第4回 鉄道施設技術発表会審査結果(敬称略) 平成 28 年7月 29 日(金)(於:ホテルメトロポリタン池袋) 凡例 ◎ 最優秀賞 ○ 優秀賞 無印 奨励賞 【保線部門】 ◎ マルタイによる軌道整備の取り組み 日本機械保線(株) 佐々木直人 ○ 橋マクラギ交換の機械化施工における施工性向上の取り組み 第一建設工業(株) 酒井 瑛一 ○ 札幌市市営路面電車ループ化工事における急曲線のレール曲げ加工及び敷設方法の改善 札建工業(株) 石田 博之 ○ 新幹線トンネル内路盤変状に伴う高低変位解消の取組み 仙建工業(株) 渡邊 正典 (株)交通建設 藤野 祐亮 つながる。そして、考える。リスク低減のために~長久保踏切改良工事を終えて~ 渦電流によるきしみ割れ深さ把握と最適なレール削正の検証 阪急阪神レールウェイ・テクノロジー(株) 中村 一郎 城東貨物北線淀川橋梁上り線 橋まくらぎ合成化事前調査への移動体三次元計測システムの応用 大鉄工業(株) 藤田 征也 7分割施工によるシーサスクロッシング重軌条化 九鉄工業(株) 三宅 将貴 分割施工による 16 番両開分岐器(全PCマクラギ)の挿入 四国開発建設(株) 水田 武宏 狭隘箇所における緩衝まくらぎ交換施工の一考察 広成建設(株) 宇都宮 頌 守谷追越設備軌道他工事の一考察 ユニオン建設(株) 中嶋 祐介 内方分岐器新設施工方法における一考察 名工建設(株) 吉田 和真 九州新幹線のスラブ軌道における脱線防止ガード新設 九鉄工業(株) 池田 幸隆 マンガンクロッシング延命化に向けた一考察 (株)レールテック 山本 祐輝 東北本線粕壁街道踏切拡幅工事におけるリスク管理の検討 東鉄工業(株) 宮本 ◎ 東海道線上淀川橋りょう縦桁修繕の施工効率向上 大鉄工業(株) 梅本 幸典 ○ 御茶ノ水駅付近盛土耐震補強工事の施工技術 東鉄工業(株) 舘野 宣夫 ○ 東海道線新橋駅改良工事におけるレンガアーチ高架橋改築 鉄建建設(株) 卓 【土木部門】 ○ 塩害環境下における鉄道土木遺産(鉄道初の海岸沿いに建つRCラーメン高架橋)の機能維持 広成建設(株) 今野 夏実 植木 康文 橋りょう桁取替設計から軌道の道床化施工への変更 ユニオン建設(株) 宇部 ロックボルト打設工における効率化の取組み 双葉鉄道工業(株) 高橋 弘樹 寿 切土部耐震補強工事における狭隘箇所でのアンカー工の課題と工夫 (株)交通建設 佐久間寛靖 身延線三珠Bo 桁架設ブロック分割 名工建設(株) 日向 勇夫 3Dレーダ探査システムによる鉄道盛土内空洞調査 (株)レールテック 栗田 和紀 シラス地盤における鋼管ソイルセメント杭の施工管理 九鉄工業(株) 阿部 弘典 硬質地盤法面における鋼管杭土留工法 三軌建設(株) 吉山 啓太 本四備讃線陸上部における耐震補強工事の施工 四国開発建設(株) 上田 敦士 半密閉空間における鉄桁塗替作業の健康被害防止対策とその効果 建設塗装工業(株) 鈴木 純平 北海道新幹線限界支障報知装置(青函トンネル区間)の施工 札建工業(株) 金留 千明 地域に寄り添った常磐線災害復旧工事 仙建工業(株) 清水頭知史 曲線上り勾配での鋼桁送出し架設の施工管理 第一建設工業(株) 武部 真悟 東海道新幹線高架橋大規模改修工事の作業効率の向上 シーエヌ建設(株) 山口 雄也 大規模改修工事施工3カ年における計画的な支障移転対策の取り組み ジェイアール東海建設(株) 山田 浩二
© Copyright 2025 ExpyDoc