2016年8月9日(火) 長浜市役所 9:00 スタート (集合8:30) 滋賀県庁 17:00 ゴール 平和憲法を守り、核兵器戦争もない社会の実現をめざして、 今年も湖国を走ります。 マラソンの主な中継所と通過時間 <<< 反核マラソン行程の概要 >>> ・長浜から県庁までの 33 区間をリレー方式で、交代しながら走ります。 ・伴走車がつきますので、走らないときは車中で待機していただきます。 ・一区間平均距離 2.2 km 約 5~6 分/km 程度のスピードで走ります。 (参加者の力量にあわせてスピードの調整を行うことがあります) ・参加可能な区間のみの参加も可能です。(下記申込書参照ください) ・マラソン参加者には軽食(昼食用のおにぎり等)、飲み物を用意します。 ・各自治体での要請セレモニーでは、自治体への平和行政推進等の要請 (要請文の読み上げと手渡し)を行います。 ・彦根市の本覚寺では、原爆の火への献花を行います。 2016 反核平和マラソン・反核ウォーキング実行委員会 (下記中継所では要請セレモニーを行います) 中継所(セレモニー) 予定通過時間 長浜市役所 出発セレモニー 彦根市役所 本覚寺(献花) 近江八幡市役所 野洲市役所 守山市役所 草津市役所 パルコ前 滋賀県庁 到着セレモニー 8:45-9:00 10:30-10:45 11:30-11:50 13:00-13:10 14:10-14:20 14:50-15:00 15:40-15:55 16:50 17:00-17:25 参加費:500 円は滋賀県連盟で負担します。 〒520-0047 大津市浜大津 4-1-1 明日都浜大津 大津市市民活動センター内 新日本スポーツ連盟滋賀県連盟 E-mail [email protected] TEL・FAX:077-521-3946 携帯 090-6976-6935(星) 2016 反核平和マラソン参加申込書 2016 反核平和マラソン実行委員会 宛 名 前 参加形態* 年 齢 FAX 所属・団体名 自 宅 住 所 ・ TEL *下記地点で合流・終了することが出来ます** □ 全区間(長浜市役所~県庁)に参加 □ 特定区間に参加 077-521-3946 ( から ・・・・・ 長浜市役所前に 8:30 集合 まで)( から まで) ・・・上記の中継点と通過時間を確認の上、記載してください。 合流地点には遅れないように到着してください。 反核平和サイクリングに参加を! 2016年夏 今年も反核平和行政を滋賀 県内のすべての自治体に要請 する反核平和マラソンの一環 として、高島市役所、大津市 高島市役所で要請 役所、滋賀県庁に訪問します。 ピースサイクリングツアーで す。楽しいですよ。 8/9(火)10:50 高島市役所集合新旭駅すぐ 大津市役所でも要請 県庁に到着したマラソン隊 サポートカーで安心!随時休憩 10時50分に高島市役所に集合しますが、そこまでは電車で来ていただい てもいいです。11時過ぎに高島市役所を出発した後は、パンクしたり、疲れ た時いつでもサポートカーに乗ることができます。 白髭神社から北小松駅までは、山側の歩道をゆっくり目に走り、北小松から は安全なサイクリングロードが整備されているので、気持ちよく風を切って走 ることができます。湖西線の下の日陰を走りながら大津市役所に到着し、4時 にウォーキングの仲間と要請書を渡して申し入れ、最後は滋賀県庁5時です。 スイカとジュースで乾杯です。 連絡先:滋賀県スポーツ連盟・スキー協議会・多賀重雄:090-4569-8015
© Copyright 2025 ExpyDoc