おしらせ【14~24ページ】 [PDFファイル/1.16MB]

おしらせ
緑地公園
本町演舞場
ながはま赤橋夏まつり
開会・閉会式会場
緑地公園特設会場
JR伊予大洲駅
アクトピア大洲
アクトピア
競演場
殿町演舞場 常磐町演舞場
新町演舞場
えひめYOSAKOI祭り2016
だま
1
~熱き想い みんなに届け!伊予のよさ魂~
【日 時】8月 日㈰ 午後 時∼
※雨天決行
【場 所】
緑地公園∼肱南商店街︵本町一丁目︶∼
肱北商店街︵殿町・常磐町︶∼新町商店
街∼アクトピア大洲∼緑地公園
※荒天時は、大洲市総合体育館
※今年から肱北駐車場はご利用いただけ
ません。お近くの専用駐車場をご利用
ください。
【問い合わせ先】
えひめYOSAKOI祭り振興会事務局
☎080︵6389︶4351
http://ehimeyosakoi.com/
21
大洲川まつり花火大会
【期 日】 8 月 6 日㈯
今年は、音と光のワイドスターマインで始ま
【場 所】長浜中学校グラウンドほか
り、白銀のナイアガラ、黄金の空中ナイアガラ
【内 容】
と続き、最大で直径約130mに開く 4 号玉など、
けんらん
長浜中学校グラウンド
豪華絢 爛に打ち上げます。大洲ならではの、音
▽出店・ビアガーデンオープン 午後 5 時~
と光の演出をお楽しみください。
▽長 浜中学校吹奏楽・ちびっ子ソーラン踊り・
※今年から肱北駐車場はご利用いただけません。
え
は
愛の葉ガールズライブほか 午後 5 時30分~
▽花火打上げ 午後 8 時30分~
お近くの専用駐車場をご利用ください。
【日 時】 8 月 3 日㈬、 4 日㈭
長浜ふれあい会館
午後 8 時~ 9 時
▽第20回ながはま赤橋
※雨天時は、翌日以降に順延
夏まつり俳句大会
午前 9 時30分~
【問い合わせ先】
ながはま赤橋夏まつり
実行委員会(大洲市
【場 所】 8 月 3 日㈬ 肱北河原
4 日㈭ 肱南河原
【問い合わせ先】
大洲市観光協会
☎24-2664
観光協会長浜支部内)
☎52-1111
広報大洲 2016年8月号
14
Information
残念賞について
当選者以外の中から、抽選で
人に特産品を贈呈します。
【応募・問い合わせ先】
〒799・3401
肱川あらし発生初日当てクイズ
﹁肱川あらし﹂とは、秋から冬に
かけて霧を伴った冷気風が、肱川
上流から伊予灘へ吹き出すという
30
世界的にも珍しい自然現象です。
大洲市長浜甲480・3
この﹁肱川あらし﹂が、午前7
時から7時 分までの間に、長浜
大橋地点で確認できる最初の日を
肱川あらし実行委員会
︵長浜支所内︶
平成27年10月14日
平成26年10月16日
平成25年10月29日
平成24年10月25日
平成23年10月20日
☎1111
近年の発生初日
﹁ 発 生 初 日 ﹂ と 定 義 づ け、 次 の と
日㈫
20
おり﹁発生初日当てクイズ﹂を実
施します。
【応募期間】
8月1日㈪∼9月
※当日消印有効
28
【応募方法】
官製はがきに、発生予想日﹁平
成 年○月○日﹂と郵便番号・住
所・氏名・電話番号および希望商
品︵食事券または特産品︶をご記
入のうえ、下記までご応募くださ
い。
※応募は1人につき1通とし、応
募による個人情報は、抽選、賞
品発送以外の用途には使用しま
せん。
【賞 品】
当選者について
見事的中された人の中から、抽
選で 人を当選者とし、大洲市長
浜で使える5000円相当のお食
事券または特産品を贈呈します。
15
40
第19回山鳥坂の夜神楽
~県指定無形民俗文化財「鎮縄神楽」~
えひめいやしの南予博2016地域企画イベント
鹿野川夏まつり
古来の太鼓が夜空に響き、神楽の舞が神秘で
幻想的な世界に導きます。今年で19回を迎える
夜神楽は、岩谷地域の一大イベントで、毎年多
くの人でにぎわいます。
今年も大蛇が空から舞い降りて、みなさんの
ご来場を歓迎します。併せて、森と水を考える
交流会(パネル展)も開催します。
【日 時】 8 月13日㈯ 午後 6 時~ 9 時30分
※雨天決行(神事の後、神楽開始)
【場 所】旧岩谷小学校
