入札公告兼入札説明書 下記のとおり一般競争入札(以下「入札」という。)を行いますので、梼原町建設工 事執行規則(昭和36年3月25日規則第4号)第8条の規定により公告します。 平成28年8月5日 梼原町長 矢 野 富 夫 第1 工事及び入札等の概要 1 工事名 平成28年度 まち・ひと・しごと創生事業 (仮称)ゆすはら森の中のまるごと図書館・ゆすはら複合福祉施設新築工事 2 工事番号 第58号 3 工事場所 高知県高岡郡梼原町梼原1212番地2 4 工事内容 図書館及び 複合福祉施設の新築一式工事 及び屋外付帯一式工事(外構等) 5 工事概要 【図 書 館】 鉄骨造(一部木造)、2階地下1階、 延床面積1858.29㎡ 【複合福祉施設】 鉄骨造、3階地下1階、 延床面積2717.50㎡ 【屋外付帯工事】 外構等一式 6 完成期限 平成29年12月27日 7 設計金額 2,045,700,000円(消費税相当額抜きの請負金額) 8 予定価格 事後公表 9 審査方式 入札参加資格の審査を入札前に行い、参加資格が有ると認められた者 のみが入札に参加できる、事前審査とする。 10 落札方式 入札前に施工計画等に関する技術提案を受け、価格以外の要素と価格 を総合的に評価して落札者を決定する施工体制確認型総合評価方式(技 術提案型)により落札決定を行う。 11 入札手続 自主結成された特定建設工事共同企業体(以下「共同企業体」とい う。)により申請及び入札を行う。 申請書類及び入札書類は紙媒体とする。 なお、質問等に対する回答は、代表構成員が登録したメールアドレス に送付するので注意すること。 12 低入札価格調査・最低制限価格 最低制限価格を適用し、最低制限価格は事後公表とする。 1 13 入札日程 (1)一般競争入札参加資格確認申請書及び配置予定技術者名簿その他の申請書添 付書類(以下「申請書等」という。)の紙による提出期間 第3の1の提出場所に公告の日から平成28年8月19日(金)午後3時まで に必着することとし、提出の方法については、第3の2(3)による。 (2) 技術提案のヒアリング 提出された技術提案書について、ヒアリングが必要と判断した場合は、すべて の申請書等提出者に対してヒアリングを実施する。 なお、日時及び場所については後日連絡する。 (3)質疑書提出期限・回答期限 ア 質疑書提出期限 平成28年8月24日(水)午後5時 イ 最終回答期限 平成28年8月29日(月) (4)入札及び開札の日時及び場所 日 時 平成28年9月5日(月)午前 10時から 場 所 梼原町総合庁舎(2階第2会議室) 14 入札の方法等について (1)入札参加者は、指定の日時及び場所に出頭し、入札書を用いて所定の入札箱に 投かんしなければならない。 (2)入札時刻に遅れた者は、入札に参加できない。 (3)落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の 100 分の8に相 当する額を加算した金額(当該額に1円未満の端数があるときは、その端数金 額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税に係る課 税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の 10 8 分の 100 に相当する金額を入札書に記載すること。 (4)再度入札は、2回(初回入札を含め3回)まで行う。 (5)第1回の入札に際し、第1回の入札書に記載される入札金額に対応した工事費 内訳書の提出を求める。 提出しない場合は、当該工事の入札に参加することが出来ない。 (6)この入札は、入札参加資格を認めた者が無い場合又は入札辞退等により入札参 加者が無くなった場合には行わない。ただし、入札参加資格を認めた者が1者 でもあり、当該入札参加者が入札を辞退し、又は入札参加資格を喪失しない限 りは入札を行う。 (7)この入札において一度提出された入札書及び工事費内訳書は差し替え、訂正等 をすることはできない。 (8)この入札において提出された申請書等は返却しない。また、提出期限後の差し 替え、訂正等は認めない。 (9)申請書等に虚偽の記載をしたことが判明した場合には、当該申請を無効とする とともに、指名停止の措置を行うことがある。 (10)契約締結までの間(仮契約締結後の本契約成立までの間を含む。)に共同企業 体の構成員のいずれかの者が次に該当した場合には、落札決定を取り消すこと 又は契約を締結しないことがある。 2 ① ② ③ ④ ⑤ 梼原町建設工事請負業者等指名停止措置要綱(平成16年10月7日施行)の対 象となる事案に該当したとき。 高知県建設工事指名停止措置要綱又は指名回避措置基準要領(平成17年8月 25日付け17高建管第223号土木部長通知)による措置を受けたとき。 