パンフレット(PDF) - 一般社団法人日本能率協会

■ 申込書送付先:JMAマネジメントスクール【FAX:03(3434)5505】
参加申込規定
参 加 料
(消費税別)
セッション区分
参加者区分
セッション別(1日)参加料
テキスト合本特別価格(税抜)
全セッション
(3日間)参加料
日本能率協会法人会員
38,000円
95,000円
後援団体会員
40,000円
99,000円
大学関係者(研究者・学生)
21,000円
53,000円
上記外
42,000円
104,000円
(注)①セッション別参加料は、
1名1セッションについての参加料、
テキスト分冊を含みます。
②全セッション参加者は、
1名
(交替可)全セッションについての参加料とテキスト各分冊を含みます。
③テキストは会場でお渡しします。
④参加者以外の方のテキスト合本については、会期終了後にお送りいたします。
・法人会員ご入会の有無につきましては、右記HPにてご確認ください。https://www.jma.or.jp/membership/
参加者以外
42,000円
て販売します。
プログラム内容の問い合せ先
計装制御技術会議事務局 一般社団法人日本能率協会 産業振興センター
●電 話 03(3434)0998(直通)
●FAX 03(3434)8076
【期日が切迫してから申し込まれる場合】
●参加定員等の関係で参加できない場合があります。あらかじめ電話にてご確認ください。
ICEC 2016(The Instrument & Control Engineering Conference)
2016 計装制御技術会議
∼ⅠoT・AⅠは計装制御をどう変えるのか? ∼
一般社団法人日本能率協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は小会の個人情報保護
方針(http://www.jma.or.jp/privacy/)をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の
個人情報は、本催し物に関する確認・連絡およびJMA主催の関連催し物のご案内をお送りさせて
いただく際に使用させていただきます。
●録音機・カメラ等の持込みはご遠慮ください。
●お申し込みいただいた方にはセミナーインフォメーションをお送りする場合があります。
天災地変や伝染病の流行、研修会場・輸送等の機関のサービスの停止、官公庁の指示等の小会が
管理できない事由により研修内容の一部変更および中止のために生じたお客様の損害については、
小会ではその責任を負いかねますのでご了承ください。
三田NNビル
三田NNホール
地下1階
京
至東
芝四局
田町
ビル
駅
田町
JR
JR山手線、京浜東北線
「田町」下車徒歩5分
太線の枠内をご記入ください。
2016 計装制御技術会議
行
ほ銀
みず
〒
東京
三菱 J銀行
UF
タ
ン
セ
町
田 ル
ビ
都営地下鉄浅草線
「三田」下車徒歩3分
免 責 事 項
営
都 田駅
三
信金
東京女子学園
芝四丁目
浜
A9出口 第一京
勤労
港区祉会館
福
東京
ー
草線
都営地下鉄三田線
「三田」直結(A9出口)
鉄浅
芝五丁目
●交通のご案内
ご 注 意
通り
N EC
本社ビル
東京都港区芝4丁目1番23号
電話 03(5443)3233
地下
田線
慶應義塾
大学
長谷川工務店
日比谷
(地下1階 三田NNホール)
下鉄三
芝三丁目
三田NNビル
●参加予定の方がご都合のわるい場合は、代理の方がご出席ください。なお、代理の方の出席も不可能な
場合は、下記の規定により、キャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
開催7日前(開催初日を含まず起算)
∼前々日 参加料の30%
開催前日および当日
参加料の全額
(注)
キャンセルの場合は、必ずファックスでご連絡ください。
※当日、無断で欠席された方も参加料全額をお支払いいただきます。
都営
会 場 案 内
キャンセル規定
都営地
参加料は請求書に記載されております、「お支払い期限」までに指定の銀行口座へお振込みくださ
い。期限までにお支払いいただけないお客様については、ご参加いただけない場合がございますの
でご注意ください。なお、支払い期限が過ぎてしまう場合は、請求書の「入金連絡票」にてお振込
み日のご連絡をお願いいたします。
(振込み手数料については貴社にてご負担ください)
川
開催期日
2016年10月12日(水)∼14日(金)
フリガナ
事業所名
10月12日
(水)
10月13日
(木)
10月14日
(金)
計装制御の
ためのAⅠ
計装制御を
支えるⅠoT
安全を築くデータ
エンジニアリング
三田NNビル案内図
至品
参 加 者 区 分
該当欄に 印をご記入ください
□
□
□
□
日本能率協会法人会員
後援団体会員
大学関係者(研究者・学生)
上記外
電話番号( 市外局番からご記入ください )
(
〒
)
FAX番号( 市外局番からご記入ください )
所 在 地
(
所 属
役 職 名
申込責任者名
E-mail
メール配信を希望
フリガナ
所 属
役 職 名
氏 名
E-mail
メール配信を希望
参 加 者
)
参加されるセッションに○印をおつけください。
する
する
しない
しない
〒
10/12 10/13 10/14
(水) (木) (金)
1
2
受付No.
