入 札 公 告 下記の工事について制限付き一般競争入札に付す。 なお

入 札 公 告
下記の工事について制限付き一般競争入札に付す。
なお、本件は兵庫県電子入札共同運営システム(以下「電子入札システム」という。
)を
利用して入札を行う案件であり、入札に関する手続きについては、兵庫県電子入札共同運
営システム利用規約、兵庫県電子入札共同運営システム宝塚市運用基準に従って行う。
平成 28 年(2016 年)7 月 28 日
宝塚市上下水道事業管理者
森
1
増 夫
入札に付する事項
(1) 工事番号 上水 28B-003
(2) 工 事 名
塔の町配水池耐震化工事
(3) 工事場所 宝塚市塔の町地内
(4) 工
期 着工の日から平成 29 年(2017 年)10 月 31 日まで
(5) 工事概要
1式
耐震補強工事
Dp;φ267.4
26 本
φ400
5.9m
φ300
7.7m
・水位調整弁
φ300
1基
・電動弁
φ300
1基
・流出管
φ350
24.7m
φ300
42.1m
・緊急遮断弁
φ300
1基
・電磁流量計
φ300
1基
・鋼管杭
(L=6.0~15.0m)
場内配管工事
・流入管
・水質計器
2台
場内整備工事
1式
電気設備工事
1式
(6) 予定価格
¥201,290,000-(税抜)
(7) 最低制限価格
有
(変動型最低制限価格)
※ 変動型最低制限価格については、
※
2
別添「変動型最低制限価格制度の導入について」参照。
入札参加に必要な資格
入札に参加できる者は、宝塚市における平成 28・29 年度(2016・2017 年度)建設工事
の入札参加資格を有した者のうち、次に掲げる条件をすべて満たしていること。
(1) 市の入札参加資格の第 1 希望、第 2 希望又は第 3 希望の工種が水道施設工事であるこ
と。
(2) 建設業法(昭和24年法律第 100 号)第15条の規定による水道施設工事業に係る特定
建設業の許可を有すること。
(3) 建設業法第27条の23第1項に規定する経営事項審査結果通知書の有効期限が契
約予定日まであることが、入札参加申込期限日(確認基準日)まで又は入札執行日の
直前の開庁日までに確認できること。
経営事項審査結果(最新分)による水道施設工事の総合評定値が、1,010点以上
(宝塚市内に本社(本店)を有する者にあっては、870点以上)であること。
(4) 過去10年間(平成 18 年(2006 年)4月以降契約分)において、公共団体等(国、地
方公共団体若しくはこれらに準ずる機関<公団、公社、事業団等>)の発注した
水道施設工事(ただし、単価契約に係るものを除く。)の元請施工実績(共同企業体に
よる施工の場合は、代表者に限る。
)があること。
※工事内容のわかる資料を添付すること。
(5) 次に掲げる事項に該当する者でないこと。
①
地方自治法施行令第167条の4に基づく資格制限に該当する者
②
宝塚市の指名停止基準に基づく指名停止を、入札参加申込期限日(確認基準
日)及び入札日に受けている者
③ 建設業法第28条第3項の規定による営業停止の処分を受けている者
④ 宝塚市暴力団の排除の推進に関する条例(平成 24 年条例第 6 号。以下「暴力団
排除条例」という。)第 2 条第 3 号に該当する者
(6) 会社更生法(昭和27年法律第172号)に基づき更生手続開始の申立てがなされて
いる者(ただし、開始決定後、国の認定を受けた者は除く。
)及び民事再生法(平成1
1年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てがなされている者(ただし、開
始決定後、国の認定を受けた者は除く。
)でないこと。
(7) 配置予定技術者については、建設業法第27条の18の規定による監理技術者を本工
事に専任で配置できること。
(配置予定の技術者にあっては直接的かつ恒常的な雇用関
係が必要であるので、その旨を明示することができる資料を求めることがあり、その
明示がなされない場合は入札に参加できないことがある。)なお、技術者の取扱いにつ
