市営住宅団地 入居者募集 ﹁相馬市地域 ふれあい敬老会﹂

月 日
月 日
4月1日付けで、次のとお
区長の交代がありましたの
り
で、お知らせします。
﹁相馬市地域 区長が交代しました
ふれあい敬老会﹂
▽磯部地区第6行政区
旧 鈴木陽一さん
(在職9年)
新 佐藤正憲さん(☎ 88
)
75
「放課後子ども教室」
活動スタッフを募集
22,400 円~ 44,100 円
中村第一小学校
向陽中学校
1 台/各戸
教室により開催曜日が異な
ます。スタッフ間で協力で
り
きる日の調整は可能ですので、
ぜひともご協力お願いします。
● 問 い 合 わ せ 先:市教育委員
会 生 涯 学 習 課( ☎ 2 1 8
●その他
● ス タ ッ フ の 役 割 子どもた
て遊べる
ちが、安全に安心し
ように見守ることが役割です。
子どもたちと一緒に楽しんで
もらえれば十分です。
● 謝 金 わずかですが、謝金
いします。
をお支払
● 開 設 期 間 5月の連休明け
位まで
〜翌年2月末
● 対 象 児 童 各学校により異
学年が中心です。
なりますが低
2
してお詫びします。 財政課
▽玉野地区第2行政区
1 台/各戸
37
市では市内の小学校などを
用 し て「 放 課 後 子 ど も 教
利
室」を開設しています。この
教室は、地域の大人が放課後
の子どもたちの遊びを見守る
ことで、子どもたちの健やか
な成長や豊かな心を育むこと
を目的に実施しています。
資格や経験の有無、年齢制
などはありませんので、皆
限
中村第二小学校
中村第二中学校
3 LDK
2階
旧 木幡由享さん(在職 年
月)
新 高玉武志さん(☎ 23
)
02
19,800 円~ 38,900 円
費を 33 億 7,541 万円と表示
していましたが、正しくは
3 13
黒木田
中野字黒木田
152-1
億 7,541
万円です。訂正
相馬市地域ふれあい敬老会
は、地域で暮らしているお年
寄りが参加しやすく、地域を
挙げての会とするため、市内
9カ所で、各地区公民館など
を会場に開催します。
地域のみなさんによる歌や
踊りなどの楽しいアトラク
ションを予定しておりますの
で、多くのみなさんのご来場
1
3 LDK
1階
7)
1 1 広報そうま H28.8.15
広報そうま H25.4.15
2 台/各戸
新沼字刈敷田 17-1
● 問 い 合 わ せ 先 総務課(☎
●さ
募ま
集の
団ご
地協力
下を
表お
の待
とち
おし
りてい
2120) ま
※
入す
居。
にご
あ協
た力
っい
てた
はだ
、け
所る
得方
やは
問い合わせ先までご連絡願い
世帯構成などの入居資格が
ます。
あります。
※●
駐曜
車日
場時
は間
、家子
賃ど
とも
はた
別ち
にの
車放
新しく民生委員・
の週1〜3程度、
課後(月〜土
児童委員を委嘱
台あたり1、500円の
時〜 時位まで)
使用料を負担していただき
磯部地区民生委員・児童委
●
ま場
す所
。 市内の各小学校など
が 新 し く 委 嘱 さ れ ま し た。 、磯部小を除く)
員
※(
部大
屋野
は小
、修繕が必要なため、
は「妊婦・中学生以下」です。
訂正してお詫びします。
をお待ちしております。
市民の皆さんの身の回りの
間線量率の測定に利用して
空
いただくため、市で所有する
簡易型放射線測定器を貸し出
します。貸出期間は、貸出日
を含めて8日以内です。
借用を希望する方は、運転
許証など、顔写真付きの本
免
作業の進行状況により、入
居が遅れることがあります。
※応募が多数の場合、3DK
表記していましたが、正しく
中村第二小学校
中村第二中学校
ページ掲載の当初予算の紹介
記事で、支出円グラフの公債
26
10
34
● 新 任 民 生 委 員・ 児 童 委 員
(戸建)・3LDKは人数の
(平成 年 月 日付委嘱)
多い世帯(2名以上)を優
▽担当行政区 磯部 区
先することがあります。
▽氏名 蛯原 健吉
●申込期間
号(☎
090―90
▽電話番
月 日(月)~ 月 日(水)
36―1438)
●申込・問い合わせ先
● 問 い 合 わ せ 先 社会福祉課
建築課住宅管理係
(☎ 2179)
(☎ 2204)
中村東部
16,500 円~ 33,200 円
3 DK
戸建
昨年のふれあい敬老会(中村西部・中部地区)
6
※詳しくは各地区の公民館だよりなどをご覧ください。
●問い合わせ先 健康福祉課(☎ 37-2174)
社会福祉増進のため、地区の
皆さんとのパイプ役を務めま
す。
9 時 30 分から 東部公民館
10 月 8 日
(土)
4
八幡
人を確認できる書類を持参の
うえ、所定の事項を記載した
借用申請書を放射能対策室へ
提出してください。
申請書様式は、放射能対策
窓口で配布しており、また
室
市ホームページでもダウン
ロードできます。
● 問 い 合 わ せ 先 放射能対策
室( ☎ 2270)
3 9 時 30 分から 八幡公民館
9 月 25 日
(日)
2
1 坪ケ迫
新沼字坪ケ迫
1-1 6
広報そうま
4 月 1 日号
11
[2016]
[2013]
48 15
駐車場
募集戸数
市営住宅団地
入居者募集
16
ページ掲載の「3.放射能対
策、 市 民 の 健 康 管 理 」 項 目
8
内の継続事業で、「18 歳未満
31
者」の外部被ばく線量測定と
玉野公民館
10 時から
25
玉野
学 区
タイプ
2 刈敷田
9 時 30 分から 磯部コミュニティセンター
磯部
家 賃
企画政策課
住 所
団地名
9 時 30 分から 飯豊小学校体育館
飯豊
14 1
15
広報そうま 4 月 1 日号 2
