7月の行 - 山中湖村

amanakako
広 報 や ま な かこ
ト ピック ス
6月議会 村長所信・提出案件
山中湖村職員採用試験のお知らせ
山中湖中学校 文部科学大臣賞受賞
第24回参議院議員通常選挙
消防団サポート店募集
02-03
04
04
06
07
7
月
�����
2016.July
����
No.405
写真撮影 有限会社マーディー
いります。
などと連 携できるよう 進 めて ま
一 体 感 を 醸 成 で き る イベントで
との 交 流 が 生 ま れ 、地 域 活 力 の
基 づき 、学 校 、家 庭 、地 域 が一 体
現 在 、第 4次 長 期 総 合 計 画 に
● く じ らっこ 塾 について
村議会6月定例会 村長所信・提出案件
あることを 再 認 識 したところで
となって小 中 学 生の﹁ 生きる力 ﹂
を育 成 することを目 指し学 力の
あ り ます 。
﹁ 全 国 野 鳥 保 護のつどい﹂の野 生
づく り 事 業 の 一 環 と し て 先 月 、
は 大 変 厳 し く 、次 世 代 を 担 う 人
向 上 に 努 めて お り ま す 。ご 承 知
書 を 十 分 に 踏 ま え た 上 で 、今 後
生 物 保 護 功 労 者 表 彰 が行 わ れ 、
日には、生 活 必 需
つながるものと思います。そのよ
の と お り 、今 の 子 ど も た ち の 学
山 中 湖 村 議 会 第 2回 定 例 会
こ のこ と につい て で す が 、第
●簡易水道塩素問題に
ついて
●野生生物保護功労者表彰
について
習 環 境 及び保 護 者の子 育て環 境
う な中、先 月
回愛鳥週間
運 営に関しての考 え 方 と議 会に
三 者 委 員 会 から 答 申 書の提 出
先月
︵ 6月 ︶に あ た り 、村 長 か ら 村 政
式 会 社 オ ギノと締 結いたし まし
が あ り ま し た 。現 在 、こ の 答 申
物 資の調 達に関 する協 定 書 を株
提出された案件が、
説明されまし
た 。この締 結 は 災 害 時 に 迅 速 か
つ安 定 的に生 活 物 資の調 達 が可
職 員 全 員 が二度 と 不 祥 事 を 起
た。く じ らっこ 塾 は、学 校 と連 携
能となり、避 難 所 運 営に対して、
日に第
たので、
その概要を掲載します。
◎村長所信︵抜粋︶
年 か ら 毎 年 度 、野 生
し 放 課 後の時 間 帯 に自 主 的 に
放 課 後 学 習 支 援﹃ くじらっこ塾 ﹄
盟 が昭 和
学べる 場 と し て 、児 童 生 徒 の 学
を山 中 湖 村 公 民 館、平 野コミュニ
生 物の保 護 に 顕 著 な 功 績のあっ
習 意 欲の向 上 と 自 主 学 習 習 慣
山 中 湖 中 学 校 が文 部 科 学 大 臣
とその他 必 要 となる対 応 策 を検
た 個 人 、学 校 、団 体 に 対 し 、その
の定 着 を 目 指 し 取 り 組 んで お
賞 を受 賞しました。この表 彰は、
さ ら に 同 日 、高 齢 者 や 障 がい
討 している ところで あ り ま すの
功 労 を たたえ 表 彰 している もの
行い、住 民 の 皆 様 の 福 祉 の 向 上
は じ め に 、4 月
者 な どの う ち 、一 般 の 避 難 所 生
で 、議 員 諸 兄 並 びに 村 民 の皆 様
で す 。山 中 湖 中 学 校 で は 、昭 和
こ さ ず 、生 ま れ 変 わって 事 務 を
た 熊 本 地 震 によ り 、甚 大 な 被 害
活で何 らかの特 別 な配 慮 を必 要
には 、引 き 続 き ご 理 解 とご 協 力
村 民ニーズに配 慮 した対 策 強 化
が 発 生 し 、多 く の方 が 被 災 さ れ
とす る 災 害 時 要 配 慮 者 を 受 け 入
のほどお願い申 し 上 げる 次 第 で
ティセン タ ー に 開 校いた し ま し
ま し た 。お 亡 く な り に な ら れ た
れるための避 難 所 として 民 間 福
あ り ます 。
公 益 財 団 法 人日本 鳥 類 保 護 連
方々に、深 く 哀 悼の意 を表し、ま
祉 施 設 を 活 用 させていただく た
を 図ってい く た め に 、再 発 防 止
見 舞い 申 し 上 げ ま す と と も に 、
た、被 災 され た方々に、心 より お
め、医 療 法 人 社 団 富 士 厚 生 会 及
対 する役 場の初 動 体 制の重 要 性
機 管 理 体 制 、特 に 大 規 模 災 害 に
に地 震 や 風 水 害 に対 す る 防 災 危
て 緊 急 搬 送 し ま し た 。こ れ を 機
水 、発 電 機 な ど を 救 援 物 資 とし
﹁ 南 阿 蘇 村 ﹂に 備 蓄 食 料 や 飲 料
間 交 流 を 行い友 好 関 係 にあった
本 村 で は 地 震 発 生 後 に、議 員
いただくものであります。
管 場 所 として施 設 を活 用 させて
どの 業 務 や 、支 援 物 資 の一 時 保
資 集 積 所 から 避 難 所への配 送 な
る 備 蓄 品の避 難 所への配 送 や 物
と 締 結 し 、災 害 時 に 村 が 管 理 す
に関する協定書を株式会社大崎
輸 送 及び緊 急 物 資 拠 点の運 営 等
また、先 月
え る 結 果 と な り 、地 域 の活 性 化
も 、約 半 分 を 占 める 6千 人 を 超
宿 泊にも結び付 く 前 日の受 付
した。改めて感謝申し上げます。
を 無 事に終 了 することができ ま
スタッフにご協 力いただき、大 会
と す る 多 く の運 営 ボランティア
をお迎えし、村民の皆様をはじめ
千 余 名 を 超 えるランナーの皆 様
先月
全 及び育 成 活 動 を 行って まいり
今 後 も鳥 類の住み良い環 境 保
り ます 。
動の功 績 が認 めら れ たもので あ
鳥 のつどい ﹂な どの 環 境 保 全 活
して 行って おり 、こ れ までの﹁ 愛
1,690 本 の 植 樹 活 動 を 継 続
る 実のなる 木の植 樹 を
年 間で
けを行い、並 行して、野 鳥 が食 す
箱 作 り 及び山 中 湖 周 辺に巣 箱 架
得 て 、中 学 校 の授 業 を 通 し て 巣
山 梨 県 、堀 内 浩 庵 会 等の協 力 を
ル校に指 定 されて以 来、環 境 省、
まいりたいと思います。
子 どもたちのやる 気 を 応 援 して
策 を 検 討 し な がら 継 続 実 施 し、
と 課 題 を 検 証 し 、よ り 効 果 的 な
に、支 援 回 数 や 内 容 な どの成 果
す 。今 後 は 、1 年 間 の 実 績 を 基
生 方 に教 えていただいて お り ま
組 み 、経 験 豊 富 な 学 習 支 援 の先
題を持ち込 んで自 主 学 習に取 り
参 加 し 、宿 題 や 問 題 集 な どの課
小 学 生 253名 、中 学 生
開 校 日以 降5月 末 までに延べ
年に山 梨 県 野 鳥 愛 護 愛 鳥モデ
を 再 認 識 し た ところ で あ り ま
今 後 につき ま し て は 、締 結 し
たいと思います。
20
名が
す 。また、民 間 との支 援・協 力 関
に結び付 き、また、参 加 者の方々
日には、緊 急 物 資
係により、その施 設や技 術、資 機
た 協 定 に 基 づき 、収 容 可 能 人 員
の明る く 力 強い姿や 地 域の皆 様
日 に 開 催 さ れ 、1万 1
材 、ノウハウ 等 を 活 用 す る こ と
め る と 共 に 、さ ら に 多 く の 法 人
り ます 。
被 災 地の一 日も 早い復 旧・復 興
25
の確 定 な ど、具 体 的 な 協 議 を 進
42
は災 害 対 応の迅 速 化・円 滑 化に
20
29
● 山 中 湖ロー ドレースに
ついて
協定を締結いたしました。
につな が る と 考 え て お り ま す 。
70
び特定非営利活動法人憩山会と
日に 発 生 し
●熊本地震について
15
10
を願うものであります。
14
こ の 制 度 は﹁ 生 ま れ 育った ふ
●ふるさと納税制度について
62
広報やまなかこ 2016年7月号
る 歳 入 確 保︵ 税 外 収 入 の 確 保 ︶
2件の専 決 処 分した 事 件の承
報告第1号・第2号 公 共 下 水 道 整 備 事 業 につい
書について
特別会計繰越明許費繰越計算
平成
年度山中湖村下水道
報告第4号
ものであります。
総 務 費 の 総 務 管 理 費 に は 、ま
あ り ます 。
整 す る ために組 み 替 え たもので
等 に 伴 う 費 用 の 過 不 足 分 を 、調
件 費 につき ま し て は 、人 事 異 動
歳 出 の う ち 、各 科 目 の 職 員 人
計上しました。
え た 分 と 、国 民 健 康 保 険 シ ステ
足 分 を 、調 整 す る た め に 組 み 替
人 事 異 動 等に伴 う 費 用の過 不
保険特別会計補正予算について
平成
議案第
円となっております。
出 それ ぞれ
この結 果 、総 額 2,
142万 1
に、非 常に有 効であ り、地 域 を活
認について
て、合 計 6,
532万 6千 円 を 繰
ち づく り 事 業 費 として309万
と な り 、歳 入 歳 出 そ れ ぞ れ
ム改 修 費 216万 円の追 加 補 正
を減額し、雑入として、
コミュニテ
性 化 するうえで重 要な制 度であ
地 方 税 法の一部 を改 正 する法
り 越 し ま し たので 、地 方 自 治 法
1,
142万9千 円 となって おり
で 、地 方 自 治 法 施 行 令 第 146
ると考えており ます 。また、ふる
律 に よ り 、山 中 湖 村 税 条 例 及 び
施 行 令 第146条 第2項の規 定
業 と し て 310 万 円 を 、そ れ ぞ
4 千 円 を 、ふ る さ と 納 税 推 進 事
ます 。
果 を 一つひとつ出 せる よ う に 努
さ と 納 税 制 度 を 活 用 し 、山 中 湖
山中湖村国民健康保険税条例の
に よ り 報 告 す る も ので あ り ま
れ計上しました。
議案第
る さとに貢 献できる 制 度 ﹂、
﹁自
村の宝である魅 力 的 な特 産 品や
そ れ ぞ れ について 、所 要 の 改 正
す。
商工費の観光費には、観 光一般
平成
千 円 の追 加 補 正 と な り 、歳 入 歳
観 光 資 源 な ど を 、全 国 の方 々 に
を 行 う 必 要 が あ り 、地 方 自 治 法
報告第5号
事 務 経 費 として249万 6千 円
特別会計補正予算について
ィ助 成 事 業 助 成 金 250万 円 を
知っていただき 、魅 力 を 伝 え 、地
第 179条 第 1項の規 定 によ り
経営状況の報告について
を、計上しました。
簡 易 水 道 布 設 に伴 う 測 量 設 計
条 第2項の規 定により 報 告 する
域 の活 性 化 を 図 るツールに なっ
専 決 処 分 し たので 、同 条 第 3項
本 村 が出 資しており ます 株 式
土 木 費 の 道 路 維 持 費 には 、道
めて参ります。
ていると考えております。
の規 定 に よ り 報 告 し 、承 認 を 求
会 社 山 中 湖 観 光 振 興 公 社の、平
路 維 持 補 修 事 業 として647万
委託料として、112万4千円を
分の意 思で 応 援したい自 治 体 を
本 年 度 より 本 格 的に取 り 組
めるものであります。
年 度 の 経 営 状 況 について 、
5千 円 を 、村 道 山 中 4号 線 改 良
計 上 し 、歳 入 歳 出 そ れ ぞ れ 1億
億7,
091万7千
み 始 め 、申 し 込 み か ら 寄 附 金 の
報告第3号
地 方 自 治 法 第 243条の3第 2
事業として427万7千円を、そ
3,
995万 5千 円 となって おり
選 ぶこ と がで き る 制 度 ﹂と し て
納 付 ま で 、寄 附 者 の利 便 性 を 考
平成
項 の 規 定 に よ り 、報 告 す る も の
れぞれ計上しました。
ます 。
◎議会提出案件︵概要︶
慮 し 、日 本 全 国 の 自 治 体 のふ る
繰越明許費繰越計算書について
で あ り ます 。
都 市 計 画 費の都 市 計 画 総 務 費
議案第
億
年度山中湖村国民健康
号
います。
続 して 実 施 して まいり たいと思
たい﹂と思っていただけるよう 継
み たい﹂に、さ らには﹁ 住 んで み
て﹁ 知って み たい ﹂か ら﹁ 行って
