で直接受け取る(受取後、
自らが競技会場に持ち込む)場合も持参扱いとなります。
【事前に宅配便等により大会事務局が指定する運送会社へ送付する場合】
①
以下の期日に到着【必着】するよう、必ず「 配達日指定扱い」として、送付して
ください(期日よりも前にお送りいただいても受け取りができませんので、ご注意く
ださい。)。また、運賃は、必ず元払い(発送人払い)としてください。
■送付日(指定)
【7月28日(木)】
※
上記の指定日以外又は送付先を間違えてご送付された場合、受け取りができず
競技会場に搬入できませんのでご注意ください。
■送付先(指定)
〒263-0004
千葉県千葉市稲毛区六方町266
トナミ運輸㈱ 千葉支店内
第11回若年者ものづくり競技大会持参工具受付
TEL
043-423-6247(担当:宮島)
[注1]持参工具等の荷物を競技会場に直接送付しないでください。競技会場に直
接送付されても荷物の受け取りができないため、返送させていただくことに
なりますので、ご注意ください。
- 3 -
[注2]上記送付先から各競技会場(競技エリア内)へは、大会事務局が一括して
搬入します。
②
送付伝票には、必ず「若年者ものづくり競技大会」、「選手名」、「職種名」を備考欄
等にご記入ください。
なお、複数の選手の荷物を同一梱包で送付する場合は、必ず、全ての「選手名」 、
「職種名」を備考欄等にご記入ください。
③
送付の際は、破損防止に注意して梱包してください。
なお、送付伝票の他に工具箱等の表面には、記載例に従って「若年者ものづくり競
技大会」、「職種名」、「送付者所属施設名」、「所在地」、「電話番号」及び「選手名」を必ず見
えやすい場所にはっきりと記載してください。
特に、「職種名」の明記がないものについては、受取りができませんのでご注意く
ださい。
〈 工具箱等への記載例 〉
若年者ものづくり競技大会
「 電気工事」職種
○○工業高校
△△△県×××市…
048-467-□□□□
氏名:中央 太郎(個数 1/2)
④
持参工具等の荷物の送付は選手が責任を持って行ってください。
⑤
送付した荷物に関するお問合わせは、「TEL043-423-6247(トナミ運輸
担当:宮島)」までご連絡ください。また、一般的な持参工具の送付に関するお問
合せは、「7.お問い合わせ先」の連絡先までご連絡ください。
(2)次に示す2職種の場合
旋盤、フライス盤
(会場:栃木県立県央産業技術専門校)
①
運送業者による送付、チャータ便トラックによる搬送等により運搬する場合は、
別紙3「職種別持参工具送付先一覧」に示す競技会場所在地へ送付するように手続
きをお願いします。(必ず「配達日時指定扱い」とし、搬入日時については指定日
時を厳守するように指示してください。)
なお、搬送者(トラックの運転手)に、送付物の搬入場所を間違えないように当 該
職種競技会場を説明するとともに、搬入時にトラックから卸した荷物を工具保管場
所まで運び込むこと等を説明の上、送付してください。また、トラックの到着時刻
に合わせて、送付関係者が会場において直接受け取る等の対応をお願いします。
②
自家用トラック等で自ら運搬する場合も、別紙3「職種別持参工具送付先一覧」
に示す競技会場所在地へ運搬するようにしてください。なお、指定日時以外は、搬
入できませんのでご注意ください。
- 4 -
また、自ら運搬する場合にあっても、別紙2-1「第11回若年者ものづくり競技
大会-工具取扱書(栃木県会場)」は、必ず送信してください。
※決められた時間までに必ず会場へ持ち込んでください。
③
宅配便で送付する場合、別紙3「職種別持参工具送付先一覧」に示す競技会場所
在地へ送付するように手続きをお願いします。(必ず「配達日時指定扱い」とし、搬
入日時については指定日時を厳守するように指示してください。)工具は、積み降ろ
ししやすいように梱包してください。また、荷物を分割した場合は、総個数を荷物
に明記して下さい。また、送付した荷物を受付等に預けるのではなく、会場の係員
の指示に従って、必ず競技エリアの指定された場所まで運ぶよう宅配業者に指示し