37
お詫びと訂正
8
9 時 30 分から 山上公民館
山上
37
中村中部
37
9 時 30 分から 道の駅そうま体験実習館
日立木
9 月 10 日
(土)
総合福祉センター
(はまなす館)
放射線測定器
の貸出し
9 時 30 分から 大野公民館
大野
37
10 時から
中村西部
9 月 17 日
(土)
開催場所
開会時間
対象地区
開催日
1.美しい相馬の海と山とを、うたいつぐふるさ
1.美しい相馬の海と山とを、うたいつぐふるさ
とのうたと共に、あすのくらしにのこそう。
とのうたと共に、あすのくらしにのこそう。
1.報徳の訓えに心をはげまし、うまずたゆまず
1.報徳の訓えに心をはげまし、うまずたゆまず
豊かな相馬をきずこう。
豊かな相馬をきずこう。
1.ふるきをたずね、新しい相馬のまちづくりに
1.ふるきをたずね、新しい相馬のまちづくりに
一人一人の力をかたむけよう。
一人一人の力をかたむけよう。
お知らせ版
No.975
No.895
平成
平成28
25年
年
相馬市民憲章
相馬市民憲章
復興施設見学バス︵一日見学︶
主な見学場所
震災以降に完成した施設や現在建設中の施設など、
﹁相馬の今﹂を一日ゆっくり見学
してみませんか。
皆さまのご参加をお待ちしています。
月の運行日
防災備蓄倉庫
▽ 月 日
︵水︶
▽大野台浄水場▽防災備蓄倉庫︵相馬兵糧蔵︶▽磯部コミュ
ニティセンター▽磯部水産加工施設▽光陽サッカー場︵復
興交流支援センター︶▽相馬こどもドーム▽伝承鎮魂祈念
館▽水産業共同利用施設建設地︵漁労倉庫、荷捌き施設な
ど︶▽松川浦環境公園▽刈敷田住宅団地▽相馬こどものみ
んなの家▽LVMH子どもアート・メゾン▽市民会館▽郷
土蔵
※昼食は、松川浦周辺のお店で、新鮮な魚介類を使っ
︵生ものが苦手な方は、申込時
た料理となります。
にお伝えください)
月
から
﹃運行曜日﹄ が変わります
現行の水曜日から、
﹃運行曜日﹄を変えて実施します。
★乗ってみたいと思っていたけどなかなか都合が・・・
★水曜日以外だったら都合つくのに・・・
そんな市民の方のご要望にお応えします。
教室やサークルなど、お仲間達と計画を立ててみませんか?
日︵月︶
日︵火︶
日︵水︶
年 月 日︵木︶
年 月 日︵金︶
バス運行スケジュール
月
▽
▽ 月
月
▽
▽平成
▽平成
● ご 予 約 の 受 付 は︑ バ ス
運行月の前月の広報そう
ま 日号でお知らせしま
まま
す︒
17 16
●定員 名
●参加費︵昼食代 ︶
一人 1、500円
市民会館
●集合場所
●出発時刻 時 分
●申し込み方法
情報政策課(☎ 37-2117)
●申込受付開始日
月 日︵水 ︶
◎例えば・・・
▽ 月 日運行のバスを予約
をしたい場合
日 号 で、
主な見学場所や定員人数な
広報そうま 月
お知らせします。
●申込・問い合わせ先
3 2
ど、運 行 の 形 態 は︑ こ れ ま
でと同じ です。
ご参加をお待ち
しています♪
そ
●参加締切日
50
29 29 21 15 17
15
17
8
10
15
10
21
30
月 日︵金 ︶
電話により受け付けます。
﹁住所﹂
、﹁氏名﹂
、﹁電話番号﹂
をお伝えください。
※定員になり次第締め切り。
※時間の都合などでルートが
変わることもあります。
※キャンセルの場合は、早め
にご連絡ください。
※キャンセルや申込者の少数
などにより運行できない場
合があります。
見学バスの紹介動画を配信して
います。ぜひご覧ください。
9
9
17
16
12 11 10
9
8
9
YouTube 相馬市チャンネル
2
H28.8.15 広報そうま
38
募集しています!!
35
5年間延長 されました ︵平成 年 月 日まで︶
﹁ふくしま産業復興投資促進特区制度・
▽観光業
◎ホームページ QRコード
からアクセスしてください。
▽農林水産業、製造業
ふくしま観光復興促進特区制度﹂
この制度は、復興産業集積
区域内で復興に寄与する事業
(新規投資や被災者雇用など)
を行う場合、市の指定を受け、
次の税制上の特例が適用され
るものです。
※市の復興産業集積区域、対
教育委員
任命
を
しました
日まで
3 広報そうま H28.8.15
▽スクルドエンジェル保育園
19
3
●問い合わせ先
▽農林水産業=農林水産課
(☎ 2152)
▽ 製 造 業 = 商 工 観 光 課( ☎
2134)
総務課(☎ 37-2120)
19
30
37
31
●問い合わせ先
そうま園 塚ノ町二丁目7︱
1(☎ 9042)
30
33
▽ 観 光 業 = 商 工 観 光 課( ☎
4848)
歳)
月 日付で教育委員を任
命しましたので、お知らせい
たします。
▽委員 関根進氏(
※再任
任期は平成 年 月
52
30
●問い合わせ先 教育委員会
総務課(☎ 2183)
6
1
37
土日にマイナンバーカードの
受け取りができます
7
37
26
●中村東部地区第4行政区
(旧)立谷 幸さん
(在職8年2カ月)
(新)渡邊 昻さん
(☎ 38-8705)
象となる復興推進事業など
は市ホームページで公表し
ています。
●特例の内容
①法人税または所得税の特別
控除
7月1日付で、次のとおり区
長が交代しましたので、お知ら
せいたします。
②事業税、不動産取得税、固
定資産税の課税免除
●手続き方法 同特区制度の
指定申請が必要です。詳細は、
問い合わせください。
区長が交代しました
下記の日程で、カード交付窓口を開設します。
受取希望の方は事前の予約をお願いします。
●開設日 ▽ 8 月 28 日(日)▽ 9 月 10 日(土)
▽ 9 月 25 日(日)
