草津市広告付き窓口番号案内システム設置及び運用業務募集要項 1.目的 本業務は、民間企業が提供する「広告付き窓口番号案内システム」を導入することに より、市民サービスの向上、行政コストの削減、新たな財源を確保することを目的と する。 2.スケジュール (1) 草津市ホームページで募集要領等の公開 平成28年8月中旬 (2) 質問書の提出期限 平成28年8月23日(火)15時00分必着 (3) 質問書の回答 平成28年8月26日(金) (4) 書類提出期限 平成28年8月31日(水)15時00分必着 (5) 企画提案会開催日 平成28年9月7日(水) (6) 結果通知 平成28年9月中旬 (7) 運用開始 平成28年12月26日(月)または平成29年1月10日(火)予定 3.業務内容 既存の番号表示機および整理券発券機を撤去し、広告付き窓口番号案内システムを導 入し、市政情報および草津市周辺を商圏とする民間企業の広告を放映する。 4.設置場所 滋賀県草津市草津三丁目13番30号 草津市役所 5.設置期間 導入日(運用開始日)から5年間 6.設置機器 品 名 タッチパネル式番号カード発行機 番号表示パネル 数量 1台 4台 1/6 設置方法 スタンド型 ポールで固定 番号表示パネル操作モニター 6台 交付用番号表示操作卓 吊り下げ型大型液晶モニター 2台 7台 うち3台は広告用とする。 3台 大型液晶モニター用吊り下げ機器 液晶モニター制御 および集計用端末 システムに係る消耗品 電源・通信工事現地設置調整費 一式 一式 一式 7.行政財産使用許可 (1) 行政財産使用許可の期間は、原則として1年間以内とし、初年度は設置日から平 成29年3月31日までとする。 (2) 平成29年4月1日以降継続して使用する場合は、使用許可の満了日の1ヶ月前 までに事業者から行政財産使用許可の申請を行うものとする。 (3) 申請を受け、使用許可の延長を行って良いと市で判断した場合は、1年ごとに使 用許可を受けることができる。なお、設置日から5回目の3月31日をもって、 機器の設置内容、運用について見直しを行うものとする。 (4) 事業者の都合および使用許可満了を持って機器を撤去する場合は、その6ヶ月前 までに文書で本市に申し出るとともに、市の指示に従うこと。 8.行政財産目的外使用料 (1) 広告付き窓口番号案内システムの広告掲載モニターの設置面積に応じ、草津市行 政財産使用料徴収条例の規定に基づき算出する。 (2) 庁舎の電気を使用する場合は、別途電気使用料を徴収する。使用電力料は機器の 定格電力と稼働時間から推定するか、又は、事業者負担により子メーターを設置 して実測した値を用いる。 9.放映料 (1) 事業者は市と定めた協定書の額に基づき、放映料を納付するものとする。 (2) 納付の時期は別途協定書で定める。 (3) なお、放映料の最低限価格は月額1万円以上とする。 10. 応募資格 (1) 自ら広告主の募集ならびに放映する広告および市政情報を制作することができ、 業務を円滑に運用できる広告代理店(個人代理店を除く。)であること。 (2) 草津市と円滑な連絡調整ができる地域に、本社または支社、営業所を有している 2/6 こと(モニター等に不具合等発生した場合は、速やかに市民課に作業担当者を派 遣し、点検・修理等ができること。)。 (3) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しな いこと。 (4) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立てをして いる者(更生手続開始の決定を受けている者を除く。)または民事再生法(平成1 1年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てをしている者(再生手続開 始の決定を受けている者を除く。)でないこと。 (5) 草津市建設工事等の指名停止等に関する基準(平成14年6月1日制定)に基づ く指名停止または草津市物品関係指名等停止基準(平成10年4月1日制定)に 基づく指名停止の措置期間中でないこと。 (6) 草津市が発注する建設工事等についての契約に係る一般競争入札および指名競争 入札に参加する者に必要な資格等に関する要綱(平成13年草津市告示第189 号)に基づき、登録されている者または草津市物品の買入れ等に係る競争入札参 加者の資格等に関する要綱(平成9年草津市告示第185号)に基づき、登録さ れている者であること。ただし対象業務が特殊な場合等は、登録されている者以 外も参加できるものとする。 (7) 次のいずれにも該当しないこと。 (ア)役員等(受注者が個人である場合にはその者を、受注者が法人である場合に はその役員またはその支店もしくは営業所等の代表者をいう。以下この号に おいて同じ。 )が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年 法律第77号。以下この号において「暴力団対策法」という。)第2条第6号 に規定する暴力団員(以下この号において「暴力団員」という。 )であると認 められること。 (イ)暴力団(暴力団対策法第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下この号に おいて同じ。 )または暴力団員が経営に実質的に関与していると認められるこ と。 (ウ)役員等が自己、自社もしくは第3者の不正の利益を図る目的または第3者に 損害を加える目的をもって、暴力団または暴力団員を利用するなどしたと認 められること。 (エ)役員等が、暴力団または暴力団員に対して資金等を供給し、または便宜を供 与するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、もしくは 関与していると認められること。 (オ)役員等が暴力団または暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している と認められること。 3/6 11. 行政情報、広告の掲載・放映 (1) 広告主及び広告内容については、草津市モニター広告掲載基準に基づき、公共性、 美観及び利用者への影響に配慮しなければならない。 (2) 民間広告についての放映は無音とする。 (3) 広告の放映時間は草津市役所開庁日(土曜日、日曜日、国民の祝日及び年末年始 を除く日(一部日曜日開庁有) )の午前8時30分から午後5時15分までとする。 ただし、開庁時間の変更等に伴い、放映時間を変更することがある。 (4) モニターで放映する広告の広告主募集は、モニター運用事業者において行うもの とすること。 (5) 放映枠数、回転数、管理等については、協議の上決定するものとすること。 (6) モニター運用事業者への行政情報の提供は、原則として市で行うが、その編集作 業については、原則としてモニター運用事業者が行うものとする。 (7) 広告主の表示や広告の掲載については、事前に当該原案及び広告主の誓約書(様 式6)を本市に提出し、承認を得ること。広告の差替えを行う場合も同様とする こと。 (8) 事業者は、来庁者等からの問合せに対応するための手立てを確立すること。 (9) 広告を放映する際に「広告に関する一切の責任は事業者に帰属します。また、草 津市が推奨するものではありません。」等の表示を施すこと。 (10)ユニバーサルデザインを考慮すること。 (11)広告の内容が草津市モニター広告掲載基準並びに関係法令に違反しているとき及 び草津市役所本庁舎で放映する広告としてふさわしくないと本市が判断し、広告 内容の修正若しくは削除を本市が指示した場合、無償かつ速やかにこれに従うこ と。この場合において、広告主に対し損害の補償等を行う必要が生じたときは、 事業者の責任と負担において対応すること。 (12)広告モニターの故障等、広告の放映が不能となった場合において、広告主等に対 して損害の補償等を行う必要が生じたときは、事業者の責任と負担において対応 すること。 12. 提出書類、提出期限 参加意向を申し出した者は、提案に必要な次の書類を、平成28年8月31日(水) 15時00分までに草津市まちづくり協働部市民課あてに郵送(提出期限必着)また は持参により提出すること。 (1) 参加申請書兼誓約書(様式2) (2) 会社概要の書類 (様式は問わない。既存のパンフレット等) (3) 納税証明書(発行日から3ヶ月以内のものに限ります。 ) (ア)国税 4/6 (イ)都道府県税 滋賀県内に本社又は支店等を有する場合に必要。 (ウ)草津市税 草津市内に本社又は支店等を有する場合に必要。 (4) 機能要件書(様式3) (5) 企画提案書(様式は問わない) 13. 機能要件書、企画提案書及び見積書作成上の注意 (1) 機能要件書 (ア)各項目に対応の可否を,○(可能),×(不可能),△(代替案がある場合) のいずれかで回答してください。 (イ)△を記載した場合は,備考欄に代替案を記入してください。 (2) 企画提案書 (ア)原則としてA4版(縦・横いずれでも可)で作成してください。 (図表等は除 く。 ) (イ)表紙及び目次を添付し,表紙には提案者の名称等を記載してください。また, 各ページには,ページ番号を付してください。 (ウ)提出部数は5部とし,うち1部にのみ代表者印を押印してください。 (エ)次の項目を記載してください。 ① 番号案内システムの仕様及び機器構成(各機器の消費電力を含む。)並び に保守体制 ② 番号案内システムの設置・撤去方法及びスケジュール ③ 番号案内システムの各ディスプレイの表示状態の画像並びに操作機の画 像及び操作方法 ④ 番号呼び出し時の音声メッセージ内容 ⑤ 広告及び行政情報の作成方法及びデータの更新方法 ⑥ 広告及び行政情報のコンテンツの時間・放映サイクル ⑦ 自社等における広告の審査方法 ⑧ その他仕様書以上の内容のものや特記事項 ⑨ 過去の類似業務の実績 (3) 見積書 (ア)機器の調達,設置及び撤去並びに契約期間中の維持管理等の経費を提供 事業者が負担すること(電気使用料は除く。 )を前提に,草津市に納入す る1年分の広告料の金額を記載してください。 (イ)金額は日本円で,消費税及び地方消費税を含む総額を記載してください。 (ウ)法人名,所在地,代表者名を記載し押印してください。 5/6 14. 質疑応答 (1) 質問期限 平成28年8月23日(水)15時00分 必着 (2) 質問方法 電子メール(電話・FAXは不可) (3) 質問先メールアドレス [email protected] 件名は「草津市広告付き窓口番号案内システム設置事業者募集について(質問)」 としてください。 なお、メールの送信をされた場合は到着確認の電話を市民課へおかけください。 (4) 質問書の回答はホームページで公開します。 15. 問い合わせ 草津市市役所市民課 広告付き窓口番号案内システム設置業務担当 電話:077-561-2344 メール:[email protected] 6/6
© Copyright 2025 ExpyDoc