ヨハンセン輝石 Johnnsenite CaMnSi2O6 ドンピーコー輝石 Donpeacorite MnMgSi2O6 Ca→ Mg Mg→ Mn 加納輝石Kanoite MnMgSi2O6 Mg→ Mn 鉄珪輝石 Ferrosilite Fe2Si2O6 頑火輝石 Enstatite Mg2Si2O6 単斜頑火輝石 Clinoenstatite Mg2Si2O6 単斜鉄珪輝石 Clinoferrosilite Fe2Si2O6 Ca→ Mn 透輝石Diopside CaMgSi2O6 灰鉄輝石 Hedenbergite CaFeSi2O6 Ca,Fe端成分 Caさらに[少] Ca,Mg[多] 普通輝石 Augite (Ca,Na)(Mg,Fe,Al,Ti)(Si,Al)2O6 Ca,Mg端成分 ピジョン輝石 Pigeonite (Mg,Fe,Ca) 2Si2O6 +Al オンファス輝石Omphacite (Ca,Na)(Mg,Fe2+,Al,Fe3+)Si2O6 リチア輝石spodumene LiAlSi2O6 Na → Li ナマンシル輝石 Namansilite NaMnSi2O6 Ca[少] Al → Mn3+ コスモクロア輝石 Kosmochlor NaCrSi2O6 Al → Cr Na,Al端成分 翡翠輝石 Jadeite NaAlSi2O6 Al → Sc3+ ジャービサイトJervisite NaSc3+Si2O6 Al → Fe3+ Al<Fe3+ エジリン普通輝石 Aegirine-Augite (Ca,Na)(Mg,Fe3+, Fe2+)Si2O6 Ca,Mg[少] エジリン輝石(錐輝石) Aegirine NaFe3+Si2O6 図中の記号について・・・ 系列(原子配置を保ったまま固溶体を形成) Mg,Fe,Mnによる系列 多形(同質異像) この中は斜方晶系 その他は単斜晶系 参考 ・Wikipediaより http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BC%9D%E7%9F%B3 など ・サイト『なりなり鉱山』より http://www.h5.dion.ne.jp/~nspicnic/mine/d/51pyroxene.htmなど
© Copyright 2025 ExpyDoc