てください。
④
運賃は必ず元払い(発送人払い)としてください。
⑤
工具の送付は選手が責任を持って行ってください。
⑥
各会場には、フォークリフトの用意はございません。運送会社に搬送を依頼する場
合は、その旨を必ずお伝えください。
また、工具を直接持参される場合は、各自で競技会場までの搬入を行ってください。
⑦
送付の際は、破損防止に注意してください。
⑧
送付伝票には、下記の記入例①に従って、別紙3「職種別持参工具送付先一覧」に
示す「競技会場の住所」、「施設名」及び「競技会場」を必ず記入してください。なお、
競技会場については、別紙1「第11回若年者ものづくり競技大会-職種別競技日程表
-」をご参照ください。
⑨
送付伝票とは別に、下記の記入例②に従って、表面に「若年者ものづくり競技大会」、
「職種名」、「所属施設名」、「所在地」、「電話番号」及び「選手名」を必ず見えやすい
場所に大きくはっきりと記載してください。
(記入例①
送付伝票)
(記入例②
〒321-0905
栃木県宇都宮市平出工業団地 48-4
栃木県立県央産業技術専門校
若年者ものづくり競技大会
「旋盤」職種競技会場
工具箱等の記述)
若年者ものづくり競技大会
「旋盤」職種
○○工業高校
△△△県×××市…
048-467-□□□□
氏名:中央 次郎(個数 1/2)
(2) 次に示す7職種の場合
メカトロニクス、ウェブデザイン、オフィスソフトウェア・ソリューション、グラフ
ィックデザイン、ロボットソフト組込み、木材加工、建築大工
- 5 -
(会場:沖縄コンベンションセンター及び沖縄市体育館)
①
宅配便で送付してください。別紙3「職種別持参工具送付先一覧」に示す競技会場所
在地へ送付するように手続きをお願いします。(必ず「配達日時指定扱い」とし、搬入
日時については指定日時を厳守するように指示してください。指定日以外に到着したも
のについては、お受け取りができない場合がありますのでご注意ください。)工具は、
積み降ろししやすいように梱包してください。また、荷物を分割した場合は、総個数を
荷物に明記してください。また、送付した荷物を受付等に預けるのではなく、会場の係
員の指示に従って、必ず指定された場所まで運ぶよう宅配業者に指示してください。
② 運賃は必ず元払い(発送人払い)としてください。
③ 工具の送付は選手が責任を持って行ってください。
④
各会場には、フォークリフトの用意はございません。運送会社に搬送を依頼する場合
は、その旨を必ずお伝えください。
また、工具を直接持参される場合は、各自で競技会場まで搬入をしてください。
⑤ 送付の際は、破損防止に注意してください。
⑥
送付伝票には、下記の記入例①に従って、別紙3「職種別持参工具送付先一覧」に示
す「競技会場の住所」、「施設名」及び「競技会場」を必ず記入してください。なお、競
技会場については、別紙1「第11回若年者ものづくり競技大会-職種別競技日程表-」
をご参照ください。
⑦
送付伝票とは別に、下記の記入例②に従って、表面に「若年者ものづくり競技大会」、
「職種名」、「所属施設名」、「所在地」、「電話番号」及び「選手名」を必ず見えやすい
場所に大きくはっきりと記載してください。
(記入例①
送付伝票)
(記入例②
〒901-2224
沖縄市宜野湾市真志喜 4-3-1
沖縄コンベンションセンター
若年者ものづくり競技大会
「メカトロニクス」職種競技会場
工具箱等の記述)
若年者ものづくり競技大会
「メカトロニクス」職種
○○工業高校
△△△県×××市…
048-467-□□□□
氏名:中央 次郎(個数 1/2)
⑧ 沖縄 県への宅急 便の発送は 、到着まで 4~5日程 度かかりま すので、ご 注意くださ い。
3.持参工具の搬出
持参工具の搬出につきましては、競技終了日に行ってください。
競技会場(競技エリア)から直接、運送業者により持参工具等の荷物を返送する場合は、
会場で指定する業者による着払いでの取扱いのみとなり、到着まで7~10日程度かかり
ます。
- 6 -
4.選手の移動
