国内工場見学会 - 一般社団法人日本能率協会

参
加
申
込
書
J M Aマネジメントスクール 行
Fax:03
(3434)
5505 / Tel:03
(3434)
6271
ホームページでのお問い合せ・お申込みは
http://school.jma.or.jp/
参加申込規定
C
参加料 (消費税抜)
■∼■ 1事業所の訪問につき
一般社団法人日本能率協会法人会員
36,000円/1名
上記会員外
40,000円/1名
※本事業開催最終日の消費税率を適用させていただきます。
・法人会員ご入会の有無につきましては、下記HPにてご確認ください。
https://www.jma.or.jp/membership/
参加定員
各事業所 20人
トヨタ自動車九州 ……………………………………… 申込〆切:7月13日
(水)
TOTOアクアテクノ …………………………………… 申込〆切:7月14日
(木)
ミスミグループ本社 …………………………………… 申込〆切:7月21日
(木)
コマツ …………………………………………………… 申込〆切:8月 1日
(月)
ファナック ……………………………………………… 申込〆切:7月26日
(火)
※参加証と請求書は訪問先ごとの発送となります。
参加申込方法
①申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXをお送りいただくか、ホームページから
お申込みください。開催間際のお申込みは、ご参加いただけない場合もございま
す。あらかじめ電話でご確認ください。
②電話ではご予約のみの承りとなります。その場合でも申込書は必ずお送りください。
③参加証・請求書は開催1か月前から発 送を開始いたします。なお、1か月以内の
お申込みの時は、申込書受領後1週間ほどで参加証・請求書を発送いたします。
④参加料は請求書に記載されております、
「お支払い期限」までに指定の銀行口座へ
お振込みください。期限までにお支払いいただけないお客様については、ご参加
いただけない場合がございますのでご注意ください。
なお、支払い期限が過ぎてしまう場合は、請求書の「入金連絡票」にてお振込み
日のご連絡をお願いいたします。
(振込み手数料については貴社にてご負担ください)
キャンセル規定
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。代理の方もご都合がつかな
い場合は、下記の規定により、キャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承くだ
さい。
開催7日前(開催初日を含まず起算)∼前々日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 参加料の30%
開催日および前日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 参加料の全額
(万一キャンセルの場合は必ずファックスでご連絡ください。)
会 社 名
(正式名称)
事業所名
TEL:03(3434)1410(直通)
参加のおすすめ
ご注意
・同業種の方のご参加はお断りすることがございます。
また、訪問先による確認の関係上、参加証・請求書・集合案内の送付に時間が
かかりますのでご了承ください。
・工場見学時の講義の録音・撮影はご遠慮ください。
・メールアドレスをいただいた方にはセミナーインフォメーションをお送りすること
があります。
・集合場所よりバスで移動しますのでお車でのお越しはご遠慮ください。
参
加
申
込
書
7月21日(木)
7月22日(金)
7月29日(金)
8月 9日(火)
8月 4日(木)
□ 一般社団法人日本能率協会法人会員
□ 上記外
電話番号(市外局番からご記入ください)
【連絡希望事項欄】
( )
FAX番号(市外局番からご記入ください)
( )
所 在 地
ふりがな
Eメール
申込責任者
所
属
役 職 名
ふりがな
Eメール
参加者氏名
所
属
役 職 名
ふりがな
Eメール
参加者氏名
所
属
役 職 名
JMA主催の関連催し物のメール配信を希望
JMA主催の関連催し物のメール配信を希望
JMA主催の関連催し物のメール配信を希望
ふりがな
Eメール
参加者氏名
所
属
役 職 名
□する □しない
1
■
2
■
3
■
4
■
5
■
1
■
2
■
3
■
4
■
5
■
合計
(消費税抜)
2
■
3
■
4
■
5
■
参加証発行日
請求書発行日
領
収
日
◆ GOOD FACTORY賞受賞企業から学ぶ
テーマ:変種変量受注下における確実短納期安定供給に向けた生産革新活動
テーマ:消費電力半減を切り口にしたダントツの生産改革
◆ 次世代ロボット/最先端技術から学ぶ
□する □しない
月 日
トヨタ自動車九州:福岡 2016年 7月21日(木)
コマツ:粟津工場 2016年 8月 9日(火)
参加申込先
円
◆ 第一線監督者の集い 九州から学ぶ
ミスミグループ本社(株式会社駿河生産プラットフォーム) 2016年 7月29日(金)
一般社団法人日本能率協会
名
生産製造部門、生産技術、生産管理、生産企画、現場改善、生産革新などに携わる部課長、スタッフ
テーマ:TOTOアクアテクノにおける生産改革の取り組み
JMAマネジメントスクール
円×
参加対象
受付No.