いては、以下のとおりとする。
① 技術者については、平成 28・29 年度(2016・2017 年度)の入札参加資格申請
書の技術者名簿により確認するので、名簿に変更のある場合は、入札参加申請ま
でに必ず変更届を提出すること。
②
入札参加申請後、やむを得ない理由により技術者を変更する場合は、第6項に
定める入札開始日時までに、その理由を明記した配置予定技術者変更届(任意様
式)を提出すること。
③
落札者は、契約期間中、提出した資料に記載した配置予定技術者を、当該工事
現場に配置すること。なお、病欠、死亡、退職等の極めて特別な場合を除いて、
契約期間中は、当該配置予定技術者を変更することを認めない。
(8) 電子署名法に基づく電子認証カード(以下「ICカードという。」を取得し、本市の
電子入札システムに接続可能なものであって、当該ICカードを使用し入札参加資格
確認申請受付締切日までに電子入札で利用者登録手続きを完了していること。
3
入札参加の申請、審査及び通知
(1) 制限付き一般競争入札(電子入札システムによる)に参加を希望する者は、次に掲げ
る書類を電子入札システムにより送信し、参加申請しなくてはならない。
① 制限付き一般競争入札参加申請書(電子入札システム内にあり。
)
このファイルに申請者名等必要事項を入力し、ファイル名を「申請者の商号又は
名称」に変更の上送信すること。
(2) 入札参加申請の方法及び期間は、次のとおりとする。
①
申請方法 電子入札システムによる送信
② 期間 平成 28 年(2016 年)7 月 28 日(木)午後1時から
平成 28 年(2016 年)8 月
4 日(木)午後0時まで
(ただし、閉庁日を除く。)
(電 子 入 札シ ス テム の 運用 時 間 は、 通 常、 午 前9 時 か ら午 後 8時 ま で。
た だ し 、土 曜 日、 日 曜日 及 び 祝日 は 終日 利 用す る こ とが で きな い 。また、
システムの整備等の作業のため一時的に停止することがある。)
(3) 入札参加資格の審査の結果通知
入札参加資格の審査の結果、入札参加資格があると認められた者に対して、電子入
札システムにより、平成 28 年(2016 年)8 月 5 日(金)に競争参加資格確認通知書
を送信して通知する。
また、審査の結果、入札参加資格がないと認められた者には、理由を記載し通知書
を送信する。
4 契約条項を示す場所及び期間
工事請負契約書、地方自治法、同法施行令及び宝塚市水道事業及び下水道事業会計規
程については、宝塚市上下水道局総務課において閲覧することができる。
閲覧期間
平成 28 年(2016 年)7 月 28 日(木)午後1時から
平成 28 年(2016 年)8 月
4 日(木)午後0時まで
(開庁日の午前9時から午後5時までに限る。
)
5 設計図書等のダウンロード
(1) 入札参加資格があると認められた者に、設計図書等のダウンロードに必要なパスワー
ドを通知書に記載して送信する。
送信日:平成 28 年(2016 年)8 月 5 日(金)午後3 時 以降
(2) 契約にいたらなかった者は、速やかに破棄または削除してください。
6
入札の期間等
(1) 入札の期間は次のとおりとする。
入札開始日時 平成 28 年(2016 年)9 月 6 日(火)
午前9時
入札締切日時 平成 28 年(2016 年)9 月 7 日(水)
午後1時
(電子入札システムの運用時間は、土曜・日曜・祝日を除く、通常午前9時~午後
8時まで。
)
(2)
入札の方法
電子入札システムによる電子入札
なお、工事費積算内訳書を添付して入札すること。工事費積算内訳書は、電子入札関
係ファイルから(電子入札時添付用)ダウンロードしたファイルを用いて、入札書の添
付ファイルとすること。
※必要がある場合は、工事費積算内訳書全体について提出を求めることがあるので、
事前に準備しておくこと。
7
開札の開始日時
平成 28 年(2016 年)9 月 8 日(木)午後1時
以降
8 入札保証金 : 免除
