【問い合わせ】 市民生活相談課 ☎ 587 − 6063 586 − 3677 無料ではなかった廃品回収サービス 【相談事例】 ①「無料」とアナウンスしながらトラックで廃品回 収業者が巡回していた。外に出てトラックを呼 び止め、業者に無料であることを確認して依頼 した。不用品を軽トラックに積み終えると「7万 円です」と言われた。話が違うと抗議すると「無 料なのは回収代金、積み込み料金は有料だ」とし つこく請求された。私1人で怖かったので、家 にあったお金をかき集め7万円渡した。後で考 えると悔しくて仕方ない。領収証も渡されなかっ たので、業者の住所も電話番号も分からない。 ②高齢の母が、巡回していた廃品回収業者にテレビ とオルガンの回収を依頼した。業者はそれ以外に も小型冷蔵庫やソファ、消火器などを勝手に持ち 出し6万円も請求してきた。母はそんな金額にな るとは思っておらず「1万円しかない」と答える と「内金として1万円、残りは振り込んで」と言 われた。高額な請求に納得がいかない。 ③「不用品回収します」と訪問され、パソコンディ ス プ レ イ と 自 転 車 を 渡 し て 処 分 代 金1500円 を 払った。後日、回収品が道路脇に捨てられていた。 【アドバイス】 昨年11月の広報で、物干し竿の移動販売トラブル について注意喚起しましたが、 「無料回収」をうた いながら実は高額請求する、廃品回収サービスのト ラブルが全国的に増えています。以前からある手口 で、巡回している廃品回収業者に声をかけ、その後 トラブルになるケースが多く報告されています。 また、業者が一方的に家を訪問して来て法外な料 金を請求する、中には家に上がりこみ、依頼しない ものまで勝手に持ち出したという苦情もあります。 一般廃棄物の収集・運搬は市の許可を受けた事業 者しか行えませんが、現在許可している事業者はあ りません。粗大ごみに出せない家電製品(テレビ・ エアコン・冷蔵庫・洗濯機)やパソコン、不用品 の処分について、ご不明な点があれば環境課(5876003)までお問い合せください。 無許可の廃品回収業者に処分を依頼することは禁 止されており、トラブルや不法投棄の元にもなりま す。このような業者に引き渡すと、法を守った適正 な処理が確認できません。不法投棄、不適正処理、 不適正な管理による火災なども報告されています。 十分ご注意ください。 ■8月の行事(開催場所/本館) ▽おはなしの森/14日㈰、28日㈰午後2時30分∼▽ ちっちゃなおはなしの森/18日㈭午前11時∼▽えほん とおはなしの時間ずくぼんじょ/21日㈰午前10時10分 ∼(0∼2歳向け)、午前10時40分∼(3 ∼5歳向け)、午前11時10分∼(小学生向 け)▽にこにこのじかん/25日㈭午前11 時∼▽おはなし会/7日㈰午後2時30分 ∼▽リサイクル市/6日㈯、7日㈰午前 10時∼午後6時 ■8月の休館日 月曜日、4日㈭、11日㈷ ■新着図書から 『三の隣は五号室』 長嶋有著 中央公論新社刊 傷 心 のOLが、秘 密を 抱 えた 男 が、 異国の者が、苦学生が、ここにいた。 そして全員が去った。それぞれの跡形 を残して…。すべての賃貸物件居住者 に捧ぐ、心を優しく揺さぶる群像劇。 『夜空をみあげよう』 松村由利子文 ジョン・シェリー絵 福音館書店刊 毎晩夜空を見上げるはるかとじゅ ん。夏の大三角、地球照、空を横切る ISS…。都会の夜空にも、宇宙の神秘 を感じられるシーンはたっぷりありま す。そして、はるかたちはペルセウス座流星群を見に 山へ! 夜空観察入門絵本。 ■その他の新着図書 ▼戦地の図書館▼逃げる自由 諦める力2▼「武士」 の仕事▼絵はがきで楽しむ歴史散歩▼沖縄への短い帰 還▼関西の大学を楽しむ本▼安心で納得できる老後の 住まい・施設の選び方▼ブラック化する保育▼介護離 職しない、させない▼箸はすごい▼魅惑と驚きの「数」 たち▼世界の不思議な音▼産廃Gメンが見た食品廃棄 の裏側▼CHECK&STRIPEお気に入りをてづくりで ▼夏弁▼クセになる!パクチーレシピブック▼これか ら始める人のための狩猟の教科書▼農家が教えるナス つくり▼ベタの世界▼会いたかった画家▼かわいいや きもの▼夜を乗り越える▼総選挙ホテル▼PTAグラ ンパ!▼蜃気楼の犬▼神奈備▼失われた過去と未来の 犯罪▼土曜はカフェ・チボリで▼ちちんぷいぷい▼選 ばれし壊れ屋たち▼ポーラースター▼横浜1963▼遊園 地に行こう!