平成27・28年度 和太鼓部「青龍」の活動 平成27年度 1 晋州教育大学との交流演奏 <6年生のみ> ・日にち 5月13日(水) ・場 所 ・演奏曲 知立東小学校体育館 「大前進」 ※本校和太鼓部「青龍」による歓迎の演奏の後,晋州教育大学のみなさんも踊りを披露 してくれました。子どもたちは,出会いをとても喜んでいました。 2 東っ子・昭和の盆踊り ・日にち 8月8日(土) ・場 所 マルス駐車場周辺 ・演奏曲「東っ子ばやし」「お祭り太鼓」「大前進(6年生)」 ※今年も昭和の盆踊りに参加させていただきました。3曲を演奏して盆踊りを盛り上げ ることができました。 3 ほほえみの里夏祭り ・日にち 8月29日(土) ・場 所 ・演奏曲 ほほえみの里 「東っ子ばやし」「お祭太鼓」 ※夏の終わりに「ほほえみの里」で演奏しました。演奏だけでなく盆踊りにも参加をして 地域の人達とも触れ合うことができ、子ども達にもよい経験になった演奏会でした。 4 ヴィラトピア知立 訪問演奏 ・日にち ・場 所 ・演奏曲 9月20日(日) ヴィラトピア知立 「大前進(6年生)」「東っ子ばやし」「お祭太鼓」 ※ヴィラトピア知立で演奏しました。普段出会うことがない人たちと関わることができ、 子ども達も様々なことを学び、感じることができた演奏会でした。 5 団地まつり ・日にち 10月10日(土) ・場 所 ・演奏曲 6号公園 「東っ子ばやし」「大前進(6年生)」「お祭太鼓」 ※今年は、秋祭りになりました。秋空の下、子ども達は一生懸命演奏しました。力いっぱ いの演奏に地域の方々も大変喜んでくださいました。 6 新曲の練習風景 ・日にち 12月19日(土) ・場 東小学校体育館 所 ※新曲の練習を和太鼓ユニット光さんにより行っています。皆さんの前で演奏ができるよ うに一生懸命練習をしています。演奏を楽しみにしていてください。 7 もちつき大会 ・日にち ・場 所 1月24日(日) マルス駐車場周辺 ・演奏曲 「東っ子ばやし」「お祭太鼓」「大前進(6年生)」 ※校外での6年生の演奏は、最後でした。6年生は、今までお世話になった地域の方々に 感謝の気持ちで、5年生は、1年間の成果を発表する演奏会になりました。50周年の 記念曲の練習で和太鼓ユニット光さんより指導していただいており、子ども達がより力 強く演奏できるようになっていると感じました。 平成28年度 1 晋州教育大学との交流演奏 <6年生のみ> ・日にち ・場 所 ・演奏曲 5月11日(水) 知立東小学校体育館 「大前進」 ※本校和太鼓部「青龍」による歓迎の演奏の後,晋州教育大学のみなさんも踊りを披露 してくれました。子どもたちは,出会いをとても喜んでいました。
© Copyright 2025 ExpyDoc