北勢線 市政 TOPICS B O O K します。 桑名をまちごとブランド化 「 大 き く す る 」 力 を 発 揮 し て、 らを「見つけだし」 「磨き上げ」 に 関 わ る す べ て の 人 が、 こ れ 市 民 を は じ め と し て、 桑 名 市 な い も の が た く さ ん あ り ま す。 な い も の、 あ ま り 知 ら れ て い 桑 名 市 に は、い掘 り 起 こ せ て い な い も の、 活 か し き れ て い こ の「 本 物 」 に し て き た 力 こそが桑名の力です。 してきたものです。 わ せ て 工 夫 を 加 え て、 本 物 に きには時代や環境の変化に合 先 人 た ち が と き に は 守 り、 と これらは交通の要衝でこそ 生 ま れ た 往 来、 交 流 の 中 か ら、 の魅力や資源があります。 環境など市外に誇れるたくさん 有数のレジャー施設、快適な住 ている歴史や伝統・文化、全国 桑 名 市 に は、 豊 か な 自 然、 おいしい食材、今に受け継がれ 桑名市のブランドコンセプト 多度山 桑名ブランド 六華苑 コン プの ト未 ブ来ッ ク 桑セ 名市 を紹介します。 桑名ブランドコンセプト ブ ッ ク は、 桑 名 市 に 関 わ る す べ て の 人 が、 桑 名 市 に 誇 り を 持 て る よ う、 市 の 現 状 と 未 来 に つ い て、 全 9 ペ ー ジ に 分 か なばなの里 九華公園 七里の渡跡 りやすくまとめたものです。 本 物 力 こ そ、 桑 名 力。 上げ馬神事 木曽三川 輪中 市のホームページからダウン ロ ー ド が で き ま す の で、 ぜ ひ BR AND CONCEPT 01 石取祭 ハマグリ 一度ご覧ください。 K U W A N A 多度 イヌナシ自生地 桑名の 千羽鶴 04 桑名をまちごと「ブランド」にしよう ! 桑 名 市 ブランドコンセプトブック表紙 10 ロゴマークの使い方 04 桑名市の未来 まちを「本物」にしていきましょう! そ し て、 ま ち と い う キ ャ ン バ ス 全 体 を よ り 色 鮮 や か に 着 色 す る よ う に、 桑 名 の していただきたいと考えています。 皆 さ ん 一 人 ひ と り に、 桑 名 市 の 素 晴 ら しい資源を見つけ出し、磨き上げ、大きく 皆さんです 桑名市のロゴマーク 皆さんにさまざまな場面で、ロゴマーク を 活 用 し て い た だ き た い と 考 え て い ま す。 また、日常生活の中で、まち全体をブランド として誇りに思えることをめざします。 を描くのは、 バナーやペイブ 商品パッケージ まちなか案内板 ロ ゴ マ ー ク は、 一 定 の 条 件 下 で あ れ ば、 ど な た に も ご 使 用 い た だ け ま す。 手 続 き 桑名市の未来 桑 名 市 は、 木 曽 三 川 の 河 口 部 に あり、いわば扇の要に位置している こ と や、 海 に 向 か っ て 開 い た 姿 か ・618を随所 ブックカバー 公共交通機関 まちのベンチ 季節の風物詩 トートバッグ まちなか 案内カード ら 扇 城 と も 呼 ば れ た 桑 名 城、 桑 名 の 千 羽 鶴、 桑 名 の ハ マ グ リ、 市 が 」のマーク 持つ豊かな自然の融合をイニシャ ル で あ る 桑 名 市 の「 にまとめたものです。 : 「本物力」にふさわしく、形は古来 から普遍的に美しいといわれる 「 黄 金 比 」の 体 に は、 流 行 に 左 右 さ れ な い ス タ ンダードなフォントの明朝体とし て い ま す。 ま た、 二 色 の 色 彩 は、 03 はブランド推進課へご連絡ください。 24 - 2474) ブランド推進課(☎ 24 - 1258 K に 取 り 入 れ て い ま す。 使 用 す る 字 1 マゼンダとシアンを100%で使用 しています。 vol.140 平成28年8月 広報くわな 11 1 02
© Copyright 2024 ExpyDoc