競技会場への移動は、公共交通機関及びシャトルバス(無料)をご利用ください。シャト
ルバスは、時間帯によっては、ご利用できないこともありますので、ご注意ください。
※
運行スケジュール等の詳細は、若年者ものづくり競技大会のホームページに後日掲載
します。
5.昼食
競技日の選手の昼食(お弁当)は、大会事務局が用意します。また、競技会場下見日(工
具展開)ついては、別紙1「第11回若年者ものづくり競技大会-職種別競技日程表-」にお
いて、集合時間が午前中の職種(メカトロニクス、オフィスソフトウェア・ソリューション
職種及びロボットソフト組込み)の選手のみ大会事務局で用意します。
6.その他
競技に係る事務連絡事項については、参加申込書に記載されている窓口担当者の方にご連
絡いたします。
7.お問合せ先
大会に関するお問合せは、次のとおりお願いいたします。
中央職業能力開発協会
〒160-8327
技能振興部振興課
東京都新宿区西新宿7-5-25
TEL:03-6758-2851
西新宿木村屋ビル
FAX:03-3365-2717
- 7 -
別紙1
●第11回若年者ものづくり競技大会-競技日程表
栃木県立県央産業技術専門校 会場
月 / 日
8月5日(金)
8月6日(土)
8月7日(日)
8月8日(月)
内容
下見
競技・下見
競技・下見
競技
14:00
14:10
14:30
15:20
15:30
16:30
17:35
Aグループ下見
選手集合・受付け
機械抽選・説明
持参工具展開(50分)
試し削り説明
試し削り(60分)
清掃・質疑
解散
8:30
8:40
9:00
9:30 ~ 11:30
12:00
12:30
Aグループ競技
選手集合・受付け
競技準備
競技開始
会場内通路開放予定
標準時間終了
打ち切り時間
8:30
8:40
9:00
9:30 ~ 11:30
12:00
12:30
Bグループ競技
選手集合・受付け
競技準備
競技開始
会場内通路開放予定
標準時間終了
打ち切り時間
14:00
14:10
14:30
15:20
15:30
16:30
17:35
Bグループ下見
選手集合・受付け
機械抽選・説明
持参工具展開(50分)
試し削り説明
試し削り(60分)
清掃・質疑
解散
14:00
14:10
14:30
15:20
15:30
16:30
17:35
Cグループ下見
選手集合・受付け
機械抽選・説明
持参工具展開(50分)
試し削り説明
試し削り(60分)
清掃・質疑
解散
8:30
9:00
12:00
12:30
Aグループ競技
集合
競技開始
標準時間終了
打ち切り時間
8:30
9:00
12:00
12:30
Bグループ競技
集合
競技開始
標準時間終了
打ち切り時間
14:00
14:00
14:10
15:30
16:30
17:35
Bグループ下見
選手集合
開会式
工具展開
試し削り
清掃、質疑
終了
14:00
14:00
14:10
15:30
16:30
17:35
Cグループ下見
選手集合
開会式
工具展開
試し削り
清掃、質疑
終了
旋盤
14:00
14:00
14:10
15:30
16:30
17:35
Aグループ下見
選手集合
開会式
工具展開
試し削り
清掃、質疑
終了
フライス盤
自動車整備
13:00
13:00
13:10
14:00
14:30
~
~
~
~
13:10
14:00
14:30
15:30
集合
開会式
下見
質疑応答
デモンストレーション
8:30
8:40
9:00
9:30 ~ 11:30
12:00
12:30
Cグループ競技
選手集合・受付け
競技準備
競技開始
会場内通路開放予定
標準時間終了
打ち切り時間
14:00
15:30
デモンストレーション
開始
終了
8:30
9:00
12:00
12:30
Cグループ競技
集合
競技開始
標準時間終了
打ち切り時間
14:00
15:30
デモンストレーション
開始
終了
8:00
8:00
8:15
11:20
12:30
~ 8:15
~ 11:20
~ 12:30
~ 15:35
集合
説明