と納 税 制 度 から 山 中 湖 村 につい
に なって お り ま す 。この ふ る さ
て お り 、寄 付 金 額 は605 万 円
で 、2 7 8 件 の 応 援 を い た だい
りょう 費の平 野 交 差 点 測 量 委 託
3千 円 を 、土 木 費 のう ち 道 路 橋
ード整 備 事 業について、807万
生 費のう ち 清 掃 費のストック ヤ
ついて、合 計1,
269万 円 を、衛
費の臨 時 福 祉 給 付 金 支 給 事 業に
万 円 を 、民 生 費のう ち 社 会 福 祉
備 事 業について、合 計1億934
託 研 究 事 業 、平 野 交 差 点 周 辺 整
金 繰 入 金 として 、財 政 調 整 基 金
00万 円 を そ れ ぞ れ 増 額 し 、基
ふ る さ と 納 税 寄 付 金 と し て 、5
態調査費補助金
万 3千 円 を 、
を、県 補 助 金として、空き 家 等 実
推 進 事 業 補 助 金164万7千 円
庫 補 助 金 として 、空 き 家 再 生 等
固 定 資 産 税 1億 7千 万 円 を 、国
歳 入 につき ま し て は 、村 税 の
費 として
には、社 会 体 育 施 設 維 持 管 理 経
円 を 、保 健 体 育 費 の体 育 振 興 費
校 維 持 管 理 経 費 として170万
教 育 費 の 学 校 管 理 費 には 、学
円を、計上しました。
災 対 策 推 進 事 業 として
万7千
消 防 費 の 防 災 対 策 費 には 、防
ました。
万 6 千 円 を 、そ れ ぞ
初日において、
提出されたものです。︶
︵以上の提出案件は、
6月7日の村議会
おります。
ぞ れ3億7,
647万 円 となって
え た も ので あ り 、歳 入 歳 出 そ れ
足 分 を 、調 整 す る た め に 組 み 替
人 事 異 動 等に伴 う 費 用の過 不
特別会計補正予算について
年度山中湖村簡易水道
本 村 の魅 力 を 再 認 識 し て 、希
整 備 事 業について、367万2千
87
59
34
82
号 望 と活 力 あるまちづく りに繋 が
れ計上しました。
創 設 さ れ 、地 方 の自 治 体 に お け
さ と 納 税のお 礼の品 を 掲 載 し
総 務 費のうち総 務 管 理 費の情
号
に は 、都 市 計 画 総 務一般 事 務 経
号
た ホ ー ムペー ジ﹁ ふ る さ と チョ
報セキュリティ強 化 対 策 事 業、個
議案第
年 度 山 中 湖 村一般 会 計
平成
11
繰 入 金 1億 5千 854万 9千 円
成
イ ス ﹂を 活 用 し て お り 、本 年 度
人 番 号 カー ド 交 付 事 業 、富 士 山
平成
万 9 千 円 を 、計 上 し
46
円 をそれ ぞれ 繰 り 越しましたの
年 度 山 中 湖 村一般 会 計
か ら 5 月 末 日 ま で の 2ヶ 月 間
モ ール拡 充 事 業 、ま ち づく り 受
補正予算について
費 として
28 39
28 40
って く れ る 事 業 と な る よ う 、結
27
27
28 38
27
年度山中湖村介護保険
28 41
平成28年度
山中湖村職員採用試験のお知らせ
募集人数
◎一般事務職/若干名 ◎保育士職/若干名
申込期間
平成28年7月13日(水)∼8月10日(水) ◎午前8時30分∼午後5時15分(祝祭日は除く)
インターネットでの受け付けは8月4日締切
受験資格
事務職Ⅰ 平成2年4月2日∼平成7年4月1日までに生まれた者で大学を卒業した者及び卒業
見込の者並びにこれらと同程度の学力を有する者
事務職Ⅱ 平成2年4月2日∼平成11年4月1日までに生まれた者で高校を卒業した者及び卒
業見込の者並びにこれらと同程度の学力を有する者 保育士 昭和58年4月2日∼平成8年4月1日までに生まれた者で保育士資格を取得してい
る者または取得見込の者
受験日
平成28年9月18日(日)
受験場所
◎事務職/山梨大学甲府西キャンパス ◎保育士/山中湖村役場第一会議室
申込方法
総務課窓口に直接持参か郵送(8月10日消印有効)、もしくはインターネット申込
※インターネットでの申込の場合、事前にやまなしくらしネット申請・予約ポータルサイトで
利用者登録が必要となります。
申込案内書を7月1日から役場総務課窓口で配布します。
お問い合わせ 山中湖村役場 総務課 TEL.62-1111
山中湖中学校
平成28年度
野生生物保護功労者
文部科学大臣賞を受賞
第70回愛鳥週間、平成28年度野生生物保護功労者表彰の審査結果が発表され、数ある候補の中から山中湖
村立山中湖中学校が文部科学大臣賞を受賞しました。
文部科学大臣賞は、日本国内において様々な分野で顕著な活躍または成果を挙げた個人や団体に対し、文
部科学大臣の名により授与する賞であり、野生生物保護功労者として山梨県から山中湖中学校、富山県から
舟橋小学校の2校が選ばれました。
山中湖中学校は、昭和42年の山梨県野鳥愛護愛鳥モデル校指定以来、技術・家庭科等の授業を通して、巣箱
作りに取り組んできました。学校周辺及び村内の諸施設周辺に巣箱かけを行い、その他にも、野鳥が食する実
のなる木の植樹も並行して行っており、20年間で1,690本の植樹を行ってきました。平成元年からは、山梨
県、山中湖村、公益財団法人堀内浩庵会の協力を得て、
「自
然愛護教室」
「愛鳥のつどい」を毎年実施しています。
今年も第31回「愛鳥のつどい」が5月16日に行われ、中
学1年生44名が参加しました。今回は、文学の森公園のな
かに、授業で手作りした30個の巣箱を設置し、また公園
内に60本の植樹を行いました。この活動は野鳥と自然保
護を目的としています。
広報やまなかこ 2016年7月号
防災関係の協定を新たに締結しました!
株式会社大崎と5月20日、
「災害時における緊急物資輸送および緊急物資拠点の運営等に関する協定」を締
結しました。
この協定は、災害時に村が管理する備蓄品の避難所への配送や、救援物資等の一時集積所などの業務にご
協力をいただくものです。
医療法人社団 富士厚生会と5月31日、
「 要配慮者の避難施設として民間社会福祉施設等を使用すること
に関する協定」を締結しました。
対象となる施設は以下の施設です。
⑴施設名:介護老人保健施設 山中湖あんずの森 所在地:山中湖村山中1069−3
⑵施設名:介護老人保健施設 ももくら 所在地:山梨県大月市七保町下和田2132−1
この協定は、災害時において、高齢者や障がい者などのうち、一般の避難所生活で何らかの特別な配慮を必
要とする災害時要配慮者を受け入れるための避難所として、民間福祉施設を活用させていただくものです。
株式会社エフエム富士五湖と6月13日、
「災害時における緊急放送に関する協定」を締結しました。
この協定は、災害が発生した場合や発生する恐れがある場合において、災害等の情報について緊急放送を
実施し、災害等による被害の軽減を図り、住民生活の安全確保に寄与することを目的としています。
今後も、災害に備え関係する団体や企業等と災害時における協定の締結を進めてまいります。
今年度も、村民のみなさんが主体となる
まちづくり事業を応援します!
村では、夢あふれる、明るい、豊かな山中湖村の実現に向け、村民の皆さんが主体となるまちづくり事業を
更に推進するために、昨年度に引き続き「山中湖村まちづくり事業補助金交付事業」を実施することになりま
した。
公募させていただいた事業について厳正なる選考・審査の結果、今年度は11件のまちづくり事業について
支援を行うこととなりました。
各事業の実施状況については、広報により皆様にお伝えさせていただきます。
事業者名
事業名
山中湖姫まりも湖援隊
富士マリモの保全、学習及び山中湖の水質改善美化活動
やまなかまちづくり実行委員会
フットパスによるまちづくり
「梁尻通りと溶岩露頭」 案内看板の制作・設置事業
やまなかまちづくり実行委員会
フットパス・古道活用プロジェクト
山中諏訪第四隣保組
梁尻通り・サイクリング道、花の道プロジェクト
山中諏訪第四隣保組
梁尻通り・みんなのベンチプロジェクト
長池フットパス協会
長池地区のフットパスを中心とした散策コース説明看板・旧跡案内看板の制作、設置
長池フットパス協会
長池地区のフットパスを中心とした散策マップの作成No.2
郷土食の会
郷土食を中心にした食の普及と研究
山中諏訪神社・山中明神例大安産祭り普及委員会
山中諏訪神社・山中明神例大安産祭り情報案内紙作成
山中湖おもてなしの会
山中湖一周ぐるりんゴミ拾い
山中湖おもてなしの会
山中湖三ヶ国語ハイキングマップ作成
(ハイキングロード整備)
問い合わせ先 企画まちづくり課 まちづくり推進係 TEL.62-9971
7月10日(日)は第24回参議院議員通常選挙の投票日です
この選挙から選挙権年齢が
18歳以上になります!
投票日時
◎公示日 平成28年6月22日(水)
◎投票日 平成28年7月10日(日) 午前7時∼午後8時
投票できる方
次の要件をすべて満たしている方
①平成28年3月21日以前から引き続き山中湖村住民基本台帳に記録されている方(住所要件)
②平成10年7月11日以前に出生した方(年齢要件)
③山中湖村の選挙人名簿に登録されている方
本村へ最近転入した場合
平成28年3月22日以降に本村へ転入届をした方は、本村選挙人名簿に登録されず、本村での投票はで
きませんので、前住所地の選挙管理委員会に確認をしてください。
村外へ転出した場合
平成28年3月21日までに新住所地へ転入届をした方は、原則として新住所地で投票することになりま
す。(平成28年3月22日以降に新住所地へ転入届をした方で、本村の選挙人名簿に登録されている方
は、本村で投票することになります)
投票所入場券は忘れずに
●入場券は、大切に保管し、投票所に持参してください。
●入場券をなくしたり、忘れた場合でも投票はできますので、本人であることを確認できるもの
(運転免許証、健康保険証など)を提示してください。
●投票所は入場券の記載しておりますのでご確認のうえ投票所へお越しください。
期日前投票
投票日に投票所で投票することができない見込みの方は、期日前投票制度をご利用ください。
◎期 間 6月23日(木)∼7月9日(土)
◎時 間 午前8時30分∼午後8時
◎場 所 山中湖村役場1階ロビー
※本人を確認できる書類(運転免許証等)か入場券(届いている方)
※入場券が届いていなくても、選挙人名簿に登録されていてば投票できます。
身分を証明できる運転免許証などをお持ちいただき、投票所へお越しください。
投票入場券の裏面は、「期日前(不在者)投票宣誓書兼請求書」となっています。
期日前投票を行う方は、事前に入場券裏面に記入をしてからお越しいただくと、受付がスムーズに行われます。
開 票
◎開票日時/7月10日(日)午後9時から ◎場 所/山中湖村老人福祉しあわせセンター
選挙公報
選挙公報は、7月2日(土)の新聞折込みにより配布予定です。また、新聞未購読世帯の方は、役
場、公民館、コミュニティセンター、山中湖村情報創造館などに備えてありますのでご利用ください。
問い合わせ先 山中湖村選挙管理委員会(村役場総務課内) TEL:62−1111 投票区
投票所名
所在地
第1投票区
山中湖村コミュニティセンター(平野地区) 山中湖村平野283番地
第2投票区
長池コミュニティセンター(長池地区)
山中湖村平野3307番地
第3投票区
山中湖村公民館 (山中地区)
山中湖村山中448番地
第4投票区
旭日丘公民館 (旭日丘地区)
山中湖村平野506番地の624
広報やまなかこ 2016年7月号
男女共同参画社会を目指して
7 月号
家の災害準備はできていますか?
3月の熊本地震は突然やってきました。
私達もびっくりしましたが、今まであまり地震に関係ないと思っていた熊本のみなさんは本当にびっ
くりしたと思います。
私は熊本に知り合いがいます。
家が傾いた人もいます。
お水も食料もなく、外で寝泊まりをする、そんな生活を考えたことはありますか?
私達は自然に恵まれた山中湖で暮らしていますが、いつ災害が起こるかわかりません。
自分の命は自分で守る。家族との連絡網はできていますか?
災害にあった時、外に出る時の準備、寝室に災害グッズを置く、玄関に水や食料を置くなど・・・
普段から家族で、地域で、災害について話し合い行動ができるようにしておきたいと思います。
防災訓練など地域で行う行事は、とても大切なことだと思います。
ひとりひとりの自助・公助・近所(近助)の意識がとても大切です。
私達も防災について、他人ごとではなく自分のこととして考えるようにしましょう。
もし、災害が起きたら家族、近所の人と協力して命を守るための行動をしましょう。 (M.T)
山中湖村消防団
サポート店募集!
