4~5ページ(PDF:916KB)

『よそ者の力~海士町視察から~』
仙北市長 門脇 光浩
会いし、さらに3つの要素に気がついた。
在は予想がついたが、山内道雄町長とお
だろう…」
。強力なトップリーダーの存
「いったい誰が、どんな仕掛けをしたん
外からの島留学で生徒数が増えている。
る。生徒減で閉校直前だった高校は、島
最近は産業振興も順調で、漁業や海産
物、和牛を海士ブランドで売り出してい
「なぜ…」
、その秘策が知りたかった。
が、その1割以上が島外からの移住者だ。
囲まれた人口2300人の小さな島だ
訪ねた。隠岐諸島に位置し、四方が海に
ここ数年、まちづくりの成功事例で話
題に上る島根県海士町(あまちょう)を
持続可能な地域社会をきっとつくること
者と島人、そして町役場が連携すれば、
入りたくなるのは当たり前。そんなよそ
「島人が楽しく暮
吉元操総務課長は、
らしていたら、外部の人もその輪の中に
がない」と山内町長は繰り返した。
と考えた。将来に投資し続けないと明日
源を高度活用する産業づくりに貢献する
民目線でやってきて、結果として厳しい
事業に予算をつぎ込む判断がすごい。「島
団体になろうとしている町が、まず交流
業づくりに充てられた。あと一歩で赤字
み出した財源は、島外との交流や地場産
賃は引き上げを要望した。身を削って生
それは「よそ者の力」
「島民の郷土愛」
「役
ができる」と自信をのぞかせた。
現状になった。部外者の視点が、町の資
場職員のやる気」だ。
が大幅に削減され、町への事業補助も減
ご恩返しと、もっと地域の方々と関わり
「島前高校ヒトツナギ部から、日ごろの
島から出るとき、フェリーの発着場の
掲示板に貼ってあったチラシに泣けた。
少し、もう財政再建団体に転落するしか
を深めたくて、草取り・障子の張り替え・
海士町のまちづくりの出発点は、国の
三位一体改革から始まった。地方交付税
ない状況に追い込まれた。
いてあった。海士町はそんな島だ。
り掲載しています。
※ 海 士 町 レ ポ ー ト は、 市 長 ブ ロ グ で 4 回 に 渡
お掃除など、若い力で無料奉仕!」と書
そこで山内町長は自らの給与削減を決
断、追従して町役場職員も減給を申し出
た。これを知った島民は、町からの団体
▼
補助金を自主返還し、町営バスの乗車運
営住宅
入居者募集
3-
※暖房器具は、湿気防止のため、屋外給
排気式( FF式等 )または電気ストー
ブを使用。
※申込は1世帯1戸限りです。
●入居資格/次の①~⑤までの条件
にすべてあてはまること
①現に同居し、または同居しようと
②入居希望者の月額所得合計が 万
8000 円 以 下。 た だ し、 小 学
校就学前の子どもがいる世帯は
万 9000 円 以 下( 松 葉 住 宅 は
所得制限なし )
③現に住宅に困窮していることが明
らかな方
④市税を滞納していない方
⑤暴力団員でないこと
お問い合わせください( 昭和
年4月
※単身入居の場合は条件がありますので
問合せ/総合防災課( 田沢湖庁舎 )☎ 43-1115
日㈬
時
)
2295
に
ご注意ください
( 西木庁舎 )☎(
●問合せ/都市整備課住宅公園係
●入居時期/9月1日㈭~
2階 農林研修室( 西木庁舎 )
▼抽選場所/西木総合開発センター
▼抽選日時/8月
によるくじ引き )を行います。
類 審 査 の う え、 公 開 抽 選( 申 込 人
●選考方法/応募者多数の場合、書
災害対策関係車両展示
農山村活性課農林整備係
( 西木庁舎 )☎( )
2207
●熊出没等の連絡・問合せ/
しください。
屋外に放置せずゴミ回収にお出
住まいの周辺は見通しがきく
よう草刈りを行い、生ゴミ等は
ます。
十分ご注意されるようお願いし
の外出、登下校、農作業の際は
市内各地より熊の目撃情報が