AM競技
昼食
PM競技
●第11回若年者ものづくり競技大会-競技日程表
宇都宮市体育館
月 / 日
8月7日(日)
8月8日(月)
内容
下見
競技
14:00
16:00
選手集合
選手解散
8:30
8:40
9:00
12:50
13:30
14:00
10:00
13:00
13:15
8:00
8:10
8:50
13:00
13:30
14:30
15:30
工具等搬入
集合・受付
開会式
事前説明
工具展開
部品展開
その他
13:30
13:40
14:00
16:30
17:00
集合
開会式
下見
質疑応答
終了
9:00
9:10
9:25
9:30
10:30 ~ 10:35
12:05
12:35
12:35
12:40
集合
説明
工具点検
競技
休憩
競技標準時間
競技打ち切り
昼食
デモ開始
13:30
13:40
13:50
14:00
ITネットワークシステム管理
14:10
14:40
15:00
集合
座席抽選
開会式
競技説明
機器確認
質疑応答
終了
8:40
8:50
9:00
13:00
集合
説明
競技開始
競技終了
機械製図(CAD)
電子回路組立て
電気工事
~
~
~
~
~
8:40
9:00
12:50
13:30
14:00
選手集合
課題説明
競技
昼食
解答図印刷
選手解散
集合・受付
説明・準備
競技(途中10分休憩)
昼食・休憩
後片付け・工具等搬出
デモンストレーション
●第11回若年者ものづくり競技大会-競技日程表
沖縄コンベンションセンター会場
月 / 日
8月7日(日)
8月8日(月)
内容
下見
競技
メカトロニクス
10:00
13:00 ~ 14:00
14:00 ~ 17:00
17:00
集合
開会式
設備確認
終了
8:15
8:45
11:45
13:00
14:00
15:35
13:45
14:00
17:00
集合
下見および設備説明
終了
8:30
8:45
10:30
10:40
12:25
13:15
14:30
14:40
集合
競技
休憩
競技
昼食
競技
休憩
プレゼンテーション
集合・座席抽選
下見
開会式
競技説明・昼食
競技
終了
9:00
9:00
9:30
13:00
14:00
15:45
~
~
~
~
~
9:30
13:00
14:00
15:30
16:00
集合
競技説明
競技・昼食
昼食・休憩
競技
閉会式・参加証授与
集合
開会式
職種説明
競技説明会
競技機材設定
質疑応答
終了
7:45
8:00
12:00
12:10
13:00
14:00
15:00
~
~
~
~
~
~
~
8:00
12:00
13:00
12:40
14:00
15:00
15:30
選手集合
開会式
検査課題説明
外観検査
昼食
安全機能、基本動作検査
課題1説明・準備
課題1
オリジナルロボット設計製作情報交換
連絡
解散
9:00
9:00
9:10
9:40
11:40
12:40
13:10
15:20
15:40
16:00
~
~
~
~
~
~
~
~
~
9:10
9:40
11:40
12:40
13:10
15:20
15:40
16:00
17:00
ウェブデザイン
11:00
11:00
12:30
オフィスソフトウェア・ソリューション 13:00
14:15
16:30
~
~
~
~
12:30
12:45
14:15
16:15
14:00
14:10
14:20
14:40
15:10
16:00
~
~
~
~
~
~
14:10
14:20
14:40
15:10
16:00
16:15
9:30
10:00
10:30
11:00
11:45
12:45
14:30
15:05
16:15
16:55
17:00
~
~
~
~
~
~
~
~
~
10:30
11:00
11:45
12:45
14:30
15:05
16:15
16:55
17:00
グラフィックデザイン
ロボットソフト組込み
~
~
~
~
~
11:45
12:45
13:35
15:35
16:30
集合
競技・採点
昼食