建設業法(昭和24年法律第100号)第28条第3項又は第5項の規定による営業 停止処分を受けたとき。 梼原町の事務及び事業における暴力団の排除に関する規程(平成24年10月25 日規則第24号)第2条第5号に掲げる排除措置対象者に該当したとき。 その他の事由により第2に定める入札参加資格要件のいずれかを喪失したと き。 (11)落札者は、契約締結の前に、工事施工中常駐させる現場代理人及びこの入札 の参加資格確認申請で提出した配置予定技術者について、別に定める「現場代 理人・技術者届」により届け出なければならない。別途指定する日までに届出 がない場合には、落札決定の取り消しを行うことがある。また、契約締結後に 現場代理人の常駐又は専任の技術者の配置が困難となった場合には、契約の解 除を行うことがある。 (12) 入札保証金 免除する。 (13) 最低制限価格 設定する。 (14)この入札への参加者は、梼原町指名競争入札心得を熟読・了知のこと。 第2 入札参加資格 この工事の入札に参加できる者は、次に掲げる要件をすべて満たす者であること。 1 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第2項の規定に該当しな い者であること。 2 破産法(平成16年法律第75号)に基づく破産手続開始の申立て、会社更生法(平 成14年法律第154号)に基づく会社更生手続開始の申立て、特定債務等の調整の促 進のための特定調停に関する法律(平成11年法律第158号)に基づく特定債務等の 調整に係る調停の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手 続開始の申立てのいずれも行っていない者であること。その手続を行った者にあっ ては、その手続開始後に町長が別に定める手続により梼原町建設工事競争入札参加 資格の再認定を受けている者であること。 3 公告の日から開札の日までの期間に、梼原町建設工事請負業者等指名停止措置要 綱又は高知県建設工事指名停止措置要綱並びに指名回避措置基準要領に基づく指名 停止等の措置を受けていない者であること。 4 梼原町の事務及び事業における暴力団の排除に関する規程第2条第5号に掲げる 排除措置対象者に該当しない者であること。 5 共同企業体の構成員は2者とし、次の要件を満たすこと。 (1)構成員の組合せは、代表構成員の資格要件を満たす1者、その他の構成員の 資格要件を満たす1者との組合せとする。 3 (2)各構成員の出資比率は当該共同企業体の出資総額の30%以上であり、かつ、 代表構成員の出資比率は他の構成員と同等以上であること。 (3)代表構成員は、建設業法第27条の23第1項の規定による経営事項審査(当該 審査基準日は、申請書の提出日以前1年7月以内の日であること。ただし、会 社更生法第17条の規定に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法の規定に 基づく再生手続開始の申立てがなされた者については、審査基準日が手続開始 決定日以降であり、かつ、申請書の提出日以前1年7月以内の日であること。 以下同じ。)の建築一式工事の総合評定値(総合評点)がその他の構成員より 上位であること。 (4)この入札において、各構成員は同時に他の入札参加者の共同企業体構成員と なっていないこと。 (5)各構成員は、中小企業等協同組合法(昭和24年法律第181号)第3条に規定す る組合でないこと。 6 代表構成員の要件 この入札に参加できる共同企業体の代表構成員は、次の要件を満たす者であること。 (1)企業要件 ① 建設業法第2条第1項に規定される建築一式工事について平成28年度梼原町建 設工事競争入札参加資格を有し、かつ、建設業法第27条の23第1項の規定によ る経営事項審査の建築一式工事の総合評定値(総合評点)が1,000点以上の 者。 ② 四国内に営業所(本社、本店又は支店、営業所)を置くものであること。 ③ 建築一式工事に関して、建設業法第3条第1項第2号の規定による特定建設業 の許可を受けている者であること。 ④ 次の(ア)から(ウ)までの要件を一契約ですべて満たす日本国内での工事の 施工実績を有する者。 (ア) 平成18年度以降に元請として完成・引渡しが完了したものであること。 (イ) 受注形態が単体又は出資比率が20%以上の共同企業体であること。 (ウ) 次のいずれかに該当する新築建築物の施工実績があること。 