こちら - 一般財団法人 東京都人材支援事業団

保育理念・保育方針・保育目標
とちょう保育園への地図
【保育理念】
・子供を第一に、子供一人ひとりを理解し、子
供にとって最もふさわしい生活の場で温か
い保育を行う。
東京都議会議事堂1階
【保育方針】
・楽しく落ち着いた環境の中、多くの愛情を注
ぎ、温かい保育をする。
・一人ひとりを大切にし、生命の保持と情緒の
安定をはかっていく。
・保護者と子供の成長を喜び合い、信頼関係を
つくる。
・地域と協働し、子供の保育に関する相談に応
じ、助言や情報提供を行っていく。
【保育目標】
・子供の健康と安全を確保し、安定した心で自
己発揮ができる環境を整え、自己決定のでき
る子供に育つよう配慮する。
保育園年間行事予定
平成 28 年度
1 0 月 ☆入園説明会・入園お祝い会
1 2 月 ☆保育参加・面談・年末お楽しみ会
1 月 新年お祝い会
2 月 節分
3 月 ひな祭り・卒園お祝い会
平成 29 年度上半期
4 月 ☆入園説明会・入園お祝い会
5 月 こどもの日お祝い会
6 月 ☆保護者会・DVD 上映会
7 月 七夕
(今後予定が変更する可能性があります。)
・☆は、保護者参加の行事です。
・お誕生日会は誕生日当日に行います。
・他に毎月身体計測、避難訓練、0歳児健診を行います。
【所在地】
〒163-8001
新宿区西新宿2-8-1 東京都議会議事堂1階南側
担当部署
(一財)東京都人材支援事業団
管理部経営企画課保育所運営担当
TEL
03-5320-7428
設置運営:(一財)東京都人材支援事業団
運営受託:(福) 尚徳福祉会
設置趣旨
とちょう保育園の概要
とちょう保育園は、民間事業者等における地
域に開放した事業所内保育所の設置を促進し、
待機児童解消を進めるためのシンボル的な取
組として設置するもので、児童福祉法に定める
事業所内保育事業を行う施設になります。
同時に、本保育所を、育児期にある職員が仕
事に専念できる職場環境づくりにも役立てて
いきます。
【 名 称 】
保護者支援の取組
施設の特徴
①
南向きの保育室
窓が南側に配置され、十分な採光を確保。(平
成 28 年度は、庁舎改修工事の影響で窓に面し
て工事用足場有。平成 29 年度以降は撤去の予
定。)
②
多目的ホールや新宿中央公園の活用
室内でも体を動かして遊ぶことのできるよう
多目的ホールを設置。
また、新宿中央公園にお散歩に行き、四季の
変化を感じながら外遊びを実施。
とちょう保育園
【児童定員】
項目
0歳児
クラス
1歳児
2歳児
クラス
クラス
地域枠
6名
9名
9名
24 名
従業員枠
6名
9名
9名
24 名
合計
12 名
18 名
18 名
48 名
合計
【 対 象 】
生後 57 日目~2歳
とちょう保育園は仕事と育児を両立する
保護者を支援する様々な取組を行います。
①
当日申込み可能な延長保育を実施
延長保育に当日受付対応分(日額利用)を
用意し、急な業務のため、予定通りお迎えに
行けない場合に対応。(有料・先着順・定員
有)
② 体調不良児への対応
登園後の発熱等の体調不良に対し、保護者
が勤務終了後に迎えに来るまでの間、看護師
が常駐して対応。
その際、必要に応じて、ライブカメラ等を
用いて医師が看護師に助言し、子供の体調管
理に配慮。
(希望制)
③ モーニングカフェの試行
通勤ラッシュ等を避けて早朝登園する親
子に対して朝食を提供。
(有料・希望制)
④ 手ぶらで登園(荷物軽減サービス)
保育園等による紙おむつの提供・処分、衣
服等の準備・洗濯を実施。
(有料・希望制)
その他に寝具持込不要の取組などを実施。
【保育時間】
☆基本保育
7:00 ~ 18:00
☆延長保育
18:00 ~ 22:00
【休園日】
土曜 日曜 祝日 年末年始
【実施する保育事業】
・産休明け保育
・延 長 保 育
生後 57 日目から
・月額利用(15 名)
・日額利用(3名)
・一 時 保 育
・地域枠余裕活用型
・従業員枠余裕活用型
・専用室型
・来庁者向け
・定 期 利 用保 育
・地 域 子 育 て 支 援
(最大6名)
※定期利用保育
は最大2名
子育て相談・電話相談・
その他
③
安全確保・防犯体制
安全や防犯のため、ビデオカメラを設置。
都庁舎警備と連携した施設周辺の警備を実施。