■消防団員サポート事業制度とは?
村内の飲食店、小売店などの各事業所等にサポート店として登録していただ
き、飲食、物品購入等について、優遇措置を設けていただくことにより、消防団
員の確保を図り、地域の消防力の強化を推進することを目的とする制度です。
防団を
地元の消 ください!
援して
応
■消防団サポート店に登録するには?
消防団サポート店「登録申請書」
( 山中湖村ホームページ内に掲載)に必要項目
を記入の上、総務課防災担当まで提出願います。
■消防団員へのサービス例
・飲食、購入料金の○○円引き、○○%引きなど。
・ポイントの割り増し。 ・ワンドリンクサービス。 ・大盛りサービスなど。
①サービスを受ける対象者
消防団員及び同居する家族
サービスの提供
②サービスを受ける方法
・消防団員は消防団員身分証明書を提示
・消防団員の家族は消防団員ファミリーカードを提示
消防団員証の提示
サポート店
③サポート店としてのメリット
・消防団員等による地元店舗等の利用促進・集客率の向上
・村ホームページ、広報誌等に掲載することにより、広告料をかけることなく広報が可能
問い合わせ
山中湖村 総務課防災担当 TEL.62-1111 http://www.vill.yamanakako.lg.jp/
No.
155
税務住民課
平成28 年 度 の 国 民 健 康 保 険 税が確 定しました!
7月13日頃、国民健康保険(以下、国保)の加入者世帯に、平成28年度国民健康保険税(以下、国保税)のお知
らせと普通徴収の方には納付書を送付します。
お手元に届かない方は、税務住民課までお問い合わせください。
国保は、加入者の皆さんが支払う国保税で成り立っています。
国保税は、納期限を守って納めましょう!
普通徴収の場合(納付書で納める方・口座振替の方)
期 別
納 期
口座振替日
第1期
7月1日
(金)∼ 8月 1日
(月)
8月1日
(月)
第2期
8月1日
(月)∼ 8月31日
(水)
8月31日
(水)
第3期
9月1日
(木)∼ 9月30日(金)
9月30日
(金)
第4期
10月1日
(土)∼10月31日
(月)
10月31日
(月)
第5期
11月1日
(火)∼11月30日
(水)
11月30日
(水)
第6期
12月1日
(木)∼12月26日
(月)
12月26日
(月)
第7期
1月1日
(日)∼ 1月31日
(火)
1月31日
(火)
第8期
2月1日
(水)∼ 2月28日
(火)
2月28日
(火)
特別徴収の場合(年金から天引きされる方)
第1期
第2期
第3期
第4期
第5期
第6期
4月
6月
8月
10月
12月
2月
仮算定の税額で徴収
7月に確定した税額で徴収
よくあるお問い合 わせ Q&A
Q
A
国保税の金額について教えて欲しい。
Q
A
会社を辞めたらどうしたらいい?
Q
A
左ページの上をご参照ください。
退職証明書(退職した日が分かる書類)
を持って、税務住民課の窓口までお越しください。代理の方でも大丈夫
です。
会社に勤めた場合、国民健康保険証はどうしたらいい?
社会保険や共済組合など国保以外の保険に加入した日が分かるもの(新しい保険証)
といっしょに、保険証を
持って税務住民課窓口までお越しください。代理の方でも大丈夫です。
広報やまなかこ 2016年7月号
国保税は、世 帯ごとに決められています。
国保税は、一人一人が「医療分」
「 介護分」
「 後期高齢者支援金分」
を下記項目
(①∼④)
ごとに算出し、
それらす
べての合計金額を納めます(年額)。
また、国保税は
「世帯」に課税されるため、世帯主が国保以外の保険(社会保険や共済組合など)に加入されてい
ても、世帯の中に国保の方が一人でもいると世帯主が納税義務者になります。
山中湖村の国保税の決め方(市町村によって税率が違います。)
=
国保税
医療分
+ ※介護分
+ 後期高齢者支援金分
①所得割(世帯の加入者の所得に応じて計算)
5.4%
0.8%
1.1%
②資産割(世帯の加入者の資産に応じて計算)
25.0%
2.0%
2.0%
③均等割(世帯の加入者数に応じて計算)
19,000円
8,000円
8,000円
④平等割(1世帯あたりで計算)
26,000円
6,000円
5,000円
520,000円
↓ 540,000円
160,000円
170,000円
↓ 190,000円
最高限度額
今年度から医療分と後期高齢者支援金分の
限度額が変わりました。
※介護分については、
40歳以上65歳未満の方のみ納めます。
国保税の計算は、上記のとおりとても複雑です。詳しくお知りになりたい方は、税務住民課窓口までお越しください。
注意
国保税の所得割は、前年の所得をもとに決定します。所得がない方も必ず
「0(ゼロ)」申告をするようお願いします。申告がしっかりされていないと、正確な
計算が出来ず不利益となることがあります。
国保税は、国保の資格を取得した月
(加入した月)
から発生します。手続き
が遅れた場合は、
さかのぼって資格取得となり国保税もさかのぼって納めてい
ただきます。
また、国保の資格が喪失した方(社保加入・転出者など)
が、国民健康保険
証を返却し忘れ誤って使ってしまった場合、後で返金の手続きなどが発生しま
すので、
ご注意ください。
問い合わせ
国民健康保険税について … TEL.62-9972
国民健康保険について …… TEL.62-9973
後期高齢者医療保険の保険証の交付と
保険料額の確定について
後期高齢者医 療 被 保 険 者 証について
有効期限が平成29年7月31日の新しい後期高齢者医療被保険者証が交付されます。
新しい後期高齢者医療被保険者証は薄緑色となり、お手元に届いた日からお使いになることができます。
現在お使いの被保険者証につきましては、
8月以降お使いになれません。古い被保険者証につきましては個人
情報が記載されていますので、裁断するなどして廃棄してください。
※平成27年度までの後期高齢者医療保険料を完納されていない方につきましては、有効期限が短いものとなる場合も
ありますので、
ご了承ください。
限度額適用・標準負担額 減 額 認 定証について
平成28年8月1日から新しいものとなります。こちらの認定証の色は変更ありませんが、有効期限が平成29年7
月31日までのものとなります。
前年度交付を受けている方で今年度も適用要件に該当する場合は、被保険者証とともに7月中旬∼下旬に簡
易書留で郵送交付します。
平成28年度 後 期 高 齢 者 医 療 保 険料について
【平成28・29年度の保険料率について】
後期高齢者医療制度は、
2年ごとに保険料率を見
直すこととされていますが、
このたび平成28・29年度の
平成26・27年度
保険料率は据え置くことに決定されました。剰余金等を
均等割額
40,
490円
活用することで、保険料上昇の抑制を図っています。
所得割率
7.86%
平成28・29年度
⇒
均等割額
40,
490円
所得割率
7.86%
【保険料の計算方法】
被保険者全員に等しく負担していただく
「均等割額」
と、所得に応じて負担していただく
「所得割額」
を合計して、
被保険者個人ごとに算定します。
一人あたりの
年間保険料
=
均等割額
40,
490円
+
所得割額
(所得−33万円)×7.86%
【保険料の軽減について】
◆均等割軽減(均等割額40,
490円)
同一世帯内の被保険者および世帯主の総所得金額等に応じて軽減されます。
軽減割合
判定方法
軽減額
軽減後均等割額
9割軽減
基礎控除額33万円を超えない世帯で、被保険者
全員が年金収入80万円以下
(その他の所得がな
い)
の世帯
36,441円
4,049円
基礎控除額33万円を超えない世帯
34,416円
6,074円
8.5割軽減
5割軽減
「基礎控除額33万円+26.5万円×世帯の被保
険者数」
を超えない世帯
20,245円
20,245円
2割軽減
「基礎控除額33万円+48万円×世帯の被保険
者数」
を超えない世帯
8,098円
32,392円
※基礎控除額などは税制改正などで今後変わる場合があります。
※公的年金を受給されている方は、均等割軽減判定時に15万円が控除されます。
広報やまなかこ 2016年7月号
◆所得割軽減
基礎控除額33万円控除後の総所得金額が58万円以下の方は、所得割を5割軽減します。
◆被用者保険の被扶養者に対する9割軽減
被用者保険の被扶養者であった方は、均等割が9割軽減され、所得割は課せられません。
【保険料の納め方】
個人単位で納めていただきます。受給している年金の種類や受給額によって、納付書などで納める普通徴収と
年金から天引きされる特別徴収のふた通りに分かれます。
受給している年金額が
年額18万円未満
いいえ
介護保険料と後期高齢者
医療制度の保険料の合計
額が年金受給額の1/2
を超える
はい
普通徴収
納付書または口座振替で納めます
はい
いいえ
特別徴収
年金から天引きされます
※更正などにより一時的に納付書で納めていただく場合があります
お問い合わせ 税務住民課 医療保険係 TEL.62−9973 こくみん 国民年金保険料免除等の
ねんきん 申請について
保険料が納め忘れの状態で、万一、障害や死亡といった不慮の事態が発生すると、障 害 基 礎 年 金や 遺 族
基礎年金が受けられない場合があります。
経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが困難な場合には、保険料の納付が免除・猶予となる
「保険料免除制度」
や「納付猶予制度」がありますので、住民登録をしている市区役所および町村役場の国
民年金担当窓口で手続きをしてください。申請書は窓口に備え付けてあります。
平成28年度の免除等の受付は平成28年7月1日から開始され、平成7月分から平成29年6月分までの
期間を対象として審査をおこないます。
また、申請ができる過去期間については、申請書を提出した日から2年1カ月前までになります。
失業等により保険料を納付することが経済的に困難になったものの、申請を忘れていたために未納期間
を有している方等は、一度、市区役所・町村役場の国民年金窓口または年金事務所へご相談ください。
◎大月年 金 事 務 所 ℡ .0554-22-3811
◎税務住民課年金担当 ℡ .62-9973
平成28・29年度山梨県消費生活相談員を紹介します。
県では、県内85名の方を消費生活相談員として委嘱し、毎日の暮らしの中で消費生活に関する苦情や相談を
受け付けております。私たちの村の相談員さんは次の方です。お気軽に声をかけてください。
◎氏名/羽田 きく江
◎生活産業課 消費生活担当 ℡.62-9978
だより
平成28年度の介護保険料が確定します
平成27年度の介護保険料の確定に伴い、
65歳以上の方には介護保険料確定通知書が郵送されます。
年金額が年間18万円以上の方は、原則として、年金からの天引き
(特別徴収)
となります。年金から何らかの理由で
引けない方、
また今年度中に65歳に達する方は納入通知書(普通徴収)での納付方法となります。送付致します納付
書で介護保険料の納付をお願いいたします。
今年度の介護保険料は以下のとおりとなります。
段 階
保険料基準額(月額)
4,
400円
対 象 者
● 生活保護の受給者
● 老齢福祉年金の受給者で、本人及び世帯全員が住民税非課税の場合
第1段階
● 本人及び世帯全員が住民税非課税で、合計所得金額+課税年金収入額が
80万円以下の人
計算方法
保険料(年額)
基準額×0.
45
23,
760円
第2段階
● 本人及び世帯全員が住民税非課税で、
合計所得金額+課税年金収入額が80万円を超え120万円以下の人
基準額×0.75
39,
600円
第3段階
● 本人及び世帯全員が住民税非課税で、合計所得金額+課税年金収入額が
120万円を超える人
基準額×0.75
39,
600円
第4段階
● 住民税が課税されている世帯員がいるが、本人が住民税非課税で合計
所得金額+課税年金収入額が80万円以下の人
基準額×0.9
47,
520円
第5段階
● 住民税が課税されている世帯員がいるが、本人が住民税非課税で合計
所得金額+課税年金収入額が80万円を超える人
基準額×1.
0
52,
800円
第6段階
● 本人が住民税課税で合計所得金額が120万円未満の人
基準額×1.2
63,
360円
第7段階
● 本人が住民税課税で合計所得金額が120万円以上190万円未満の人
基準額×1.3
68,
640円
第8段階
● 本人が住民税課税で、合計所得金額が190万円以上290万円未満の人
基準額×1.5
79,
200円
第9段階
● 本人が住民税課税で、合計所得金額が290万円以上の人
基準額×1.7
89,
760円
※第1段階の本来の掛け率は0.
5ですが、差額の0.