□する □しない
お振込予定日
2016年 7月21日(木)∼ 8月 9日(火)
会 期
TOTOアクアテクノ:小倉工場 2016年 7月22日(金)
□する □しない
【主要製品】
参 加 料
※1 第一線監督者の活動・行動として相応しく他の模範となる事例を表彰
※2 アジアワイドで改善・改革に成果をあげた工場を、優秀な生産拠点の範として表彰
テーマ:トヨタ自動車九州における生産改革の取り組み
ご希望の見学先に
○印をおつけください。
1
■
JMA主催の関連催し物のメール配信を希望
【参加の目的】
産業界からの強い要望にお応えし「国内工場見学会」を開催いたします。
国内の製造拠点の中から特徴ある拠点を特に選択し、JMAで実施している事業で高い評価を受けている3つの視点
※1、
より「第一線監督者の集い・九州 最優秀特別賞受賞」
「GOOD FACTORY 受賞」※2、
「次世代ロボット/最先端技術」
に分け、代表的な5社に会場のご提供をいただいております。
是非、皆様には革新的な成功の秘訣を“現地現物(工場見学と相互のディスカッション)
”で学んでいただく事をお勧め
いたします。
個人情報のお取り扱いについて
一般社団法人日本能率協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は小会の
個人情報保護方針(http://www.jma.or.jp/privacy/)をご覧ください。なお、ご記
入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡およびJMA主
催の関連催し物のご案内をお送りさせていただく際に使用させていただきます。
■ トヨタ自動車九州
■ TOTOアクアテクノ
■ ミスミグループ本社
■ コマツ
業種(必ずご記入ください)
■ ファナック
〒
国内工場見学会
プログラム内容のお問い合せ先
2 0 1 6 国 内 工場見学会
ふりがな
“ものづくり力”
の先進事例を直に現場で学ぶ!
一般社団法人日本能率協会 経営人材センター
参加証・請求書はこの方あてにお送りいたします。それ以外をご希望の場合は、【連絡希望事項欄】へご記入ください。
ふりがな
2016
FAX:03(3434)
5505
T E L:03(3434)6271
E-mail : [email protected]
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-2-2
住友商事竹橋ビル 14階
(受付時間) 月∼金曜日 9:00∼17:00
(ただし祝日を除く)
URL http://school.jma.or.jp/
(セミナーの最新案内など各種情報をご紹介)
ファナック 2016年 8月 4日(木)
テーマ:ファナックのものづくりにおけるこだわりと取り組みについて
∼国内生産へのこだわり、自動化への取り組み、サービス(生涯保守)への取組み∼
2016 国内工場見学会
(敬称略、日程順)※本プログラム及び掲載内容は、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
◆ 第一線監督者の集い 九州から学ぶ
◆ GOOD FACTORY賞受賞企業から学ぶ
トヨタ自動車九州:福岡
日 時
テーマ
ミスミグループ本社(株式会社駿河生産プラットフォーム)
(2014年 ものづくりプロセス革新賞 受賞)
2016年 7月21日(木) 13:30∼16:40
トヨタ自動車九州における生産改革の取り組み
■ プログラム …………………………………………………………………
13:30∼13:40
事業所紹介
13:40∼14:40
工場見学
14:50∼15:50
13:30∼15:50
● 敷地面積:1,490,000㎡
事例講演
「トヨタ自動車九州における生産改革の取り組み」
15:50∼16:40
● 所 在 地:
〒823-0015 福岡県宮若市
上有木1番地
総合討議
◆ コーディネータ:石山 真実 日本能率協会コンサルティング シニアコンサルタント
第一線監督者の集い九州 コーディネータ
● 生産品目:成形、溶接部品、
プレス、ボデー、
塗装、組立等
● 従業員数:7,671名
TOTOアクアテクノ:小倉工場
日 時
テーマ
事業所紹介
13:40∼14:40
工場見学
14:50∼15:50
事例講演
13:30∼15:50
15:50∼16:40
● 所 在 地:
〒800-0293 福岡県北九州市
小倉南区朽網東5−1−1
● 敷地面積:165,800㎡
「TOTOアクアテクノにおける生産改革の取り組み」
総合討議
◆ コーディネータ:石山 真実 日本能率協会コンサルティング シニアコンサルタント
第一線監督者の集い九州 コーディネータ
● 生産品目:水栓金具・
福祉機器商品・
小型電気温水器等
● 従業員数:1,500名
ファナック
日 時
2016年 8月 4日(木) 13:30∼16:40
テーマ
ファナックのものづくりにおけるこだわりと取り組みについて
∼国内生産へのこだわり、自動化への取り組み、サービス(生涯保守)への取り組み∼