a 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄骨造で、延床面積が 5,000㎡以上の建築物 b 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄骨造で、2階建て以 上の延床面積が2,000㎡以上の図書館の用途に供する建築物 c 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄骨造で、3階建て以 上の延床面積が3,000㎡以上の老人福祉施設の用途に供する建築物 (2)配置技術者要件 ① この工事に監理技術者として専任配置できる者であって、建設業法第7条第1 号若しくは第15条第1号に規定されるいわゆる経営業務の管理責任者又は第7 条第2号若しくは第15条第2号に規定される営業所の専任技術者(許可業種は 問わない。)でないこと。 ② この公告の日以前に代表構成員に採用され、申請時において引き続き3ヶ月以 上雇用されている者であること。 ③ 1級建築施工管理技士若しくは1級建築士又はこれらと同等以上の資格を有す る者であって、建築一式工事における監理技術者資格者証及び監理技術者講習 修了証を有する者であること。 4 7 その他の構成員の要件 この入札に参加できる共同企業体のその他の構成員は、次の要件を満たす者で あること。 (1)企業要件 ① 建設業法第2条第1項に規定される建築一式工事について平成28年度梼原町建 設工事競争入札参加資格を有し、かつ、建設業法第27条の23第1項の規定によ る経営事項審査の建築一式工事の総合評定値(総合評点)が730点以上の者。 ② 高知県内に営業所(本社又は本店)を置くものであること。 (2)配置技術者要件 ① この工事に主任技術者として専任配置できる者であって、建設業法第7条第1 号若しくは第15条第1号に規定されるいわゆる経営業務の管理責任者又は第7 条第2号若しくは第15条第2号に規定される営業所の専任技術者(許可業種は 問わない。)でないこと。なお、建設業法施行令(昭和31年政令第273号)第 27条第2項の規定の適用の可否について質疑がある場合は、第4の2に準じ て、申請書等の提出期限までに問い合わせること。 ② この公告の日以前にその他の構成員に採用され、申請時において引き続き3ヶ 月以上雇用されている者であること。 ③ 1級建築施工管理技士若しくは1級建築士又はこれらと同等以上の資格を有す る者であること。 第3 入札参加の方法等 この工事の入札に参加しようとする者は、申請書等提出期限(当日午後3時が期 限)までに以下により申請書等を提出し、入札参加資格の有無について確認を受け なければならない。確認の結果、入札参加資格があると認められた者に限り、この 工事の入札に参加することができる。 1 申請書等の提出場所及び問い合わせ先 郵便番号 785-0695 高知県高岡郡梼原町梼原1444-1 梼原町役場 環境整備課 建設係 電話 0889−65−1251 FAX番号 0889−65−0221 2 申請書等の様式取得・提出について (1)提出期間 第1の13(1)のとおり (2)配布方法 申請書の様式及び設計図書等収録のCD-ROMを貸与するので、別添の設計図書等 貸出申込書に必要事項を記入のうえ、1の梼原町役場環境整備課へ持参するこ と。 なお、休日についても休日対応窓口(総務課)において、CD-ROMの貸与につ いては対応する。 また、申請書の様式については梼原町役場環境整備課ホームページからもダウ ンロードすることができる。 http://www.town.yusuhara.kochi.jp/town/kakuka/seibi.html (3)提出方法 申請書等一式を紙で持参すること。なお提出部数は1部とする。 5 第4 設計書等の閲覧について 1 設計書等の閲覧等 設計図書等収録のCD-ROMを貸与するので、別添の設計図書等貸出申込書に必要事 項を記入のうえ、第3の1の梼原町環境整備課へ持参すること。 2 質疑応答 (1)質疑書はWord2007により読み込み可能なバージョンで保存し(様式は特に指 定しない。)、電子メールに添付のうえ、第1の13(3)の提出期限までに (3)のアドレスへ送付すること。 指定した方法以外のファイル形式で送付のあったもの、FAX、電話等の方法に よる質疑には回答しない。 (2)メールのタイトルに「図書館、複合福祉施設新築工事質問書」と記入のう え、送信すること。 (3)質疑書提出時には、必ずその旨を電話で入札実施機関の担当者に伝えるこ と。 (4)質問に対する回答は、質問を行った者及び第3の入札参加資格確認申請を行 った者にその旨を電子メールで通知する。 質疑等の送付アドレス 梼原町環境整備課 代表メール E-mail: [email protected] 第5 入札参加資格の確認等 1 入札参加資格の確認 (1)資格確認通知 申請書の提出のあった者には、入札参加資格の確認結果を入札参加資格確認通 知書で通知する。確認は申請書等の提出期限日より行うものとし、その結果 は、平成28年8月22日(月)までに申請者に対してFAXにて通知する。 確認通知を受けた者は、速やかに受領の電話連絡をすること。 