だ れで も な んで も 出 品 で き る オ ープ ン な 展 覧 会 作品募集 ゼロ展 2 016 www.zero-date.org/2016/zeroten F r e e f o r a ll o p e n Z E R O E x h i b it i o n 201 6 ゲ スト講 師 票・市 民 投 票 により選 ば れ た 作 品 は 、ゼ ロ ダ テ ア ートセンター で の 展 覧 会 開 催 を 支 援します! 応募締切 対話型の公開講評会 2 0 1 6 年 8 月 8 日( 月 ) 【必着】 出 品 料:1 , 0 0 0 円 、2 , 0 0 0 円 、3 , 0 0 0 円 2 0 1 6 年 8 月 1 1 日 ( 木・祝 ) 1 5 : 0 0 ∼ 1 7 : 0 0 ※ 詳 細 は 裏 面 をご 覧くだ さい ア ートに 関 わ る 著 名 講 師 が 、 あ な た の 作 品 に つ い て 語 る! ※ 審 査 員 に つ い て は 別 途 お 知ら せします ∼ 8/16 火 木・祝 8/11 [十周年記念展] 会 場:秋 田 県 大 館 市 大 館 駅 前 周 辺 、大 町 商 店 街 他 主 催:特 定 非 営 利 活 動 法 人 ア ートN P O ゼ ロダテ 助 成:秋 田 県( 文 化 による地 域 の 元 気 創 出 事 業 ) 後 援:大 館 市 www.zero-date.org/2016 作品募集要項 会 期/会 場 ゼロダテ美術展 2016 特別企画 「ゼロ展 2016」 ① 2016年8月11日(木・祝)∼ 8月16日(火)/旧 金 澤 家 具 店 ( 秋 田 県 大 館 市 大 町 2 7 ) 1.平面 ※絵画、版画、写真、書道、俳句、グラフィックデザイン、イラスト、CG 等 2.立体 ※彫刻、手芸、陶芸、工芸全般、プロダクトデザイン等 ジ ャ ン ル 3.インスタレーション 4.映像 5.その他(パフォーマンス、ダンス等) 募 集 作 品 募集条件 ○ 自らの社会的責任において制作、表現、展示できる方なら、誰でも無審査で出品、展示 することができます。 ゼロ展 2016 作品募集にあたって ゼロダテは、2007年に秋田県大館市において商店街美術展として始まり、2010年に無 ○ 映像作品は、再生機器やモニター等も含めて搬入、展示を行って下さい。 (プロジェクター使用不可) 審査で誰でも出品・展示することができる展覧会「ゼロ展」を開催しました。 ※ 運搬、搬入出、展示時の作品の破損等は事務局では責任を負いません。また、悪臭、火気使用等、 とで、作品の意味や理解を深め、今後の制作活動やキャリアのステップアップにもつなが 危険とみなされる作品は展示できません。 ※ 作品設置に台座、機材等が必要な場合は、各自で用意して下さい。 作品を一般に広く公開するだけでなく、著名な講師による対話型公開講評会に参加するこ ります。アートの可能性を探求し、新しい自分の表現を見つけ出しましょう! サイズと出品料の規定 ① 小サイズ 1,000円 平面6号(40.9 × 31.8cm)以内 幅30×高さ40×奥行き40cm以内、重量25kg以下の作品 【同時開催】 ②基準サイズ 2,000円 平面120号(193.0×130.3cm)以内 幅150×高さ200×奥行き100cm以内、重量200kg以下の作品 ③ 大サイズ 3,000円 平面120号(193.0×130.3cm)を超える作品 幅300×高さ230×奥行き150cm以内、重量200kg以下の作品 ※ ただし委託搬入の場合はサイズに関わらず、梱包状態の幅×高さ×奥行きの合計が160cm以内、 また重量25kg以下とします。 会期:2016年8月 11日(木・祝)∼8月16日(火) [十周年記念展] 会場:秋田県大館市大町商店街、御成座 他 主催:特定非営利活動法人アートNPOゼロダテ 助成:秋田県(文化による地域の元気創出事業) 後援:大館市 ※ 組作品(複数の作品で、1つの作品を構成するもの)やインスタレーションの場合も上記サイズ内で 構成して下さい。 ● 募集締切:8月8日(月) 【必着】 ※2 点以上申し込まれる方は、申込書をコピーしてお使い下さい。 支払方法: 募集締切日後、速やかに受付証と共に口座振り込み先をお送りします。 搬 入・展 示 <搬入> ○ 自己搬入、自己設営期間 8月10日(水) 13:00∼18:00 「ゼロ展 2016」 出品申込書 ※ 困難な場合は相談に応じます。また搬入や会場についての詳細は募集締め切り後にお知らせいたします。 〒 <搬出> ○ 自己搬出 8月16日(火)18:00∼19:00、17日(水)13:00∼18:00 住所 ○ 委託搬出 料金着払いで返却致します。 ※ 自己搬入出の方は、当日もしくは期間内に運営スタッフの指示のもと各自行って下さい。 委託搬入出の作品は、事務局で行います。 受付番号 (記載不要) 男 ふりがな 氏名 年齢 歳 Tel Fax ○ 展示空間に限りがあるため、先着順に募集を締め切らせて頂く場合があります。 E-mail 留意事項 ○ 作品の取扱いは慎重かつ丁寧に努めますが、搬入出時、また会場での展示に よる作品損傷、事故等については責任を負いかねますので、ご了承下さい。 ○ 起動と終了の操作が必要な作品については、その操作を容易なものにし、 操作説明書を作品送付時に必ず添付して下さい。 ○ 著作権は全て出品者に帰属しますが、管理、記録、メディアへの情報提供のために 展示作品を撮影する場合があります。 ジャンル(○で囲む) 1. 平面 2. 立体 3. インスタレーション 4. 映像 5. その他(パフォーマンス等) 題名(タイトル) サイズ ○ 1作品につき1枚の申込書に記入し、下記を同封の上、封書にて申込書宛先までお送り下さい。 幅 cm× 高さ cm× 奥行き cm (映像 分) ○ 同封するもの 2.出品作品の全体が写った写真(A4サイズ、カラー出力が望ましい) 3.展示プラン(下記の内容に該当する場合、詳細を出来る限りご記入下さい。) 作品ジャンルが3.インスタレーション、5.その他(パフォーマンス等)に該当する場合。 ※ 提出頂いた展示プランは返却いたしません。 ●申込書宛先・お問い合わせ先 アートNPOゼロダテ ゼロ展係 宛 〒017-0841 秋田県大館市字大町 9 ゼロダテ アートセンター内 TEL/FAX : 050-3332-3819 E-mail : [email protected] URL : http://www.zero-date.org/2016/zeroten/ 女 出品作品総数 点 応募方法 1.80円切手を貼付し、氏名、住所を記入した返信用封筒 ・ サイズと出品料の規定 (○で囲む) ①小サイズ ②基準サイズ ③大サイズ 制作年 素材 希望搬入方法(○で囲む) 記載の搬入・展示スケジュールを確認の上、 選んで下さい。 希望搬出方法(○で囲む) 記載の搬出・展示スケジュールを確認の上、 選んで下さい。 自己搬入 委託搬入 自己搬出 委託搬出 点 線 を 切 り 抜 き 、 お 送 り 下 さ い
© Copyright 2025 ExpyDoc