05を公費で負担します。
保険料は、
65歳になった日の前日が属する月(例:1月1日生まれ→12月分)から納めます。法律により納め方が決
められており、納め方を個人で選択することはできません。
《普通徴収の保険料の納付に、口座振替をご利用ください。口座振替依頼書は役場にあります。依頼書に記入のうえ、
各金融機関に提出をお願いいたします。》
詳細についてのお問い合わせは、いきいき健康課 介護保険係 電話62-9976 まで
《介護保険料(普通徴収)第1期の納期限は8月1日です》
広報やまなかこ 2016年7月号
介護保険
介護保険制度の改正についてお知らせです
平成28年8月から
特定入所者介護(予防)サービス費の支給要件等が変更となります
《変更点》
●第2段階→本人および世帯全員(世帯分離している配偶者含む)が住民税非課税で、合計所得金額+年金収入額
が80万円以下の人。
また預貯金等が単身で1,000万円、夫婦で2,000万円以下の人。
●第3段階→本人および世帯全員(世帯分離している配偶者含む)が住民税非課税で、合計所得金額+年金収入額
が80万円を超える人。
また預貯金等が単身で1,000万円、夫婦で2,000万円以下の人。
※年金収入額には遺族基礎年金や障害基礎年金等の非課税年金を含みます。
申請にあたり、本人および配偶者の預貯金通帳等のコピーを添付していただきます。
また金融機関への照会に対す
る同意書にもご署名いただく必要があります。
虚偽の申告により不正に支給を受けた場合は、支給された金額及び最大で
2倍の加算金を返還していただく場合があります
該当となる見込みの方には申請書等の書類を6月中に送付しております。
まだ申請がお済でない方は添付書類を
確認のうえ、いきいき健康課介護保険係まで提出をお願いいたします。
所得の更正等で該当の見込みとなった方には随時申請書等を送付いたします。
*特定入所者介護
(予防)
サービス費とは?
所得が低い方が施設サービス等を利用した際にかかる食費や居住費の負担を軽くするために支給される給付です。
負担割合証を送付します
現在、要支援・要介護認定を受けている方に、新しい「介護保険負担割合証」
( ふじ色)
を送付いたします。
お手元にある負担割合証は7月末までの有効期限ですので、
8月以降使用ができなくなります。
8月以降、お手数ですが期限が切れた負担割合証は、ご自身で個人情報が漏えいしないよう裁断する等して処分す
るか、いきいき健康課までお持ちくださるようお願いいたします。
サービスを利用する際には、
「介護保険被保険者証」
(うぐいす色 )と併せて事 業 所に提 示をお願いします。
負担割合の要件
1割の方…本人の合計所得金額が160万円未満または本人の合計所得金額が160万円以上で同一世帯の
第1号被保険者の年金収入+その他の合計所得金額が単身は280万円、
2人以上は346万円未満
2割の方…上記以外の方
0
元気いっぱい山中湖高齢者健診のお知らせ
閉館
≪日程≫ 平成28年7月27日(水)28日(木) ≪受付時間≫ 7時50分∼9時45分まで
●対象者 75歳以上の方で住民票のある方
申込み方法 7月の健診の申込みは、7月12日までに申し込み用ハガキを投函してください。ハガキを紛失
した場合は、電話でも受付けております。(〈☎〉62−9976 いきいき健康課まで)
申込みをした方に健診の問診票を、健診の2週間程前に送付いたします。
健康診査の検査内容 (費用は無料)
基本健康診査
内科診察、血液検査、心電図、身体計測、尿検査、握力測定
胃がん検査
血液によるペプシノゲン検査(過去に要精密検査となった方は対象外です)
胸部レントゲン検査
肺の検査
喀痰検査
喫煙者で痰の出る方が対象です
大腸がん検査
事前に申込みいただくと検査容器を事前に渡します。当日提出してください。
肝がん検査
腹部の超音波検査(エコー)です。
日本脳炎予防接種について、
20歳未満のお子さんの保護者の方へ
平成17年度から21年度まで、
日本脳炎の定期予防接種の差し控え期間がありました。
その際に
接種機会を逃した方も、接種対象年齢を超えて接種できるようになっています。予防接種の効果を得
るためには、決められた回数の接種が必要です。
この機会に、母子手帳を確認しましょう。
(1)特例対象者(20歳未満∼平成19年4月1日生まれの方)
20歳未満のうちに、4回目まで公費(無料)で接種することができます。母子手帳でこれまで受けた
回数を確認してください。(毎年、18歳になる学年の方には通知をしています。)
◆接種スケジュール◆
これまで接種した回数 残りの回数
受け方
0回(未接種)
4回
・6日以上(標準的には6∼28日)の間隔をあけて2回。その後、おおむね1年後に3回目を接種。
・4回目は、3回目との間隔は6日以上あける(注)
1回
3回
・2回目と3回目を6日以上の間隔をあけて接種。
・4回目は、3回目との間隔は6日以上あける(注)
2回
2回
・2回目の接種から6日以上の間隔をあけて3回目を接種
・4回目は、3回目との間隔は6日以上あける(注)
3回
1回
・4回目は、3回目との間隔は6日以上あける(注)
(注)4回目の接種は、法令上は上記の時期に接種可能とされていますが、通常は1期終了後おおむね5年の間隔をおいて接種します。接種
時期については、医療機関とよく相談のうえ接種を受けてください。
※20歳を過ぎると公費(無料)接種対象外となりますので、
ご注意ください。
※予診表が必要な方には、窓口でお渡しします。母子手帳を持って、役場いきいき健康課までお越しください。
(2)定期接種対象者(平成19年4月2日以降生まれの方)
◆接種スケジュール◆
種類
日本
脳炎
標準的な接種期間(定期接種可能な年齢)
受け方
1期初回
3歳(生後6か月∼90か月未満)
6日∼28日までの間隔をあけて2回接種
1期追加
4歳(生後6か月∼90か月未満)
1期初回の2回目から約1年後(6か月後から可)に1回接種
2期
9歳(9歳∼13歳)
1回接種
※2期の対象者には、10歳になる年(小学校4年生)の4月上旬に通知する予定です。
問い合わせ
いきいき健康課 TEL62-9976
広報やまなかこ 2016年7月号
村地域包括支援センター TEL.62−9976
「災害時に備え炊き出し体験」
男性の料理教室「富士メンズクック塾」
では、今年度から男性の居場所作りもかね、奇数月にイベントを開催するこ
とになりました。今回は野外で、実際に災害に遭い避難所へ避難もできず何もない孤立状態を想定した、炊き出し体験
を行いました。
内容は、一斗缶や針金、ハンガーなどで一斗缶コンロを製作し、竹筒でご飯を炊きました。池の水をろ過し生活用水
にできるような、
ろ過装置や、竹で箸やお椀も製作しました。
「 災害時に、少しでも知識のある人がいれば、
みんなの不安
も和らぐだろう。」
との思いで、
メンバーも炊き出し体験をしました。
当日の様子が、
「てててTV」
「 YBSニュース」
「 YBSラジオ ラララ♪モーニング」
で放送され、翌日の「山梨日日新
聞」
「毎日新聞」
に掲載されました。
問い合わせ
いきいき健康課 地域包括支援センター ℡.62−9976
「お茶会」のお知らせ 人と人をつなぐ出会いの場
将来が心配だからお友達を作りたい・・・ 最近転入してきたばかりなので、地域の様子がわからない・・・
そのようなシルバー
(65歳上)の方を対象とした
「お茶会」
です。
日 時
平成28年7月12日(火) 午後1時30分∼3時30分 (受付)午後1時15分∼
場 所
老人福祉しあわせセンター(役場隣)
※7月7日(木)までに申込みをお願いします
参加費
200円
イベント内容
①ミニコンサート
シンガーソングライター
「でこ」
さんの歌で心を癒やします
②サロン及びサークル・趣味の活動紹介
興味のある活動に参加してみましょう!
③交流会 多くの方とのおしゃべりを楽しみます!
問い合わせ・申込み
山中湖村役場 いきいき健康課 地域包括支援センター ☎62−9976
山中湖報湖祭
8月1日(月)に恒例の山中湖報湖祭を開催します。山中湖4地区(山中、
長池、平野、旭日丘)で、それぞれ嗜好を凝らした花火を打ち上げます。
打上時間 20:00∼21:00
※本年度は山中地区の前夜祭及
びステージショーは再開すること
が決定いたしました。
お問い合わせ:
(一社)山中湖観光協会 TEL.62-3100
花の都公園 夏のイベント『夏の清風』
7月16日
(土)
から夏のイベント
「夏の清風」
を開催いたします。
■開催日時:7月16日
(土)∼8月31日
(水)
■7月開花予定
◆株数日本一!サンパチェンス エコガーデン≪7月中旬∼10月上旬≫
※サンパチェンスは大気汚染物質の浄化能力が高い植物として証明
されています
◆100万本の百日草畑≪7月中旬∼10月中旬≫
◆清流の里 アナベル(アジサイ)≪7月中旬∼8月下旬≫
※イベントの詳細は花の都公園ホームページをご覧ください。
※開花時期は天候等により前後する場合があります
※村民の皆様へ:村民証の提示で入園料・駐車料が無料とな
りますのでお気軽にお越しください
お問い合わせ 花の都公園 TEL.62-5587/ホームページ:http://www.hananomiyakokouen.jp/
紅富士の湯、石割の湯
7月は休まず営業します。
■営業時間:10:00∼21:00(最終受付は20:30)
※村民の皆さんへ:村民証の提示で入館料が村民料金となりますのでお気軽にお越しください
問い合わせ 山中湖温泉 紅富士の湯 TEL.20-2700 ◎山中湖平野温泉 石割の湯 TEL.20-3355
広報やまなかこ 2016年7月号
「ともおぺ!6misson6:団結!?クロフジ団!」
今回で、6回目となる
「ともおぺ」が今年も開催決定!
参加方法は、地図をゲット→謎を解き宝を探す→発見報告!
素敵な景品を先着3,000名様にプレゼント。
更に抽選で豪華景品が当たるチャンス!
2人以上で参加しないと謎が解けないよ。
家族や友達を誘って参加しよう!
開催期間:7/9(土)∼10/10(月・祝) ※参加無料
株式会社タカラッシュ ホームページ
http://www.takarush.co.jp
あなたのイチオシ富士山を教えてください!
富士山モ∼ルフォトコンテスト開催中!
富士山と富士五湖を楽しむポータルサイト
『富士山モ∼ル』ではフォトコンテストを開催しております。
富士北麓地域(富士吉田市・富士河口湖町・西桂町・鳴沢村・忍野村・山中湖村)で撮った富士山の写真を募
集しております。
また、賞品も多数ご用意しておりますので皆様のご応募お待ちしております。
【応募期間】 平成28年6月1日(水)∼9月30日(金)
【応募方法】 富士山モ∼ル フォトコンテストサイト応募フォームで応募
コンテストサイトへはこちらから http://223mall.com/contest.html
【応募資格】 プロ・アマ不問 どなたでも応募いただけます。
【平成28年度フォトコンテスト】
★最優秀賞・・・・・1点 賞状・賞金3万円
副賞 ハイランドリゾートホテル&スパペア宿泊券(提供元:株式会社 富士急行)
★優秀賞・・・・・・2点 賞状・賞金1万円
副賞 富士急ハイランドペアフリーパス券(提供元:株式会社 富士急行)
★特別賞・・・・・・2点 ・mont-bell ガレナパック25 LEGN (提供元:株式会社モンベル)
・無料撮影引換券 1名様(提供元:ブライダルサロンめぐ美様)
★富士吉田市賞・・3点 ・ドリップ珈琲セット(提供元:珈琲倶ら部)
・洋菓子詰め合わせ(提供元:アーヴェント)
・お茶セット(提供元:網倉お茶店)
★富士河口湖町賞・・1点 入場券+ケーキセット ペアチケット(提供元:河口湖オルゴールの森美術館)
★忍野村賞・・・・1点 トーイングハンググライダー飛行 ペアチケット(提供元:忍野スカイスポーツ倶楽部)
★山中湖村賞・・2点 手打ちそば 朴庵 3,
000円分お食事券(提供元:手打ちそば 朴庵)
★鳴沢村賞・・・・・2点 手打ち蕎麦あづま 3,
000円分お食事券(提供元:手打ち蕎麦あづま)
★西桂町賞・・・・・1点 ストール(提供元:富士桜工房山崎織物)
★入選・・・・5点
富士北麓周遊お楽しみペア券
●ふじさんミュージアム入場券(富士吉田市)
※今回入賞された作品につきまし
●西湖いやしの里根場入場券(富士河口湖町)
ては卓上カレンダーを作成して販
●四季の杜おしの公園(忍野村)
売する予定です。
●花の都入園券(山中湖村)
●鳴沢いきやりの湯入浴券(鳴沢村)
●三つ峠グリーンセンター入浴券(西桂町)
問合せ先 富士山モ∼ル運営協議会 事務局 まちづくり戦略課 TEL.0555-22-1111(内線295)
山中湖交流プラザきらら
http://www.kirarayamanakako.jp/ TEL.20-3111
TEL.20-3111
山中湖エコウォーク
大平山ハイキングコース
花の種類が豊富な大平山を、植物観察などしながらハイキングします。
カワラナデシコ・キリンソウ等が見られそうです。
◎日 時:7月24日
(日) 午前9時(所要時間約3時間半)
◎集合場所:山中湖交流プラザきらら管理棟
(きららから登山口までの往復は車で移動)
◎持ち物等:軽食・飲み物・雨具を持参、
トレッキングシューズでお越しください。
※参加定員は30名で、費用は無料です。
※雨天等によりツアーを中止することがありますので、事前に下記までお申込みください。
申し込み・問い合わせ
山中湖交流プラザきらら内 NPO法人富士山自然学校
TEL.20-3111 または 090-2740-4000 FAX.20-3112
きららスポーツ教室information
放課後体育教室(火曜日)
新しい鉄棒も入り、みんな元気に前回りや逆上がりを一生
懸命練習しています。運動が苦手なお友達も楽しく参加でき
るので、ぜひ遊びに来てください。
◎時 間:
【幼児】午後3時40分∼4時40分
◎参加料:月謝4,
050円(月3回)
◎日 程:7/5、12、19
キッズバレエ教室(水曜日)
6月からバレエレッスン用 のバーを導 入し、より本 格 的な
レッスンがスタートしました。みんな楽しく練習しているので、
バレエに興味があるお友達はぜひ、遊びにきてください。無料
で体験もできます。
◎時 間:
【幼児】午後4時15分∼5時15分
【児童】午後5時15分∼6時15分
◎参加料:月謝4,
050円(月3回)
◎日 程:7/6、13、20
申し込み・問い合わせ
山中湖交流プラザきらら内
スポーツ部門・スポーツ教室担当スタッフ(杉山)
TEL.20-3111 FAX.20-3112
広報やまなかこ 2016年7月号
0 閉館
毎日 9:30開館→21:00
閉館
(4月から11月まで)
山中湖情報創造館
TEL: 0555-20-2727 / FAX: 0555-62-4000
E-mail:
Web Site:
ジュニア選書ツアー
7 月28日(木)午前 8 時集合
図書館で読みたい本・後輩たちにおすす
めの本を、直接選んでみませんか?