梼原町役場 環境整備課 建設係 電話 0889−65−1251 (2)入札参加資格がないと認められた者 その理由について、次の要領で梼原町長に対して説明を求めることができる。 ア 方法 所定の書面を平成28年8月23日(火)午後5時までに第3の1の梼原町環 境整備課へ持参する。郵送、FAX等によるものは認めない。 イ 回答 説明を求められた者に対する回答は、平成28年8月26日(金)までに書面 によって行う。 第6 入札保証金 免除する。 6 第7 最低制限価格 設定する。 最低制限価格を下回った価格の入札は、失格とする。 最低制限価格は、事後公表とする。 第8 低入札価格調査 設定しない。 第9 契約の保証 この工事の落札者は、工事請負契約の締結に当たり、契約の保証として請負代金 額の10分の1以上の金額を保証する次の各号のいずれかを納付し、又は提出しなけ ればならない。 1 保証金(現金に限る。) 2 債務の不履行により生ずる損害金の支払を保証する金融機関又は保証事業会社の保 証書 3 債務の不履行により生ずる損害をてん補する履行保証保険による保証に係る証券 4 債務の履行を保証する公共工事履行保証証券 第10 総合評価に関する事項 1 落札決定の方法 入札参加者(共同企業体の代表構成員)は「価格」、「企業の評価」、「配置予定 技術者の評価」及び「技術提案の評価」をもって入札に参加し、入札書記載金額が 予定価格と最低制限価格の範囲内にあり、かつ、評価値2の(2)の方法によって得 られた数値の最も高い者を落札者とする。 2 評価の方法 (1)評価点 入札参加資格要件を満たしたすべての者には標準点を与え、これに評価基準に よる評価に基づく加算点を加える。 標準点は100点とし、加算点の最高点数は30点とする。ただし、施工計画等の技 術提案において白紙であった者又は著しく不適当な提案を行ったと判断される 者については、失格とする。 (2)評価値 標準点と4の評価基準及び配点によって得られた加算点の合計を、当該入札参 加者の入札書記載の価格(単位は「億円」に換算する。)で除して得られた値 (小数点第5位以下切捨)とする。 (3)1において、評価値が最も高い者が2者以上あるときは、くじを実施し、落 札者を決定する。 (4)評価内容の担保 落札者には、提出した技術提案の現地での履行を義務づける。町は工事の施工 中及び完了後に、技術提案の履行状況について確認・審査を行う。技術提案の 履行がなされていないことにつき特に悪質と認められる場合には、虚偽の申告 により落札決定を得たものとして指名停止の措置を行う。また、落札者の責に より入札時の評価内容が満足できていない場合には、技術提案の評価の項目 中、当初評価された項目と施工後の評価とを比較して達成されなかった項目に ついては、工事成績において、1項目につき−2点の減点措置を行う。ただ 7 し、減点措置は最大−10点とする。 工事成績減点値=(A−B)×(−2)点(最大−10点とする。) A:入札時に評価された技術提案の項目数 B:Aに対して施工後の評価における技術提案の項目数 3 評価項目 総合評価における評価項目は次のとおりとする。各項目ごとに、その記載内容を証 明する資料を添付すること。 (1)企業の評価 ア 同種工事の実績の有無 イ 表彰の有無 ウ ISOマネジメントシステム審査登録等の有無 (2)配置予定技術者の評価 ア 同種・類似工事への従事実績の有無 (3)技術提案の評価 施工上の課題に関する所見 ① 工事中において、近隣住民や通行人等に対する安全を確保する対策について ② 立地条件を考慮した騒音・振動等の低減、工事現場のイメージアップ等につい て (上記①及び②について、参加資格確認申請書作成要領に基づき作成するこ と。) 4 評価基準及び配点 総合評価に関する事項における同種・類似工事は、次の(ア)から(ウ)までの要件を 一契約ですべて満たす日本国内における工事とする。 (ア) 平成18年度以降に元請として完成・引渡しが完了したものであること。 (イ) 受注形態が単体又は出資比率が20%以上の共同企業体であること。 (ウ) 次の両方もしくはいずれかに該当する新築建築物の施工実績があること。 a 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄骨造で、2階建て以 上の延床面積が2,000㎡以上の図書館の用途に供する建築物 b 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄骨造で、3階建て以 上の延床面積が3,000㎡以上の老人福祉施設の用途に供する建築物 ただし、配置予定技術者の同種・類似工事の従事実績(従事役職が現場代理人、 監理技術者、主任技術者又は低入札価格調査制度に基づく工事施工で、発注者から 監理技術者若しくは主任技術者に加えて専任配置を義務づけられた技術者に限 る。)