ご案内リーフレット(中面)(PDF形式:484KB)

障害者の雇用を支援する様々な機関
ご 相 談 内 容
各ブースのご案内
対 応 支 援 機 関
障害者雇用についての相談をしたい
求人・求職者情報を知りたい
1
13
職場実習やインターンシップを
行いたい
障害者を雇用したい
国立職業リハビリテーションセンター
8
都立特別支援学校
6
12
1
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構
中央障害者雇用情報センター
障害者就業・生活支援センター
区市町村障害者就労支援センター
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構
東京障害者職業センター
3 (公財)東京しごと財団
4
助成金等を
活用したい
14
9
身体・知的障害者、高次脳機能障害
障害種別に応じた
専門的なアドバイス
がほしい
労働全般の
相談をしたい
精神障害者
東京労働局助成金事務センター
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構
東京支部
東京都産業労働局雇用就業部
10
東京都心身障害者福祉センター
10
東京都立中部総合精神
保健福祉センター
発達障害者
10
東京都発達障害者支援センター
難病患者
5
東京都難病相談・支援センター
7
東京都労働相談情報センター
東京障害者職業能力開発校
都立職業能力開発センター
東京障害者職業能力開発校では、
「職業能力開発センター」で訓
練を受けることが困難な身体障害者、知的障害者、精神障害者
及び発達障害者を対象に職業訓練を行っています。また、都内
12か所の「職業能力開発センター」のうち、以下の3か所で軽度
の知的障害者の方のための職業訓練を実施しています。中央・
城北職業能力開発センター板橋校、城南職業能力開発センター、
城東職業能力開発センター
6
障害者就業・生活支援センター
都内に6か所設置されており、障害者の職業生活における自立を
図るため、就労と生活に関する支援を行っています。企業の方に
は障害者雇用にかかわる相談や各種雇用制度の情報提供、その
他、職場定着支援などを行っています。
8
都立特別支援学校
生徒の社会参加を目指し、職業教育の充実を図り、企業等のニー
ズに適切に応える人材育成に努めてます。また、企業の皆様に
都立特別支援学校生徒の雇用やインターンシップの受入れをお
願いしています。
10
2
ハローワーク
障害者の雇用や求人・求職者情報、関連する制度等についての
ご相談は、最寄りのハローワーク(公共職業安定所)へご連絡く
ださい。各ハローワークに配置されている「雇用指導官」は、企
業の障害者雇用にあたり、抱えている具体的な課題を把握し、企
業の状況に応じた具体的な提案・指導を行っています。
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構
東京障害者職業能力開発校
都立職業能力開発センター
10
障害者の職場定着を
進めたい
ハローワーク
4
11
各種雇用制度の情報提供等に
ついて相談したい
番号はブース番号
になります
区市町村障害者就労支援センター
区市町村の障害者就労支援センターでは、障害者の就労支援と
生活支援を一体的に行っています。また、企業に対し、セミナー
の開催や職場開拓、職場定着支援など、より身近な地域において
きめ細やかな支援を行っています。
11
(独)
高齢・障害・求職者雇用支援機構
中央障害者雇用情報センター
障害者雇用エキスパートによる採用配置、受け入れ体制の整備
等、企業の障害者雇用に係る相談・助言を行っています。障害
者の雇用促進に役立つ就労支援機器等の展示、無料貸出しや導
入にかかる相談も承ります。
13
(独)
高齢・障害・求職者雇用支援機構
国立職業リハビリテーションセンター
障害者に対し、職業評価、職業指導、職業訓練を行う専門機関で、
特に精神障害者や発達障害者等、職業訓練上特別な支援を必
要とする障害者を積極的に受け入れています。また、企業の障
害者採用計画及び雇用管理等について、助言を行っています。
当センター内で訓練生対象の会社説明会を行うことも可能です。
3
(公財)東京しごと財団
雇用した障害者の職場定着を支援するための企業等へのジョブ
コーチの派遣や、精神障害者の雇用から職場定着までの一貫し
た支援を行っています。その他、職場体験実習を受け入れる企
業と実習希望者との面談会、企業の人事担当者や障害者と一緒
に働く職場の社員を対象とした、障害者支援のノウハウが学べる
「職場内障害者サポーター養成講座」なども実施しています。
12
(独)