募集人数:中学生 数名 参加費:昼食代(1,000 円程度)
*参加希望者は、申込書を情報創造館まで取りに来
てください。(初めての参加者が優先となります。)
*午後5時30分頃帰宅予定です。
*新宿西口紀伊國屋書店本店にて選書。
森の図書館音楽会
夏休みの課題図書コーナー
7月16日(土)
山梨県の夏休みの友/青少年読書感想文全
国コンクールの課題図書を紹介しています。
貸出期間は通常より短い1週間になって
います。できるだけ多くの人が読めるよう
に、期限を守って返却してください。
午後6時スタート
☆スペシャルゲスト☆
A-sha Mai Yamane(山根麻以)
出演者:コックス理恵子 でこ
(*参加費が必要です。)
みなさんのお越しをお待ちしております。
コラム その 119 最近「
、動画の力」
を感じています。インター
ネットにある YouTube を始めとする動画サ
イト。SNS への動画の投稿などがあります。
それらの動画は、個人の趣味をこえて、地
域活性化/地方創生/まちづくり/観光振興
などの様々なプロモーションに使われていま
す。動画の作成は、今やスマートフォンでも
できる時代です。この機会にお店の宣伝やコ
ミュニティ活動の活性化などに利用してみて
はいかがでしょうか。山中湖情報創造館では、
みなさまの「知りたい・創りたい・伝えたい」
をサポートしていますので、この機会に情報
創造館で動画を作って発信してみる、今年の
夏はそんな目標を立ててはいかがでしょう
か? 館長 丸山 高弘
文学の森フェスタ(7/30 ∼ 8/11)
☆参加者募集のお知らせ☆
* 8/6【隣人祭り in 山中湖情報創造館】
「隣人祭り」とは、フランスのパリで始まっ
た、ご近所さんが集まって、お茶や食事をす
ることです。文学の森フェスタのイベントと
して山中湖情報創造館を会場に開催します。
* 8/6・8/7 【森の古本市】
古本市の出品者を募集します。詳細はお問
い合わせください。
◆ 情報創造館7月のイベントカレンダー
7月の月末休館日は
29日(金)
[email protected]
http://www.lib-yamanakako.jp/
http://www.lib-yamanakako.jp/i/
文学の森
7月のネイチャールーム
FabLib Time 10:00
Pepper Time 13:00
7 月2日(土)
3D プリンタでの物づくりは10時
「 ウツギとアジサイ」
から。午後は、ロボットのペッパーと
友だちになってみませんか?
7月9日(土)
午後1時∼3時
山中湖キネマ 7 月 10 日(日)午後2時開始
参加費:100円(保険料)
案 内:山中湖村公認
自然インストラクター
野口光男さん
「ラ イ ラ の 冒 険」
大画面での DVD 上映会です。
文学の森 フェスタ
怪獣忌
図書館 de ミニライブ!
出演者大募集! 8月8日(月)、午後1時∼6時
まで、情報創造館の研修室がミニラ
イブスペースになります。1組30
分以内で、音楽/朗読/ダンス・・・
etc 何でも OK ! 参加費無料。
出演希望の方は、情報創造館カ
ウンターまでお申し込みください。
10組限定の先着順で決定します。
映画「大魔神」やウルトラ怪獣の造形
作家である、西桂町出身の故高山良策氏
(1982 年 7 月 27 日没)を偲び、高山氏が
造形した怪獣のソフビモデルの展示と怪
獣小説や資料を紹介します。この機会に
日本独自の創造性を感じてください。
海洋小説朗読会
7月 18 日(月)午後1時30分開始 海の日にちなみ、海洋小説を朗読しま
す。(朗読:館長)
☆イベント予定は天候等により変更することがあります。ご確認の上お出かけください。電話:20−2727
日 付
曜日
☆毎週☆
月
月曜日 こどもの時間
イベント名
☆小さなこどもの優先時間☆
対 象
申 込
費 用
午前10時∼午後3時
時 間
☆毎週☆
火
PCサロン(パソコン教室)
どなたでも
要
要
午前10時∼11時30分
2日
土
FabLib Time(3Dプリンタ体験)
どなたでも
要
̶
午前10時∼正午
〃
〃
Pepper Time(ペッパーとともだちになろう!) どなたでも
̶
̶
午後1時∼4時
9日
土
ネイチャールーム「 ウツギとアジサイ 」 どなたでも
要
要
午後1時集合
10日
日
山中湖キネマ「ライラの冒険」
どなたでも
̶
̶
午後2時 上映開始
16日
土
第2回 森の図書館音楽会
どなたでも
̶
要
午後6時 スタート
18日
月
海洋小説朗読会
どなたでも
要
̶
午後1時30分∼3時
19日
火
エコミュージアム 宝ボ ワークショップ
どなたでも
−
̶
午後6時∼9時
29日
金
月 末 休 館 日
30日・31日
土・日
̶
̶
詳細はお問い合わせください
文学の森フェスタ イベント
どなたでも
《7月のフリーマーケットはお休みさせていただきます。次回は8月14日(日)
、夏休みの開催となります。》
広報やまなかこ 2016年7月号
山中湖俳 句 大 会 のお知らせ
今年、第14回となります山中湖俳句大会を、下記の通り8月19日
(はいくの日)
に、開催いたします。
す ず きさ だ お
選、講評は鈴木貞雄先生にしていただきます。
この時期の会場周辺の文学の森は、樹木に覆われ、湖からの爽や
かな涼風を感じ、心地よい吟行ができますので、風生庵の展示と併せて御高覧いただければ幸いです。
ぜひ多くの村民の皆さまにご参加いただき、俳句の楽しさにふれていただきたいと思います。
記
◇日 時 :8月19日
(金) 午前11時30分受付
◇場 所 : 山中湖文学の森 情報創造館 研修室(TEL.20−2727)
◇句 会 : 午後1時∼4時
◇出 句 : 当季雑詠 4句(投句締切:午後午後12時50分)
◇選 者 :「若葉」主宰 鈴木貞雄先生
◇会 費 :1,
000円(当日受付にて。弁当希望者は事前申込し別途500円)
◇参加申込 : 住所、氏名、電話番号、当日弁当希望の有無を明記の上、山中湖村教育委員会へハガキまたは、
ファックスにてお申し込みください。 ◇申込締切 :7月29日
(金)
(先着70名)
す ず きさ だ お
※ 高校生以下は、参加費無料で俳句大会に参加いただけます。
問い合わせ 山中湖俳句大会実行委員会事務局(担当 駒井)
TEL. 62−3813
(山中湖村教育委員会) FAX. 62−9100
(山中湖村教育委員会)
つ ど い の 広 場 7月の予定
No.141
じゃん け ん ぽ ん
開催日
事 業 名
4日(月)
山中保育所 園庭解放
6日(水)
七夕の集い
開催場所 時間
9時∼11時
内 容
●保育所の広いお庭であそびましょう!
【持ち物】紫外線防止対策や熱中症にならないよう準備
をお願いします。
つどいの広場
〈10時30分∼〉
●スタッフと一緒に七夕祭りをたのしみましょう。
子育て相談
山中保育所
会議室
〈10時00分∼〉
●「子どもの心の発達と親の関わり方」
毎日子ども達と向き合いながらの疑問?こんな時はどう
対処したらいいの?私の子育てこれでいいの?等今のマ
マさん達の悩みの相談にのっていただきます。
11日(月)
英語で遊ぼう
つどいの広場
〈11時00分∼〉
●ネイティブな英語に触れ、親子で英語に親しみましょう!
英語の絵本や英語の歌など身近な英語に触れ、親子で
楽しみましょう!
15日(金)
子育て教室
ベビー&キッズビクス
つどいの広場
〈10時30分∼〉
●子どもにもストレスはあります。乳児にはベビーマッサー
ジでリラックス、キッズは音楽に合わせて身体を動かし
親子で一緒にリフレッシュしましょう!
20日(水)
子育て教室
親子プール教室
8日(金)
●講師 健康科学大学
健康科学学部福祉心理学科
専任講師 鈴木真吾先
●テリー渡辺さん
●講師 石倉秀子さん
●講師 スイミング講師 渡辺先生
22日
(金) 絵本の読み聞かせ会
●森の中の絵本館石井さん
25日(月)
身体測定
情報創造館館長さんの
絵本の読み聞かせ
発育相談(村保健師)
27日(水)
山中保育所 園庭解放
7月生まれの
29日
(金) 利用者さんの
誕生日会
山中保育所内プール
〈10時30分∼〉
●対象 2歳児の親子
水に慣れる方法や水遊びの楽しみ方を学びます。先着
10組を予定しています。
持ち物等につきましては、
スタッフにお尋ねください。
つどいの広場
〈11時15分∼〉
●森の中の絵本館からのお届けです。
絵本の楽しさを紹介してくれます。
つどいの広場
〈11時∼
10時30分∼〉
●開館時間中ならいつでも測定ができます。
●情報創造館の館長さんによる、
お薦めの絵本の紹介や楽しいお話会も
開催しています。
●村保健師さんによる何でも萬相談です。
9時∼11時
つどいの広場
〈11時30分∼〉
●保育所の広いお庭であそびましょう!
【持ち物】紫外線防止対策や熱中症にならないよう準備
をお願いします。
●7月生まれのおともだちをお祝いします。
ランチ参加者は
1品持ち寄り日です。(ランチに関し分からない事があり
ましたら、
スタッフに声をかけて下さい)
みんなで1品持ち寄ってワイワイ食べましょう。
★各子育て教室は事前予約が必要です。電話ではお受けできませんので直接広場に遊びに来ていただき申し込みをお願いします。
一般の方も参加してみたい教室がありましたら、どんどん利用してみてください。
平野保育所からのお知らせ
お知らせ
平野保育所では園庭開
放を(月曜日∼金曜日)の
時 間 9 : 0 0 ∼ 1 1 : 3 0まで
毎 日 行って います 。暑さ
対策や紫外線対策、熱中
症予防に必要な物は持
参してください。
平野保育所65‐8542
つどいの広場では7月から8月まで(広場開館日の行事
のない日)天気の良い日は水遊びができます。バスタオ
ル・着替えなどプール遊びに必要なものを準備して遊び
に来てください。
さまざまな形のボランティア・
あなたの形でボランティアしてみませんか!
★子育ての楽しさを経験したい、自分の持っている特技を生かして広場活動に参加してみたい、スタッフの手伝いを
してみたい、と思われる方、広場までご連絡ください(絵本の読み聞かせ・遊び相手・製作の手伝い・部屋飾り・楽器演
奏・料理等々)。また、作るの大好き!こんなの作ったから使って!も大歓迎です。
興味、関心のある方はつどいの広場まで・0555−62−2010
(つどいの広場 担当 羽田)
広報やまなかこ 2016年7月号
山中湖村社会福祉協議会
山中湖村山中237−1
(山中湖村役場内) TEL.62−2227
熊本地震義援金
ありがとうございました。
平成28年4月14日に発生した熊本地震では、甚大な被害が発生し、熊本県に災害救
助法が適用されました。
被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
山中湖村及び山中湖村社会福祉協議会では、被災された方々へ義援金募集を行い
ました。
多くの住民の皆さまの暖かい善意をお寄せいただき、
ありがとうございます。
熊本県共同募金会を通して、被災された方々に届けさせていただきます。
総額 ¥1,542,297 円
心配ごと相談所
開設のお知らせ!