競技・採点
競技・採点
片付け
集合
競技
昼食
デモンストレーション
競技
プレゼンテーション
講評・片付け
終了
選手集合
事務連絡
課題2説明・準備
課題2
昼食
課題3説明・準備
課題3
講評
閉会式
片付け後解散
●第11回若年者ものづくり競技大会-競技日程表
沖縄市体育館会場
月 / 日
8月7日(日)
内容
下見
木材加工
8月8日(月)
競技
14:00
14:10 ~
14:30 ~
15:30 ~ 16:00
16:00
集合
開会式
下見
質疑応答
終了
8:30
8:40
8:50
9:00
12:00
13:00
14:30
15:00
13:00
13:15 ~ 13:30
13:30 ~ 15:00
集合
開会式
課題説明
質疑応答
工具点検
終了
8:30
8:40
9:00
12:00
13:00
15:00
15:00
建築大工
15:00
~
~
~ 12:00
~ 13:00
~ 14:30
~
~
~
~
~
~
~
9:00
12:00
13:00
15:00
19:00
集合
説明
工具点検
競技
昼食・休憩
競技
終了・片づけ
閉会式
集合
説明
競技
昼食
競技
競技終了
採点
●第54回技能五輪全国大会選考会-競技日程表
宇都宮市体育館
月 / 日
8月5日(金)
8月6日(土)
内容
下見
競技
ITネットワークシステム
管理 (五輪選考会)
13:30
13:40
13:50
14:00
14:10
14:40
15:00
集合
座席抽選
開会式
競技説明
機器確認
質疑応答
終了
8:40
8:50
9:00
13:00
集合
説明
競技開始
競技終了
別紙2-1
第11回若年者ものづくり競技大会-工具取扱書
(栃木県会場)
平成28年
月
日
若年者ものづくり競技大会「選手持参工具輸送受付」 宛て
(FAX番号 043-423-8214)【!!7月21日(木)までに必ずご送信ください!!】
送付者
施設名:
所在地:
連絡者:
電
話:
携
帯:
(職種名:
FAX:
(搬入時の緊急連絡用)
)職種 (選手名:
)選手
の工具の取扱いは次のようにします。
1.選手又は付添人が競技会場に直接持ち込む。
2.競技会場ではなく、中央職業能力開発協会が指定した送付先(トナミ運輸)へ送付
付する。
※対象職種(4職種)
次に示す競技会場の該当する職種を○で囲んでください。
7月28日(木)に必着
・宇都宮市体育館
機械製図(CAD)、電子回路組立て、電気工事、ITネットワークシステム管理
搬
3.競技会場(*)に直接送付する。(*:栃木県立県央産業技術専門校)
入
※対象職種(2職種)
次に示す事項のうち、該当する項目を○で囲んでください。また、運送業者名
及び到着予定時刻を必ず確認の上、明記してください。
・
旋盤Aグループ、フライス盤Aグループ ‥‥8月5日(金) 10時~12時の間に必着
・
旋盤Bグループ、フライス盤Bグループ ‥‥8月6日(土) 10時~12時の間に必着
・
旋盤Cグループ、フライス盤Cグループ ・・・・8月7日(日) 10時~12時の間に必着
※自動車整備については、工具は主催者が準備します。選手が持参する必要はありません。
月
日
時頃に指定場所に到着予定。
業者名:
(必ず明記してください。)
1.選手又は付添人が競技終了後直接持ち帰る。
搬
出
2.会場指定の宅配便を利用して返送する。
[備考] 会場指定外の運送業者の乗入れはご遠慮願います。
注)1.記入に当たっては、参加要領「2.持参工具の搬入」の項目を参照してください。
2.該当事項を○で囲み、必要事項を記入してください。
3.本工具取扱書を7月21日(木)までに送信(FAX)してください。
4.同一施設から複数の職種に参加する場合は、1職種1枚ずつ記入してください。
5.同一施設から同一職種に複数名参加する場合で、複数名分の工具を1つにまとめて送付する
場合、同梱するすべての選手名を記入してください。
6.問合先:中央職業能力開発協会 振興課 TEL:03-6758-2851
別紙2-2
第11回若年者ものづくり競技大会-工具取扱書