3
会期
所 属
役 職 名
E-mail
メール配信を希望
住 所
する
しない
〒
1
2
¥
【日本能率協会への連絡・希望事項欄】
●テキスト合本申込
( 部)
¥
合計金額
(税抜)
¥
使J
用M
欄A
参加証発行日
請求書発行日
領 収 日
参加申込先
JMAマネジメントスクール
●セッション別
(1日)
参加料
(計 セッション) ¥
一般社団法人日本能率協会
支払い予定日 月 日払
FAX:03(3434)5505
T E L:03(3434)6271
E-mail:[email protected]
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-2-2
住友商事竹橋ビル 14階
【受付時間】月∼金曜日 9:00∼17:00(ただし祝日を除く)
http://school.jma.or.jp/keisou/
10月12日(水)∼14日(金) 3日間 10:00∼17:00
会場
東京・港区・三田NNホール
参加
対象
装置工業および製造・組み立て産業に携わる計装制御関連ベンダ、
ユーザ企業の技術者、エンジニアリング企業等の技術者・管理者、
スタッフならびに経営者
3
申込責任者と異なる場合はご記入ください。
●全セッション
(3日間)
参加料
( 人)
2016年
(日別参加可能)
申込責任者と異なる場合はご記入ください。
フリガナ
氏 名
参加料
※参加証・請求書はこの方あてにお送りいたします。
それ以外をご希望の場合は、連絡・希望事項欄へご記入ください。
参 加 申 込 書
フリガナ
住 所
第47回
個人情報のお取り扱いについて
参加料支払い方法
会 社 名
(正式名称)
テキストを一冊に
まとめた合本とし
会員制度のご案内
参加申込方法
フリガナ
全セッションの
技術会議参加者
21,000円
一般社団法人日本能率協会は法人を対象とした会員制度を設け、セミナー参加料割引をはじめ
各種サービスを提供しております。会員外の方はこの機会に是非入会をご検討ください。
お問い合せ:産業振興センター TEL:03(3434)0998(直通)
●申込書に必要事項をご記入のうえ、ファックスにてご送付ください。申込責任者へ参加証と請求書
をお送りいたします。なお、その方以外へ送付を希望される場合は、その旨参加申込書の「連絡・
希望事項欄」にご記入ください。
●電話による予約も受け付けます。その場合は、正式の申し込みとして、必ず申込書をお送りください。
●参加証・請求書は開催1か月前から発送を開始いたします。なお、1か月以内のお申込みの時は、
申込書受領後1週間ほどで参加証・請求書を発送いたします。
(注)
URL http://school.jma.or.jp/keisou/
C
詳細情報は、ホームページでご確認ください。 URL http://school.jma.or.jp/keisou/
Session
1
10月12日(水)
10:00∼17:00
Session
2
計装制御のためのAⅠ
AⅠと先端計測
∼機械学習技術と
ナノスケール・極微量センシングデバイスの開発∼
鷲尾 隆 大阪大学 産業科学研究所 教授
10月13日(木)
10:00∼17:00
山影 譲 富士通㈱ 統合商品戦略本部 AI活用コンサルティング部 部長