●時間 9 時~ 15 時
●予約・問い合わせ先
市民課(☎ 37-2138)
32
37
保育士さん
41
●開園時間 7時~ 時
※スクルドエンジェル保育園
そうま園は7時 分~ 時
分。
●勤務日 月曜日~土曜日
※みなと保育園は日曜日、祝
日も休日勤務があります。
(年末年始を除く)
●給与・勤務時間 各園へ問
い合わせください。
●申し込み方法
市保育所協議会は、健康で
事前に、応募を希望する園
子どもが大好きな保育士さん
または事務局までお電話くだ
を募集します。
さい。
市内の保育園で働いてみま
その後、保育士登録証明書
せんか。
(写し可)
、履歴書に必要事項
●応募資格 保育士資格取得
などを記入の上、各園または
者
事務局へご持参いただきま
●募集人数 各園若干名
す。
●募集期間 随時受け付け
※ご不明な点は、事務局まで
●勤務場所
問い合わせください。
▽中村報徳保育園 中村
●問い合わせ先 相馬市保育
字 大 手 先 3 1 ︱ 2 (☎
所協議会事務局 社会福祉課
1800)
児童家庭係 (☎ 2204)
▽ 相 馬 保 育 園 中 野 字 寺 前
3 7 ︱ 8( ☎ 2 5 7 0)
▽ み な と 保 育 園 尾 浜 字 原
189(☎ 8045)
▽ さ く ら が お か 保 育
園 中 村 字 川 沼 2 9 8( ☎
7211)
36
37
年
月 日以前の住宅はぜひ耐震化を
﹁労使困りごと相談
窓口﹂ の開設
﹁労働困りごと相談
会﹂ の開催
労働問題に精通している労
働委員会委員が対応し、相談
は無料で秘密は厳守します。
予約による時間指定もでき
ますので、お気軽にご相談く
ださい。
●日時 月 日(日) 時
~ 時
●場所 県労働委員会事務局 自治会館 階
※同日、県内全域対象の電話
相談(☎024︱521︱
7594)も実施( 時~
時)しております。
住まいの復興給付金
申請相談会 を開催 します
4
H28.8.15 広報そうま
昭和
日(金)
16
耐震診断事業を実施しませんか?
︻耐震診断事業︼
市は、耐震診断事業の申し
込みを受け付けています。
この事業は、市内の木造住
宅の所有者が耐震診断を希望
する場合、耐震診断者(耐震
診断を行う建築士など)を派
遣するものです。
●対象となる建築物
※①から③の要件をすべて満
たす建物。
①所有者が自ら居住する住宅
②昭和 年 月 日以前に着
工された戸建て木造住宅
※店舗などの用途を兼ねるも
月
代表者1人。
●申込者の自己負担金
一診断につき7、500円
※負担金は、診断作業終了時
に派遣を受けた耐震診断者
へ直接支払ってください。
●申し込み方法 構造的に独
立した棟ごとに﹁申込書﹂を
提出してください。申込書様
式は、市役所2階建築課窓口
にあります。
●申し込みに必要なもの
▽付近見取図
▽住宅平面図
▽昭和 年 月 日以前に着
工したことを証明する資料
(建築確認書の写しなど)
▽印かん
︻耐震診断後の耐震改修︼
職場の中で起きている賃金
や退職、人間関係などに関す
る困りごとや疑問についての
相談窓口を開設しています。
相談は無料で秘密は厳守し
ます。
成した申請書類の事前確認に
ついて
●日時 月 日(日) 時
~ 時 分
●場所 南相馬市役所 本庁
舎 階 正庁
※詳細は、問い合わせくださ
い。
●問い合わせ先 ▽住まいの復興給付金事
務 局 コ ー ル セ ン タ ー( ☎
0120︱250︱460)
▽都市整備課まちづくり係
(☎ 2161)
●場所 振興ビル 7 階(相馬駅前)
●利用時間 9 時から 17 時まで
●利用料 問い合わせください
●申込受付 図書館 1 階窓口(☎ 37-2630)
●問い合わせ先 生涯学習課文化係(☎ 37-2187)
4
●申込期限 枠組壁工法などによる木造3
す。市は、安全性が低いと診
断された住宅を対象に、耐震
改修工事に要する費用の一部
を予算の範囲内で補助しま
17
18
住まいの復興給付金制度
は、東日本大震災により被災
された方が、平成 年 月
日からの段階的な消費税率の
引き上げに伴い、住宅再取得
や被災した住宅の補修に係る
消費税の負担増加に対応する
制度です。
●相談内容
▽住まいの復興給付金申請対
象の可否について
▽申請時に必要な書類につい
て
▽申請書類の記入方法や、作
1
●問い合わせ先
県労働委員会事務局 福島市中町8―2
▽☎:024-521-7594
▽ファクス:024-521-7596
▽メール:[email protected]
相談は、平日の面談や電話
での相談のほか、ファクスや
メールでも随時受け付けてい
ます。
6 月 1 日から再開しています。
絵画、書道、写真など芸術文化活動の発表の場と
して、ぜひご活用ください。
9
30
10
10
4
9
10
4
県労働委員会からのお知らせ
問い合わせ先までお気軽に
ご相談ください。
ご活用ください 市民ギャラリー
16
の(店舗などの用に供する
部分の床面積が延べ床面積
の2分の1未満のもの)を
含む。
③在来軸組工法、
伝統的工法、
階建て以下の住宅
●対象戸数
戸
※希望者多数の場合は、申し
す。詳しくは、問い合わせく
ださい。
耐震診断の結果、補強計画
が耐震診断者より報告されま
込み順となります。
●実施時期
月以降
(予定)
●申込対象者 対象となる住
宅に現在居住している所有者。
対象住宅が共有に係るもので
ある場合は、当該共有者がそ
●申込・問い合わせ先 建築
2178)
課(☎
37
2
37
6
10
れらの者のうちから選任した
26
31
30
5
9
56
31
31
5
5
56
56
ご存じですか?