(沖縄県会場)
平成28年
月
日
若年者ものづくり競技大会 中央職業能力開発協会「選手持参工具輸送受付」 宛て
(FAX番号 03-3365-2717)【!!7月21日(木)までに必ずご送信ください!!】
送付者
施設名:
所在地:
連絡者:
電
話:
携
帯:
(職種名:
FAX:
(搬入時の緊急連絡用)
)職種 (選手名:
)選手
の工具の取扱いは次のようにします。
1.選手又は付添人が競技会場に直接持込む。
2.競技会場に直接送付する。
※対象職種(7職種)
次に示す事項のうち、該当する項目を○で囲んでください。また、運送業者名
及び到着予定時刻を必ず確認の上、明記してください。
搬
・沖縄コンベンションセンター
メカトロニクス、ウェブデザイン、オフィスソフトウェア・ソリューション、グラフィックデザイン、
入
ロボットソフト組込み
・沖縄市体育館
木材加工、建築大工
8月4日(木) 12時~16時の間に必着
業者名:
(必ず明記してください。)
1.選手又は付添人が競技終了後直接持ち帰る。
搬
出
2.会場指定の宅配便【クロネコヤマト】を利用して返送する。
[備考] 会場指定外の運送業者の乗入れはご遠慮願います。
注)1.記入に当たっては、参加要領「2.持参工具の搬入」の項目を参照してください。
2.該当事項を○で囲み、必要事項を記入してください。
3.本工具取扱書を7月21日(木)までに送信(FAX)してください。
4.同一施設から複数の職種に参加する場合は、1職種1枚ずつ記入してください。
5.同一施設から同一職種に複数名参加する場合で、複数名分の工具を1つにまとめて送付する
場合、同梱するすべての選手名を記入してください。
6.問合先:中央職業能力開発協会 振興課 TEL:03-6758-2851
別紙3
第11回若年者ものづくり競技大会-職種別持参工具送付先一覧
持参工具の送付については、下表のとおりお願いします。選手が持参する場合は、競技会場下見時に直接ご持参ください。
職種
No.
職種名
工具配達指定日時
1
メカトロニクス
8/4
2
機械製図(CAD)
7/28
旋盤(Aグループ)
8/5
10:00-12:00
旋盤(Bグループ)
8/6
10:00-12:00
旋盤(Cグループ)
8/7
10:00-12:00
フライス盤(Aグループ)
8/5
10:00-12:00
フライス盤(Bグループ)
8/6
10:00-12:00
フライス盤(Cグループ)
8/7
10:00-12:00
3
4
5
12:00-16:00
宅配便でトナ 宅配便又は自
社便で競技会
ミに送付
場へ直送
-
●
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
沖縄コンベンションセンター
若年者ものづくり競技大会事務局B3B4 「メカトロニクス」
●
-
〒263-0004 千葉県千葉市稲毛区六方町266
トナミ運輸㈱ 千葉支店
「第11回若年者ものづくり競技大会持参工具受付」行き
-
●
-
●
●
-
電子回路組立て
7/28
6
電気工事
7
木材加工
建築大工
9
自動車整備
10 ITネットワークシステム管理
〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地48-4
栃木県立県央産業技術専門校
若年者ものづくり競技大会「旋盤」職種競技会場行き
〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地48-4
栃木県立県央産業技術専門校
若年者ものづくり競技大会「フライス盤」職種競技会場行き
〒263-0004 千葉県千葉市稲毛区六方町266
トナミ運輸㈱ 千葉支店
「第11回若年者ものづくり競技大会持参工具受付」行き
〒904-0032 沖縄県沖縄市諸見里2-1-1
沖縄市体育館 若年者ものづくり競技大会事務局
体育館多目的室1・2「木材加工」
8/4
8
工具送付宛先
12:00-16:00
-
●
〒904-0032 沖縄県沖縄市諸見里2-1-1
