平成28年度「 玉 掛 け 」技能講習の実施について A= 免除者 E= 一 般

事
業
宮城労働局長登録教習機関 登録認可番号 第48-1887号(満了日H31-3-30)
平成28年3月
公益社団法人 宮城労働基準協会長
( 公 印 省 略 )
主 殿
平成28年度「
玉
掛
け
」技能講習の実施について
労働安全衛生法第61条の規定により、吊り上げ荷重が1トン以上のクレーン・移動式クレーン等による玉掛け作業につ
いては、玉掛け技能講習修了者でなければ、その業務に就くことができません。当協会では、宮 城 労 働 局 の 登 録 教 習 機
関 と し て 、 資格取得のための講習を下記により実施致しますので、この機会に受講され資格を取得されるようご案内申し
上げます。な お 、講 習 の全 課 程 を修 了 し、 所 定の試 験 に 合格 し たも の には、 修 了 証が 交 付さ れ ます。
◎ 下 記 資格 を お持 ち の方は 、 Aの 免除 者 でお 申 し込 み く ださ い 。力 学 等の免 除 を 受け る こと が できま す 。
A=クレーン・移動式クレーン・デリック・揚貨装置運転士。床上操作式クレーン・小型移動式クレーン技能講習修了者
A= 免除者 *免除申込者は、申込時に各該当する免許証、又は修了証のコピーを添付すること。
*免除科目2日目 8:30~11:40の力学受講免除、学科試験の力学の試験科目・3か4日目の合図の実技試験
E=上記資格のない者
E= 一 般
記
講習日程
第1回
学科: 4月 7日(木)・ 8日(金)、実技: 9日(土)か10日(日)
第2回
学科: 5月26日(木)・27日(金)、実技:28日(土)か29日(日)
第3回
学科: 6月16日(木)・17日(金)、実技:18日(土)か19日(日)
第4回
学科: 9月 1日(木)・ 2日(金)、実技: 3日(土)か 4日(日)
第5回
学科:10月 6日(木)・ 7日(金)、実技: 8日(土)か 9日(日)
*実技実施日は申込順で決定
受付№1~30は土曜日
№31~60は日曜日
の3日間
・学科開始時間 8:20~
・実技開始時間 7:50~
1日目=学科(クレーン等の玉掛けの方法:7時間)
カリキュラム 2日目=学科(力学・クレーン等に関する知識・関係法令:5時間)(学科試験:1時間)
会
場
講 習 料
定
員
受付期間
3又は4日目=実技(玉掛、合図、質量目測、ワイヤー選定:7時間)(実技試験:1時間)
第1~
1・2日目 (公社)宮城県トラック協会石巻支部 (石巻市重吉町8-6 TEL 0225-95-1377)
3又は4日目 株式会社 ヤマニシ
(石巻市西浜町1-2 TEL 0225-82-5560)
5回
A = 免除者 17,730円 (内訳:受講料 17,085 円・テキスト 645 円)(税込)
会 員
E = 一 般 22,230円 (内訳:受講料 21,585 円・テキスト 645 円)(税込)
A = 免除者 18,730円 (内訳:受講料 17,085 円・テキスト 1,645 円)(税込)
非会員
E = 一 般 23,230円 (内訳:受講料 21,585 円・テキスト 1,645 円)(税込)
60名(但し、受付期間内でも先着順で定員に達し次第締切ります。)
講習開始日の1ヵ月前(土日祝日の場合は翌日)より1週間前まで、又は定員に達し次第締切ります。
定員確認
必要書類
①協会窓口
手続き
②現金書留
③銀行振込
振 込 み
申込場所
その他
<七十七銀行
電話で定員確認してから下記の①~③いずれかの方法でお申し込みください。
申込書・写真2枚(上三分身脱帽正面(無背景)、縦3cm×横2.4cm)・免除者は修了証のコピー
必要書類に講習料を添えて協会窓口で手続き。
⇒受講票・会場略図・領収書・テキストを渡します。
