2016 年度自治総合センターコミュニティー助成事業 グローバル人材育成事業 通訳者ブラッシュアップ研修 在住外国人の子どもたちは、自分が困った時助けてくれた通訳の先生にあこがれ、通 訳になりたいと夢をえがく。また、小さい時から、日本語の話せない親の通訳として、 市役所や病院に連れて行かれた経験を持つ子も多い。「通訳」という職業や地域での役 割を学びましょう。講師の吉富先生から災害時の通訳の役割や、FM ラジオでの多言語 放送についてなど、阪神淡路大震災や東日本大震災の経験などをうかがいます。通訳、 翻訳の模擬練習もあります。通訳として働くみなさん、これから通訳をめざすみなさん、 また、災害時の情報発信に関心のある行政担当者のみなさんもぜひご参加ください。 日時:2016 年7月23 日(土曜日) 講師:吉富 志津代 (NPO 法人 14:00~16:00 多言語センターFACIL 会場:可児市多文化共生センターフレビア 研修室 岐阜県可児市下恵土 1185-7 ℡:0574-60-1122 対象:通訳者、多言語情報発信に関心のある方 30 人程度 内容:・コミュニティー通訳とはなにか ・災害時の通訳者の役割について ・FM ラジオでの多言語情報の提供について 参加費無料 託児があります。裏面にて申し込みお願いいたします。 主催:NPO 法人可児市国際交流協会 〒509-0203 岐阜県可児市下恵土 1185-7 理事長) 2016 年度自治総合センターコミュニティー助成事業 参加申込書 申込 FAX 0574-60-1230 フリガナ 氏名 住所 TEL 〒 ( - ) ‐ 所属 FAX 託児 ( ) ‐ ありの場合はお子さんの氏名、年齢記入 ※ボランティア団体に所属されている方はそのグループ名をご記入ください。 お問合せ:NPO 法人可児市国際交流協会 ℡:0574-60-1200 e-mail:[email protected] 会場は、フレビアの向かい側です。JR 可児駅及び名鉄新可児駅西側徒歩 2 分 東海環状可児御嵩インターより車で 10 分
© Copyright 2024 ExpyDoc