第17回 千葉美浜カップ 1.主 催 美浜区サッカー協会 第4種委員会 2.後 援 ジェフユナイテッド市原・千葉 大会要綱 高洲地区センター振興会 3.日 時 2016年7月30日(土)・31日(日) 4.会 場 美浜区内の小・中学校6会場 5.参加資格 ①小学校6年生以下で編成されたチームであること。 ②スポーツ傷害保険に加入していること。 ③保護者の承諾を得ていること。 ④引率者1名、審判2名(審判服・ワッペン着用)を帯同すること。 6.競技規則及び運営方法 ①ルールは「日本サッカー協会競技規則」および「8人制サッカー競技規則」 に準じる。 (今回から8人制になりました) ②競技人数は8人制とし、試合成立人数は、6人とする。 ③ボールは各チーム持ち寄りとする。 (4号球) ④選手交替は無制限。(再出場は可) ⑤交代は、ボールがインプレー中、アウトオブプレー中にかかわらず行うこと が出来き、主審、第4の審判の承認を得る必要はない。 ゴールキーパーについては、試合の停止中に主審に通知した上で入れ替わる ことが出来る。 ⑥試合時間は、両日とも15分−5分−15分とする。 ⑦キックオフから直接相手のゴールに入った場合、得点は認められず、相手の ゴールキックで再開される。 ⑧リーグ戦は、勝ち点方式 勝−3点 引き分け−1点 負−0点 勝ち点が同じ場合は、以下の順で順位を決定する。 (1)得失点 (2)総得点 (3)直接対決の勝敗 すべて同じ場合は、3名によるPK戦とする。 ⑨順位決定戦が引き分けの場合は、3名によるPK戦とする。 ⑩ユニフォームは正副2着用意。 ⑪スパイクの使用可(ただし固定式) ⑫レッドカード・イエローカードは、翌日に持ち越さない。 ⑬今大会は、3分間のCooling Breakを設ける。 7.競技方法 ①1日目 36チームを3チームずつ、12ブロックに分け、各会場でリーグ戦を 行った後、1位決定戦を行う。 ②2日目 順位ごとに各会場(1位リーグ∼3位リーグまで)で3チームの予選 リーグを行った後、1位決定戦を行い、優勝チームを決定する。 但し、会場提供チームが、予選リーグで2位または3位の場合、順位を 入れ替える場合がある。 (会場で確認してください) 8.表彰 ①優 勝 …………… 賞状・トロフィー・メダル(16個) ②準 優 勝 …………… 賞状・トロフィー・メダル(16個) ③第 三 位 …………… 賞状・トロフィー・メダル(16個) ④第四・五位(2チーム)…賞状・トロフィー ⑤ブロック優勝 ………… 賞状・盾(2位リーグ以下の各優勝チーム) ⑥ブロック準優勝 ……… 賞状・盾(2位リーグ以下の各準優勝チーム) ※表彰式は試合終了後、各会場にて行ないます。 9.参加費 1チーム 10,000円 10.その他 ①参加賞は、両日とも会場で、水1箱(2ℓ ×6)を提供。 ②駐車場は、会場責任者の指示に従って下さい。 ③ゴミは必ず持ち帰ってください。 ④怪我について応急処置は行ないますが、その後は各チームの責任に おいて対応して下さい。 ⑤本大会は小雨決行の予定ですが、万一、荒天の場合は中止と致します。 当日6時30分に決定致しますので、ご連絡下さい。 ⑥大会事務局 氏 名 池 田 晃 司 携帯番号 090-1127-7048
© Copyright 2025 ExpyDoc