▼老いも病も受け入れよう▼男の詫び状 ▼埋葬された夏 2016.8 広報やす 30 ☆10月号の掲載依頼…8月26日㈮(必着) までに広報秘書課 ☎587−6037、 586−2200 サークル活動などの会員募集や催し 物などの情報コーナーです。 催し物 ●ハワイアンコンサート ●おいで野洲 『ひまわり迷路』開催中! 子どもが分かりやすい題材を使っ 多くの人に野洲の農産物や農業のこ て楽しみながら注意力や集中力もアッ とをもっと知っていただき、野洲のもの プ!少人数制で一人ひとりのコミュニ をもっと食べていただくきっかけにし ケーションを大切にしています。 たいと、昨年より規模を拡大し「ひま 参加費…700円/1回(材料費込み) わり迷路」を開催しています。 講師…山際邦恵さん、伊吹佳美さん ご家族でぜひお越しください。 申し込み・問い合わせ…山際☎080−3134 日時…7月30日㈯∼8月16日㈫いずれ −0429、Eメール[email protected]. も午前10時∼午後4時 jp、コミュニティセンターぎおう☎586 日時…8月20日㈯午後1時30分∼ 会場…野洲市吉川湖岸道路沿いの畑 −3200 (開場/午後1時∼) (吉川港大橋付近) 会場…野洲図書館ホール 対象…どなたでも ※駐車場は「鮎家の郷」をご利用くだ さい。 ※当日受付、幼児同伴可 入場料…無料 内容(プログラム)…コケエ、ワイビ 主催…野洲市青年農業者クラブ オ、赤いレイ、ふるさと、泣かないで、 問い合わせ…野洲市青年農業者クラブ 琵琶湖周航の歌、四季の歌、ダヒルサ 事務局(おうみ冨士農業協同組合中主 ヨ、ハーバーライトなど※曲目変更の 営農センター)☎589−2907 場合あり オ ル オ ル ホ ア 出演…OLU OLU HOA 入場料…無料※お帰りの際、運営費の 寄附をほんの少しいただけると幸い ●第二出合いの家「笑いヨガ」体験会 問い合わせ…野洲市音楽のあるまちづ くり実行委員会・主宰青木清治☎090 −3262−5421 参加者募集 歌の好きな人ならどなたでも、お友 だち誘い合わせて参加してください。 日時…9月3日㈯午前11時∼午後4時 30分(開場/午前10時∼) 会場…コミュニティセンターきたの ①課題曲 1コーラス/20人 ②一般の部 2コーラス/50人 申し込み・問い合わせ…8月21日㈰ま でに柴垣☎090−2285−8682 笑いヨガとは、笑いとヨガの呼吸法 とストレッチを組み合わせたエクササ です。 ●昭和のうた おもいでの会 イズです。笑いは誰でも簡単にできる 心と体の健康法。笑いは幸せを引き寄 せる磁石です。笑いながら健康になり 講座 ・ 講習 ●NPO法人湖南ネットしが講座 ★夏休み子どもプログラミング教室 ませんか! パソコン初心者でもプログラミング 日時…8月8日㈪午前10時30分∼正午 のしくみを体験できる内容です。 会場…コミュニティセンターなかさと 日時…8月10日㈬∼12日㈮いずれも午 2階和室 交通安全反射タスキを持参し肩から 前10時∼正午(全3回) 参加料…無料 会場…湖南ネットITスクール かけウォーキングしよう。 申し込み・問い合わせ…8月5日㈮ま (野洲駅南口正面深尾ビル3階) 日時…9月6日㈫午前8時30分∼ でに第二出合いの家(野洲市吉地)吉 集合場所…吉川自治会館前 対象…小学4年生∼6年生、先着10人 受講料…3,000円(3回分) 申し込み・問い合わせ…同ネットしが コース…吉川自治会館前⇒野洲川堤防 ☎587−2501、FAX 587−2521 ●中里・兵主地区老人クラブ 健康ウォーキング ※雨天時7日㈬ 下り⇒フルーツランド(梨狩り食べ放 題梨土産付、1かご4∼5個入り)⇒ 吉川港(望月水産で買い物)⇒吉川自 治会館 持ち物…軽快な服装、飲み物、タオル 参加費…梨狩り代1,300円/人 対象…野洲市老人クラブ会員 主催…中里・兵主地区老人クラブ健康部 後援…野洲市老人クラブ連合会 問い合わせ…中里地区・西☎589−5016、 兵主地区・東☎589−3217 田・拾井☎596−3820※当日参加もOK 募集 ●リトミックサークルぴよぴよ みゅじっくClubメンバー募集 日時…8月5日・26日、9月9日・23日 いずれも金曜日午前10時∼10時50分 場 所 …コミュニティセンターぎおう (2階和室) 対象…2∼3歳のお子さんと保護者10 組※残席8組 内 容 … 親子でリトミック♪音楽を体 いっぱい表現しよう 31 広報やす 2016.8
© Copyright 2025 ExpyDoc