【内 容】
各種バザー、餅・菓子まき など
鹿野川の夜空に映える打ち上げ花火は壮観。ご
し
【問い合わせ先】
夜神楽実行委員会
(岩谷分館)
☎34-2974
め か ぐ ら
家族お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
【日 時】 8 月11日(木・祝)
午前11時~午後 9 時 ︵予定︶
※荒天時は、12日㈮に延期
【場 所】肱川支所前の市道
【内 容】
じゃんけん大会、文化協会発表、花火大会、各
種出店など(予定)
【問い合わせ先】
大洲市観光協会
肱川支部(肱川支
所地域振興課内)
☎34-2311
︵内線124︶
15 広報大洲 2016年8月号
おしらせ
(写真提供:田坂光司さん)
こう じ
【問い合わせ先】
愛媛県歴史文化博物館
☎0894(62)6222
プラモデル、ガンプラ、ミニカー、アニメ・
特撮フィギュア、昔懐かしいおもちゃ、映画ヒー
ローなど、新しいモノから古いモノまで、市内
外のコレクターより300点以上のおもちゃを一堂
にそろえ、展示します。
ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひ肱南公民館
までお越しください。
【日 時】 8 月 6 日㈯・ 7 日㈰
午前10時~午後 5 時︵ 7 日は午後 4 時まで)
【場 所】大洲市肱南公民館 3 階大ホール
【問い合わせ先】中央公民館 ☎57-9994
伊予鉄道、国鉄・JR四国の電化や高速化の歩
みを振り返るとともに、観光列車や四国新幹線構
想など、現在の取り組みを紹介する展覧会を開催
します。また 1 / 6 サイズの「ミニSL坊っちゃ
ん列車」をはじめ、親子が気軽に楽しめるゾーン
も充実。家族おそろいで博物館へお越しください。
【期 間】 8 月31日㈬まで
【時 間】午前 9 時~午後 5 時30分
※入 館は午後 5 時まで(ただし、 8 月
13日㈯~15日㈪は入館午後 6 時まで)
【場 所】愛媛県歴史文化博物館
【料 金】
大人(高校生以上)
550円
小中学生・65歳以上
280円
第 2 回「大洲おもちゃミュージアム」
平成28年度特別展「TRAIN WORLD!」
大洲市眺望スポット・フォトコンテスト作品募集
【募集内容】
れの応募も画像の修正は不可
大洲市を代表する眺望スポット 【入 賞】
を募集します。有名な観光スポッ
大 賞 1人 賞状
トから、あなただけが知っている
賞金2万円
絶景ポイントまで、幅広く募集し
特 選 2人 賞状
ますので、ぜひご応募ください。
賞金1万円
【応募期間】
準特選 3人 賞状
8月1日㈪∼ 月 日㈪︵必着︶
賞金3000円
【応募条件】
※入賞者には、
直接お知らせします。
①応募作品は、一人3点までとし、
未発表のものに限る。
【応募・問い合わせ先】
②応募作品に人物が写っているも
〒795・8601
のは、本人︵被写体︶の承諾を
大洲市大洲690番地の
得たうえで応募すること。
大洲市役所 観光まちづくり課
③応募作品は、応募者本人が撮影
☎ 1717
し た も の で あ る こ と。︵ 他 人 の
E-mail kankomachidukurika
名前を使用した場合は失格︶
@city.ozu.ehime.jp
④応募票に必要事項︵題名・氏名・
住所・電話番号・撮影年月日・
撮影場所・撮影時間︶を明記の
うえ、作品裏面に貼付する。
⑤応募作品の版権は、大洲市に帰
属する。
⑥入賞者は、所定の日までにネガ
または電子データを提出。
⑦応募作品は、返却しません。
【応募方法】郵送またはメール
【応募規格】
▽カラープリント四つ切り
︵ワイド四つ切り可︶
▽デジタル・カラーフィルムいず
10
31
1
16
広報大洲 2016年8月号
Information
45
南予遺産カードを手に入れよう
南 予 地 方 局 で は、
南予周遊型観光を楽
しんでいただくため、
「えひめいやしの南予
博2016」 の 開 催 に 合
わ せ、 長 浜 大 橋 な ど
の「 南 予 の 誇 れ る 遺