高齢・障害・求職者雇用支援機構
企業紹介ブース
来年は創業100年。近年は直営店も出店し古き良きものを重んじながら新しいものにも
東京都産業労働局雇用就業部
挑戦し続けています。現在は身体障害者を1名、知的障害者2名(うち重度の知的障害
者1名)を雇用しています。
東京グリーンシステムズ株式会社
10
て設立されました。主な事業として、名刺の作成やWEBの制作などのオフィス業務、オフィ
東京支部
スや庭園の清掃、野菜やイチゴの栽培や加工品の販売等を行っています。
(ブースではイ
チゴジャムやにんじんジュース等の販売を行います。
)現在は108名の障害者(身体障害
者39名、知的障害者27名、精神障害者42名)を雇用しています。
東京都プリプレス・トッパン株式会社
東京都難病相談・支援センター
子会社です。主な事業として、印刷物データ作成、自動組版用ソフト開発、WEBコンテ
ンツ制作、保存文書の電子化等を行っています。現在は77名の障害者(身体障害者60名、
知的障害者12名、精神障害者5名)を雇用しています。
東京都心身障害者福祉センター
実演コーナー
東京都内に住む自閉症などの発達障害の人とその家族、関係機
関等からの相談対応や就労支援を行います。
7
東京都労働相談情報センター
賃金・退職金等の労働条件や労使関係など労働問題全般にわ
たり、来所や電話で相談に応じています。
(本日はブースでの労
働相談は行っておりません。)
都立特別支援学校の生徒によるビルクリーニング、カフェサービス、ベッドメイクや事務の実
演を行います。カフェサービスコーナーでは、各支援機関やパラリンピックPRのDVDを放映
します。
実演協力校
東京都立中部総合精神保健福祉センター
東京都発達障害者支援センター
▶ ブース番号 18
平成5年に凸版印刷(株)・東京都・板橋区により、第三セクター方式で設立された特例
精神障害者の社会復帰に向けての支援、雇用主への技術援助等
を行っています。
10
▶ ブース番号 17
平成4年にCSK(現・SCSK)・東京都・多摩市により、第三セクターの特例子会社とし
(独)
高齢・障害・求職者雇用支援機構
身体障害者更生相談所及び知的障害者更生相談所として、医学
的、心理学的、職業的判定(補装具の処方・適合判定)や区市
町村等への専門的な知識及び技術を必要とする相談、指導業務
を行っています。また、高次脳機能障害者の支援拠点機関として、
高次脳機能障害のある方への相談・支援等を行っています。
▶ ブース番号 16
全国主要百貨店、専門店260店舗にお取引を持つ皮革製袋物卸売業を行う会社です。
東京都内に住む難病患者の日常生活や就労について、電話相談
や来所面接による支援を行っています。専門医等による疾病分
野別の相談会や講演会等も開催しています。
10
▶ ブース番号 15
町田本社を中心に東京都・神奈川県・埼玉県に10店舗展開する不動産の仲介業に特化
株式会社 AJIOKA
障害者雇用納付金の申告、障害者雇用調整金、報奨金の申請受
付等を行っています。障害者雇用納付金制度に基づく、各種助
成金の相談を承っております。
5
朝日土地建物株式会社
特に精神障害者を積極的に雇用しており、現在は精神障害者5名を雇用しています。
東京労働局助成金事務センター
中小企業を対象に障害者の雇用継続を支援する「東京都中小企
業障害者雇用支援助成金」
、障害者の安定雇用と処遇改善を推
進する「東京都障害者安定雇用奨励金」の支給、障害者雇用促
進ハンドブックの作成・配布などを行っています。
14
場合もお尋ねください。
した企業。顧客の信頼と評判を集め、販売力、組織力を一段と向上させています。障害者、
特定求職者雇用開発助成金等、雇用に関係する各種助成金(国
の助成金)の相談を承っております。
9
障害者雇用について、どの機関のブースに相談に行けばよいかわからない
東京障害者職業センター
ハローワーク等と連携し、障害者の就職の相談・支援、雇入れ
や雇用継続、職場復帰等の支援や雇用管理に関する助言や情報
提供、事業主向けの講習等を行っています。
2
総合案内窓口
会場内各設備や周辺のご案内、遺失物・拾得物対応をいたします。また、
就労支援機器
展示コーナー
パラスポーツ
PRコーナー
ビルクリーニング
都立南大沢学園、都立志村学園、都立
カフェサービス
都立南大沢学園、都立志村学園、都立永福学園
ベットメイク
都立志村学園、都立永福学園
事務
都立永福学園
飾特別支援学校
視覚障害者が職場で使用する拡大読書器や点字ディスプレイ等の就労支援機器の展示を行
います。中央障害者雇用情報センター職員が機器の使用方法等についてご説明いたしますの
で、お気軽にご相談ください。
パラリンピック競技のパネル展示や
パンフレットの配布を行います。