開催日 : 7月15日
(金)
時 間 : 午前10∼12時
場 所 : 老人福祉しあわせセンター
エコキャップ 回収
ご協力ありがとうございます。
ご協力者
山中小学校
20,640
東小学校
13,201
山中湖中学校
12,255
平野保育所
19,565
ミツウロコ
81,270
羽田あけみ
例えばこんな相談 ・暮らしや住まいに関すること
・家族に関すること
・健康や仕事に関すること
・福祉に関すること 等
曜日
日にち
5・12・19・26日 火
1・8・15・22日
金
7月の予定
内 容
給食サービス(ひとり暮らし等)
音・楽トレーニング(長池コミセン)
心配ごと相談
2,795
エクシブ山中湖
原町屋
悩みごと
ありませんか?
個数 4,945
15,523
グリーンサービス
2,730
クリーンセンター
43,000
山中湖観光振興公社
1,892
山中湖村役場
1,720
山中湖村社会福祉協議会
4,278
合計
今回の回収で
ワクチン
260人分
集まりました。
223,814
ツルハドラックさんより
車イスの寄贈
山中湖村社会福祉協議会にツルハドラックさんよ
り車イス2台の寄贈がありました。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございます。
高村昌彦氏関東スポーツ推進委員協議会功労者表彰を受賞
6月3日に、河口湖ステラシアターで開催された平成28年度関東ス
ポーツ推進委員研究大会山梨大会で、本村の高村昌彦氏が、長年にわ
たる体育の普及振興に対する功績が認められ、関東スポーツ推進委
員協議会功労者表彰を受賞しました。
高村昌彦氏は、平成6年4月から平成14年3月、平成22年4月から現
在まで山中湖村スポーツ推進委員(旧:体育指導委員)として14年間、
地域の社会体育事業の企画運営にご尽力いただき、現在も山中湖村
スポーツ推進委員長、山梨県スポーツ推進委員協議会理事としてご活
躍されております。
第52回 山中湖村常会別ソフトボール大会
A級優勝 山中3組
B級優勝 二の橋1組
A級準優勝 平野13組
B級準優勝 平野10組
第52回山中湖村常会別ソフトボール大会が、
6月8日から6月15日までの5日間、山中湖中学校グラウンドで開催され
ました。各常会20チームが参加し、年齢別チーム編成のもと白熱した試合を展開しました。
A級の部では、山中3組が見
事大会5連覇を達成し、準優勝は平野13組でした。
また、
B級の部は、二の橋1組が優勝、平野10組が準優勝となり来
年度A級入りします。
各チーム、
また、運営にご協力いただいたソフトボール審判部の皆様、各組組長、体育委員の皆様お疲れ様でした。
A級の部
B級の部
優 勝
山中3組
二の橋1組
準優勝
平野13組
平野10組
最優秀選手
羽田 健二さん(山中3組)
高村 潤耶さん(二の橋1組)
優秀選手
天野 公太さん(平野13組)
長田 伍人さん(平野10組)
南都留地区町村体育協会連絡協議会体育功労者・特別体育功労者賞
5月12日、富士河口湖町で開催された平成28年度南都留地区町村体育協会連絡協議会の表彰式で、体育功労
者に本村から2名の方が、長年にわたる体育の普及振興に対する功績が認められ表彰されました。
また、特別体育功労者に、昨年5月から本年4月までの全国および関東大会で活躍された各スポーツ部門の15名
の選手及び1団体が表彰されました。受賞おめでとうございます。
受賞された方は、以下のとおりです。
(順不同・敬称略)
南都留地区体育功労者
小林 貞男
羽田 かずみ
南都留郡特別体育功労者
高村 幸志郎
大塚 樹
高村 憲孟
羽田 光希
天野 洸紀
高村 和
古屋 圭梧
近藤 悠斗
坂本 兼真
天野 沙耶
長田 勘太郎
天野 凪彩
長田 花佳
天野 李菜
杉浦 早咲
山中湖中バスケットボール部
広報やまなかこ 2016年7月号
第41回 長寿会スポーツ大会
6月8日(水)第41回長寿会スポーツ大会が山中湖村プール併用村
民体育館で開催されました。長寿会員で最高齢者 羽田さとのさん
(97歳)はじめに会員約160名が参加し、保育園児たちと一緒に競技
を楽しみました。
当日は、村長ならびに来賓の方々も競技に参加するなど、和やかに
大会が行われ、梅雨晴れの1日を満喫しました。
山梨県森林環境保全推進事業(森林環境税事業)
森林所有者の皆様へ
山梨県では森林環境税を財源として、森林の手入れを行う事業を進めています。
森林所有者の費用負担はありません。
■どんな森林が対象なの?
①放置され混み合ったスギ、ヒノキ、アカマツ、カラマツなどの人工林で、面積が0.1ha以上が対象です。
(荒廃森林整備事業)
②集落や田畑に近い場所にあり、放置され藪化してしまっている林で、面積が0.1ha以上が対象です。
(里山再生事業)
③放置され植林を行っていない伐採跡地など、面積0.1ha以上が対象です。
(広葉樹の森づくり整備事業)
■なにか制約があるの?
事業内容によっては、事業実施後20∼30年間は、森林以外に転用したり、木を一度に全部伐ることができなく
なります。このため、森林所有者、事業者(森林組合等)、山梨県の三者で、適切な森林管理を行うための協定を結
ぶ必要があります。
■手続きはどうしたらいいの?
事業者と整備作業の契約を結びます。必要な手続きは、事業者がすべて行います。詳しくは下記までお問い合
わせください。
問合せ先 ◎富士・東部林務環境事務所 ℡.0554-45-7813 ◎富士北麓森林組合 ℡.0555-72-2400
恩賜林組合職員採用試験のご案内
平成29年4月1日に採用する職員の採用試験を行います。
詳しくは、
7月1日から本組合などで交付する「平成28年度山梨県町村職員統一採用試験案内」をご覧ください。
●職務 組合の一般業務(身分・一般職の地方公務員)
●資格・採用予定数 ◇事務職 Ⅰ
《 1名 》
・最終学歴:大学卒業又は卒業見込み並びにこれらと同程度の学力を有する者
・平成2年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた者
・富士吉田市、山中湖村、忍野村忍草に在住する入会住民である者、又は採用後在住し
入会住民となる者
●試験 第1次試験(山梨県町村職員統一試験)
◎日時:平成28年9月18日(日) ◎場所:山梨大学 甲府西キャンパス(甲府市武田4−4−37)
◎試験内容 :教養試験、事務適性検査、一般性格診断検査
第2次試験(第1次試験合格者のみ実施)
◎日時:
10月下旬∼11月上旬 ◎場所:富士吉田市外二ヶ村恩賜県有財産保護組合庁舎
富士吉田市上吉田5605番地3 ◎試験内容:論述試験、口述試験、業務適性検査
●申請方法 申請書の請求及び試験申込については、恩賜林組合総務課職員担当まで
●申込み受付期間 7月13日(水)から8月10日(水)まで
申込み・問い合わせ先 恩賜林組合 総務課 職員担当 電話 ℡.0555−22−3355
(内線221)
平 成 2 8 年 度 採用情報
募集種目
募集人員
資 格
航空学生
参考(27年度)
海 約70名
(うち女子若干名)
空 約50名
(男女の区分なし※2)
※1
高卒(見込含)
21歳未満の者
一般曹候補生
参考(27年度)
陸 約2,670名(うち女子約200名)
海 約1,000名(うち女子約 40名)
空 約 750名
(男女の区分なし※2)
※1
受付期間
自衛官候補生
防衛大学校 学生
試験期日
合格発表
7月1日∼9月8日
1次9月22日 2次10月15∼20日
3次11月12日∼ 12月15日
1次 10月7日
2次 (海)11月9日
(空)11月4日
最終29年1月23日
29年3月下旬
入隊後約6年で
∼4月上旬 3等海・空尉
18歳以上
27歳未満の者
7月1日∼9月8日
1次9月16・17日 2次10月6∼12日
※いずれか1日を
指定されます。
1次 9月30日
最終 11月11日
入隊後2年9か月経
29年3月下旬
∼4月上旬 過以降選考により
3等陸・海・空曹
参考(27年度)
陸 約5,530名
海 約 850名
空 約1,300名
※1
18歳以上
27歳未満の者
年間を通じて
行っております。
受付時にお知らせ
します。
※5
合格発表日は試験 採用予定通知書で
日にお 知らせしま お知らせします。
す。
女子
参考(27年度)
陸 約 570名
海 約 100名
空 約 80名
※1
18歳以上
27歳未満の者
7月1日∼9月8日
推薦
参考(27年度)
人文・社会科学専攻約20名
(うち女子約5名)
理工学専攻約80名
(うち女子約10名)
※1
高卒(見込含)21歳
未 満 の 、成 績 優 秀
かつ生徒会活動等
に顕著な実績を納
め、学 校 長が 推 薦
できる者
9月5日∼9月8日
総合
選抜
参考(27年度)
約40名
高卒(見込含)21歳
(うち女子若干名) 未 満 の 者 (自衛 官
人文・社会科学専攻 は23歳未満)
及び理工学専攻合わ
せて ※1
9月5日∼9月8日
一般
(前期)
参考(27年度)
人文・社会科学専攻約65名 高卒(見込含)21歳
(うち女子約15名)
未 満 の 者 (自衛 官
理工学専攻
は23歳未満)
約235名
(うち女子約15名) ※1
9月5日∼9月30日
1次11月5・6日
2次12月6∼10日
1次 11月25日
最終29年1月20日
一般
(後期)
参考(27年度)
人文・社会科学専攻約10名 高卒(見込含)21歳
(うち女子若干名)
未 満 の 者 (自衛 官
理工学専攻
は23歳未満)
約30名
(うち女子若干名) ※1
29年1月21∼27日
1次29年2月18日
2次29年3月10日
1次29年3月3日
最終29年3月17日
男子
(締切日必着)
9月23∼27日
※いずれか1日を
指定されます。
9月24・25日
1次9月24日
2次10月29日・
10月30日
入(校)隊
待 遇 ・そ の 他
29年3月下旬
∼4月上旬
11月4日
所 要 の 教 育 を経
て、
3か月後に2等
陸・海・空士に任用
陸上(技術系を除
く) は1年9か月、
陸上
(技術系)・海上・航
空は2年9か月を1
任 期として任 用 (
以降2年を1任期)
10月28日
1次 10月14日
最終 11月25日
修学年限4年
卒業後約1年で
3等陸・海・空尉
29年4月上旬
参考(27年度)
約85名
※1
高卒(見込含)
21歳未満の者
9月5日∼9月30日
1次10月29日・
1次 11月30日
10月30日
最終29年2月15日
2次12月14∼16日
29年4月上旬
修学年限6年
医師免許取得後
2等陸・海・空尉
防衛医科大学校
看護学科学生
(自衛官候補看護学生)
参考(27年度)
約75名
※1
高卒(見込含)
21歳未満の者
9月5日∼9月30日
1次10月15日
2次11月26・27日
1次 11月11日
最終29年2月3日
29年4月上旬
修学年限4年
卒業後約1年で
3等陸・海・空尉
約60名
男 子で中 卒 ( 見 込
含)17歳未満の、
成
績優秀かつ生徒会
活動等に顕著な実
績 を納 め 、学 校 長
が推薦できる者
11月1日∼12月2日
29年1月7∼9日
※いずれか1日を
指定されます。
29年1月18日
陸上自衛隊
高等工科学校 生徒
防衛医科大学校
医学科学生
推薦
一般
約260名
男子で中卒(見込
含)17歳未満の者
修学年限3年
卒業後は陸士長
29年4月上旬
11月1日∼
29年1月6日
1次29年1月21日
2次29年2月2∼5日
1次29年1月27日
最終29年2月17日
0120-063792
年中無休 受付時間 12時∼20時
※細部につきましては、下記連絡先等までお問い合わせ下さい。
≪お問い合わせ先≫ ●自衛隊山梨地方協力本部
甲府市丸の内1丁目1番18号 甲府合同庁舎
電話:055−228−6427
モバイル
スマートフォン
(注)1.
※1:平成28年度の募集人員につきましては、決定次第、
自衛官募集ホームページ等でお知らせします。必ずご確認ください。 (平成27年10月現在)
2.
※2
:航空自衛隊要員の採用数については男女の区分なく能力に応じて決定します。
3.
※3
:学校教育法に基づく大学において、正規の薬学の課程
(6年制の課程に限る。)
を修めて卒業した者
(平成29年3月卒業見込みの者を含む。)
及び薬剤師国家資格に関する経過
措置により、薬剤師国家試験の受験資格がある者のうち、学校教育法に基づく大学院において、正規の薬学の課程を2年以上修め薬学修士の学位を受けた者に限ります。
それ以外は26歳未満となります。
4.