産八十八ヶ所」を選
定 し、 そ の マ ッ プ と
カードを作って道の
駅などで入手できる
ようにしました。
詳しくはホームページをご覧ください。
【問い合わせ先】
大洲土木事務所河川港湾課 ☎24-5121 ︵内線284︶
ʰttp:⊘⊘ʷʷʷ.pref.eʰime.ʲp⊘nan54141⊘nankenkikaku⊘
nanyoʰeritaɡe.ʰtmˡ 17 広報大洲 2016年8月号
【場 所】
大洲市民会館大ホール
【主 催】
大洲市、大洲市教育委員会
【入場料】︵全自由席︶
一般 1000円 小・中・高生 500円
【チケット取り扱い】
市教育委員会生涯学習課、
市内各公民館、市立図書館、
市民サービスセンター
おさむ
林 修 先生
【問い合わせ先】
生涯学習課 ☎ 1735
※駐車場は、大洲市民会館・大洲
小学校グラウンド・大洲南中学
校グラウンドをご利用くださ
い。
講 師
2016 大洲市民大学
25
演 題 「いつやるか? 今でしょ!」
今年度の大洲夏季大学は、市民
大学として、
﹁いつやるか?今でし
ょ!﹂をテーマに、東進ハイスク
ール東進衛星予備校現代文講師と
してご活躍されている林修先生を
お迎えして、講演会を開催します。
林先生は東大特進コースなどの
難関大学向けの講義を中心に行い、
抜群の東大合格実績を誇る東進ハ
イスクール東進衛星予備校の躍進
に貢献されています。また多数の
テレビ出演など、さまざまなメデ
ィアでご活躍されております。
林修先生の興味深い話を、ぜひ
お楽しみください。
【日 時】9月 日㈰
午後3時 分∼
※開場 午後2時 分 30
長浜観光の新たな拠点に
国の重要文化財「長浜大橋」のそばに、観光客
用の駐車場とトイレが完成しました。
施設には観光案内板が設置されているほか、ト
イレに併設された休憩室にはパンフレットスタン
ドやポスターを掲示できるスペースが設けられて
おり、長浜観光の拠点として利用できます。
【施設概要】
▽駐車場(普通車用11台(うち障がい者用 1 台)、
マイクロバス 3 台、サイクルスタンド)
▽公 衆トイレ(男性用、女性用、多目的(オス
トメイト対応))
【問い合わせ先】
長浜支所地域振興課
☎52⊖1198
おしらせ
りょう ま
第 回 わらじで歩こう坂本 龍 馬脱藩の道
【コース】
▽Aコース
ろ まん
脱藩の道オンリーコース
▽Bコース
浪漫八橋と脱藩の道コース
【定 員】300人
【参加費】2300円
※弁当、記念品、保険料など含む。
さん ろう でん
すくなひこな
今 年 も、﹁ わ ら じ で 歩 こ う 坂 本
龍馬脱藩の道﹂を開催します。
前夜祭 ~龍馬を語る夕べ~
馬脱藩ルートの解明者、村上
つ龍
ね お
恒夫さんと、第1回開催から毎年
ゆきひで
年!﹂ と 題 し た
参加されている細川幸英さんを迎
え、﹁ あ れ か ら
講演を予定しています。
【主 催】
大洲市
河辺坂本龍馬脱藩の道保存会
【問い合わせ先】
だいごし
おすくな社中☎090(1171)5157 ︵担当 : 台越︶
【問い合わせ先】大洲市観光協会 ☎24-2664
その後、全国の龍馬ファンがシ
ャ モ 鍋 と お 酒 で 龍 馬 談 義 を 行 い、
【料 金】 1 人/2,000円~
【申し込み締切日】︵両イベント︶
【実施場所】如法寺河原
翌日への英気を養います。
てみませんか。初煮会では、楽しいイベントも
9月2日㈮まで
【実施期間】 8 月26日㈮~10月中旬
【問い合わせ先】
2114
ながら300年の歴史ある大洲のいもたきを味わっ
び
が
お
秋の夜長に月明かりの下、涼しい風に吹かれ
【日 時】9月 日㈯
後4時∼
午
河辺支所 ☎
実施します。
【場 所】河辺ふるさとの宿
【定 員】 人
【参加費】3000円
※宿泊費は含まない。
わらじで歩こう坂本龍馬脱藩の道
幕末の志士坂本龍馬が脱藩した
時に通った河辺の山道を歩きなが
ら、近代日本の礎となった龍馬の
足跡をしのびます。脱藩の道沿い
には自然があふれ、澄んだ空気の
日㈰
山道は、森林浴にも最適です。
【日 時】9月
前8時 分∼