必要書類と講習料を現金書留で郵送申込み。但し、講習開始日の1週間前に手続き完了の事。
⇒受講票・会場略図・領収書を郵送いたします。テキスト当日渡し。
申込書はFAXで送信。講習料は銀行振込み。その後、申込書原本は郵送してください。
但し、講習開始日の1週間前に手続き完了の事。
⇒講習料振込確認後、受講票・会場略図を郵送いたします。テキスト当日渡し。
*申込書はホームページからダウンロードできます。
こ くちょう
穀 町 支店> 普通預金<9079076> 名義<公益社団法人宮城労働基準協会石巻支部>
公益社団法人 宮城労働基準協会石巻支部
TEL(0225)22-6622 / FAX(0225)22-0022
〒986-0032 石巻市開成 1 番地 35 石巻ルネッサンス館1F
・2日目の学科試験は、鉛筆・消しゴム等 筆記用具、計算機(携帯電話のカメラ付きは使用不可)持参のこと。
・3又は4日目の実技は「実技服装」(長袖の作業服・ヘルメット・安全靴)で集合し、その際 皮手袋・笛・筆記用具・
計算機(携帯電話のカメラ付きは使用不可)持参のこと。 尚、笛は会場でも販売(500 円)致します。
・実技会場付近には食堂がありませんので、各自昼食等を持参下さい。
・申込者の都合による取消し及び欠席の場合、講習料は返金しませんが、受講者変更(当日でも)可としています。
・遅刻は、いかなる理由があっても認めることが出来ません。遅刻された方は欠席扱いとなります。
・尚、都合により講習スケジュールを変更することがあります。
◎ 技能講習受講における本人確認の実施
講習会当日に下記のいずれかを必ずお持ち下さい。(氏名、生年月日、住所を確認できる書類)
①宮城労働基準協会発行の技能講習修了証 ②自動車運転免許証 ③パスポート(有効期限内のもの) ④住基カード
⑤公的に発行された証明書で上記項目を確認できるもの
玉
掛
け
技
能
講
習
申
込
書
<太枠内を記入のこと>(※は記入しないでください)
◇<選択>
○印↓
免除の有無
有 ・ 無
有 ・ 無
有 ・ 無
有 ・ 無
有 ・ 無
回
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
実
学科:4月
施 月 日
7(木)・ 8(金)、実技: 9(土)か10日(日)
学科:5月26(木)・27(金)、実技:28(土)か29日(日)
学科:6月16(木)・17(金)、実技:18(土)か19日(日)
学科:9月
1(木)・ 2(金)、実技: 3(土)か
4日(日)
学科:10月6(木)・ 7(金)、実技: 8(土)か
9日(日)
※
全 面 の り付
上 部 の り付
受講番号
写真1
写真2
※
修 了 証 番号
裏 面 に 氏名
裏 面 に 氏名
※
交 付 年 月日
記 入 の こと
3.0 ×2.4cm
記 入 の こと
3.0 ×2.4cm
◇<受講者>(楷書で記入のこと)※名前(漢字)は正確にご記入下さい。(例:髙橋・齋藤・齊藤・渡邊・渡邉 等)
ふりがな
氏
名
生年月日
昭和 ・平成
年
本 籍 地
県
郵便番号
〒
・
月
都
・
道
・
日生
府(都道府県名のみ記入)
-
現 住 所
標記講習を受講したいので講習料
添えて申し込みします。
◎
円(テキスト代を含む)及び写真2枚を
免除申込者は、該当する免許証等のコピーを添付して下さい。
◇<申込事業場>(個人でお申込みの方は、電話・FAX(ある方)のみご記入下さい。)
郵便番号
住
〒
-
所
事業場名
代表者名
電話/ FAX
平成
年
電話
(
月
)
/
FAX
(
)
日
受講者(本人自筆)
公益社団法人 宮城労働基準協会長
殿
<個 人 情 報 の 取 扱 い に つ い て >
ここに記入された情報は、講習実施のために利用します。ついては、変更連
絡や試験の結果通知、修了証交付関係の連絡先に○印をしてください。
連 絡 先
受講者自宅
所属事業場
○印