花森 利弥 富士通㈱ イノベーティブソリューション事業本部
情報統合システム事業部 技術部 部長
計装制御のためのAⅠ∼画像処理とBig Data活用 等∼
須永 朋之 ㈱日立製作所 産業・流通ビジネスユニット
産業ソリューション事業部 産業製造ソリューション本部
産業システムエンジニアリング部 主任技師
∼ 異分野研究 ∼
運転支援技術・自動運転技術へのホンダの取組み
波多野 邦道 ㈱本田技術研究所 四輪R&Dセンター 統合制御開発室
ADブロック 主任研究員
IBM Watson と
コグニティブ・コンピューティングの展望
武田 浩一 日本アイ・ビー・エム㈱ 東京基礎研究所 技術理事
パネルディスカッション
■
プラントの自動運転は可能か?
基調講演 ⅠoTと制御の将来像
■
㈱カネカ エンジニアリング部
■ 午前:村上 悟 工場システム開発グループリーダー
橋本 芳宏 名古屋工業大学 社会工学科 教授
10:00∼17:00
安全を築く
データエンジニアリング
前田 了 経済産業省 商務流通保安グループ保安課 課長補佐
HART通信等を活用した設備管理
沢近 房雄 GEインテリジェント・プラットフォームス㈱
GE Digital事業部 Regional Manager
村田 義和 三菱化学㈱ 鹿島事業所 設備技術部 計装グループ
グループマネージャ
現場保安力と生産性向上のための
イベントビッグデータ分析
シュナイダーエレクトリックのⅠoTへの取組み
吉田 稔 シュナイダーエレクトリック
Strategy and Business Development Director
橋本 宏司 JSR㈱ 千葉工場 工場長
操業ビッグデータを活用した
異常予兆検知への取組み
プライベートクラウドを使った
ⅠoTソリューション
∼BIG EYES導入とユーザー視点での評価∼
境野 哲 NTTコミュニケーションズ㈱
技術開発部IoTクラウド戦略ユニット 経営企画部IoT推進室
兼務 IoT・エバンジェリスト 担当部長
田中 保二 旭化成㈱ 水島製造所 設備管理部 計装設備管理課 主査
操業管理のモバイル化と
電子操業日誌による自主保全力強化
ⅠoT(Ⅰndustry4.0/ⅠⅠC/Ⅰndustry4.1J)は
計装制御をどう変えるのか?
鈴木 賢志 三菱ガス化学㈱ 四日市工場 第一製造部 第一製造課 課長代理
村上 正志 ㈱ICS研究所 代表取締役社長
都市ガス製造所の安心と安全のための
次世代オペレーション
千 敦朗 芦屋浜エネルギーサービス㈱ 代表取締役社長
太陽光発電設備の運転管理・保守・セキュリティ(仮題)
パネリスト:発表者および企画委員メンバーの方々の中からご参加頂きます
モデレータ:橋本 芳宏 名古屋工業大学 社会工学科 教授
※昼休みは3日間とも、13:00∼14:00の予定です。
弓削 雄一 ㈱メディオテック 営業本部 営業二部 営業二課 課長
アズビル㈱ アドバンスオートメーションカンパニー
■ 午前:髙井 努 SSマーケティング部
第2グループマネジャー ■ 村上 正志 ㈱ICS研究所 代表取締役社長
■ 午後:山下 義之 東京農工大学 大学院 工学研究院 教授
10月14日(金)
高圧ガス保安規制のスマート化と
ⅠoT/ビッグデータ活用への期待
パネルディスカッション
■
ⅠoTは計装制御をどう変えるのか?