午
【場 所】河辺ふるさと公園集合
30
昨年大規模修復を終えた少彦名神社参籠殿に
て、「第 3 回大鋸挽き体験会」を開催します。昔
の人たちがどのように木を製材して参籠殿を建
築したのか、体験してみませんか。参加無料で
すので、夏休みの思い出づくりに、ぜひご家族
でご参加ください。
【日 時】 8 月21日㈰午後 1 時~ 3 時 ※荒天中止
【場 所】少彦名神社参籠殿下広場
(大洲市菅田町大竹乙937- 2 )
※当日は、活動しやすい服装でお越しください。
また、滑り止め付きの軍手をご持参ください。
いよいよ、いもたきの季節が近づきました。
28
24
25
大のこぎりで木を切ってみよう
秋の風物詩「元祖おおずのいもた
き」が始まります
28
50
18
広報大洲 2016年8月号
Information
【内 容】
仕事の相談・就業相談
情報提供
▽ナースセンター登録
▽潜在看護師などの研修について
▽看護の進路情報
▽看護協会について
▽その他
えひめ結婚支援センター「婚活学園」受講生募集
~一生の出会いを演出~
て、恋愛や婚活のスキルアップセミナーなどを実施
えひめ結婚支援センター ☎089(933)5596
する「婚活学園」を開催します。
℻089(947)4251
婚問わず、どなたでもご参加いただけます。お気軽
にお越しください。
導入編
【日 時】 9 月 2 日㈮ 午後 7 時~ 9 時
【場 所】大洲市総合福祉センター
【講 師】印象評論家 重太みゆき 先生
【内 容】恋愛印象アップトレーニング
【定 員】80人(先着順。定員になり次第締め切り)
【参 加 費】無料
【応募方法】 8 月31日㈬までに、住所、氏名、電話番号、
年齢、性別を記入して、ファクスまたは
ハローワークでのナースセンター移動相談
愛媛県ナースセンターでは、県
の委託事業として看護職による相
談を実施して就職を支援します。
【日 時】
月 日㈫ 午後1時∼3時 分
※平成 年度は毎月第4火曜日に
開催
【場 所】
ハローワーク大洲 ※予約不要
【対象者】
保健師、助産師、看護師、准看護
師の免許取得者
太みゆき先生の愛媛初となる基調講演です。未婚既
た
【問い合わせ先】
公益社団法人愛媛県看護協会内
愛媛県ナースセンター
☎089︵924︶0848
秋 アクティブシニアスポーツサイクル体験会
②スポーツエントリーで申し込み
http://www.sportsentry.ne.jp/
【 参 加 費 】 無 料︵ た だ し 昼 食 な ど
は本人負担︶
※スポーツサイクル、ヘルメット
は主催者用意
【問い合わせ先】
〒790・8570
松山市一番町4・4・2
県長寿介護課介護事業者係
☎089︵912︶2432
089︵935︶8075
E-mail
[email protected]
19 広報大洲 2016年8月号
43
10
印象評論家 重太みゆき先生
メールで申し込み
2016
22
E-Mail:[email protected]
導入編は、テレビ番組でおなじみの印象評論家重
30
スポーツサイクルの試乗・安全
技能講習のほか、実際にロード走
行を体験できます。万全のサポー
ト体制で未経験者でも安心です。
【期 日】9月 日︵木・祝︶
【場 所】肱川沿い県道 号線
︵約 ㌔︶
【定 員】 人
【参加資格】県内在住のおおむね
歳以上の男女
【申込受付期限】8月 日㈬
【申込方法】
①ファクスまたはメール、郵送で
参加申込書を愛媛県長寿介護課
宛てに送付
30
しげ
28
23
30
【問い合わせ先】
県が運営する「えひめ結婚支援センター」におい
8
60
おしらせ
マダニの活動は春から秋にかけ
て活発になります。例年この時期
シングしてマダニがついていな
▽飼い犬などの散歩後は、ブラッ
ていないか確認しましょう。
えひめ若者サポートステーション
☎089(913)8686
☎089(948)2832
マダニの感染症に注意
に、マダニにかまれて感染する﹁重
ジョブカフェ愛work
すぐに入浴してマダニにかまれ
症熱性血小板減少症候群︵SFT
いか確認し、犬小屋などは清潔