※4
:第1回で採用予定数を採用した場合、第2回は実施しない場合があります。
5.
※5
:平成29年3月高等学校卒業予定者又は中等教育学校卒業予定者のための採用試験は、原則として平成28年9月16日以降に行います
6.
※6
:航空自衛隊の3次試験、
2次及び最終合格発表は変更する可能性があります。
< 自衛官募集ホームページ >
7.
資格欄中の「高卒」
は中等教育学校卒業者を含みます。
8.
応募資格年齢の起算日は、募集種目ごと異なっていますので、
それぞれの募集要項で確認してください。
9.
その他、詳細については、
それぞれの募集要項又は自衛隊地方協力本部で確認してください。
10.
記載内容については変更される場合があります。
守ろうみんなの国
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/
詳細情報へアクセス!
自衛隊山梨
検索
http://www.mod.go.jp/pco/yamanashi/
広報やまなかこ 2016年7月号
自衛官
自衛官等募集 案内
11
15
52
10
30
経営指導員募集案内
︿受験資格﹀
務・企画・経理・金融・営業等部門の専門的な業務に最近5年のうち2年
︵ア︶大学 卒 業者であって、商工鉱 業・サービス業の指 導業 務又は、企 業の総
以上従事した経験を有する者
業の総務・企画・経理・金融・営業等部門の専門的な業務に最近5年のう
︵イ︶短期大学等卒業者であって、商工鉱業・サービス業の指導業務又は、企
ち3年以上従事した経験を有する者
業等部門の専門的な業務に最近7年のうち5年以上従事した経験を
︵ウ︶商工鉱業・サービス業の指導業務又は、企業の総務・企画・経理・金融・営
有する者
︵中小企業診断士・税理士・公認会計士︶
︵エ︶経営指導員として相応しい公的資格を有する者
︿採用人員﹀ 若干名
︿採用予定日﹀ 平成 年4月1日
︿募集期間﹀ 平成 年6月 日︵月︶から8月 日︵金︶
1次試験 9月 日︵日︶
︵一般教養・職場適応性検査︶
︿試験﹀ 書類選考︵書類選考により1次試験受験者を決定︶
︿給与・待遇等﹀ 商工会統一規程による
〒400︲0035 甲府市飯田2︲2︲1中小企業会館3階
お問い合わせ先 ℡.0554-45-1666
︿問い合せ﹀
詳細は別途お問い合わせください。
山梨県商工会連合会 総務課 ℡055︲235︲2115
どなたでも
25名
7月6日
(水)
午前10時∼12時
すだれで
作ろう!
七夕飾り!☆
こぐまクラブ
未就園児0∼3
歳児と保護者
7月16日
(土)
午後1時半∼3時半
グリーフケア
身近な人を亡
くし、深い悲
しみを経験し
たあなたへ
ファシリテター
甲州リハビリ
テーション病院
作業療法士
関谷宏美さん
大切な人を
失った経験を
乗り越えようと
している方
7月23日
(土)
午前10時30分∼12時
ともすく広場
ラ・ペジブル
(家庭教育支援
チーム)
子育て中の方
平成 年度富士五湖広域行政事務組合
職員採用試験実施要綱
30
http://www.shokokai-yamanashi.or.jp
︵詳細は、
本会HPに掲載されています。︶
(アラビア&
オリエンタル
民族舞踊
アシール主宰)
高野香里さん
富士五湖広域行政事務組合職員採用試験︵事務職︶を次のとおり実施する。
10
12
女性のための
美姿勢エクサ
サイズ
︿1.
採用職種及び採用予定人員﹀
︵1︶職種 事務職︵配置先 富士五湖聖苑︶ ︵2︶採用予定人員 1名
28
13
7月2日
(土)
午前10時30分∼12時
︿2.
受験資格﹀
この試験が受けられる者
︵1︶大学卒 昭和 年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた者
︵2︶高校以上卒 平成3年4月2日から平成 年4月1日までに生まれた者
︵3︶平成 年3月前記︵1︶、︵2︶の学校を卒業見込みの者
15
︿3.
欠格条項﹀
︵1︶日本の国籍を有しない者
︵2︶成年被後見人及び被保佐人︵準禁治産者を含む。︶
︵3︶禁錮以上の刑に処せられ、
その執行を終わるまで又はその執行を受けることが
なくなるまでの者
︵4︶富士五湖広域行政事務組合において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から
2年を経過しない者
︵5︶日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党
その他の団体を結成し、
又はこれに加入した者
00
29
対 象
11
︿4.
受験手続及び受付期間﹀
︵1︶受付期間
︵土日祝日は除く。︶
①平成 年7月 日︵水︶から8月 日︵水︶まで。
②受付時間は午前8時 分から午後5時 分までとする。
③郵送の場合は8月 日消印のあるものまで受け付けします。
︵2︶試験申込
①試験申込書に記入して富士五湖広域行政事務組合総務課に提出してください。
②郵送の場合は、
封筒の表に﹁広域行政事務職受験﹂と朱書きし、
書留郵便にして
送付してください。なお﹁受験票﹂には宛先を明記し、 円切手を貼ってください。
※申込先及び問合せ先
〒403︲8599 富士吉田市下吉田六丁目2番6号
富士五湖広域行政事務組合 総務課 電話 0555ー23ー5270
10
︿5.
第一次試験﹀
︵1︶日時及び場所
平成 年9月 日︵日︶ 午前9時 分 ︵受付開始時間午前8時 分︶
山梨大学甲府西キャンパス 甲府市武田4ー4ー
︵2︶試験方法
①教養試験︵公務員として必要な一般的知識・知能について︶
②事務適性検査︵職員としての適応性の検査について︶
③一般性格診断検査︵職務・職場への適応性について︶
※第一次試験の合格発表については、
平成 年 月 日︵火︶までに組合・構成市町村
役場掲示場並びに富士五湖広域行政事務組合HPで行います。
10
30
18
講 師
28
︿6.
第二次試験﹀
︵1︶日時及び場所
日時及び場所等については、
第一次試験合格者に通知します。
︵2︶試験方法
①文書による表現力等についての試験
②人物についての面接による試験
ぴゅあ富士イベント情報
63
13
18
11
52
37
29
平成 年度富士五湖広域行政事務組合
消防職員採用試験実施要綱
30
富士五湖広域行政事務組合消防職員採用試験を次のとおり実施する。
︿1.
採用職種及び採用予定人員﹀
︵1︶職種 消防吏員 ︵2︶採用予定人員 8名
︿2.
受験資格﹀
︵1︶この試験が受けられる者
①大学卒 平成2年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた者
②高校以上卒 平成4年4月2日から平成 年4月1日までに生まれた者
②の学校を卒業見込みの者
③平成 年3月前記①、
︵2︶身体要件
メートル以上 ②胸囲 身長の2分の1以上
①身長
キログラム以上 ④体質 健全で四肢に支障のない者
③体重
︵呼吸器・心臓疾患・腹部内臓器に疾病のない者︶
⑤ 視聴力 弁色力及び聴力が完全である者 ⑥ 言語 言語明瞭で発声充分である者
︵3︶住所要件
採用時において構成市町村︵富士吉田市・西桂町・忍野村・山中湖村・富士河口湖
町・鳴沢村︶に住所を有し、
その後も当該地域に継続して居住するもの。
︿3.
欠格条項﹀
︵1︶日本の国籍を有しない者
︵2︶成年被後見人及び被保佐人
︵3︶禁錮以上の刑に処せられ、
その執行を終わるまで又はその執行を受けることが
なくなるまでの者
︵4︶当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経
過しない者
︵5︶日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党
その他の団体を結成し、
又はこれに加入した者
︿4.
受験手続及び受付期間﹀
︵1︶受付期間
︵土日は除く。︶
①平成 年7月 日︵水︶から8月 日︵水︶まで。
②受付時間は午前8時 分から午後5時 分までとする。
③郵送の場合は8月 日消印のあるものまで受け付けします。
︵2︶試験申込
①試験申込書に記入して富士五湖消防本部管理課に提出してください。
②郵送の場合は、
封筒の表に﹁町村職受験﹂と朱書きし、
書留郵便にして送付して
ください。なお﹁受験票﹂には宛先を明記し、 円切手を貼ってください。
※申込先及び問合せ先
〒403︲8599 富士吉田市下吉田六丁目2番6号 富士五湖広域行政事務組合
富士五湖消防本部 管理課 電話 0555ー22ー4428
︿5.
第一次試験﹀
︵1︶日時及び場所
平成 年9月 日︵日︶ 午前9時 分 ︵受付開始時間午前8時 分︶
山梨大学甲府西キャンパス 甲府市武田4ー4ー
︵2︶試験方法
①教養試験︵公務員として必要な一般的知識・知能について︶
②消防適性検査︵消防職員としての適応性の検査について︶
③一般性格診断検査︵職務・職場への適応性について︶
※第一次試験の合格発表については、 月 日︵火︶までに組合・構成市町村役場掲示場
並びに富士五湖消防本部HPで行います。
︿6.
第二次試験﹀
︵1︶日時及び場所
日時及び場所等については、
第一次試験合格者に通知します。
︵2︶試験方法
①文書による表現力等についての試験
②人物についての面接による試験
③職務遂行に必要な体力度試験 ︵運動靴、
ジャージを持参︶
13
18
28
講座名
開催日
37
11
10
00
10
28
28
28
29
521.6
28
28
山中湖村役場から
いきいき健康課からのお知らせ
︵62︶9976
各健診・教室は老人福祉しあわせ
※
センターで行います。
■乳児健康相談
年7月 日︵水︶
第 回山梨県統計グラフコン
「
クール の
」開催について
●必要経費と家計費の区分が
はっきりしない。など
■﹁企画展∼火山としての富士山∼﹂
■地域環境観察
場所 山梨県富士山科学研究所
午前9時∼午後5時
富士山科学研究所
日時 7月9日︵土︶∼ 月6日︵日︶
﹁富士山火山観察会﹂
対象 どなたでも
1階エントランスホール
分
日時 ①8月 日︵日︶
午前8時∼午後4時
観察場所 富士山五合目御中道、
集合場所 山梨県富士山科学研究所
日
※程・内容については変更する場
合があります。
午前8時∼午後4時
環境教育・交流部 教育・情報担当
山梨県富士山科学研究所
お問い合わせ先
協力 山梨県立科学館
内容 富士山について火山を中心に
定員 なし
参加費 無料
西湖コウモリ穴 他
②9月1日︵木︶
対 象 県 内の小 学4年 生 以 上︵ 中 学
℡0555︲72︲6203
)
日時 7月
生 以 下のみでの参 加は不 可 ︶山 歩き
分
場所 恩賜林組合森林林業研修施設
4時︵受付
に耐えられる体力のある方
紙 質、色 彩は自 由で す が、
パネル仕
上げ、表 面のセロハンカバー等の調
年6月6日︵月︶
日︵火︶ 午後1時∼
午後1時∼2時︶
判 ︶は統 計 調 査 課 に用 意 して あ り
応 募 作 品 について の 用 紙︵ B 2
賞︶が贈られます。
に は 全 員 に 、統 計 検 定 4 級︵ 活 動
目指すようお手伝いします。
正・迅 速・円 満 な 形で 問 題の解 決 を
協 力 し て 皆 様 のご 相 談 に 応 じ 、公
査 士 ﹂と法 律の専 門 家﹁ 弁 護 士 ﹂が
土 地 境 界の専 門 家﹁ 土 地 家 屋 調
午前9時∼午後5時 電話にて受付
申込み 7月9日︵土︶∼7月 日︵金︶
山防災について学習します。
︵対象外の人でも参加可能︶
対象 幼児から小学校低学年
ウッドデッキ︵雨天時は室内︶
定員 なし
内容 自 然 や 環 境 に関 す る 絵 本
ます 。
分 前からはおりがみ教室
問い合わせ・申し込み
環境教育・交流部 教育・情報担当
山梨県富士山科学研究所
お問い合わせ先
環境教育・交流部 教育・情報担当
山梨県富士山科学研究所
℡0555︲72︲6203
お問い合わせ先
境界問題相談センターやまなし
開始
の読 み 聞 かせや ゲ ームな どを 行い
該当者には、
一ヶ月前までに案内を
※
発送します。
も行います。
先着順ではありません。
※
応募者多数の場合は厳正なる抽選
※
を行い、参加者を決定します。
参加費 無料 ますので、
お申し出ください。
完 全 予 約 制 で す 。電 話 での相 談
はお受けでき ません。必 ず、予 約 を
お問い合わせ先
統計調査課
してからお越しください。
境界問題でお困りの方、まずはお
℡055︲223︲1340
複数人の申し込みは、同一世帯に限
※
ります。
︵甲府市国母8︲ ︲ ︶ 電話ください。
∼記帳相談日をご利用ください∼
℡0555︲72︲6203
南都留中部商工会記帳相談日開設
*毎月記帳相談日を開設します。
*
℡055︵225︶3737
なります。
広報やまなかこ 2016年7月号
こんな時にご利用ください。
小学生以上の方が対象です。
時間 午前
●帳簿のつけ方がわからない。
課題 自由︵ただし、小学校4年生
正(午から午後1時を除く
場所 南都留中部商工会
応 募 資 格 県 内 在 住・在 学・在 勤で
以下の児童については、自ら観察ま
対象者 個人事業者
対象 富士吉田市、山中湖村、
募集期間 平成
∼9月5日︵月︶
∼えほんのよみきかせ∼﹂
■﹁もりのおはなしかい
写真やパネルなどで紹介します。
製はしないでください。︶
忍野村在住の方
昨年の参加者は不可
※
参加費 観察場所により入場料が発
規格 B2判︵72.