その
高額療養費制度
高額な医療費を支払った
ときは高額療養費で払い
戻しが受けられ ま す ︒
※1 保険適用外負担の治療
や入院に伴う食事代・ベッ
ド代などは計算対象外です。
※2 所得の情報を含みます
ので、お電話で自己負担限
度額をお答えできません。
ご存じですか?
その
限度額適用
認定証
医療費が高額になりそう
なときは限度額適用認定
証をご利用ください︒
福島海区漁業調整委員会選挙人名簿を
調製します
●該当者 市内に住所または
事業所を有し、1年に 日以
上漁業を営む方および漁業に
従事する方で、平成
年
月
福島広域雇用促進支援協議
会は、現に避難されている方、
避難解除区域(避難指示区域
含む)が設定されている市町
村に居住する方、将来的に避
難解除区域が設定されている
市町村への就労を希望する方
向けに、除染作業に係る講習
会を実施します。
詳細は、問い合わせ先まで
ご連絡ください。
5日現在で満 歳以上の方
●日時
月 日(火) 時
(平成 年 月 日までに生
分~ 時(受付 時~)
まれた方)
● 場 所 原 町 生 涯 学 習 セ ン
●申請の期間
月1日(木) ター﹁サンライフ南相馬﹂
~ 月 日(月)
(南相馬市原町区小川町
●申請場所 相馬双葉漁業協
322︱ )
同組合または選挙管理委員会
事務局(市役所3階)
●申込期限 月 日(火)
●問い合わせ先 福島広域雇
用促進支援協議会(☎024
9
月 日を基準として福島
海区漁業調整委員会選挙人名
簿を調製します。該当する方
は、もれなく申請してくださ
い。
なお、平成 年度に登録さ
れていた方には 月中に申請
書を送付します。選挙人名簿
に登載されないと、たとえ選
挙権を有していても一年間投
票することができなくなりま
すので、必ず申請してくださ
い。
12
限度額適用認定証と保険証
を医療機関の窓口に提示する
ことで、一カ月分の医療費を
支払う際に自己負担限度額ま
での支払いに抑えることがで
きます。
(みちのく民俗文化財研究所・市文化財保護審議会会長)
12
医療機関や薬局の窓口で支
払った額(※1)が、一カ月
単位で自己負担限度額を超え
た場合に、その超えた金額を
支給する制度です。
自己負担限度額(※2)は
年齢や所得に応じて定めら
いずれの制度も︑まずは︑
●解説者 岩崎真幸氏
10
●問い合わせ先 選挙管理委
員会事務局(☎ 2192)
9
︱524︱2121)
20
保険年金課まで
●問い合わせ先 生涯学習課(☎ 37-2187)
90
除染等業務作業
従事者講習
27
9
田代駒焼について展示品やスライドを使った解説・
講演を行います。
常設展示のみではわからない、田代駒焼の魅力を
より深く知るギャラリートークにご参加ください。
●基準日 9月1日
9
保険年金課(☎ 37-2140)
れ、いくつかの条件を満たす
ことにより、負担を軽減する
仕組みが設けられています。
問い合わせくだ
さい︒
●料金 一般・大人 100 円
(歴史資料収蔵館観覧料のみ)※予約不要
28
開催のお知らせ
9
ギャラリートーク
1
●問い合わせ先 ※申請期限は診療月より2年
です。これを超えたときは
時効となり、申請できなく
なります。
5 広報そうま H28.8.15
●日時 9 月 11 日(日)
13 時 30 分から
●場所 歴史資料収蔵館
研修室および展示室
5
17
1
市歴史資料収蔵館では、相馬を代表する伝統工芸・
27
8
6 18
9
37
20
『田代駒焼』
9
2
保険年金課からの
ご案内
1
市内空間放射線量
●問い合わせ先 放射能対策室(☎ 37-2270)
モニタリングポストなどの測定値(市内 68 箇所・文部科学省設置)
(時間:8 時現在 単位:μ Sv/h)
■幼稚園・保育園・児童施設(計測の高さ:50cm)
施設名
■小学校(計測の高さ:50cm)
大野幼稚園
7月1日
0.093
8月1日
0.097
中村第一小学校
7月1日
0.095
8月1日
0.093
飯豊幼稚園
0.084
0.093
中村第二小学校
0.074
0.079
八幡幼稚園
0.099
0.099
桜丘小学校
0.073
0.081
日立木幼稚園
0.093
0.078
大野小学校
0.084
0.093
磯部幼稚園
0.068
0.077
飯豊小学校
0.075
0.076
山上幼稚園
0.105
0.111
八幡小学校
0.076
0.066
中央児童センター
0.083
0.076
日立木小学校
0.101
0.103
川原町児童センター
0.098
0.089
磯部小学校
0.080
0.074
中村幼稚園
0.078
0.070
山上小学校
0.110
0.112
中村報徳保育園
0.069
0.065
玉野小学校
0.204
0.201
相馬保育園
0.073
0.078
みなと保育園
0.068
0.060
■中学校(計測の高さ:1m)
さくらがおか保育園
0.077
0.068
施設名
7月1日
8月1日
福島ヤクルト相馬センター保育室
0.119
0.123
中村第一中学校
0.088
0.095
のびっこらんど相馬(粟津)
0.118
0.104
中村第二中学校
0.093
0.094
のびっこらんどキララ(中村)
0.108
0.118
向陽中学校
0.102
0.090
相馬愛育園
0.100
0.100
磯部中学校
0.102
0.110
玉野中学校
0.174
0.175
■高等学校・専門学校など(計測の高さ:1m)
施設名
7月1日
■公共施設など(計測の高さ:1m)
施設名
8月1日
相馬高等学校
0.100
0.106
相馬東高等学校
0.134
0.132
相馬看護専門学校
0.105
0.117
相馬養護学校
0.128
0.113
東部公民館
大野公民館
飯豊公民館
山上公民館
玉野出張所
スポーツアリーナそうま
■都市公園(計測の高さ:1m)
施設名