9
支払い条件
(1) 部分払
無
(2) 前金払
有 (契約金額の4割以内、限度額3億円)
(3) 中間前金払
有 (契約金額の 2 割以内、限度額 1 億 5,000 万円)
10 入札の方法、注意事項等
(1) 入札参加者は、地方自治法、同法施行令及び宝塚市水道事業及び下水道事業会計規程
を遵守のうえ、入札すること。
(2) 入札回数は1回とし、入札書の提出は電子入札システム内で行うが、第6項に定め
る入札期間以外での入札はできない。
(3) 入札金額は、消費税抜きの金額とする。
(4) 入札書の提出後は、入札金額の訂正は受け付けないので、入力した金額の確認は十
分に行うこと。
(5) 工事費積算内訳書を必ず添付すること。
(6) 入札価格と工事費積算内訳書の工事価格は同額にすること。工事価格が入札価格を
上回る場合には、値引き等により処理し、同額になるようにすること。
(7) 入札を辞退する場合は、入札の期間前においては辞退届(任意様式)を提出すること。
また、入札の期間中においては電子入札システム内にある辞退届を送信し、提出する
こと。なお、入札締切日時までに電子入札システムによる入札書の送信がなく、かつ、
辞退届の提出もない入札参加者は、入札締切日時を経過した時をもって当該入札を辞
退したものとみなす。
(8) 落札しても、建設業法で規定する技術者を配置できないと見込まれる場合は、辞退届
の提出を行うこと。
11
入札の無効
次の各号のいずれかに該当する入札は、無効とする。
(1) 入札金額その他入力が必要な事項についての情報並びに入札参加者の電子署名及び
当該電子署名に係る電子証明書が市の契約担当者の使用に係る電子計算機のファイル
に所定の入札期間内に記録されていない入札
(2) 工事費積算内訳書に係るファイルを入札書の「内訳書」の欄に添付して電子入札シ
ステムの所定の入札期間内に記録されていない入札
(3) 入札価格と工事費積算内訳書の工事価格が同一でない入札
(4) 市の契約担当者の使用に係る電子計算機のファイルに記録されるべきものが分明で
ない入札
(5) 宝塚市における平成 28・29 年度(2016・2017 年度)の建設工事の入札参加資格を
有した者の名義で取得したものでないICカード、あるいは申請書提出の際に使用し
た名義人のものでないICカードを使用した入札
(6) 入札参加者がICカードを不正に使用して行った入札
(7) 談合その他不正行為があった入札
(8) 予定価格を超える価格での入札又は最低制限価格を下回る価格での入札
(9) 申請書及び添付資料に虚偽の記載を行った者のした入札
12 質疑書 : 質疑書提出期限 平成 28 年(2016 年)8 月 23 日(火)午後1時まで
(質疑書は、工事名・質問内容・業者名<使用印を押印のこと>を記入したものを
FAXで提出することとし<質疑項目がない場合は、提出不要>、設計担当課へ
の問合わせ等は行わないこと。
FAXの送付先:宝塚市上下水道局、FAX番号0797-72-5381)
質疑回答日時
平成 28 年(2016 年)8 月 30 日(火)午後1時以降
質疑回答方法
1者以上から質疑の提出があった場合には、電子入札シ
ステムに掲載して回答する。ダウンロードに必要なパス
ワードは、競争参加資格確認通知書に記載した設計図書
等のダウンロードに使用したパスワードを使用する。
(全者質疑がない場合は、回答は行わない。)
13 同価格の入札
開札の結果、落札者となるべき同価格の入札をした者が2者以上ある場合は、電子入
札システム上のくじ(以下「電子くじ」という。)によって落札者を決定することとし、
電子くじによって落札者を決定する際に入力するくじ番号は、入札参加者が任意に指定
するものとする。この場合において、落札者となるべき同価格の入札をしたものは、電
子くじを辞退することはできない。
14 契約書
: 宝塚市上下水道局が定めた工事請負契約書による。
15 契約保証金 : 契約金額の100分の10以上の契約保証金を納めること。
ただし、宝塚市上下水道局を被保険者とする履行保証保険契約の締