寄せられています。早朝や夜間
熊
1日以前に生まれた方は申込可能等)
。
※市外在住の方でも入居可能です。
●申込方法/申込書に必要事項を記
入し必要書類を添えて、募集期間
内に提出してください(当日必着)。
●提出先・申込書設置場所/
、田沢湖・
都市整備課( 西木庁舎 )
角館地域センター
●添付書類/
①入居希望者全員の市税の滞納がな
年度市県
いことを証明できるもの 各1通
( 学生は除く )
②入居希望者全員の平成
民 税 課 税 証 明 書 各 1 通( 所 得・
控除・年税額の記載のあるもの )
③入居希望者の世帯の住民票謄本 1 通( 省 略 事 項 の な い も の・婚 姻
予定者等は各1通 )
④生活保護受給者は、生活保護受給
証明書 1通
14
みよう
⑤単身入居者は、戸籍謄本 1通
(単身であることが確認できるもの)
⑥その他特別な事由の書類
※展示予定車:軽装甲機動
車、 対 策 本 部 車、 パ ト
カー、レスキュー車など
24
市
●募集期間/
8月1日㈪~ 日㈬
●募集住宅/
ら 日以内 )
。
帯保証人が必要となります( 抽選日か
※月額家賃の3か月分の敷金の納付、連
( 所得額による )
▼月額駐車料金/なし
▼月額家賃/2万1200円
▼階数/3階建3階
▼規格/集合住宅2LDK
895
105 -
▼住所/田沢湖生保内字武蔵野
【 公園南団地3 4-( 築 年 )
】
(2台目より )
▼月額駐車料金/1020円
( 駐車料金1台分含む )
▼月額家賃/3万5000円
▼階数/2階建2階
▼規格/集合住宅2LDK
▼住所/西木町桧木内字松葉247
【 松葉住宅西 2- 01( 築 年 )
】
12
する親族があること( 婚姻の予約
者を含む )
いろんな車を
土 10:00~15:00
見てみよう
仙北市民会館前駐車場(田沢湖生保内)
ところ
体験して
防災の集い
25
とき
8 月 6日
15
仙北市
平成 28 年度
まちづくり
日記
仙
北市公の施設の指定
管理者を募集します
市では、「 指定管理者制度 」を活用
し て、 施 設 の サ ー ビ ス 向 上 や 効 果
的・効 率 的 な 管 理 運 営 を 図 る た め、
「 自 然 ふ れ あ い 温 泉 館 」に つ い て 指
時~
17
地震体験、放水体験、
レスキュー体験も
できるよ!
31
定管理者を募集しています。
募集要項の配布や、質問事項の受
付などは観光課で行っています。応
募を希望される法人その他の団体の
皆さまのご連絡をお待ちしています。
●施設名/自然ふれあい温泉館
● 所在地/田沢湖生保内字駒ヶ岳2‐
●参加資格/秋田県内に事業所を有
年4月1日~平
する法人その他の団体
●指定期間/平成
成 年3月 日(5年間 )
日㈬
●募集要項配布・質問受付/
8月 日㈬まで
●現地説明会/
▼開催日時/8月
▼場所/自然ふれあい温泉館
日㈮
観光課へご連絡ください。
●申請書提出期限/9月
●申請書提出・問合せ先/観光課
)
3352
時
※参加を希望される場合は、あらかじめ
( アルパこまくさ会議室 )
田沢湖生保内字駒ヶ岳2‐
16
8月の防災週間の一環として、防災知識の普及・啓発を図る
ことを目的に「 仙北市防災の集い 」を開催します。
28
30
No.104
( 中町庁舎 )☎(
17
4
Semboku City Public Relations
広報せんぼく
5
13
16
10
31
43
43
16
29
24
43
▼
田沢湖地域センター(サポートセンター) ☎ 43-1147
西木地域センター(サポートセンター) ☎ 43-2200
34
31
▼
▼
information
市 役所からのお知らせ
総務課 ☎ 43-1111
角館地域センター(サポートセンター) ☎ 43-3309