施設名
図書館(振興公社振興ビル)
7月1日
8月1日
馬陵公園 長友グラウンド
0.119
0.131
塚ノ町緑地
0.121
0.112
大野台公園
0.147
0.146
前沢目公園
0.106
0.128
新町緑地
0.095
0.089
桜ヶ丘東公園
0.097
0.101
松川浦スポーツセンター
高平公園
0.111
0.099
相馬地方広域水道企業団
高池前公園
0.117
0.121
富沢公会堂前空き地
刈敷田東公園
0.078
0.077
小倉公会堂
刈敷田西公園
0.077
0.090
蒲庭公会堂
角田公園
0.100
0.103
東玉野農業研修施設隣
沖ノ内公園
0.126
0.119
副霊山生活改善センター
総合福祉センター(はまなす館)
光陽パークゴルフ場 管理棟
光陽サッカー場
一般廃棄物埋立処分場
道の駅そうま 体験実習館
さけふ化場
7月1日
0.058
0.078
0.078
0.073
0.225
0.090
0.130
0.173
0.139
0.123
0.088
0.114
0.130
0.126
0.087
0.089
0.101
0.093
0.115
0.137
8月1日
0.057
0.081
0.079
0.072
0.230
0.083
0.100
0.162
0.111
0.119
0.094
0.134
0.124
0.126
0.085
0.089
0.103
0.096
0.113
0.136
※角田公園は機器調整(8 月 1 日時点)のため、7 月 30 日の測定値となっております。
※計測機器の状態により欠測となる場合があります。
※モニタリングポストの数値を、1μGy / h= 1 μSv / hと換算しています。
H28.8.15 広報そうま
6
応急仮設住宅・災害廃棄物仮置場などの測定値
(計測の高さ 1m 単位:μ Sv/h)
■応急仮設住宅
施設名
6 月 24 日
7 月 29 日
大野台第 1 応急仮設住宅
0.05
0.07
大野台第 6 応急仮設住宅
0.06
0.06
刈敷田第 1 応急仮設住宅
0.07
0.06
北飯渕応急仮設住宅
0.07
0.06
柚木応急仮設住宅
0.06
0.06
■光陽クリーンセンター
(計測の高さ 1m 単位:μ Sv/h)
施設名
6 月 24 日
7 月 29 日
クリーンセンター
0.07
0.07
衛生センター(焼却灰一時保管所)
0.12
0.14
玉野地区道路等線量測定値
(計測の高さ:1m 測定機器:日立アロカ TCS-172B 単位:μ Sv/h)
7月1日
8月1日
玉野字谷地前 7 番地の 2 付近
0.502
0.458
0.404
玉野字坂口 34 番地の 3 付近
0.340
0.316
0.352
0.356
玉野字弥左ェ門沢 33 番地付近
0.330
0.340
玉野字霊山 408 番地付近
0.238
0.228
玉野字孫左ェ門沢 35 番地付近
0.466
0.400
玉野字霊山 391 番地付近
0.396
0.344
玉野字孫左ェ門沢 84 番地の 1 付近
0.342
0.352
玉野字霊山 377 番地の 1 付近
0.344
0.368
玉野字八竜崎 25 番地の 3 付近
0.282
0.290
玉野字副霊山 380 番地の 3 付近
0.332
0.312
東玉野字町 35 番地付近
0.204
0.180
玉野字町 33 番地付近
0.338
0.336
東玉野字町裏 160 番地の 1 付近
0.204
0.208
玉野字町頭 3 番地の 1 付近
0.364
0.324
線量計所在地
7月1日
8月1日
玉野小学校 校庭南西角
0.230
0.230
玉野中学校 校門北
0.406
玉野字霊山 14 番地付近
線量計所在地
光陽地区除染土砂等仮置場・国代行仮設焼却炉跡 空間放射線量率モニタリング測定値
(計測の高さ 1m 単位:μ Sv/h)
測定 仮置場・焼却炉跡
地点 からの距離
搬入前
7月1日 8月1日
0.18
0.07
0.07
②
約 640m
0.19
0.08
0.08
③
約 775m
0.32
0.10
0.12
④
約 490m
0.44
0.15
0.15
⑤
約 500m
0.29
0.11
0.11
⑥
約 420m
0.25
0.10
0.10
⑦
約 685m
0.34
0.12
0.12
⑧
約 570m
0.35
0.10
0.11
⑨
約 720m
0.32
0.11
0.11
⑩
約 90m
―
0.08
0.08
⑪
約 260m
―
0.06
0.06
⑫
約 490m
―
0.08
0.07
⑬
約 365m
―
0.07
0.07
※搬入前の測定値は、平成 24 年 4 月 13 日から
6 月 14 日までに 4 回計測した数値の平均値
7 広報そうま H28.8.15
N
国代行仮設焼却炉跡
下水処理場
④
⑤
③
②
⑥
⑦
光陽
サッカー場
産業廃棄物
埋立処分場
⑩
⑪
パス
号バイ
国道6
約 730m
⑫
⑬
■
■ ■ ①
位 置 図
至 仙台
至 南相馬
①
除染土砂等仮置場
⑧
⑨
﹁ロボットカー
親子工作教室﹂
●開催場所 光陽サッカー場
工作好き親子 集まれ∼♪
Aコート(天然芝)
※雨天時は相馬こどもドーム。
●参加オリンピアン
▽青山綾里(水泳)
▽ 齋 藤 信 治( バ レ ー ボ ー ル )
▽廣瀬栄理子(バドミントン)
▽ 髙 山 樹 里( ソ フ ト ボ ー ル )
他 名予定
●参加対象 市内小学 年生
~ 年生 名
●申込期限 月 日(金)
● 主 催 (公財)日本オリン
ピック委員会 ▽公式ホームページ
8
H28.8.15 広報そうま
●参加費 一組 円(材料費
負担分)
●申し込み方法 電話で、申
し込みください。
●申込・問い合わせ先
生涯学習課(☎ 2187)
36
/
p
j
.
r
o
.
c
o
j
.