の使用も有効です。
S︶﹂の発生が増加します。
マダニは、森林や草地などの屋
外に生息する、比較的大型︵吸血
【マダニにかまれたら】
に保ちましょう。マダニ忌避剤
㍉︶の
▽吸 血 中 の マ ダ ニ に 気 づ い た ら、
∼
ダニです。食品や衣類などに発生
つぶしたり、無理に引き抜いた
前3∼8㍉、吸血後
する、家庭にいるダニとは全く種
▽飼い犬などにかみついたマダニ
りせず、医療機関︵皮膚科︶で
農 作 業 や レ ジ ャ ー な ど で 野 山、
畑、草むらなどに入る場合は、マ
も素手で取り除かず、動物病院
類が異なります。
ダニにかまれないよう、十分注意
で取ってもらいましょう。
処置してください。
しましょう。飼い犬などに付いて
▽野山に出かけた後に熱などの症
八幡浜保健所 感染症対策係
☎0894︵22︶4111
【問い合わせ先】
機関を受診してください。
状が出たときは、速やかに医療
いるマダニにも注意が必要です。
【主な症状】
ウイルスを保有するマダニにか
まれて6日∼2週間で症状が現れ
ま す。 発 熱 と 消 化 器 症 状︵ 嘔 吐、
下痢、腹痛など︶が主ですが、重
症化し、死亡することもあります。
【予防のポイント】
▽肌を出さないよう、長袖、長ズ
ボン、足を完全に覆う靴、帽子、
手袋などを着用しましょう。
▽地面に直接寝転んだり、腰を下
ろしたりせず、敷物を敷きまし
ょう。
【申し込み・問い合わせ先】
【問い合わせ先】
※完全予約制です。事前に申し込みください。
(無料)
▽若年求職者(45歳未満)
【対 象】学生を除く15~39歳の無業の人
業予定者)
(大洲市中村210番地 6 )
【対 象】▽新規大卒者など(平成29年 3 月大学等卒
【場 所】ハローワーク大洲 2 階会議室
【場 所】ひめぎんホール 真珠の間
【日 時】毎月第 4 水曜日 午前10時~午後 4 時
午後 1 時30分~ 4 時(若年求職者)
います。ぜひご利用ください。
午前10時~午後 0 時30分(新規大卒者など)
無業の状態にある若者に対して個別相談を実施して
【日 時】 8 月19日㈮
(大洲)個別相談
若年求職者に対して県内企業約50社が参加する合
20
▽帰 宅 後 は 衣 類 を 家 の 外 で 脱 ぎ、
キチマダニ(吸血前)
えひめ若者サポートステーション南予サテライト
若年求職者合同就職面接会
10
若者の就職を応援します
同就職面接会を実施し、効果的な就職促進を図りま
えひめ若者サポートステーションでは、働くこと
す。
に自信がない、対人関係が苦手というような理由で、
℻089(913)8685
http://www.ai-work.jp
20
広報大洲 2016年8月号
Information
※8月中の申請であれば、8月1
日㈪からの適用となります。
度額適用認定証」・「限度額適用・標準
「限
負担額減額認定証」の更新について
﹁ 限 度 額 適 用 認 定 証 ﹂・﹁ 限 度 額
適用・標準負担額減額認定証﹂と
は、国民健康保険の加入者が、医
年中の所得に基づいて判
【注意事項】
▽平成
定しますので、認定証が不要な
場合もあります。
▽国民健康保険税を滞納している
と、認定証の交付が受けられな
27
療機関などでの窓口払いを自己負
担限度額までに抑えることができ
る証です。
現在交付している認定証の有効
期限は、7月 日㈰までとなって
いて、毎年更新の手続きが必要で
い場合があります。
【申請・問い合わせ先】
す。
引き続き利用する場合は、7月
中に自宅へ申請書を送付しますの
1713
保険年金課国保係☎
2113
長浜支所
☎1113
2331
肱川支所 ☎
河辺支所 ☎
で、更新の手続きを行ってくださ
い。
日を
なお、手続きは代理人でも行う
ことができます。
【手続きに必要なもの】
▽印鑑
▽保険証
▽過去1年間の入院日数が
越えている場合は、入院日数が
わかる保険医療機関の証明書・
領収書など
【受付開始日】
8月1日㈪∼
90
31
児童扶養手当について
現況届について
児童扶養手当を受給されている人(全部支給停止
