平成 29 年度採用職員試験受験案内

平成 29 年度採用職員試験受験案内
社会福祉法人のびのび福祉会
○採用職種:保育士
(保育園での保育、事務、給食補助業務に従事します。)
○採用人員:2名程度
○受験資格:昭和52年4月2日以降に生まれた方で、保育士の資格を有する方
または平成29年 3 月末日までに取得見込みの方
○試験の日時:第1次試験
平成28年10月16日(日)
・9:30~9:50
受付
・10:00~11:55
多肢選択試験
第1次試験合格発表
平成28年11月10日(木)
*合格者のみ通知いたします。
第2次試験
平成28年11月27日(日)
第2次試験合格発表
平成28年12月15日(木)
*合格者のみ通知いたします。
○申込受付期間:平成28年
9月
1日(木)~
9月 20日(火)
(上記の土日・祝祭日を除く毎日) 8:30~17:15
○試験会場:岳下住民センター(二本松市三保内72番地1)
○試験内容:【第1次試験】
・教養試験(多肢選択式)
*職員として必要な一般的知識及び知能についての筆記試験
(言語・社会科学系、数倫理・自然科学系、時事常識系)
・専門試験(多肢選択式)
*職員として必要な専門的知識についての筆記試験
(社会福祉、児童家庭福祉、保育心理学、保育原理、保育内容及び子どもの保健等)
・適性検査(多肢選択式)
【第2次試験】(第 1 次試験合格者のみ実施)
・記述試験
*職員として必要な思考力・表現力についての記述式による筆記試験
・口述試験
*人物についての個別面接による試験
○受験案内・申込用紙の入手方法
◇直接入手する場合(土日・祝祭日を除く毎日)*8月22日から配付
のびのび保育園で配付します。(8:30~17:15)
◇郵送により入手する場合*8月22日から配付
封筒の表に「職員試験案内・申込用紙請求」と書き、120 円切手を貼った宛先明記の
返信用封筒(角型2号〔縦 33.2cm×横 24.0cm〕を必ず同封して、「〒964-0915 二
本松市金色 417 番地 2
のびのび保育園」あてに送付してください。なお、9月12
日(月)までに当園に届くよう請求ください。
◇ホームページから入手する場合
PDF ファイル形式で掲載していますので、ダウンロードのうえ受験申込用紙(受験申
込書と受験票)を印刷してください。
○受験申込の方法
ア. 提出書類
①受験申込用紙(受験申込書と受験票)
*受験申込用紙記入要領をよく読んで記入してください。
②保育士証の写し(取得見込みの方は、取得見込み証明書)
③返信用封筒(受験票送付用)
*392 円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(長形 3 号 12.0cm×23.5cm)
のびのび保育園(〒964-0915 二本松市金色 417 番地 2)
イ. 提出先
◇郵送により提出する場合(9月20日(火)消印有効)
提出書類を封筒に入れ、封筒の表に赤で「職員採用試験受験申込」と書き、簡易書
留で、当保育園あてに送付してください。
なお、簡易書留によらない郵送で事故が発生した場合の責任は負いません。
ウ. 受験票の発送
◇受験票は、受験申込書の記載事項を確認次第、順次発送します。
*受験日の 1 週間前までに届かない場合は、当園までお問い合わせください。
○勤務条件・給与等
◇勤務時間
・月~土曜日
7:00~19:00間でのシフト勤務
◇休暇
・週休2日制、有給休暇、各種休暇(結婚・出産・忌引・夏季休暇、その他)
◇各種保険等
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、福利厚生共済制度
◇給与・諸手当等
・社会福祉法人のびのび福祉会のびのび保育園職員の給与の支給に関する規則に基づ
き、給与(給料・賞与)
、通勤手当等が支払われます。
○第1次試験受験の際の注意事項
ア. 試験当日持参するもの
*受験票(受験票がない場合、または写真を貼っていない場合には受験できません。
)
*筆記用具(HB の鉛筆、消しゴム、鉛筆削り) *上履き
イ. 遅刻は認めませんので、時間に余裕をもっておいでください。
ウ. 受験票は回収しますので、受験番号を控えておいてください。
エ. 会場の駐車場は数に限りがありますので、ご注意ください。
○問い合わせ先
社会福祉法人のびのび福祉会
のびのび保育園
℡0243-23-4118 ホームページ:http://www.nobinobi-hoikuen.com/