w
w
w
/
/
:
p
t
t
h
/
n
o
i
t
c
u
r
t
s
n
o
c
e
r
3
4
●申込・問い合わせ先 生涯
学 習 課 ス ポ ー ツ 振 興 係( ☎
2278)
●日時 ▽9月 日(日)
▽ 時~ 時(受付 時 分)
●会場 市民ギャラリー(相
馬駅前 振興ビル 階)中村
字塚ノ町65︱16
●内容 親子で楽しみながら
ロボットカー(ライントレー
スカー)を組み立てます。
●内容 お弁当を作って、芝
生の広場で食べます。
※お弁当の具材は、米、豆類、
卵、乳製品、ゼラチンなど
を使用することがあります。
※お弁当のお持ち帰りはでき
ません。
●定員 両日最大 名(計
名)
●参加対象
歳から小学生
までのお子さまと保護者
●講師 わくわくランド ス
タッフ
●参加料 無料
●持ち物 ▽エプロン▽髪を
束ねるもの(三角布、ヘアバ
ンドなど)▽レジャーシート
▽水筒など飲み物
●申し込み方法 わくわく
ランドインフォメーションで
の直接のお申し込み。
※電話の受け付けは、不可。
※ 回の申し込みにつき 名
まで。
※応募多数の場合は、抽選。
※個人情報は厳正かつ適正に
管理し、本イベント以外の
目的には使用しません。
● 申 込 期 間 月 日( 火 )
~ 月 日(日)
18
16
このイベントは、元オリン
ピ ッ ク 選 手( オ リ ン ピ ア ン )
とふれあい運動会を通してス
ポーツ交流するものです。
わくわくおべん
とうをつくろう
により多目的ホールに変更
になる場合があります。
3
8
26
500
17
30
●講師 キッズ工作スクール
相馬のスタッフ
9
13
12
7
25
16
8
150
1
6
37
37
●問い合わせ先 相馬共同火力発電株式会社 新地発電所内
わくわくランド(☎ 62-4722 9 時~ 17 時)
▽ホームページ http://www.somakyoka.co.jp
●日時 ▽ 月 日(土)▽
月 日(土)
▽ 時 分~ 時(両日とも)
●場所 わくわくランド ふ
れあいキッチン、芝生の広場
※芝生の広場は、当日の天候
24
30
1
9
わくわくランド
イベント
9
10
13
●対象者 小学 年生から
年生までの子どもと保護者
●定員 親子 組
※定員になり次第締め切り。
6
参 加 対 象 と な る 児 童 に は︑
すでに小学校を通して申込書
12
ライントレースカー
オリンピックデー・
フェスタ in 相馬
をお渡ししていますので、申
し込みください。
また、参加対象以外の方で
も観覧は自由となっています
10
16
3
14
~元オリンピック選手とスポーツ交流~
ので、興味のある方もぜひお
集まりください。
●開催日時
▽ 月 日(土)
▽ 時~ 時まで(受付 時
分開始)
13 9
30
4
あなたの家にもソーラーパネルを設置しませんか?
受講生募集
介護職員初任者研修 ︵第
回︶
● 申 込・ 問 い 合 わ せ 先 相
双保健福祉事務所 保健福
祉 課 障 が い 者 支 援 チ ー ム
(☎ 1133 ファクス
1139)
13
福島県住宅用太陽光発電システム
補助制度ご案内
●申請・問い合わせ先 福島
県再生可能エネルギー推進セ
ンター(☎024︱526︱
0070)
●申し込み方法 受講申込書
に記入の上、市役所健康福祉
課に提出してください。
※受講申込書は市役所健康福
祉課、または市のホームペ
ージにあります。
● 申 込 期 間 8 月 日( 月 )
~9月 日(木)
●開催場所 ニチイ学館相馬
教室
●問い合わせ先 健康福祉課
高齢福祉係(☎ 2174)
※年間の研修予定は、 月
日号の広報そうまに掲載。
回︶
課に提出してください。
●日時 月 日(水) 時
分~ 時 分
●場所 鹿島農村環境改善セ
ン タ ー( 万 葉 ふ れ あ い セ ン
ター)
●参加対象 どなたでも可
●参加費 無料
※色鉛筆を使用しますのでお
持ちの方は、持参してくだ
さい。
●申込期限 月 日(水)
●申し込み方法
▽電話またはファクス
※申込用紙はこちらから
あなたが選んだ色が、あなたを元気づけた
り、癒したりします。
カラーセラピストの先生が講演します。
5
県は、県内の住宅に太陽光
発電システムを設置する方を
対象に、補助金を交付してい
ます。
●補助額 1kw当たり4万
円(4kwまで、
最大 万円)
● 実 施 期 間 9 月 日( 土 )
~平成 年1月 日(土)
※土日開催( 日間予定)。
●募集定員 名
※応募者多数の場合、先着順。
●募集対象者 市内に住所を
有 し 心 身 と も に 健 康 な 方 で、
介護サービス事業所に勤務し
ている方、勤務することが確
定している方または勤務する
ことを希望する方。
●受講料 30、000円(テ
キスト代、副教材費含む)
※交通費・昼食代は別途個人
負担。
受講生募集
● 実 施 期 間 9 月 7 日( 水 )
~9月 日(金)
1
※受講申込書は市役所健康福
祉課、または市のホームペ
ージにあります。
●申込期限 8月 日(水)
●開催場所 ニチイ学館相馬
教室
●問い合わせ先 健康福祉課
高齢福祉係(☎ 2174)
※第 回は、平成 年 月開
催予定。
10
2
シニア対象 実践介護講座 ︵第
24
※全 回 各回午前のみ。
●募集定員 名
※応募者多数の場合、先着順。
●募集対象者 市内に住所を
有する 歳以上の心身ともに
健康で意欲のある方。
●受講料 無料
※交通費は、別途個人負担。
●申し込み方法 受講申込書
に記入の上、市役所健康福祉
9 広報そうま H28.8.15
~色で癒しを体験してみよう~
12
10
6
1
30
QRコード
22
1
色を使った
心のマッサージ
15
26
37
31
37
29
30
26
15
2
28
うまで開催します。
毎年、絵画・彫塑・工芸・写真・書の5部門
の作品を 10 月 7 日(金)まで一般公募してい
ます。多くの方々の出品をお待ちしています。
募集要項は公民館や生涯学習課で配布してお
りますので、ご覧ください。
また、今年も「幼児・児童・生徒習字絵画展」
を同時開催します。
●問い合わせ先
生涯学習課文化係(☎ 37-2187)
28
15 17
15
16
●申請期限 平成 年2月
日(火)
※補助申請額が予算額に達し
第 13 回相馬市総合美術展覧会は、11 月 11
日(金)~ 13 日(日)にスポーツアリーナそ
29
30
10
60
29
た場合は、期間内であって
も募集を締め切ります。
相馬市総合美術展覧会
お酒の問題で悩んでいませんか?
