平成28年度 緑区ケアマネ連絡会 活動計画 H28.5.19 第1回 5月19日 木 15:30-17:00 ① 平成27年度活動報告・会計報告 ② 幹事紹介 ③ 平成28年度活動予算案・計画案 ④ ⑤ 第2回 ① 第3回 ① 第4回 ① 第5回 ① ハーモニー2F多目的ホール 緑区各包括主任ケアマネの紹介・情報提供 緑区役所 H28地区担当紹介・情報提供 7月 21日 木 15:30-17:30 ハーモニー2F多目的研修室 「課題整理総括票・評価票について」 講師:ほっとスペース中原 色部恭子先生 9月 16日 金 緑区医師会館 緑区多職種連携 事例検討会 多職種で連携を深めよう 11月29日 研修会 火 ハーモニー2F多目的研修室 対人援助職としての視点を学ぼう(案) 講師: 神奈川県立保健福祉大学 峯尾 武巳先生 2月 日 社会福祉分科会との事例検討会 緑区ケアマネ連絡会幹事会 偶数月 横浜市介護支援専門員連絡協議会 定例会 年10回 〃 北部ブロック定例会 年2回 〃 医療連携委員会(緑区担当) 年6回 平成27年度 緑区ケアマネ連絡会 活動報告 H28.5.19 総会 ① ② 第2回 ① 5月13日 水 13:00-15:00 ハーモニー2F多目的ホール 31事業所 平成27年度活動・会計報告・平成28年度活動計画・予算案 役員改正・規約改正 7月17日 金 17:00-19:00 新横浜グレイスホテル 116 第3回 緑区 医療連携シンポジウム ~がん患者における在宅へのシームレスな退院支援について~ 第3回 9月 17日 木 15:00-17:00 緑区医師会館 ① 「認知症:法律的側面から」 講師: 二番町法律事務所 中野辰久先生 44 第4回 62 11月 13日 金 13:00-15:00 緑区医師会館 ① 多職種での事例検討 4職種 訪問看護連絡会・訪問介護連絡会・通所連絡会・ケアマネ連絡会合同 CM26 NS9 HH14 DS13 第5回 1月 15日 金 15:00-17:00 ハーモニー2F多目的ホール ① 虐待の気づきについての事例検討会 地域包括 社会福祉分科会との共催 53 第6回 2月 16日 火 15:30-17:30 ハーモニー2F多目的ホール ① 日常生活支援総合事業・マイナンバー説明会 60 第7回 33 3月 24日 木 14:30-17:00 ハーモニー2F多目的ホール 「あの、ちょっと厄介なケースの理解と対応 ~パーソナリティ障害、共依存を中心に~」 成仁病院 顧問 春日武彦先生 偶数月 幹事会 横浜市介護支援専門員連絡協議会 定例会 年10回 〃 北部ブロック定例会 年2回 〃 医療連携委員会(緑区担当) 年6回 神奈川県介護支援専門員協会 地域連携会議 年2回
© Copyright 2025 ExpyDoc