13:30∼13:40
13:40∼14:40
14:50∼15:50
15:50∼16:40
13:30∼15:50
事業所紹介
工場見学
事例講演
「ファナックのものづくりにおけるこだわりと取り組みについて
∼国内生産へのこだわり、自動化への取り組み、
サービス(生涯保守)への取り組み∼」
総合討議
◆ コーディネータ:石田 秀夫 日本能率協会コンサルティング シニアコンサルタント
ものづくり総合大会 コーディネータ
変種変量受注下における確実短納期安定供給に向けた生産革新活動
■ プログラム …………………………………………………………………
13:30∼15:50
13:30∼13:40
事業所紹介
13:40∼14:40
工場見学
14:50∼15:50
事例講演
「変種変量受注下における
確実短納期安定供給に向けた生産革新活動」
15:50∼16:40
総合討議
● 所 在 地:
〒424-8566 静岡県静岡市
清水区七ツ新屋505番地
● 敷地面積:14,425㎡
● 生産品目:自動化部品関連、
精密金型部品関連、
光関連機器関連
● 従業員数:730名
◆ コーディネータ:斎藤 彰一 日本能率協会コンサルティング 常任顧問
GOOD FACTORY賞 審査員
日 時
2016年 8月 9日(火) 13:30∼16:20
テーマ
消費電力半減を切り口にしたダントツの生産改革
■ プログラム …………………………………………………………………
13:30∼15:10
13:30∼14:10
事業所紹介
14:10∼15:10
工場見学
「建設機械組立工場 木質バイオマス蒸気ボイラセンタ」
15:10∼16:20
総合討議
◆ コーディネータ:斎藤 彰一 日本能率協会コンサルティング 常任顧問
GOOD FACTORY賞 審査員
● 所 在 地:
〒923-0392 石川県小松市
符津町ツ 23
● 敷地面積:710,000㎡
● 生産品目:小・中型ブルドーザー、
小型油圧ショベル、
小・中型ホイールローダー、
モーターグレーダー、
など
■GOOD FACTORY賞とは
◆ 次世代ロボット/最先端技術から学ぶ
■ プログラム …………………………………………………………………
テーマ
(2015年 ものづくりCSR貢献賞 受賞)
TOTOアクアテクノにおける生産改革の取り組み
13:30∼13:40
2016年 7月29日(金) 13:30∼16:40
コマツ:粟津工場
2016年 7月22日(金) 13:30∼16:40
■ プログラム …………………………………………………………………
日 時
● 所 在 地:
〒401-0597 山梨県南都留郡
忍野村忍草古馬場3580
● 敷地面積:1,619,656㎡
● 生産品目:CNCシステム、
レーザー、ロボット、
ロボマシン
● 従業員数:3,042名
(国内各拠点の従業員数合計)
日本能率協会(JMA)は、これまで70年の長きにわたり、ものづくり力を強化すべく工場の生産性や品質、環境や働き
甲斐の向上に様々なアプローチで取り組んでまいりました。
昨今、多くの日系製造業が中国・アジア新興国を中心にものづくりの拠点を展開し、現地の方々と協働して高品質な製品づくりに励んでおられます。
さらに、日本国内においても、厳しい事業環境の中、製造現場にさらに磨きをかけ勝ち残りを目指すべく、他社、他国に負けないものづくりを追求
して努力されています。
こうした中、一見同じように見える工場経営において、他社・他工場に真似のできない優れた工場運営マネジメントを駆使しながら、工場の生産性や
品質の向上をはじめ、様々な体質革新活動に取り組み、日夜奮闘されている工場が存在するという気付きを得ました。
私たちは、この「優れた工場運営マネジメント」を多くの工場関係者に知っていただきたいと考え、アジアを中心に、プロセスや成功要因、現場の
知恵、働く方々の意識改革、社会的貢献等の内容を幅広く取り上げ、その成果を日本製造業の範として顕彰しております。
それが「GOOD FACTORY賞(優良工場表彰制度)」です。
■第一線監督者の集いとは
「第一線監督者の集い」は、毎年名古屋と福岡にて開催されています。
2016年現在、名古屋は34回目、福岡は12回目の開催となり、多くの方のお力添えのおかげで歴史のある大会となりました。
この大会は、発表者自身が、
第一線監督者として職場の課題目標に対してどのように改善の取り組みを行ったか、
人材育成面でどのようにリーダーシップを発揮したのか、
そして、
今後第一線監督者としてどのような役割を果たしていくのか
について発表していただき、
「第一線監督者の活動・行動としてふさわしく、他の規範となると思われる」優れた取り組みを表彰するものです。
取り組みの発表と経 験・相互交 流を通して、第一 線 監督者としての役割を再認識し、生 産現 場の第一 線マネジャーとしての力量の向上を図ると
ともに、改善技術のより一層のレベルアップや維持・伝承にともすることをねらいとして開催しています。
※ご参集について:集合場所からはバスに乗って工場へご移動いただきます。詳細は参加証発送時にご案内を同封いたします。