~ひとりで悩んでいませんか~
﹁無戸籍﹂ でお困りの方は、
時
10
H28.8.15 広報そうま
心の健康相談
分~
ご相談 ください
一人で悩まずに
●相談時間 8時
分
17
※ 土・日・祝日を除く。
●相談窓口
▽福島地方法務局相馬支局
(☎ 3413)
▽市民課(☎ 2137)
37
html
ご相談ください
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00108.
戸籍に記載されておら
ず、各種行政サービスが受
けられないなどでお困りの
方は、最寄りの法務局や市
町村の戸籍担当窓口にご相
談ください。
また、このような困って
いる方をご存知の方も、ご
相談ください。相談は無料
です。秘密は厳守します。
30
●問い合わせ先 福島地方法務局人権擁護課
(☎ 024-534-1111)
36
▽法務省の啓発ページ
みなさまの事情をお伺い
して、どのような手続きを
とることが最善なのか、担
15
たり、差別意識を生じさせることになりかね
ず、許されるものではありません。
違いを認め合い、互いの人権を尊重し合う
社会をともに築きましょう。
当職員が一緒に考えます。
言動を見聞きしたことがありますか。
こうした言動は、人としての尊厳を傷つけ
ひきこもり家族
教室
▽講話 10 月 19 日
(水)
「当事者からのメッセージ」
13 時 30 分~
▽ビーンズふくしま活動紹介
15 時 30 分
▽家族交流
アルコール家族
相談会
11 月 16 日(水)14 時~ 16 時 相双保健福祉事務所
ひきこもりで悩んでいるご
家族を対象に家族教室を開催
します。
8 月 31 日(水)
13 時 30 分~ ▽家族交流
15 時 30 分
●参加費 無料
●場所 相双保健福祉事務所
2階小会議室
●対象者 ひきこもりに悩む
ご家族
●申し込み方法 参加を希望
される方は、電話で問い合わ
せください。
●申込・問い合わせ先 相双
保 健 福 祉 事 務 所 保 健 福 祉
課 障 が い 者 支 援 チ ー ム( ☎
1133)
特定の民族や国籍の人々を排斥する差別的
相 双 保 健 福 祉 事 務 所 で は、
様々な心の問題についてお困
りの方、またその家族の方を
対象に、精神科医による﹁心
の健康相談﹂を実施していま
す。
自分ひとりで悩まず、お気
軽にご相談ください。
※相談は無料です。
※予約制ですので、事前に申
市総合福祉センター
10 月 13 日(木)14 時~ 16 時
(はまなす館)
し込みをお願いします。
※秘密は厳守しますので、安
心してご相談ください。
9 月 9 日(金) 9 時~ 11 時 楢葉町立あおぞらこども園
●申込・問い合わせ先 相双
保 健 福 祉 事 務 所 保 健 福 祉
課 障 が い 者 支 援 チ ー ム( ☎
1132)
ヘイトスピーチ解消のため
の法律 が施行されました
﹁ご家族が
こ の 相 談 会 は、
自分自身の生活を豊かにする
ことで、気持ちに余裕が生ま
れ、飲酒問題にも上手に対応
できるようになる﹂ことを目
的としています。
●対象者 アルコール依存症
あるいはその疑いのある方の
のご家族
●場所 南相馬市原町保健セ
ンター(南相馬市原町区小川
町322︱1)
●参加費 無料
▽状況をはっきりさせよう
10 月 25 日(火) ~飲酒行動マップづくり~
13 時 30 分~
▽望ましい行動を増やす方法
15 時 30 分 ▽家族相談・交流
●申込・問い合わせ先 福島
県相双保健福祉事務所 保健
福祉課障がい者支援チーム
(☎ 1132)
【第 4 回】
内容
実施日時
26
場所
時間
実施日
26
▽コミュニケーションを変える
▽家族相談・交流
9 月 7 日(水)
13 時 30 分~
15 時 30 分
【第 3 回】
内容
実施日時
26
子育てや教育などの情報を発信する
facebook を始めました。
全国一斉
「高齢者・障がい者の人権あんしん相談」
強化週間の実施
法務省人権擁護局と全国人権擁護委員連合会は、
身体的・心理的虐待や差別など高齢者・障がい者の
抱える人権問題について、電話相談を実施します。
相談は無料で、秘密は厳守します。お気軽にご相
談ください。
なお、強化週間の期間以外の日(土・日・祝日を
除く。
)においても、8 時 30 分から 17 時 15 分まで、
相談に応じていますので、ご利用ください。
すくすく soma
▽ facebook アカウント
@ sukusuku.soma
~アイヌの方々からの様々な
ご相談をお受けします~
●期間 9 月 5 日(月)~ 11 日(日)
●時間 8 時 30 分~ 19 時
(土・日は 10 時から 17 時まで)
●電話相談 0570-003-110
●問い合わせ先 福島地方法務局人権擁護課
(☎ 024-534-1994)
相談専用
フリーダイヤル
0120- 771- 208
▽相談無料
●受付 月曜日~金曜日
※祝日、12/29-1/3 を除く ▽匿名可
▽秘密厳守
●時間 9 時~ 17 時
●問い合わせ先 (公財)人権教育啓発推進センター
(☎ 03-5777-1802)
献 血 に ご 協 力 を
9 月定例教育委員会開催
月 日
日時・場所が変更になる場合があり
ますので、傍聴を希望する方は、事前
にお問い合わせください。
●日時 9 月 6 日(火)13 時 30 分
●場所 南庁舎 2 階 正庁
₈ 月 ₂₃ 日 ︵ 火 ︶
●問い合わせ先
教育部総務課(☎ 37-2183)
時 間
場 所
₁₀:₀₀~₁₁:₀₀
(株)福装 21 相馬ファクトリー
₁₁:₃₀~₁₂:₃₀
特殊メタル(株)
₁₄:₀₀~₁₅:₃₀
ニダック精密(株)
₁₆:₀₀~₁₇:₀₀
TACO精機(株)相馬工場
保健センター通信
育児に関するQ&A
Q.どうして子どもは熱中症になりやすいのでしょうか?