の人を含む)は、受給資格確認のため、毎年 8 月に
現況届の提出が必要です。
現況届を提出されない場合は、手当の支給ができ
なくなります。該当者には、別途お知らせしますの
で、必ず本人が期限内に届け出てください。
なお、未提出のまま 2 年間経過すると、受給権が
なくなりますので、ご注意ください。
ひとり親のご家庭へ
「児童扶養手当」の加算額が変わります
平成28年 8 月 1 日から「児童扶養手当法」の一部
が改正され、児童扶養手当の第 2 子の加算額および
第 3 子以降の加算額が変更されます。
【加算額が増額されます】
▽ひとり親のご家庭は、子育てと生計を 1 人で担わ
なければならず、生活上のさまざまな困難を抱え
ています。特に子どもが 2 人以上いるひとり親の
ご家庭は、より経済的に厳しい状況にあるため、
第 2 子の加算額と第 3 子以降の加算額が増額され
ます。
21 広報大洲 2016年8月号
▽今回は特に経済的に厳しい状況にあるひとり親の
ご家庭に重点を置いた改善を目的としているた
め、それぞれのご家庭の所得に応じて加算額が決
定されます。
【平成29年 4 月から、物価スライド制を導入します】
▽物価の上下に合わせて支給額が変わる「物価スラ
イド制」を、児童扶養手当の加算額にも導入しま
す。
【問い合わせ先】
子育て支援課子ども相談係 ☎24-5718
長浜支所 ☎52-1113
肱川支所 ☎34-2347
河辺支所 ☎39-2113
おしらせ
相続登記でトラブル防止
災害復旧に大きな労力や時間が
土地や建物の相続登記は、不動
産の所在を管轄する法務局に申請
かかる
が必要です。トラブルを未然に防
未来につなぐ
ぐとともに、次世代の子どもたち
▽2次3次の相続が発生し、手続
のために未来につながる相続登記
きがますます難しくなる
をしましょう。
▽﹁争続﹂問題になってしまう
【相続登記をしないことで想定さ
産業の推進
れるさまざまな問題】
▽農地の集約化ができない
地域の活性化
▽農地や山林が放置されてしまう
▽再開発が進まない
▽空き家管理、利活用ができない 【問い合わせ先】
▽不動産取引が遅くなる
松山地方法務局
安全安心な暮らし
☎089︵932︶0888
▽公共事業が進まない
愛媛県司法書士会
▽防災、減災の取り組みができず、 ☎089︵941︶8065
国民年金付加年金制度のお知らせ
1713
1113
2331
2113
▽国民年金任意加入者︵ 歳以上
の人を除く︶
【手続き方法】
年 金 手 帳・ 認 印 を 持 参 の う え、
保険年金課または各支所へお越し
ください。申し出のあった月から
納付となります。
【問い合わせ先】
保険年金課 ☎
長浜支所 ☎
肱川支所 ☎
河辺支所 ☎
【問い合わせ先】
企画政策課広報広聴係 ☎24-1728
企画政策課
広報広聴係
☎24-1728
付加年金制度とは、国民年金の
一般保険料に加えて付加保険料
︵ 月 々 4 0 0 円 ︶ を 納 め る と、 将
来受け取る老齢基礎年金に毎年上
乗せ︵年間200円×付加保険料
納付月数︶される制度です。
【加入できる人】
▽国民年金第1号被保険者︵ただ
し、保険料免除・納付猶予・学
生納付特例を受けている人、国
民年金基金に加入している人は
加入できません︶
【応募資格】自治体職員または自治体が認めた団体
【申込期限】 9 月30日㈮※事務局への申込期限
【提出先】企画政策課広報広聴係
【審査会(公開収録)】平成29年 2 月12日㈰
松山市総合コミュニティセンター
お寄せいただいた内容
▽弁論大会などのイベント開催について
▽公共交通機関の充実について
▽飲食店店員の接客について
▽鹿野川湖の未来について
▽市役所玄関前スロープについて
など
みなさんから寄せられた意見・提言などは、
市政の参考資料として活用させていただきます。
また、連絡先・氏名が記載してある場合は、
文書や電話などでお答えをしています。
【問い合わせ先】
eat「ふるさとCM大賞事務局」
☎089(946)2888
http://furusatocm.
