文 芸 教 育 研 究 集 会

文 芸 教 育 研 究 集 会
第28回
文芸研
兵庫県集会
-ご
案
内-
~美と真実を求めて~ 主催:文芸教育研究協議会(兵庫文芸研)
とき
2016年7月24日(日)
ところ
神戸市勤労会館
※駐車場は台数が少ないため電車でおこしください。
神戸市中央区雲井通5丁目1-2
電話(078)232-1881
JR・阪急・阪神・地下鉄「三宮」駅南東へ徒歩3分
参加費
2000円(学生1000円)
文芸教育研究協議会委員長。
元千葉県小学校教員。長年、千葉文芸研松戸サー
クル、文芸研の中心になって文芸研の理論・方法
の研究・実践に努める。全国大会基調提案での国
語教育論には定評がある。『文芸研教材研究ハンド
ブック「モチモチの木」』等、著書多数。
【講演】「国語科は何をする教科なのか」
上西
信夫(文芸研委員長)
※文芸研関連書籍も多数販売します。
9:30
10:00 10:15
受付
11:45
講演 上西信夫
「国語科は何をする教科なのか」
挨
拶
7階
13:30
16:30
昼食
分科会・入門講座
休憩
(3階・4階)
大ホール
【分科会・入門講座】
番号
分科会・入門講座
①
1年 入門講座
『くじらぐも』『どうぶつの赤ちゃん』
②
2年
実践提案
④
⑤
⑥
3年
正
(赤相サークル)
入門講座
内容
和田美保、多方和史 『くじらぐも』(中川李枝子)、『どうぶつの赤ちゃん』(増井光
(宝塚サークル) 子)をどのように教えるか、発問を中心に提案します。
吉原
『スーホの白い馬』
③
提案者
井上
憲雄
『スーホの白い馬』(大塚勇三)をどのように分析・解釈し、実
践したのかを授業記録をもとに提案します。
『ちいちゃんのかげおくり』(あまんきみこ)をどのように教える
『ちいちゃんのかげおくり』
(但馬サークル)
か、発問を中心に提案します。
4年
上谷 恵美
(但馬サークル)
『ごんぎつね』(新美南吉)をどのように分析・解釈し、
実践提案
『ごんぎつね』
5年 実践提案
『わらぐつの中の神様』
6年
入門講座
『海の命』
中谷 慎一郎
(赤相サークル)
前田
康子
(宝塚サークル)
実践したのかを授業記録をもとに提案します。
『わらぐつの中の神様』をどう分析・解釈し、実践した
のか授業記録をもとに提案します。
『海の命』(立松和平)をどのように教えるのか、発問
を中心に提案します。
【申し込み方法】※定員になり次第締め切ります。
①下記の申し込み用紙に記入し、FAXにて申し込む。(参加費は当日、受付で支払ってください)
②下記のアドレスにメールで申し込む。(名前、郵便番号、住所、学校名、分科会名を知らせてください)
申し込み先
(問い合わせ)
兵庫文芸研赤相サークル
兵庫文芸研宝塚サークル
第 28 回
村尾
和田
聡
美保
℡・FAX(079)―424-5353
メール qqcs6fux9@minos.ocn.ne.jp
携帯 090-7362-0159
℡・FAX(0797)―87―3498
メール [email protected]
携帯 090-4769-3209
キリトリ
文芸研兵庫県集会に参加します(複数参加の場合はコピーしてご使用ください)。FAX またはメールで申し込み
氏名
郵便番号
住所
学校名
希望分科会名
電話