平成28年度 現地見学会 参加者受付

平成 2 8 年 7 月 7 日
一般社団法人 日本応用地質学会 北海道支部
北 海 道 応 用 地 質 研 究 会
会員各位
主催: 一般社団法人 日本応用地質学会 北海道支部
北 海 道 応 用 地 質 研 究 会
協賛: 北 海 道 地 質 調 査 業 協 会
一般社団法人 斜面防災対策技術協会 北海道支部
北 海 道 地 す べ り 防 止 工 事 士 会
平成 28 年度 現地見学会 開催のお知らせ
平成 2 8 年 度の 現地 見 学 会を 下 記の と おり 開 催 致し ま すの で ご案 内 申し 上 げ ま す。
本年 度 は ,一 般 社 団法 人 斜面 防 災対 策 技術 協 会 北 海道 支 部 , 北 海道 地 質 調 査業 協 会, 北 海道 地 す
べり 防 止工 事 士 会の 協賛 を得 て 開催 致し ま す。
本年 度の テ ー マ は「 富 良 野 周 辺 の活 断 層と 下 川 町の サ ン ルダ ム 」 です。
現場 にお い て実 際 に学 び ,議 論 でき る絶 好 の機 会 です の で, 奮 って ご 参加 い ただ き ます よ う お願 い い
たし ま す。
記
<見 学 会の 内 容>
テー マ :富 良 野周 辺 の 活 断層 と 下川 町 のサ ン ル ダ ム
○富 良 野周 辺 の活 断 層
な ま こ山 断 層 を 中心 と した 活 断層 地 形 、 剥ぎ 取 り標 本 の見 学 を し ます 。
○下 川 町の サ ンル ダ ム
現在 施 工中 の サ ンル ダ ムの 現 場を 見 学 し ます 。
( 1 ) 開 催 月 日 : 平 成 2 8 年 7 月 2 1 日( 木) ~2 2 日( 金 ) 1 泊 2 日( 雨 天決 行 )
( 2 ) 見 学 地 : 富 良 野 周辺 の活 断 層
十 勝 岳周 辺
下川 町 サン ルダ ム
( 3 ) 案 内 者 : 田 近 淳 氏( 株式 会 社ド ーコン )
富岡 敬 氏( 株 式会 社ド ー コン )
田子 義章 氏 (株 式 会社 ド ーコン )
西塚 大 氏 ( 株式 会 社ド ーコン )
( 4 ) 募 集 人 数 : 3 0 名( 締 切日 前に 応募 が募 集 人 数を 超え た 場合 は , 調整 さ せ て い た だき ま す。)
-1-
(5)見学コース:
(1 日目)
7: 3 0 札 幌 駅 北 口 出 発
→ 10 :2 0 御 料 断 層 : 富 良野 八 線 川 → 11: 3 0 麓 郷 断 層 : 東大 演 習林 樹 木 園
→ 12 :2 5 富 良 野 博 物 館 (剥 ぎ 取 り標 本 )・昼 食
→ 14 :0 0 な ま こ 山 断 層 地形 遠 望 (ハ ー トヒ ル パ ーク 展 望 台)
→ 15 :2 0 十 勝 岳 の 火 砕 流地 形 ( 望岳 台 )
→ 15 :4 0 下 川 町 に 向 け て出 発 ( 旭 川 鷹栖 IC- 士 別剣 淵 IC)
→ 18 :2 0 下 川 町 五 味 温 泉到 着
(2 日目)
8: 4 5 宿 出 発
→ 9: 1 0 サ ン ル ダ ム 事務所 概 要 説 明
→ ① ダ ムサ イ ト ( 基礎 岩盤 、 CSG 打 設 状 況 、 監査 廊 、 発電 放 流施 設 、 仮設 備 )
→ ② CSG ・ コ ン ク リ ート 製 造 プラ ン ト
→ ③ 母 材仮 置 場 → ④貯水 池 ~ 魚道 状 況 → ⑤魚道 ・ 取 水施 設 → 13: 1 0 昼 食
→ 万 里 の長 城 ( 観 光施 設 )
→ 17 :3 0 札 幌 駅 北 口 解 散
(6)集合日時 :平成 28 年 7 月 21 日(木)7:30