結によること等も認める。
16 複数工事の申請について
他の工事との入札参加申請については、次の各号のとおり取り扱う。
(1) 同日付公告の工事(別紙「工事一覧」参照)について、同一の技術者を重複して申
請することができる。
(2) 開札は、別紙「工事一覧」の①から番号順に執行し、落札者は落札した工事以降へ
の入札を辞退したものとして取り扱う。
※ 工事一覧については、別紙参照。
17 その他留意事項
(1) 給水工の施工に関しては、宝塚市上下水道局指定給水装置工事事業者の指定証を有す
る者に施工させること。
(2) 耐震継手の配水管等を布設する工事に直接従事するものは、日本ダクタイル鉄管協会
の「継手研修会受講修了者(耐小)」又は、(社)日本水道協会に登録されている「配水
管技能者(耐震)」であること。
(3) 建設業法、労働基準法及び最低賃金法等の関係法令を遵守すること。
(4) 建設労働者の確保及び適正な賃金、その他労働条件の改善に留意し、労働災害の防止
に配慮すること。
(5) 落札者は契約を締結するに当り、暴力団排除条例第7条及び宝塚市等の事務等からの
暴力団等の排除の推進に関する要綱第3条第2号に基づく誓約書を提出すること。
(6) 下請及び建設材料等の契約を締結する際に、暴力団排除条例第7条及び宝塚市等の事
務等からの暴力団等の排除の推進に関する要綱第3条第3号に基づく誓約書を徴取し
提出すること。
(7) 工事施工に際し、下請け、役務の提供、資材の調達等について、可能な限り市内業者
の活用を図ること。(別添「市発注の建設工事における市内事業者の活用について」参
照。
)
(8) 落札者は契約を締結するに当たり、宝塚市が発注する工事請負契約に係る労働環境の
確認に関する試行要綱第4条第1項に基づく労働環境報告書を提出すること。また、契
約完了時には、同要綱第4条第2項に基づく労働環境報告書を提出すること。
18 問い合わせ
・電子入札に関すること
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号
宝塚市役所3階
宝塚市総務部契約課
TEL 0797-77-2008(直通)
・入札参加資格・工事の内容に関すること
〒665-0032 宝塚市東洋町1番3号
宝塚市上下水道局3階
宝塚市上下水道局総務課
TEL 0797-73-3688(直通)
【別紙1】工事一覧(平成 28 年 7 月 28 日付公告)
平成 28 年 9 月 8 日開札予定
①工事番号:K3-3
「市立東公民館外高圧引込ケーブル等更新工事」
②工事番号:K1-5
「市立共同利用施設安倉会館耐震改修工事」
③工事番号:K1-7
「市立共同利用施設旭町会館耐震補強外改修工事」
④工事番号:K1-6
「仁川弁天池家屋除却工事」
⑤工事番号:K4-3
「市営川面第2住宅浴室改修工事」
⑥工事番号:K4-2
「市営大吹第2住宅浴室改修工事」
⑦工事番号:P1-2
「小林山添公園施設整備工事」
⑧工事番号:T28-2
「市道 1509 号線道路改良工事(その2)」
⑨工事番号:T28-1
「市道 1509 号線道路改良工事(その 1)
」
⑩工事番号:上水 28B-003
「塔の町配水池耐震化工事」
※入札は、番号の昇順に執行する。
(開札時間は1案件につき 10 分程度です。)
(別添)
市発注の建設工事における市内事業者の活用について
宝塚市では、かねてより入札公告等において、市内産業の振興、資質向上や健全な発展
を図るため、市及び市関係機関発注の建設工事の受注者が、下請負人や資材納入業者を選
定する場合は、できる限り市内事業者の活用をお願いしているところですが、さらなる市
内事業者の受注機会拡大を図るため、下記事項について皆様のより一層のご協力をお願い
いたします。
記
1
工事施工に際し下請負契約を締結する場合は、できる限り市内事業者を活用するよう
努めてください。
2
工事施工に必要な建設資材等の納入契約を締結する場合は、できる限り市内事業者を
活用するよう努めてください。