沖縄市体育館 若年者ものづくり競技大会事務局
体育館多目的室1・2「建築大工」
-
-
7/28
-
-
工具は主催者が準備します。選手が持参する必要はありません。
●
-
〒263-0004 千葉県千葉市稲毛区六方町266
トナミ運輸㈱ 千葉支店
「第11回若年者ものづくり競技大会持参工具受付」行き
11 ウェブデザイン
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
沖縄コンベンションセンター
若年者ものづくり競技大会事務局B3B4「ウェブデザイン」
12 オフィスソフトウェア・ソリューション
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
沖縄コンベンションセンター
若年者ものづくり競技大会事務局B3B4「オフィスソフトウェア・ソリューション」
8/4
12:00-16:00
-
●
13 グラフィックデザイン
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
沖縄コンベンションセンター
若年者ものづくり競技大会事務局B3B4「グラフィックデザイン」
14 ロボットソフト組込み
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
沖縄コンベンションセンター
若年者ものづくり競技大会事務局B3B4「ロボットソフト組込み」
【別紙4】
-第11回若年者ものづくり競技大会「会場別」注意事項について-
1.競技会場について
宇都宮市体育館
「土足厳禁」のため、上履きをご用意ください。
沖縄市体育館
1 F 競 技 エ リ ア 及 び 見 学 者 用 通 路 以 外 は 、「 土 足 厳 禁 」 の た め 、 上 履 き を ご 用 意
ください。
2.運搬について
沖縄コンベンションセンター及び沖縄市体育館
・ 宅急便等での持参工具の搬入をお願いいたします。
・ 航空便は 25kg までの重量制限があります。
・ 船便は、到着まで 7 日~10 日程度かかります。
・ 荷物の中身について詳細に記載することが求められます。
(「 工 具 」 等 の お お まか な 記 載 は不 可 で す 。「 ド ラ イ バ、 レ ン チ 」等 細 か い 記載 が
必要となります。)
・ 荷物の発送は元払い、返送は着払いでの取扱いになります。
・ 返送は、クロネコヤマトになります。クロネコヤマトではない配送業者で会場
ま で 送 っ た も の に つ い て は 、 ク ロ ネ コ ヤ マ ト で 返 送 を 引 き 受 け ら れ な い 場 合 や船
便 で の 返 送 に な る 可 能 性 が ご ざ い ま す の で 、 必 ず 事 前 に ク ロ ネ コ ヤ マ ト に ご 確認
ください。
・ 荷 物の内 容 に より、 航 空便 にで き ない 場合 が あり ます 。 航空 搭載 で きな いも の
については、運送業者のHP等でご確認ください。
沖縄市体育館の返送について
・ 返送に際して、8月8日(月)の競技終了後にクロネコヤマトのブース設置予定
です。
沖縄コンベンションセンターの返送について
・ 事務局がクロネコヤマトの着払い伝票をお渡しし、荷物は後で、クロネコヤマト
がまとめて集荷します。
・ 送り状の控えは、事務局でお預かりし、後日お渡しいたします。
3.運送会社等について
沖 縄 県 会場( 沖 縄 コンベ ン ショ ンセ ン ター 及び 沖 縄市 体育 館 )の 運搬 に つい ては 、
沖縄ヤマト運輸の取扱いです。 ※ヤマト運輸とは別法人になります。
栃木県会場(栃木県立県央産業技術専門校及び宇都宮市体育館)の運搬については、
通常の取扱いです。
4.お問合せ先
お問合せについては、次のとおりお願いいたします。
中央職業能力開発協会
〒160-8327
技能振興部振興課
東京都新宿区西新宿7-5-25
TEL:03-6758-2851
FAX:03-3365-2717
西新宿木村屋ビルディング11階