JR 札幌駅北口 鐘の広場(次頁参照)
(7)解散日時 :平成 28 年 7 月 22 日(金)17:30 JR 札幌駅北口
(8)参加費用 :
・24 ,00 0 円
(日本応用地質学会員および北海道応用地質研究会員の両方の会員の方)
・25 ,00 0 円
(日本応用地質学会員と北海道応用地質研究会員のいずれかの方,
協賛団体加盟企業の社員,北海道地すべり防止工事士会員の方)
・26 ,00 0 円
(上記以外の方)
(初日は昼食・夕食、二日目は朝食・昼食付き)
(宿 泊の部屋割 りは事務局 にて行いま す。場合に よっては相 部屋となり ます)
(9)当日用意 :
足場の悪い危険な箇所を登るため「登山靴または長靴・ヘルメット・軍手」は必携。
筆記用具,作業服,雨具,その他(カメラ,双眼鏡,ルーペ,ロックハンマー,クリノメー
ター,ねじり鎌,等があれば便利です)。飲み物は各自ご用意をお願いします。
(10)注意事項 :
本見学会は旅行傷害保険に加入し実施致しますが,催行中に傷害を負われても,案内者およ
び主催者側は一切責任を負いかねますので予めご了承ください。
また,自車での参加は,受け付けできませんのでご了承ください。
なお 、2 日目の昼食 はうど んを予定し ております が、店では そばも扱っ ており、同 じ釜を使
って いる場合が あると思い ます。
そば アレルギー 等のある方 は別途メニ ューもご用 意できます ので、ご連 絡いただけ ればと思
いま す。
-2-
(11)申込方法 :
別紙の参加申込書に所要事項をご記入の上,7 月 14 日(木)厳 守で,下記の現地見学会事
務局あてに FAX もしくはメールにてお申し込みください。
受け付け次第,受け付けた旨および参加費用をメール にてご連絡いたします(返信のない場
合には,恐れ入りますが電話にてご確認ください)。
参加 費は7月 1 5 日(金) まで下記口 座にお振り 込み願いま す。
なお,7 月 15 日(金)以降の参加取消しについては,参加料を徴収いたしますのでご了承
ください。
(12)申 込 先 :
北海道応用地質研究会 現地見学会事務局
ト キワ地研株式会社
〒065-0028 札幌市東区北28条東2丁目779
TEL 011-751-4841 FAX 011-741 -5960
受付担当 高 久 芳 男 (E-mail:taka ku@tokiwageo .co .jp )
メールでお申し込みの場合は,別紙の参加申込書と同じく①~⑫の所要事項を必ずご記入の
上,送信してください。
(13)参加費振込先 :
北洋銀行 厚別中央支店
口座番号 (普)3626941
口座名 北海道応用地質研究会
【集合場所の地図:JR 札幌駅北口 鐘の広場】
集合場所(建物の中)
―
-3-
以
上
―
トキワ地研株式会社
高 久
芳 男
宛 (FAX:011-741-5960)
平成 28 年度現地見学会 参加申込書
平成 28 年
月
日
①ご氏名(フリガナ)
②所属企業・団体名
〒
③所属先のご住所
④所属先のお電話番号
TEL:
⑤所属先の FAX 番号
FAX:
⑥ メ ー ル アドレス
⑦年齢
歳
⑧実務経験年数
年
⑨主に携わっている業務内容
⑩右記のうち,
「個人会員」となっ
ている団体に○を付けてくださ
い
⑪右記のうち,所属企業が加盟す
る団体に○を付けてください
(一社)日本応用地質学会 北海道応用地質研究会
北海道地すべり防止工事士会
(一社)斜面防災対策技術協会 北海道支部
北海道地質調査業協会
⑫参加を決めた理由
○お申し込み期限は 7月14日(木)厳守 です。
○お申し込みされた方へは,当方より確認を入れさせていただきます。
-4-