eat.jp/
65
8件
【内訳】
回答したもの
4件
回答を要しなかったもの
4件
(匿名などによるご意見で、回答できなかっ
たものです)
大洲自慢CMを作りませんか
平成27年度市民ポストの運営状況
「eatふるさとCM大賞えひめʼ17」(主催:
愛媛朝日テレビ)が開催されます。
みなさんのオリジナリティあふれる発想で、
大洲をアピールするCMを作成してみませんか。
大賞作品は、愛媛朝日テレビで年間200回放送
されますので、奮ってご応募ください。
寄せられた意見・提言など
22
広報大洲 2016年8月号
Information
分
30
高等学校・専門学校・一般
中学生など
高
学
女 性
推 薦
(学校長)
年間を通じて受け付け。
試 験 期 日
1 次 9 月22日㈭
2 次 10月15日㈯~20日㈭
3 次 11月12日㈯~12月15日㈭
1 次 9 月16日㈮・17日㈯
2 次 10月 6 日㈭~12日㈬
※いずれか 1 日を指定
受付時にお知らせします。※ 2
9 月 8 日㈭まで
9 月23日㈮~27日㈫のいずれか 1 日
9 月 5 日㈪~ 8 日㈭
9 月24日㈯・25日㈰
1 次 9 月24日㈯
2 次 10月29日㈯・30日㈰
一 般
1 次 11月 5 日㈯・ 6 日㈰
(前 期) 21歳未満で高卒(見込みを含む) 9 月 5 日㈪~30日㈮
2 次 12月 6 日㈫~10日㈯
一 般 の人
平成29年
1 次 平成29年 2 月18日㈯
(後 期)
1 月21日㈯~27日㈮
2 次 平成29年 3 月10日㈮
1 次 10月29日㈯・30日㈰
衛 医 科 医学科学生
2 次 12月14日㈬~16日㈮
学
校
9 月 5 日㈪~30日㈮
看護学科学生
1 次 10月15日㈯
※1
(自衛官コース)
2 次 11月26日㈯・27日㈰
推 薦
平成29年
1 月 7 日㈯~ 9 日㈪のい
等 工 科 (学校長) 17歳未満の男性で中卒(見込みを 11月 1 日㈫~12月 2 日㈮ ずれか1日
校 生 徒
含む)の人
11月 1 日㈫
1 次 平成29年 1 月21日㈯
※1
一 般
~平成29年 1 月 6 日㈮ 2 次 平成29年 2 月 2 日㈭~ 5 日㈰
防 衛 大 学
校
学
生
※1
防
大
男 性
受 付 期 間
9 月 8 日㈭まで
18歳以上27歳未満の人
16
★自衛官募集ホームページ
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/
高卒(見込みを含む)で21歳未 9 月 8 日㈭まで
満の人
一 般 曹 候 補 生 ※ 1
自衛官候補生
※1
【場 所】
松山大学︵松山市文京町4番地2︶
【試験手数料】4000円
講習・試験申込受付期間
8月8日㈪∼9月 日㈮
※申し込みは郵送のみ
︵申込最終日消印有効︶
※申込用紙は、大洲市役所下水道
課で7月下旬より配布予定
航 空 学 生 ※ 1
資 格
11
【申し込み・問い合わせ先】
〒100・0004
東京都千代田区大手町二丁目6番
2号 日本ビル内
東京都下水道サービス株式会社
☎03︵3241︶0818
平成28年度自衛官等募集案内
募 集 種 目
30
下水道排水設備工事責任技術者試験
および受験講習について
30
県下水道協会では、下水道排水
設備工事責任技術者の資格認定の
ための試験および受験講習を次の
とおり実施します。
受験講習
【日 時】
9月 日㈮ 午後1時∼5時
【場 所】
松山市役所 階大会議室
︵松山市二番町四丁目7番地2︶
【受講手数料】4000円
試 験
【日 時】
月5日㈯
午後1時 分∼3時
▽風で飛ばされそうな物は、固定
するか、家の中へしまう
家の中での備え
▽非常用品の確認︵ライト、ラジ
オ、衣類、非常食など︶
▽断水に備え、水を確保しておく
▽避難場所を確認し、家族で連絡
方法などを話し合う
【問い合わせ先】
大洲消防署本署 ☎ 0119
長浜支署 ☎0119
川上支署 ☎ 2851
台風に備えよう ~大洲消防署からのお知らせ~
毎年大きな被害をもたらす台風
や大雨は、事前に予測できる災害
です。警報などの防災気象情報に
十分注意してください。
台風や大雨の危険が近づいてい
るという情報を見たり聞いたりし
たら、災害への備えをもう一度確
認しましょう。
家の外の備え
▽窓や雨戸などは鍵をかけ、必要
に応じて補強しておく
▽側溝や排水溝を掃除し、水はけ
をよくしておく
11
総合選抜
注)資格欄中の「高卒」は中等教育学校卒業者を含みます。また、応募資格年齢の起算日は、募集項目ごとに異なっていますので、それぞれ