8㎝×51.
5㎝
応募方法 山梨県県民生活部統計
相談料 無料
恩賜林組合 無料法律相談
調査課あて郵送又は持参
お問い合わせ先
知 事 賞 1 点 以 内、
午前 時
分∼・午後2時∼
日時 7月 日︵日︶
分
場所 山梨県富士山科学研究所
所要時間1回約
名
表彰 各部門
土地の境界問題に関する相談
内容 富士山とその周辺の溶岩流な
30
どを観 察し、富 士 山の成 り 立 ちや火
名 ②
教育長賞2点以内、入選2点以内、
12
境界問題相談センターやまなし
定員 ①
生した場合は実費
時∼午後4時
ものとします。︶
たは調 査 した結 果 をグラフにした
30
総務課 ℡22︲3355
佳作若干
その他 優秀な作品については﹁統計
グラフ全国コンクール﹂に出品します。
30
午後1時 分∼1時 分受付
28
64
全 国コンクールに出 品 さ れ た 方
10 10
日時 平成
年9・ 月、
年3月生まれ
月・ 月生まれ
10
11
40
対象 平成
平成
■1歳6か月・3歳児健診
年7月5日︵火︶
年
年1・2月、
午後1時 分∼1時 分受付
日時 平成
対象 平成
平成
■5歳児健診
日時 平成 年7月 日︵火︶
お知らせ・催し・募集
正しい記 帳は税 務 申 告の基 礎 と
30
午後1時 分∼1時 分受付
対象 平成 年4・5・6・7月生まれ
■母子健康手帳の交付
交付日 毎週木曜日
都 合の悪い方 はいきいき 健 康 課
※
保健師までご連絡ください。
13
28
℡
時間 午前8時 分∼午後5時 分
15
22
45
45
12
40
27
13
12
19
11
30
場所 いきいき健康課窓口
13
30
28 27 15 28
26 25 15 28
23 00 28
∼ 2016年 環境省生物多様性センター イベント情報∼
今年の夏は生物多様性センターに行こう!
富士北麓のスバルライン沿いにあ
︵集合から解散まで︶ 午前
時
時 参
分 富士山世界
分 富士北麓駐車場インフォ
※本年度は、当キャンペーン以外にボ
ランティア募集の予定はありません。
平成 年度 富士山
コトレッキング
︵富士山御中道︶
者募集
エ富
士山ボラン
ティアセン参
タ加ー
では、
ない、気づいたゴミは拾 う ﹂という 趣
﹁富士山にゴミを持ちこまない、捨て
にも外来種 ∼よそからやって来た
概要 今年は﹁ほら!あなたのそば
前
前
旨のもと、富士山の自然・歴史に関す
午前
お問い合わせ先
参加費 いずれも無料です。
紹介します。
応募資格
り場周辺
実 施 場 所 富 士 北 麓 駐 車 場バス乗
ジターセンター︶
実施日 平成 年8月 日︵土︶
開催します。
分 解散
■自然体験プログラム
を行 う﹁ 富 士 山エコトレッキング﹂を
る解説を聞きながら散策し清掃活動
午後2時∼4時︵計2回︶
環境省 生物多様性センター
時
① 夏のむしむし探 検 隊︵ 入 門 編 ︶∼
集合場所 山梨県立富士山世界遺
②﹁なぞとき探偵事務所﹂
● 個 人、グルー プ、どなたでも参 加
時∼午後0時、
∼ミスターXからの挑戦状∼
富士吉田市上吉田剣丸尾5597︲1
富士山憲章
先生等による引率をお願いします。
● 中 学 生 以 下の参 加は、保 護 者 または
士山五合目∼御中道︶
コース 富 士 山 御 中 道 等︵ 奥 庭∼富
分
名︵ 先 着 順 とし ま す 。
集合場所 山梨県富士ふれあいセン
集合時間 午前8時
募集人員 ター前
中学生以下は保護者の同伴が必要で
る全国の方々に、富士山の環境保全
るため、登山や観光で富士山を訪れ
環境保全意識の一層の普及啓発を図
参 加 者 決 定 希 望いただいたキャ
※応募締切 8月5日︵金︶まで
申込受付 お問い合わせください。
募集人数 各日5名程度
募集期間 7月1日︵金︶∼7月 日︵金︶
行います。
初めて参加する方を優先して受付を
辺地域の魅力を知っていただくため、
す ︶※ より 多 くの方に富 士 山 及び周
への理解と協力を呼びかけていただ
︵申込み締切り後、参加者の決定を行
ます 。
年7月
今月の表紙の写真!
日︵ 日 ︶に 全 国 か ら 集 ま
山中湖ロードレースへのご協力
ありがとうございました
5 月
天の元、新 緑の山 中 湖 周 回 道 路 を
回を迎え、今 年も無 事に終
がとうございました。
えることができ ました。誠にあ り
で第
の応 援 など、住 民の皆 様のおかげ
ランティアの方 を はじ め、沿 道 で
気持ちよく走りました。各団体ボ
った1万人を超えるランナーが晴
持ち物等 持物
富士山ボランティアセンター
山 道 を歩
具︵ カッパ︶、帽 子 装 備
︵富士山憲章山梨県推進会議︶
昼 食 、飲 み 物 、雨
そ の 他 荒 天 が 予 想 さ れ 、実 施 が
︵カッパなど︶、運動靴
申込・問い合わせ
申込・問い合わせ
ける服装、運動靴
富士山ボランティアセンター
℡0555︲20︲9229
加藤・網倉
℡0555︲20︲9229
加藤・網倉
︵山梨県富士山世界遺産センター︶
時に電話連絡︶。
不 可 能 な 場 合 は中 止 し ま す︵ 前 日
参加費 100円︵保険料、資料代︶
いご連絡いたします。︶
連絡いたします。
ンペーン実施日の1週間前までにご
実施期間 平成
分 参加者持物等 帽子、飲料水、雨具
くボランティアの方を募集します。
だけます。
●実施期間中、何日でもご参加いた
20
20
主催 富士山憲章山梨県推進会議
士北麓駐車場キャンペーンボランティア募集要領
﹁富富
士山憲章﹂を周知し、
富士山の
できます︵参加料無料︶。
℡0555︲72︲6031︵代表︶
分、
分
周 辺の散 策 路 をめぐ り キーワー
分∼ 時
分∼ 時
分∼ 時
28
25
よう!
時
時∼ 時、
時
時∼午後0時、
時
日時 8月7日︵日︶
午前
午前
午後
午後
午後
︵計5回︶
0 5 4 4︲6 6︲0 7 9 0
※①については、
TEL
︵富士山ボランティアセンター︶
境保全マナーを呼びかけながら、登
■特別企画展
日
山 者 や 観 光 客 に啓 発 物 品 を 配 布 し
﹁ 奄 美・琉 球 のいき も の 展 ∼世 界
日︵木︶
時
日︵木︶∼
8月
︵土︶、 日︵日︶、
日︵土︶∼9月
時∼
30
いては、当日お申込ください。
E-mail [email protected] 実施内容 ゴミの持ち帰り、トイレ
による事前申込が必要です。②につ
のチップへの 協 力 な ど 富 士 山 の 環
または、
分、
ド を も とに 謎 解 き にチャレンジ し
日時 7月 日︵日︶
産 センタ ー ︵ 旧 山 梨 県 立 富 士 ビ
時
メーション到着 ・作業手順説明 午
時
遺産センター出発︵各自の車︶ 午前
・受 付 午 前
加 者 集 合 ︵ 富 士 山 世 界 遺 産センタ
概 要 世 界 自 然 遺 産の登 録 を目 指
■生物多様性まつり2016
している奄 美・琉 球の生き ものや自
開催期間 8月7日︵日︶
ー北館 正面玄関︶
夏休みの期間を中心に、さまざまな
然の魅力を紹介します。
催し物を開催します。ぜひご参加く
る環境省生物多様性センターでは、
9
生きものたち∼﹂をテーマに外 来 種
時∼午後5時
!!
15
とは何か、身近な外来種問題などを
午前
28
9
身近な虫と仲良しになろう!∼
30 30
ださい。
20
分 キャンペーン開 始 午
9
11 9
9
自然遺産登録を目指す世界の宝物∼﹂
実 施 日程 午 前
16
18
28
9
29
30
30
30
時∼午後5時
開催期間 7月
日︵金︶ 午前
11
17
29
10
1
4
11
30
17
30
30
3
30
16
36
10 24
3 2 0 11 9
9
2016 CALENDAR
amanakako
7月の行事予定
日 SUN
月 MON
26
27
火 TUE
28
amanakako
水 WED
木 THU
29
金 FRI
30
1
先勝
PUBLIC INFORMATION
4
先負
広 報やまなかこ 2 0 1 6 7月号 N o . 4 05
発 行 / 山 中 湖 村 役 場 編 集 / 企 画まちづくり課
赤口
参議院議員選挙
(P6)
5
先勝
不
持
1歳6ヶ月・3歳児検診
(P28)
可
持
11
先勝
立入日
10
赤口
12
友引
チーム山中湖
お茶会
(P15)
6
7
友引
8
先負
可
持
可
持
13
先負
14
仏滅
立入日
立入日
可
持
17
18
友引
先勝
海の日
不
持
19
先負
5歳児検診(P28)
可
20
持
持
可
仏滅
21
持
15
大安
平野天満宮祭
地域リサイクル
役場下駐車場
9:00∼11:00
演劇公演(P21)
平野天満宮祭
乳児健康相談
(P28)
大安
立入日
不
24
25
26
友引
先負
持
仏滅
27
持
可
28
大安
不
持
可
持
可
16
赤口
平野天満宮祭
23
赤口
先勝
立入日
持
持
立入日
29
先勝
30
可
持
可
PET
赤口
閉
持
友引
文学の森フェスタ
(∼8/11)
(P20)
閉 図書館=山中湖情報創造館閉館日 ※開館時間
(9:30∼21:00)
詳しくはP19をご覧ください。
PET
可 可燃物収集日 不 不燃物収集日 PETボトル収集日 8:30までに指定の場所に出してください。
持 持込
持
(可燃・不燃)
持込
(可燃のみ)
=クリーンセンターへ直接搬入可能日
(9:00∼11:00 13:00∼16:00)
立入日=北富士演習場立ち入り許可日 プール開放日=料金・時間については、
6月号P4をご覧ください。
山中湖村の人口と世帯(平成28年5月末日現在)
(−3)
この広報はベジタブルインキを使用しています。
植物油インキ
(ベジタブルインキ)
は、
植物性のため地球の環境にやさしいインキです。
おめでとう︵誕生︶
2,318
けんゆう
150
(+2)
保護者
氏名
りな
宮本 莉奈 修二
(−3)
高村 権勇 権児
ひなた
流石 陽向
雄太
わか
石田 和楓 幸弘
5,798
おくやみ︵死亡︶
(+1)
80 83
氏名 ︵
届出人
歳︶ 2,902
内外国人
︵ ︶ 浩
︵
彰夫
︶ (−4)
計
高村 昭八
高村 啓介
2,896
女
28
お詫びと 訂 正のご 案 内
世帯数
広 報 や ま な か こ 6 月 号︵平 成
年 度︶の 戸 籍 の 窓 4 月 届 出 分
に記載しました婚姻の字に誤り
が あ り ま し た。お 詫 び す る と と
もに、次の通り訂正いたします。
人 口
男
戸籍の窓 5月届出分
( )
は前月比
︵正︶ 宮下 絵李奈
〒4 0 1 - 05 95 山 梨 県南 都 留 郡 山中 湖 村山 中 2 37 -1
T EL . 0 555 - 62 - 997 1 F A X. 05 5 5- 62 -0 8 27
ホームページ h t t p :/ / ww w . vi l l . ya m an a k ak o . lg . jp
持
可
立入日
大安
22
先負
報湖祭前夜祭
9
立入日
終業式
(夏休み ∼8/22)
高齢者健診(P14) 高齢者健診(P14)
立入日
31
可
友引
立入日 可 持
立入日
立入日
仏滅
可
PET
2
持
可
3
土 SAT