については、(イ)の要件は除外することとし、出資比率にかかわらず共同企 業体での施工を含むすべての工事を対象とする。また、(ウ)の要件については、 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄骨造で、延床面積が5,000㎡ 以上の新築建築物の施工実績とする。 なお、配置予定技術者の従事実績評価においては、その従事期間が工期の半分を 超えていない場合は、評価対象としない。 8 (1)企業の評価 評価項目 同種・類似工事の実績 の有無 (平成18年度以降) 評価基準 配点 a、b両方の施工実績 1件以上 20点 a、bどちらかの施工実績 1件以上 10点 a、bどちらも施工実績 無し 0点 工事表彰の有無 (平成23年度以降) ※建築一式工事に限る 国・地方公共団体(市町村除く)からの表彰 実績あり 10点 実績無し 0点 ISOマネジメントシステム審査登 録等の有無 ISO 9000シリーズと併せてISO14000シリーズ 又はエコアクション21を取得 5点 ISO 9000シリーズ又はISO14000シリーズ若し くはエコアクション21のいずれかを取得 ISO認証及びエコアクション認証 未取得 合計 2.5点 0点 35点(合計35点満点を8点に換算する。ただし、小数点 第5位以下は切り捨てる。) (2)配置予定技術者の評価 評価項目 同種・類似工事への従 事実績の有無 (平成18年度以降) 合計 評価基準 配点 従事実績 3件以上 20点 従事実績 2件以上 10点 従事実績 2件未満 0点 20点(合計20点満点を8点に換算する。ただし、小数点 第5位以下は切り捨てる。) 4)技術提案の評価 評価項目 工事中において、近隣 住民や通行人等に対す る安全を確保する対策 について 立地条件を考慮した騒 音・振動等の低減、工 事現場のイメージアッ プ等について 合計 評価基準 配点 特に優れた工夫がある 12点 優れた工夫がある 8点 工夫がある 4点 適切である 0点 特に優れた工夫がある 12点 優れた工夫がある 8点 工夫がある 4点 適切である 0点 24点(合計24点満点を14点に換算する。ただし、小数点 第5位以下は切り捨てる。) 9 (5)オーバースペック等の明示 ①提案内容は必要以上の過度なものにしない。 共通仕様書,工事毎の特記仕様書及び施工条件明示書の範囲内で必要となる知見 や配慮を求めており,その品質を著しく上回る提案は,必要範囲を超えるものと して評価しない。(安全対策における必要以上の交通整理人の増員配置等) ②提案は写真,書類で確認できるものに限る。 提案の履行確認は写真,書類及び監督職員において確認する。そのため写真また は書類で確認できないものは評価しない。 ③提案のあいまいな表現は評価しない。 「原則として・・・」,「・・・するよう努める」,「必要に応じ・・・」,「できる だけ・・・」などの表現は評価しない。 ④設計図書,各種法令で定められていることや,請負者としては,当然行わなけれ ばならないことでも,目標を達成するための方法や目標値などの具体的な工夫の 内容について記載されていれば,評価する。 第13 入札及び契約の手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨 第14 その他の留意事項 1 落札者は、前金払(請負代金の10分の4以内)の他に、部分払を工期中2回請求す ることが出来る。ただし、中間前払制度は適用しない。 2 申請書等の作成及び提出に係る費用は申請者の負担とする。 3 提出した技術提案に基づく入札を行うこと。また、技術提案に基づく施工に関して は、変更契約の対象としない。 4 申請書等は、申請者の承諾を得ることなく入札参加資格及び総合評価における評価 点の確認以外の目的では使用しない。 5 契約書の案及びその書式は、梼原町環境整備課において閲覧することができる。 6 この入札の契約は、本契約に係わる平成28年度歳出予算の繰越しの承認及び議会の 議決に伏すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和39年3月30日条例 第101号)第2条により梼原町議会の議決がなければ締結することができない。落 札決定後落札者とは仮契約を締結し、本契約は、梼原町議会の議決を経て効力発生 通知を行ったときに成立する。 梼原町(発注者)は、梼原町議会で議決が得られなかった場合でも、落札者(仮 契約者)に対していかなる責任も負わない。 7 入札実施機関(問い合わせ先) 郵便番号 785-0695 高知県高岡郡梼原町梼原1444-1 梼原町役場 環境整備課 建設係 電話 0889−65−1251 FAX番号 0889−65−0221 E-mail: [email protected] 10
© Copyright 2024 ExpyDoc