子どもは、①大人に比べ汗をかく機能が未熟で、体に熱がこもりやすく体温が上昇しやすいため大人よ
り暑さに弱いこと、②大人より身長が低いため地面からの照り返しの影響を大きく受けやすいこと、③自
分で水分を補給する、服を脱ぐなどの暑さに対する予防策が自分でとれないことなどによります。
熱中症予防として、子どもの異変に敏感になる、水分をこまめに飲ませる、脱ぎ着しやすい服装にする
などの工夫をして、夏を元気に乗り切りましょう。
●問い合わせ先 保健センター(☎ 35-4477)
◎ 7 月の 3 歳児健診でむし歯のなかったお子さんは、4 名でした。
し し ど
あ き と
宍戸 昭仁さん
のもと
いつき
野本 樹さん
さとう
あきと
佐藤 陽斗さん
さとう
みんな素晴らしいね、むし歯ゼロ、歯磨き頑張ろう!
11 広報そうま H28.8.15
こはる
佐藤 心春さん
むし歯予防のポイント
~水分補給は麦茶や白湯で~
スポーツ飲料やジュースの味を
覚えると、麦茶や白湯を飲まない
傾向があります。健康な歯に育て
る為に、大人が甘味飲料を買い与
えすぎないようにしましょう。
月 日
時間
8 月 27 日 ( 土 )
13:30
詳しくはお問い合わせく
ださい。
(7 月 31 日現在)
8 月 30 日 ( 火 )
8:30
第 65 回相馬地方中学校英語弁論大会
市民会館(☎ 35-2426)
9 月 8 日 ( 木 )
~ 9 月 10 日 ( 土 )
10:00
刑務所作業製品展示即売会
8 月 16 日~ 9 月 15 日の
市民会館の催し
30
18
16
00
9
2
問い合わせ先
第 1 回そうま市民セミナー
市生涯学習会館
「日本経済に今何が起きているのか?」 ( ☎ 37-2240)
無料法律相談のご案内
●日時 月 日(金) 時 分~ 時 分
●場所 総合福祉センター
※相談を希望する方は、市社会福祉協
議会まで予約してください。予約は
月 日(木)から受け付けます。
●予約・問い合わせ先
市社会福祉協議会
(☎ 5033)
36
13
8
行 事 名
県中学校教育研究会相馬支部
英語部会 ( 事務局:飯舘中学校)
(☎ 024-573-1161)
福島刑務所作業部門
( ☎ 024-557-1353)
「相馬地方広域水道企業団からのお知らせ」
水道水のモニタリング結果
相馬地方広域水道企業団の水道水に放射性物質は
検出されていません。
飲料水として全く問題ありませんので、ご安心く
ださい。
検査月日
真野ダムが
水源の水
放射性
放射性
ヨウ素
セシウム
相馬第1・第5水源地が
水源の水
放射性
放射性
ヨウ素
セシウム
7 月 22 日 ND(<1) ND(<1) ND(<1) ND(<1)
7 月 25 日 ND(<1) ND(<1) ND(<1) ND(<1)
7 月 27 日 ND(<1) ND(<1) ND(<1) ND(<1)
「思いやり 人も車も 自転車も」
相馬市内の交通事故発生状況
平
成 28 年
7月
累
計
( 1 月 ~ )
前
年
同
月
比
発生件数
死者数
傷者数
5
0
5
63
1
78
-19
0
-22
休日当番医
「ND」は「Not Detected」の略。
検出限界値 1 ベクレル /kg 以下であることを示します。
●測定機関 相馬地方広域水道企業団
●分析装置 ゲルマニウム半導体検出器
●検査頻度 週3回
【問い合わせ先】 相馬地方広域水道企業団
施設課(☎ 35-6711)
休日歯科当番医
8 月 21 日(日)浜 通 り ふ れ あ い 診 療 所 沖ノ内一丁目 26-7100
8 月 16 日(火)わたなべ歯科クリニック 中 村 字 新 町 36-2345
8 月 21 日(日)鈴
木
歯
科
医
院 南相馬市原町区 23-2707
8 月 28 日(日)大
井
歯
科
医
院 中村字大手先 35-0808
9 月 4 日(日) 竹
林
歯
科
医
院 南相馬市原町区 24-6060
9 月 11 日(日)梶
田
歯
科
医
院 中 村 二 丁 目 36-1551
8 月 28 日(日)米 村 胃 腸 科 内 科 医 院 中 村 一 丁 目 35-2880
9 月 4 日(日) 阿 部 ク リ ニ ッ ク 中 村 一 丁 目 35-2553
9 月 11 日(日)渡
辺
病
院 新地町駒ヶ嶺 63-2100
※診療時間は 9:00 ~ 16:00
※救急医療病院は公立相馬総合病院(☎ 36-5101)
相馬中央病院(☎ 36-6611)
※診療時間は 9:00 ~ 16:00
編集と発行;相馬市情報政策課 〒 976-8601 相馬市中村字大手先 13 ℡ 0244-37-2117 FAX0244-35-4196 ホームページ http://www.city.soma.fukushima.jp/ E メール [email protected] 印刷;中村印刷㈱ この広報紙は再生紙・ライスインキを使用しています。
H28.8.15 広報そうま
12