パネリスト:発表者および企画委員メンバーの方々の中からご参加頂きます
■ 午後:仙石 晃 日揮㈱ EN本部 計装制御部 SLE
(敬称略) ■ チェアパーソン ■ スピーカ (注)
テーマ、
スピーカ等が若干変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
主 催:一般社団法人 日本能率協会
公益社団法人 計測自動制御学会
一般社団法人 日本電気計測器工業会
一般社団法人 電子情報技術産業協会
一般社団法人 日本計量機器工業連合会
一般社団法人 電気学会
システム制御情報学会
プロセス計装制御技術協会
一般社団法人 日本計装工業会
公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会
一般財団法人 エンジニアリング協会
一般社団法人 日本電機工業会
3
計装制御を支えるⅠoT
GEのⅠoTソリューション最新情報(仮題)
富士通のAⅠの取組み紹介とアノマリ分析
【後 援】
Session
【第47回】 2016計装制御技術会議 企画委員会委員
一般社団法人 日本化学工業協会
一般社団法人 日本鉄鋼協会
日本製紙連合会
電気事業連合会
一般社団法人 日本ガス協会
公益社団法人 石油学会
石油化学工業協会
公益社団法人 日本食品科学工学会
一般財団法人 製造科学技術センター
一般社団法人 日本自動車部品工業会
一般社団法人 日本電気制御機器工業会
【特別協賛】 「計装」
「計測技術」
「月刊 生産財マーケティング」
「化学装置」
(申請中含む)
委 員 長
山下 善之
東京農工大学 大学院 工学研究院 教授
副委員長
橋本 芳宏
長谷川克己
梶原 繁
久下本秀和
村上 悟
木原 光一
柴田 克司
仙石 晃
木村としや
中川 浩雄
髙井 努
名古屋工業大学 社会工学科 教授
三菱化学エンジニアリング㈱ 技術本部 電計情報システム部 企画管理グループ グループマネージャー
㈱東芝 インフラシステムソリューション社 パワーエレクトロニクス・計測制御機器部 参事
住友化学㈱ 生産安全基盤センター プロセスシステムグループ 主席研究員
㈱カネカ エンジニアリング部 工場システム開発グループリーダー
出光興産㈱ 生産技術センター エンジニアリング室 計装制御グループ グループリーダー
千代田化工建設㈱ 制御システム設計ユニット
日揮㈱ EN 本部 計装制御部 SLE
東洋エンジニアリング㈱ エンジニアリング本部 電計エンジニアリング部 制御システムチーム
三井化学㈱ エンジニアリングセンター 電計設備技術統括
アズビル㈱ アドバンスオートメーションカンパニー SSマーケティング部 第2グループマネジャー (敬称略 順不同)
岩﨑 文則
中原 敏明
源吉 聡
村上 正志
川津 公志
手島 和喜
及川 真里
森 良樹
荒木 高志
名誉委員長
新 誠一
東京ガス㈱ 根岸LNG基地 施設部 計装システムグループ
東芝三菱電機産業システム㈱ 産業第一システム事業部
産業システムソリューション技術部 技術第三課 技術主査
横河電機㈱IAPF グローバル営業センター システム営業部 課長代理
㈱ICS研究所 代表取締役社長/VEC事務局長
ライオンエンジニアリング㈱ 技術統括部 電気・計装グループ マネージャー
㈱日立ハイテクソリューションズ 水戸事業所 計測制御開発部 専門部長
味の素㈱ 生産統括センター バイオ・ファイン技術部 マネージャー
岩井ファルマテック㈱ プラントエンジニアリンググループ エキスパート
日本エマソン㈱ エマソン・プロセス・マネジメント事業本部
プロセスシステムズ & ソリューションズセンター マネージャ
電気通信大学 情報理工学研究科 機械知能システム学専攻 教授