の募集要項で確認してください。
※ 1 平成28年度の募集人員につきましては、決定次第、自衛官募集ホームページなどでお知らせします。必ず確認してください。
※ 2 平成29年 3 月高等学校卒業予定者または中等教育学校卒業予定者のための採用試験は、原則として 9 月16日㈮以降に行います。
【問い合わせ先】自衛隊愛媛地方協力本部 大洲地域事務所 大洲市大洲678- 1 旧大洲市立図書館 2 階(大洲小学校前) ☎24-4123
23 広報大洲 2016年8月号
おしらせ
原爆 死 没 者 の 慰 霊 お よ び
平
和祈念の黙祷について
【問い合わせ先】
てつろう
1752︵熊野哲郎︶
放送大学では、平成 年度第2
学期︵ 月入学︶の学生を募集中
【問い合わせ先】
放送大学愛媛学習センター
8月は
「電 気使用安全月間」です
トの間にホコリがたまり、湿気を
愛媛支部
24
広報大洲 2016年8月号
サイレンを吹鳴します。
☎
長時間プラグを差し込んだまま
にしておくと、プラグとコンセン
記の時刻に1分間の黙祷が捧げら
れます。
で、プラグは時々点検掃除をしま
火災の原因になることがあるの
きます。
日㈬まで
大洲事業所
5012
日㈫まで
四国電気保安協会
一般財団法人
しょう。
人が学んでいます。
働きながら学び大学を卒業した
い、学びを楽しみたいなど、さま
【出願期間】
【問い合わせ先】
など、幅広い分野を学ぶことがで
☎089︵923︶8544
られますよう、ご協力をお願いし
です。
おびるとプラグが突然発火するこ
それぞれの家庭、職場および地
域で黙祷を捧げられますよう、ご
月生募集
原爆被爆 周年を迎えるにあた
り、広島市・長崎市では、原爆死
ます。
放送大学は、テレビなどの放送
や イ ン タ ー ネ ッ ト を 通 し て 学 ぶ、
と が あ り ま す。 こ れ を ト ラ ッ キ
それぞれの家庭、職場および地
域において、1分間の黙祷を捧げ
没者の冥福と世界恒久平和の実現
ま た、 事 業 所 な ど に つ い て は、
半旗の掲揚をお願いします。
通 信 制 の 大 学 で す。 心 理 学・ 福
ング現象といいます。
放送大学
を祈念して、原爆が投下された左
大洲肱彩会展
祉・経済・歴史・文学・自然科学
【日 時】
8月 日㈬∼
時∼午後5時
28
ざまな目的で幅広い世代、職業の
アクトピア大洲 6階ホール
【場 所】
※最終日は午後4時まで
午前
日㈪
第 回夏展を左記のとおり開催
しますので、ぜひご覧ください。
協力をお願いします。
▽広島市
分 時2分
8月6日㈯ 午前8時
▽長崎市 8月9日㈫ 午前
戦没者追悼の黙祷につ
て
い
▽第1回 8月
肱彩会では、会員を募集してい
ます。肱彩会であなたの絵画作品
を発表してみませんか。
☎
時 8 月22日㈪
午前10時~午後 4 時
場 宅建協会大洲地区連絡協議会
問 ビアスプランニング㈱
☎25-1747
▽第2回 9月
不動産無料相談
15
42
10
20 31
大洲地域
時 8 月19日㈮ 午前 9 時~正午
場 市役所 3 階第 2 会議室
問 総務課行政係 ☎24-1724
長浜地域
時 8 月26日㈮ 午後 1 時~ 4 時
場 長浜体育館 1 階会議室
問 長浜支所 ☎52-1111
肱川地域
時 8 月 5 日㈮
午後 1 時30分~ 4 時30分
場 肱川公民館 2 階青年室
問 肱川支所 ☎34-2320
河辺地域
時 8 月10日㈬ 午前10時~正午
場 河辺老人福祉センター
問 河辺支所 ☎39-2112
15
時 8 月18日㈭
午後 2 時~ 4 時30分
場 大洲商工会館
問 大洲商工会議所 ☎24-4111
10
行政相談(総務省)
11
無料法律相談 ※要電話予約
10 10
大洲地域
時 8 月19日㈮ 午前10時~正午
場 人権啓発課(別館 3 階)
時 8 月19日㈮ 午前10時~正午
場 大川公民館
長浜地域
時 8 月19日㈮ 午後 1 時~ 3 時
場 長浜体育館
河辺地域
時 8 月10日㈬ 午前10時~正午
場 河辺公民館
問 急ぐ時は法務局大洲支局
☎0570(003)110
人権啓発課
☎24-1746
71
8月 日㈪の﹁戦没者を追悼し
平和を祈念する日﹂にあたり、全
人権相談
15
大洲地域
時 8 月 2 日㈫ ・ 16日㈫
午前10時~午後 3 時30分
場 大洲市総合福祉センター
問 松山西年金事務所
☎089 ︵925︶ 5105
国戦没者追悼式に合わせ、正午に
年金出張相談 ※要電話予約